出産祝いにメッセージを送ろう! 友人・親戚・先輩・上司… 英語の例文も | Oggi.jp
Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

line instagram TikTok X facebook search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. 働く
  3. マナー
  4. 出産祝いにメッセージを送ろう! 友人・親戚・先輩・上司… 英語の例文も

WORK

2023.09.13

出産祝いにメッセージを送ろう! 友人・親戚・先輩・上司… 英語の例文も

出産祝いのメッセージは、産後7日〜1か月に送るのがマナー。「流れる」「失う」など忌み言葉は避け、プレッシャーをかけたり不安をあおる表現、性別に関する表現も避けましょう。まずお祝いの言葉、次にいたわりの言葉、最後に今後に関する期待の言葉、という構成で作るといいメッセージになります!

身近な人が出産した時、お祝いのメッセージを送ったことはありますか? 可愛い赤ちゃんの誕生は、まるで自分のことのように楽しみなイベントですよね。この記事では、お祝いの気持ちを存分に伝えるために、メッセージを送る際の基本的なマナーや気をつけたいこと、友人や親戚、仕事の仲間など関係別の例文も紹介します!

出産祝いのメッセージ、基本のマナー

まずは、メッセージを送る際の基本的なマナーについて確認しておきましょう。メッセージを送るタイミングや避けるべき表現、メッセージを作る際のコツも要チェック!

いつ送る?

出産をお祝いするメッセージは、産後7日~1か月くらいに送るのがベスト。なぜ7日〜1か月かというと、それぞれに生後節目のイベントがあるからです。生後7日目は「お七夜」。赤ちゃんが無事に生まれたことを祝い、名前をつける儀式です。生後1か月は「お宮参り」。赤ちゃんの健康を祈願するために、神社に参拝します。

しかし、産後1か月という期間は、お母さんもお父さんも心身ともに疲れ切った状態です。メッセージをもらっても、なかなか返事ができないことも。返事を急かすような内容や、過度な長文は避けたいものです。

忌み言葉って?

メッセージを送るにあたり、最初に気をつけたいのが「忌み言葉」。「忌む」とは、不吉だとして避けることです。出産では、忌み言葉から流産や死産を連想させてしまうため、使わないようにしましょう。

具体的には、「流れる」「失う」「降りる」「落ちる」「終わる」「消える」「断つ」「苦しむ」「避ける」「帰る」「破れる」「破れる」「別れる」「離れる」「冷める」「早い」「短い」「薄い」「病む」「朽ちる」「四(死)」「九(苦)」など。不吉なことを連想させる言葉が「忌み言葉」にあたります。

ちなみに忌み言葉は、出産だけでなく、結婚、入学、就職など、慶事と呼ばれる喜ばしい出来事や、お見舞いや葬儀など、弔事と呼ばれる悲しい出来事においても、避けるべきとされています。

書類を書く男性の手元
(c)Adobe Stock

避けたい表現は?

忌み言葉の他にも、お祝いの気持ちを最大限に伝えるために避けた方が無難な表現がいくつかあります。念のため確認して、気持ちよくメッセージを送りましょう!

「頑張れ」

まずは、赤ちゃんを必死に育てているお母さんやお父さんが、負担に感じてしまう可能性がある言葉。例えば、よく使ってしまいがちな「頑張れ」。

疲れた体で昼夜関係なく赤ちゃんのお世話をし続けている両親は、おそらく相当の疲労を感じているはず。普段はポジティブに受け取れても、この時ばかりは「これ以上どう頑張ればいいんだ…」「もう頑張れないよ…」と、ますます落ち込んでしまうかも。

「早く〜、しっかり〜」

「頑張れ」の他にも、「早く大きくなるといいね」「しっかり育ててね」なども、人によっては辛く感じる可能性があります。全ての赤ちゃんが、問題なく順調に育つわけではありません。小さめで生まれた場合や、母乳がうまく出ない場合も。

特に1人目の育児の場合は、初めての授乳に四苦八苦。正解がわからない不安な毎日を過ごしています。急かしたりプレッシャーを与えるような表現は避けたいですね。

「男(女)の子でよかったね」

「男(女)の子でよかったね」「女の子は可愛いね」「男の子を育てるのは大変だよ」といったような、赤ちゃんの性別に関するコメントは避けた方が無難です。そのつもりがなくても、性別に優劣をつけたように受け取られる可能性があるので、控えましょう。

赤ちゃんを抱っこするお母さん
(c)Adobe Stock

メッセージ作成のコツは?

メッセージを作る際、構成のポイントを掴んでおくと作りやすくなりますよ。別の表現に置き換えれば、様々なバリエーションも可能です。

1:お祝いの言葉

一言目は、「出産おめでとう」のような、お祝いの言葉で始めましょう。一番伝えたいお祝いの気持ちは、わかりやすく一番最初に。

2:いたわりの言葉

お祝いの一言だけではメッセージとして物足りないかも。次に「本当にお疲れ様」「体を休めてね」など、相手の心身をいたわる言葉をかけてあげると◎でしょう。

3:今後に対する期待の言葉

最後は「赤ちゃんがすくすく育ちますように」「落ち着いたら会いに行かせてね」など、今後の明るい未来や、楽しい予定を予感させるような一言で締めます。

この「お祝いの言葉・いたわりの言葉・今後に関する期待の言葉」という3点をおさえて、実際にメッセージを作ってみましょう。

赤ちゃんの足
(c)Adobe Stock

関係別や英語における一言例文を紹介

これまで紹介した基本マナーや構成のポイントをおさえて、人間関係別と英語でのメッセージの例文を見てみましょう。自分らしくアレンジして、使ってみてくださいね。

友達の場合

「〇〇、出産おめでとう! 休める時に休んでね。また落ち着いたら、〇〇と可愛い赤ちゃんに会いに行かせてね。」

家族や親戚の場合

「お姉ちゃん、出産おめでとう! 本当にお疲れ様。可愛い甥っ子の成長を楽しみにしているね。」

先輩の場合

「〇〇先輩、出産おめでとうございます! 無事に出産されたと聞き、ほっとしています。ご夫婦で助け合いながら、育児を楽しんでください。」

上司など職場の人の場合

「ご出産おめでとうございます。母子ともに健康で安心いたしました。落ち着きましたら、いつでも顔を見せに来てください。」

英語の場合

「Congratulations on your new bundle of joy! I’m glad that both you and baby are doing well. Wishing you and the new born baby all the best for the future.(出産おめでとう! 母子ともに健康で嬉しいです。あなたと赤ちゃんに、素晴らしい未来が訪れるように願っています。)」

おしゃれなメッセージカードも

出産祝いのプレゼントに、メッセージカードをつけて贈る場合、カードのデザインを選べることが多いですよね。最近では、WEB上でおしゃれなメッセージカードを作成できるのをご存知ですか? 写真を動画のようにコラージュできるものや、寄せ書き風にデザインできるものまで! メッセージを送る側も受け取る側も、一層楽しい気持ちになりそうですね。

最後に

出産はその人にとって、とても大事な人生のイベントです。そのため、心に負担をかけることがないよう祝福の気持ちを伝えるようにしたいですね。

TOP画像/(c) Adobe Stock

【関連リンク】


Today’s Access Ranking

ランキング

2024.05.04

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。