人間の「三大欲求」とは? 強さの順位や上手な付き合い方も紹介 | Oggi.jp
Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

line instagram TikTok X facebook search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. 働く
  3. 言葉
  4. 人間の「三大欲求」とは? 強さの順位や上手な付き合い方も紹介

WORK

2024.09.05

人間の「三大欲求」とは? 強さの順位や上手な付き合い方も紹介

「三大欲求」は、私たちが生きていく上で切っても切れない関係にあります。誰しも持っている欲求ですが、欲求の程度は人それぞれであり、上手にコントロールできないと悩みの種にもなってしまうものです。ここでは、「三大欲求」の意味や強さの順位、上手な付き合い方について紹介していきます。

「三大欲求」の意味とは?

(c)Shutterstock.com

食欲、睡眠欲、性欲の3つから成る「三大欲求」は、私たちが生きていく上で欠かせないものです。生活を構成する大切な要素ですが、日常生活で意識的にこの欲望と向き合うことは、あまりありませんよね。今回は「三大欲求」の意味から、湧き出てくる欲求との上手な付き合いまで、幅広く紐解いていきます。

意味

生きていく上で重要な3つの欲求の総称、それが「三大欲求」。一般的には「食欲・性欲・睡眠欲」のことを指します。欲求の程度は人それぞれ違いますが、誰しもが持っている欲求です。

睡眠は生命を維持する大切な行動ですし、食べて栄養を摂取しなければ死んでしまいます。また、性欲は子孫を残すために必要な、動物としての本能。この3つの根本的な欲求が働くことで、私たちの生命活動が成立しています。

「三大欲求」の順位は?

「三大欲求」の順位を緊急度が高い順番で考えてみると、一般的に一番強い欲求は「睡眠欲」で次に「食欲」、最後に「性欲」の順となるでしょう。しかし、どの欲求が一番強いのかは、個人によっても年齢によってもバランスが変わります。十代は食欲が、二十代になると睡眠欲や性欲が強くなるとされています。

こうした欲求の順位は無意識に変わっていくため、自分では気づかない場合が多いです。欲求にまつわる診断や心理テストを用いると、自分の中のバランスを知ることができますよ。

「三大欲求」がない人もいる

欲求の強さには個人差があり、中には性欲があまりないという人もいます。女性は、もともと性欲があまりない人もいますし、若い男性の中にも性欲が湧かないという人もいます。一部には、食べることに興味がないという人もいるようです。

人と比べる必要はありませんが、普段の自分と比べることは大切です。眠れなかったり食欲が激減したりと、今まで普通に生じていた欲求が急に無くなったという場合には、治療が必要かもしれません。鬱の前触れとして欲求が低下することがあるからです。「三大欲求」に変化があったら、それは体や心からのSOSかもしれません。

「三大欲求」の他の説

(c)Shutterstock.com

人間の生存に関係する「三大欲求」には、「食欲・睡眠欲・性欲」以外にも説があります。その内のいくつかを紹介します。

「食欲・睡眠欲・排泄欲」説

「性欲」の代わりに「排泄欲」が含まれる、とする説です。種を残すために必要な「性欲」ですが、子孫を残さなくても本人の生死に関わるわけではありません。そんな「性欲」と比べると、「排泄欲」の方が生きていく上で緊急性の高い欲求だと考えられます。

「食欲・性欲・集団欲」説

「睡眠欲」ではなく、「集団欲」が含まれると考える人もいます。眠くなったら自分の意思とは関係なく眠りに落ちてしまうので、睡眠は欲求ではなく、脳の機能だとする理論があるからです。対して「集団欲」とは、人と交流したいという欲のこと。私たちは社会という集団で生きており、完全に孤立すれば生きていくことができないからです。

「三大欲求」との付き合い方

生存を支える欲求ですが、上手にコントロールできないと、悩みの種にもなってしまうものです。ここからは、「三大欲求」との上手な付き合い方を解説していきます。

「睡眠欲」との付き合い方

「睡眠欲」が強い人は、「休みたい」という欲求が強いということ。寝るだけといっても、寝る時間帯や寝具、眠りの深さなどによっても睡眠の質は変わってきます。寝る時間を増やすだけでなく、睡眠環境を整えて、体をしっかりと休ませることで、「睡眠欲」を満たすことができます。そうすれば、体からの欲求を抑えることができるはず。

また、睡魔をコントロールするために、夜以外に昼間の時間帯で睡眠時間を作るのもオススメ。昼寝を取り入れて体を休めれば、すっきりして午後の活動を始められます。

「食欲」との付き合い方

三食の食事を規則正しい時間にすることは、体のリズムを整えるために大切です。リズムが崩れると、体が「お腹が空いたよ」とサインを出すタイミングが乱れてしまいます。すると、変な時間に「食欲」に襲われて暴飲暴食をしてしまう、なんてことに…。三食の食事を規則正しい時間にすることを心掛け、決まった時間帯に正しく「食欲」のサインを出す体づくりをしましょう。

また、栄養バランスの良い食事を三食摂ることも大切。“ながら食べ”は止めて、食べている時間と、そうでない時間を区切ることも効果的です。よく噛んで咀嚼することで、満足感も得られますよ。

「性欲」との付き合い方

女性の欲求不満は、心のイライラのように内面に現れる人が多いです。スポーツで体を動かしたり、マッサージや入浴で心身をリラックスさせたりすることでリフレッシュしましょう。人というのは他の欲が満たされれば、他の欲が軽減される傾向を持っています。睡眠欲や食欲、物欲や承認欲など、様々な他の欲を満たしてみると、気が紛らわせるはず。

また、「性欲」をタブー視して隠そうとするのではなく、パートナーや友人に相談することで、自分の欲求を客観的に捉えることができます。自分の心と体を労わりながら安定した精神状態を保ちましょう。

英語表現は?

(c)Shutterstock.com

最後に、「三大欲求」の英語表現を確認していきましょう。「三大欲求」は「the three primitive desires」や「The three major desires」と表すことができます。「desire」は「欲求」を、「primitive」は「原始的な~、根源的な~」を意味します。

最後に

「三大欲求」の意味や他の説、欲求との付き合い方を紹介していきました。私たち人間にとって、切っても切れない関係にあるのが「三大欲求」。普段は何気なく感じている欲求に意識を向け、自分自身を反省してみると、新しい発見があるかもしれません。自分の欲と上手に付き合い、ストレスのない人生を目指していきましょう。

TOP画像/(c)Shutterstock.com

▼あわせて読みたい

Today’s Access Ranking

ランキング

2024.09.20

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。