「饒舌」は褒め言葉として使える? 意味や使う時の注意点、類語を解説 | Oggi.jp
Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

line instagram TikTok X facebook search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. 働く
  3. 言葉
  4. 「饒舌」は褒め言葉として使える? 意味や使う時の注意点、類語を解説

WORK

2023.12.12

「饒舌」は褒め言葉として使える? 意味や使う時の注意点、類語を解説

「饒舌」とは、「やたらにしゃべること」。日常会話では、「あの人は饒舌だね」というように使われますが、「褒め言葉として使っていいの?」と迷う方もいるのでは? そこで本記事では、「饒舌」の意味や使い方、注意したいポイントを解説します。

おしゃべりな人に対して使われる「饒舌」という言葉。なんとなく意味はわかるけれど、褒め言葉として使っていいものなのか疑問に思うことはありませんか? そこで本記事では、「饒舌」の意味や使い方、類語、英語表現を解説します。「饒舌」が持つニュアンスを理解して、使ってみてくださいね。

「饒舌」とは?

「饒舌」は、「じょうぜつ」と読みます。辞書で調べると、もう1つ「にょうぜつ」という読み方がありますが、あまり一般的ではありません。早速、意味を見ていきましょう。

[名・形動]やたらにしゃべること。また、そのさま。おしゃべり。多弁。「酔うと―になる」「―な人」
『デジタル大辞泉』(小学館)より引用

たくさん喋り、口数が多いことを「饒舌」と言います。「彼は、饒舌に話しだした」というように、使われることが多いですね。「饒舌」の「饒」には、「ゆたか」「あまる」「多い」などの意味が。「舌」は、「べろ」という意味の他に、「話すこと」「言葉遣い」という意味が含まれます。まるで、口からたくさんの言葉が溢れ出すかのようにしゃべる様子が想像できますよね。

話すビジネスマン
(c)Adobe Stock

「饒舌」を使う時の注意点

「饒舌」が良い意味なのか、悪い意味なのかわからず、褒め言葉として使って良いものなのか迷う方も多いはず。先述したように、「饒舌」には、「やたらにしゃべること」を意味します。「やたら」は、「根拠・節度がないさま」を表し、「やたらに(めちゃくちゃ)喉が渇く」「やたらと偉そうなことばかり言う」というように使います。

このことから、「饒舌」は、単なる口数が多いことだけではなく、「度を越していること」「節度がない」というニュアンスが含まれるので、あまり良い意味ではありません。例えば、「話が長くなり、待ち合わせに遅刻してしまう」「無駄話が多くて周りが迷惑している」など、話が長いことによって、デメリットが発生している場合に用いられることが多いでしょう。

また、「饒舌」はあくまで「口数が多いこと」なので、「話しが上手なこと」という意味合いはありません。そのため、「部長はお話が上手ですね」などと褒めたい時に「饒舌」を使うのは適していないため、注意しましょう。

使い方を例文でチェック!

「饒舌」は、何かの話題について、一方的にたくさん話しているような場面で用いられることが多い言葉です。使い方をチェックしてみましょう。

ビールで乾杯
(c)Adobe Stock

1:普段は寡黙な父だが、お酒を飲むと途端に饒舌になる。

いつもは無口なのに、お酒を飲むと人が変わったようにおしゃべりになる人っていますよね。シャイで不器用な人ほど、日常生活では言いたいことが言えずに我慢しがち。お酒を飲むことで気分が解放され、いつもより積極的になるのかもしれませんね。

2:社長は仕事の話となると饒舌になるので、いつも会議が長引いてしまう

社長や校長先生など目上の人は、話し好きで話が長くなってしまうこともしばしば。若い人に自分の若い頃のことを話したり、人生の教訓などを語ることも多いものです。しかし、仕事では次の予定が入っていることもあるので、なかなか会議が終わらないことにストレスを感じている人もいるでしょう。話が長いことへの苦言を呈する時に、「饒舌」が使われることもありますね。

3:近所に住む、田中さんは饒舌家で有名だ。

口数が多い人のことを、「饒舌家(じょうぜつか)」ということも。「饒舌」な人の中には、お酒を飲んだ時にだけおしゃべりになる人もいれば、常日頃からずっとおしゃべりな人もいます。「饒舌家」はどちらかというと、後者に当てはまると言えますね。

類語や言い換え表現は?

「饒舌」のように、「口数が多いこと」を表す言葉はたくさんあります。ここでは、「おしゃべり」「多弁」「口まめ」の意味を解説します。

1:おしゃべり

普段よく使っている「おしゃべり」には、どんな意味があるのでしょう。

1[名](スル)人と雑談すること。「電話で―する」
2[名・形動]口数の多いこと。口が軽いこと。また、そのさまや、その人。「秘密を守れない―な人」
『デジタル大辞泉』(小学館)より引用

2つ目の「口数が多いこと」が、「饒舌」と同じですね。会話の中で、「あの人は、おしゃべりだから」という場合、話し好きという意味のほかに、口が軽いからというニュアンスが含まれているケースも。必ずしも、好意的な意味のみで使われるわけではないことを頭に入れておきましょう。

(例文)
・Aちゃんはおしゃべりな性格で、私の好きな人をみんなにバラしてしまった。
・姉はおしゃべりで、初めて会った人ともすぐに仲良くなれる。

話す男女
(c)Adobe Stock

2:多弁

「多弁(たべん)」の意味は、以下の通りです。

[名・形動]よくしゃべること。言葉数の多いこと。また、そのさま。饒舌(じょうぜつ)。「―能なし」「酒を飲むと―になる」
『デジタル大辞泉』(小学館)より引用

「多弁」も、「饒舌」と同じように「よく喋ること」を表します。「弁」には、「話そのもの」や「話の仕方」という意味があるので、文字通り、「話が多い」ということになりますね。会話の中で使うにはやや硬い表現なので、聞く機会は少ないかもしれません。

(例文)
・彼はお酒を飲めば飲むほど多弁になる。
・多弁に能無しということわざがあるように、口数の多い人に限って役立たないものである。

3:口まめ

「口まめ」という言葉はご存知ですか? 意味を見ていきましょう。

[名・形動]口数の多いこと。また、そういう人やそのさま。「―によくしゃべる」
『デジタル大辞泉』(小学館)より引用

口数の多いことを「口まめ」と言います。ただ単に、おしゃべりなだけではなく、「口が軽い」という意味で使われることが特徴。口先ばかりで何もやらない相手に対して、少し皮肉を込めて使われることが多いでしょう。

(例文)
・弟は口まめだけれど、あまり働かない。
・彼は口まめな人だから気をつけたほうがいいよ。

英語表現

海外にも、日本語における「饒舌」のような「口数が多いこと」を意味する言葉がたくさんあります。ここでは、代表的な単語を2つ紹介しましょう。

1:talkativeness

「talkativeness」は、「饒舌」「話し好きな」「おしゃべりな」などの意味を持つ単語です。「talkative」でも、「おしゃべり」という意味になりますが、最上級にすることで、よりおしゃべりであることを強調することができます。おしゃべりが度を越していて、迷惑している場面で用いられることが多いでしょう。

(例文)
・That boy is very talkativeness in class. (あの少年は授業中のおしゃべりが非常に多い)
・My father becomes talkativeness when he drinks.(父はお酒を飲むと饒舌になる)

2:garrulity

「garrulity」も、「饒舌」という意味。おしゃべりな傾向があり、多く話しすぎるというような場合に使われる単語です。

(例文)
・His garrulity annoyed her colleagues during the meeting.(彼のおしゃべりは、会議で同僚たちをうんざりさせた)
・He has trouble being garrulity when it comes to hobbies.(彼は趣味の話になると饒舌になって困る)

最後に

「饒舌」は、「やたらにしゃべること」という意味。「やたらに」という言葉がついていることから、「度を越してしゃべる」という意味になり、あまり良い意味ではありません。

そのため、褒め言葉のつもりで「〇〇さんは饒舌だね」と言ったとしても、相手によっては「それって、しゃべりすぎってこと?」と皮肉に受け取られてしまう可能性も。「話題が豊富だね」「説明するのが上手ですね」などと具体的に褒めたほうが、相手に好意が伝わりやすいでしょう。会話をするときの参考にされてみてくださいね。

TOP画像/(c) Adobe Stock

【関連記事】

Today’s Access Ranking

ランキング

2024.11.22

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

Oggi12月号で商品のブランド名に間違いがありました。114ページに掲載している赤のタートルニットのブランド名は、正しくは、エンリカになります。お詫びして訂正致します。
【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。