出産祝いには避けた方が良い金額がある? 出産祝いのタブーを知っておこう | Oggi.jp
Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

line instagram TikTok X facebook search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 暮らし
  4. 出産祝いには避けた方が良い金額がある? 出産祝いのタブーを知っておこう

LIFESTYLE

2023.05.24

出産祝いには避けた方が良い金額がある? 出産祝いのタブーを知っておこう

身近な人の赤ちゃん誕生で贈る出産祝いには、いろいろなタブー(禁忌事項)があります。特に出産祝いの金額は、間違えると相手を不快にさせる可能性が高いため、注意が必要です。この記事では出産祝いのタブーを紹介します。

出産祝いを贈る前に押さえておきたいマナーとタブー

友人や知人、親戚や職場の人に赤ちゃんが生まれたら、とても嬉しい気持ちになりますよね。無事に出産を終えた相手と赤ちゃんにお祝いの気持ちを伝えようと、すぐに出産祝いを考える人も多いと思います。

出産祝いをお金で贈る際、金額が「4万円」だったら、それは出産祝いではタブーの金額です。そのまま贈ると、相手を不快にさせてしまい、お祝いが台無しになりますので注意してください。

出産祝いに限らず、お祝い事のタブーにはいろいろなものがあります。まずは、出産祝いで押さえておきたい「マナー」についてチェックしていきましょう。

出産祝いを贈るタイミングは?

妊娠の報告があると、すぐにでも出産祝いを贈りたくなるかもしれません。しかし、一般的には、出産祝いを贈るベストなタイミングは「出産後」です。出産の報告があってから、1か月以内を目安に、出産祝いを贈るといいですね。

直接会って出産祝いを渡したいと思う人もいるかもしれませんが、産後のママや赤ちゃんはとても疲れています。出産祝いを直接渡す場合は、相手の状態を最優先に考え、負担にならないようにしてください。直接会うのが難しい場合は、出産祝いを配送で贈るといいですよ。

出産祝いを現金で贈るなら「ご祝儀袋」の用意を

出産祝いを現金で贈る際に使う「ご祝儀袋」には、さまざまな種類があります。ご祝儀袋は必ず「出産祝い用」のものを選んでくださいね。

出産祝い用のご祝儀袋には、次のような特徴があります。

<出産祝い用のご祝儀袋>
・水引の色が紅白
・水引の数は5本
・水引の形は「蝶結び」

特に注意したいのが、水引の形です。水引には「蝶結び」以外に「あわじ結び」「結び切り」という形があり、これらは結婚のような「一度きりのお祝い事」に使うのがふさわしいとされています。

出産祝いに使うと、「子供はこれ以上いらない」という意味にも受け取れるため、出産祝いで使うのはタブーです。出産祝いの水引は、必ず「蝶結び」を使うようにしてくださいね。

祝儀袋と万札
(c)Shutterstock.com

出産祝いには避けた方が良い金額がある!

出産祝いには、タブーな金額があります。金額の選び方を間違えると、大変失礼にあたりますので、注意してください。

出産祝いの金額は、相手との関係性で変わる

出産祝いの金額は、相手との関係性や年代、地域により異なります。特に注目したいのが、相手との関係性です。一般的な関係性別の目安を記載しますので、参考にしてくださいね。

<相手別:出産祝いの金額目安>
きょうだいの場合:1~3万円
親族(おじ・おば・いとこなど)の場合:5千円~1万円
友人の場合:3~5千円
同僚や部下の場合:3~5千円
上司の場合:5千円~1万円

出産祝いでタブーとされる金額は「偶数」

出産祝いの金額目安で、きょうだいの場合は「1~3万円」と紹介しましたが、実は現金で「2万円」を贈るのはタブーとされています。偶数は「割り切れる」ため、お祝い事には縁起が悪いと考えるからです。

しかし、最近では、出産祝いが「2万円」のような偶数でもそれほど気にしないという人が増えています。これは、相手との関係性や地域により変わりますので、事前に確認するといいですね。

金額の「4」や「9」がタブーな理由

出産祝いでは偶数を気にしない人も増えていますが、「4万円」「9万円」を現金で贈るのは、絶対に避けてください。これは、「4=死」「9=苦」を連想させるため、一般的にはタブーな金額と認識されているためです。気心知れた相手であっても、「4万円」「9万円」を贈るのは避けることをおすすめします。

複数でお祝いするときにタブーの金額になる場合は?

例えば、職場の同期8人で5千円ずつ出しあって出産祝いを贈ることになったら、出産祝いの金額は、タブーとされる「4万円」になってしまいますよね。このような場合は、「出産祝い(現金)3万円+ギフト1万円」という形にするといいでしょう。

よく眠るあかちゃん
(c)Shutterstock.com

出産祝いの金額が高額過ぎるのもタブー

出産祝いの金額が高額過ぎるのも、タブーです。出産祝いに限らず、お祝い事の金額は、一般的な目安の範囲内に納めるようにしてください。

高額な出産祝いがタブーな理由

「せっかくのお祝いだから、相場を気にせずたくさん贈りたい」と思う人もいるかもしれませんね。しかし、それは避ける方が無難です。

一般的に、お祝いをいただいた側は、「内祝い」をすることになります。出産内祝いの金額は、いただいた出産祝い金の半分から3分の1が目安です。あまりに高額だと、相手によっては大きな負担になってしまいます。

また、出産祝いには「贈ったお金を生活費や子育ての足しにしてください」という意味があるともされています。高額な出産祝いを贈ると、もらった側は「生活費がないと思われている」と受け取る可能性もありますから、やはり控えるのがいいでしょう。

これは、出産祝いをギフトで贈る場合も同様です。高額過ぎるギフトは避けてくださいね。

他にもある、出産祝いのタブー

出産祝いでタブーとされることは他にもあります。出産祝いを決める際の参考にしてくださいね。

出産祝いの現金が新札じゃない

出産祝いに限らず、お祝い事で現金を贈る場合は、必ず「新札」を用意してください。古札で出産祝いを贈るのはタブーです。新札は、銀行や信金などの金融機関で準備できますよ。

出産祝いで贈るのはタブーな品物がある?

日本は「縁起が良い・悪い」を重視する傾向があります。そのため、縁起が悪いとされる品物を出産祝いに贈るのはタブーですので避けてくださいね。

お葬式で香典返しによく使われる「日本茶」を贈るのはタブーです。また、涙をぬぐうために使う「ハンカチ類」も、控えた方がいいでしょう。「包丁やナイフなどの刃物」も、縁切りのイメージがあるため、お祝い事には向きません。

メッセージに忌み言葉を使うのもタブー

出産祝いを配送で贈る際、メッセージを添える方もいると思います。メッセージカードを書く際は、「忌み言葉」を使わないようにしてください。忌み言葉にはいろいろありますが、「流れる」「短い」「やぶれる」「きる」「きれる」などは、避けることをおすすめします。

また、「がんばれ」「男の子(女の子)でよかったね」のような言葉も、産後のママにはタブー。産後のママは、敏感に反応しやすくなっています。メッセージの言葉選びは十分配慮してください。

メッセージカード
(c)Shutterstock.com

最後に

出産祝いにはタブーとされることがいろいろありますが、特に出産祝いの金額は注意が必要です。「4万円」「9万円」は「死や苦」をイメージするため、お祝いにはタブーですから、心得ておいてくださいね。また、「偶数」もお祝い事では避ける傾向があります。出産は大切なお祝い事ですから、相手に喜んでもらえるよう、しっかりと心配りをしたいですね。

TOP画像/(c)Shutterstock.com

【関連記事】

Today’s Access Ranking

ランキング

2024.11.22

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

Oggi12月号で商品のブランド名に間違いがありました。114ページに掲載している赤のタートルニットのブランド名は、正しくは、エンリカになります。お詫びして訂正致します。
【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。