「目が据わる」とはどんな意味? 使い方や目が据わっている人の特徴を解説 | Oggi.jp
Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

line instagram TikTok X facebook search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 暮らし
  4. 雑学
  5. 「目が据わる」とはどんな意味? 使い方や目が据わっている人の特徴を解説

LIFESTYLE

2022.08.11

「目が据わる」とはどんな意味? 使い方や目が据わっている人の特徴を解説

「目が据わる」とは、「瞳がじっと一点を見つめて動かなくなること」。お酒の席でそんな人を見て、「もしかして、怒ってる?」と心配になった人もいるのでは? そこで今回は、「目が据わる」の意味や使い方、「目が据わっている」人の特徴などを解説します。

あなたの身の回りに「目が据わっている」人はいますか? じっと1箇所を見つめたまま、動かない様子は見ていて、なんだか怖い… と感じることもあるかもしれません。そこで今回は、「目が据わる」の意味や使い方、「目が据わっている」人の特徴などを解説します。身近に当てはまる人がいる方は、ぜひチェックしてみてくださいね。

「目が据わる」ってどういうこと?

虫眼鏡で詳しく見ようとする女性
(c)Shutterstock.com

「目が据わる」とは、瞳がじっと一点を見つめて動かなくなること。お酒に酔ったり、怒ったりしているときになりやすい傾向があります。「据わる(すわる)」には、「しっかりと定まる」という意味があることから、目線が動かず、一点を凝視している状態を「目が据わる」と言うのです。

ちなみに「目が据わる」ではなく「目が座る」と書くのは誤り。「座る」は、「腰を下ろす」「ある地位につく」ことを表す言葉なので、意味合いが異なります。

「目が据わっている」人の特徴や心理とは?

それでは、「目が据わっている」人には具体的にどのような特徴があるのでしょうか? 「目が据わっている」人によくみられる特徴や、その心理を探っていきましょう。

うつむいて何かを考えこむ様子の女性
(c)Shutterstock.com

ポーカーフェイス

「目が据わっている」人は、ポーカーフェイスであることも。笑ったり泣いたりする感情表現に乏しいので、目つきまできつく見られてしまうのです。また、口はペラペラ喋っているのに目が笑っていない人も、怖いと思われる傾向が。本人はそういう気がなくても、怒っている、話しかけにくいという印象を抱かれることが多いでしょう。

何事にも動じない

目の動き方にもその人の性格が現れていることが多いです。例えばいつも目が泳いでいたり、キョロキョロとあたりを見渡している人は、自分に自信がなく自己主張をしない傾向があります。一方、視線が一点に定まっている「目が据わっている」人は、何事にも動じない性格。周囲の意見に振り回されず、自分は自分というしっかりとした軸を持っています。落ち着きがあり、心が安定している人が多いでしょう。

何かに怒っている

心が安定している「目が据わっている」人がいる一方で、心の中で何かに怒っている人もいます。一見静かに見えるものの、心の中では怒りの炎がめらめらと上がり、沸点ギリギリの状態。必死で怒りを抑えようとしているために、あえて一点を見つめているのかもしれません。話しかけたり、謝ったりするのは、相手の感情がおさまってからの方がいいでしょう。

使い方を例文でチェック!

「目が据わる」という慣用句は、どのようなときに使うのでしょうか? 使い方を例文でチェックしてみましょう。

目が据わっている男女
(c)Shutterstock.com

1:彼は、お酒を飲むと目が据わって怖い顔になる。

あなたの周りにもお酒を飲むと「目が据わる」人はいませんか? 飲み会などで盛り上がっている中、一人でじっと一点を凝視している姿はなんだか怖い… と感じますよね。端から見れば、何かあったのかな? と心配になりますが、案外眠くて意識が朦朧としているだけ、という可能性も。理由が気になる場合は、ストレートに「どうしたの?」と聞いてみましょう。

2:彼女は僕の浮気を悟ると、途端に目が据わった。

何かを聞いたり、見たりした途端に「目が据わった」場合は、怒っていることが考えられます。特に目の色が変わったり、目に光がなくなったりするように見えたら危険なサイン。きつく問い詰められ、怒鳴られることもあるかもしれません。

3:兄は酒を飲むと目が据わってしまう癖がある。

中には、お酒を飲むと「目が据わって」しまうという癖を持っている人もいます。初対面の人からすれば、怖いと感じるかもしれませんが、家族や友人は「また、目が据わっているよ」と思って流していることも。前もって癖だとわかっていると、「もしかして怒ってる?」なんて余計な心配をすることがなくなりますね。

類語や言い換え表現とは?

「目が据わる」に似た言葉には、酔ったことを表す「酔眼」や、軽蔑している目つきである「冷眼」などがあります。それぞれの言葉の意味を理解しておきましょう。

鋭い目つきの女性
(c)Shutterstock.com

酔眼

「酔眼(すいがん)」とは、「酒に酔ったときの目」です。酒に酔って焦点の定まらない目つきのことを言います。「目が据わる」は、酒の酔い以外の原因も考えられますが、「酔眼」は酒に酔ったときのみに使える言葉です。また、そのような様子のことを「酔眼朦朧(すいがんもうろう)」と表現します。

・父は酒を飲み過ぎて、酔眼朦朧としていた。

冷眼

「冷眼(れいがん)」とは、「人を蔑んで見る、冷ややかな目つき」のこと。冷たい眼と書くことからも、その冷ややかさが伝わってきますね。相手を軽蔑して、見下している時の冷たい視線と考えていいでしょう。

・セクハラをする上司のことを彼女は冷眼視していた。

肝が据わる

「目が据わる」と似た言葉に「肝が据わる」という言葉があります。こちらは、「落ち着いていて滅多なことでは驚かない様子」を表します。先述したように「据わる」には、「しっかりと定まる」という意味があるので、心や感情がどっしりと安定していて、度胸がある人という意味になりますね。

・彼女は歳の割に落ちついていて、肝が座っている。

睨み据える

「睨み据える(にらみすえる)」とは、「視線を動かさないで、強く睨む」こと。「目が据わる」は、一点を見つめているだけですが、「睨み据える」は意志を持って何かを強く睨んでいるさまを表します。明らかに怒りの感情を抱いているのが分かりますね。

・彼女は一歩も引かずに、彼を睨み据えた。

最後に

「目が据わる」とは、どんな状態なのか理解できましたか? 「目が据わる」ことがない人からすれば、目つきが変わらず何かを凝視している姿は、少し不気味に感じるもの。何かに怒っている場合もあれば、酔っ払ってボーッとしているだけ、ということもありますので、心配な場合は相手に確認してみるといいでしょう。ただ眠かっただけ、という答えが返ってきて、ほっとするかもしれませんよ。

TOP画像/(c)Shutterstock.com

この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます


Today’s Access Ranking

ランキング

2024.04.26

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。