「感謝申し上げます」って何を意味する言葉? 例文・類語・注意点と合わせてチェック | Oggi.jp
Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

line instagram TikTok X facebook search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. 働く
  3. 言葉
  4. 「感謝申し上げます」って何を意味する言葉? 例文・類語・注意点と合わせてチェック

WORK

2023.09.16

「感謝申し上げます」って何を意味する言葉? 例文・類語・注意点と合わせてチェック

取引先や先輩方に「誠に感謝申し上げます」という言葉を使ったメールや手紙、メッセージを送った経験、ありませんか? ビジネスシーンでよく使われる表現だからこそ、正しい意味を理解しておきたいもの。そこで、普段何気なく使っている「感謝申し上げます」の意味、類語・注意点について総まとめしました。

「感謝申し上げます」の意味って?

「誠に感謝申し上げます」という言葉、職場で頻繁に使われる台詞ですよね。本記事では、普段何気なく使っている「感謝申し上げます」の意味、類語・注意点についてまとめました。

(c)Shutterstock.com

まずは、「感謝申し上げます」の意味から確認していきましょう。

◆「感謝申し上げます」の意味

「感謝申し上げます」は、「感謝」と「申し上げます」が合わさってできた言葉。「感謝」はありがたく感じることで、目上の方や上司に対する謝意を表す表現。「申し上げます」は、「言う」の謙譲語である「申し上げる」に「ます」という丁寧語を付加したもので、「言わせていただきます」という意味になります。

つまり、「感謝申し上げます」は、「目上の方や上司にありがたく感じて、謝意を言わせていただきます」という気持ちを含んだ表現。ありがたいという感謝の気持ちを伝えたいとき、単なる「ありがとうございます」では物足りないと思う場合や、より敬意を示したい場合に、丁寧にお礼を表現できます。

◆「感謝申し上げます」をビジネス等で使う時の注意点

「感謝申し上げます」と「ありがとうございます」を重ねて使うことは、避けた方がベター。心からの感謝の意を伝えたい場面で、「感謝申し上げます」の後に続けて「本当にありがとうございました」と続けて使うのは好ましくありません。

同じ感謝とお礼の気持ちを表す言葉ですが、続けて使うと、相手によっては印象を悪くすることにも。

「感謝申し上げます」だけでも、十分に謝意が込められた丁寧な表現です。さらに強調したい場合は、「感謝申し上げます」の前に、「誠に」や「心より」などの表現を加えると良いでしょう。次の例文でその他の表現も紹介していきますので、参考にしてくださいね。

「感謝申し上げます」の使い方は? 例文でチェック

(c)Shutterstock.com

続いて、「感謝申し上げます」の使い方を例文でチェックしていきましょう。

「この度のご対応とご協力に対しまして、大変感謝申し上げます」

敬語表現である「感謝申し上げます」に、さらに「大変」を付け加えた表現。目上の方や上司、取引先に、口頭で謝意を伝える場合も、「大変」を頭に付けて、少しアクセントをつけると、非常に言いやすくなります。

「この度の貴社のご対応に対し、深く感謝申し上げます」

「深く感謝申し上げます」は目上の方や上司、取引先に対して、文書や口頭やメール、手紙で正式な感謝を伝えたいときに適しています。失礼のない決まり文句として使えますので、覚えておくと便利ですよ。

「皆様方のご尽力に厚く感謝申し上げます」

「感謝申し上げます」をより丁寧に強調するために、「厚く」を付加した表現です。他にも、「心より」「心から」「重ねて」などの表現を付け加えることができます。シーンに合わせて使っていきましょう。

「感謝申し上げます」の類語にはどのような言葉がある?

「感謝申し上げます」と同じように使える類語表現も合わせて覚えていきましょう。

「深謝申し上げます」

「深謝」は、「しんしゃ」と読みます。「深い感謝の気持ち」を表す言葉です。目上の方に強い感謝の意を表明する、へりくだった敬語になります。しかし、あまり使われない上に、聞き取りにくいため、話し言葉には向きません。かしこまった文書などで、やや文語的な表現と一緒に使われます。

例文:「佐藤様の度重なる過分なお心遣いに、深謝申し上げます」

「お礼申し上げます」

お礼は、感謝とほぼ同じ意味を持つ言葉ですが、感謝より優しく柔らかな印象を与えやすい表現です。また、お礼は「御礼」と漢字で書くこともあります。相手にお礼を述べたいときに、よく使われる丁寧な敬語表現でもあります。

例文:「この度は大変結構なお品をいただき、心より御礼申し上げます」

「お礼の申し上げようもございません」

「お礼の申し上げようもございません」は、「言葉では言い表せない」「ありきたりなお礼の言葉では伝えられない」ほどに感謝・お礼を伝えたいときに使われます。とても丁寧な表現でよく使われる言い回しで、この上ない感謝の気持ちを伝えたい場合に用いられます。

例文:「何とお礼を申し上げて良いか、お礼の言葉もございません」

「感謝申し上げます」の英語表現とは?

(c)Shutterstock.com

英語で謝意を表す代表的な言葉は、「thank you for…」「I appreciate…」や「I’m grateful for…」など。たとえば、「ご親切に感謝申し上げます」は以下のような英文で表すことができます。

「Thank you for your kindness.」「I deeply appreciate your kindness.」

または、「I’m grateful for your kindness.」など、感謝する気持ちを表現する方法は様々ありますね。何に対して、どのように感謝しているかが伝わる表現をシーンに合わせて選んでみてください。

最後に

(c)Shutterstock.com

仕事は、誰かと協力して行う場面が大変多く、感謝を伝えたい! と思うことがたくさんあります。目上の方にお世話になったとき、「大変感謝申し上げます」と気持ちを伝えられるよう、正しい意味を理解しておきたいですね。

TOP画像/(c)Shutterstock.com

▼あわせて読みたい

Today’s Access Ranking

ランキング

2024.11.22

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

Oggi12月号で商品のブランド名に間違いがありました。114ページに掲載している赤のタートルニットのブランド名は、正しくは、エンリカになります。お詫びして訂正致します。
【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。