目次Contents
奥手女子は「○○ない」で自ら恋を遠ざけている?
恋愛に自分から踏み切ることができない「奥手女子」。よくよく話してみると、「できない」「話せない」「自信ない」など、「ないない尽くし」に陥っていることも。その「○○ない」を克服すれば、自然と恋愛モードに入れる人も増えるはず! 今回は、奥手女子の恋愛について紐解いていきましょう。
奥手女子の特徴とは

※アンケート20〜39歳の日本全国の女性を対象にOggi編集部が質問。調査設問数10問、調査回収人数121名(未回答含む)。
自分から行動できない
自分から行動することが苦手で、つい受け身で待つことしかできない人は多いよう。声をかけてもネガティブな反応をされたらどうしようと怖くなってしまう人もいるのかも。でもこれでは気持ちに気づいてもらえる可能性は低くなってしまいますよね。
「アピールが下手」(30代・神奈川県)
「異性に積極的にアプローチできない」(20代・北海道)
「自分から声をかけない」(30代・福岡県)
「自分から全くアプローチせず受け身」(30代・茨城県)
「遠くから眺めているだけ」(30代・山口県)
コミュニケーションが苦手
そもそも人との会話などコミュニケーションを取ることが苦手という人も。男性だけに限らず、女性同士や職場でのコミュニケーションすら苦手だと、好意を持っている人に対して積極的に話しかけるなんて難度が高くなるのは納得です。
「異性に話しかけられない」(30代・三重県)
「意思疎通がスムーズではない」(30代・東京都)
「恋愛だけでなく普通のコミュニケーションが取れない」(30代・大阪府)
「好きな人の話をするだけで本人に話しかけることはない」(20代・大阪府)
告白ができない
例え普通の話はできたとしても、自分の好意を伝えるのはムリという人も。ストレートに想いを告げるなんてもってのほか、という状況になってしまうはず。
「自分から告白しない」(20代・静岡県)
「告ったことが一度もない。異性を遊びに誘ったことが一度もない」(30代・鹿児島県)
「自分から好きとか気持ちを伝えられないような人」(30代・群馬県)
男性との関わりが苦手
とりわけ男性に対する苦手意識を抱いている人も。女性となら大丈夫なのに、気構えてしまうのかもしれないですね。男性に対して免疫がなかったり、過去にネガティブな経験をしている場合があるのかも。
「男性から連絡は来ているが、なかなか返信しない女性」(30代・群馬県)
「男性慣れしていなくて緊張しまくるので目線が合わない」(20代・群馬県)
「男性に対する警戒心が強すぎる」(30代・千葉県)
「男性と関わることがあまりない」(30代・埼玉県)
恥ずかしがり屋
自分を表現することに対して恥ずかしいと思ってしまう人は、気になる男性に好意を示すのも難しいもの。また、目の前にいるだけでも恥ずかしくなってしまったり人見知りしてしまい、なかなか恋愛には発展しにくいようです。
「真面目で恥ずかしがり屋」(20代・東京都)
「恥ずかしがり屋であまり話さない」(30代・千葉県)
好き避けする
好きな人を前にすると、つい素っ気ない態度を取ってしまう「好き避け」をする人も。気持ちがバレてしまうのを恐れたり、恥ずかしさから無意識に防御的な反応になるのがまさにそれ。
「好きすぎて避けてしまう」(30代・新潟県)
「好きな人の前で素直に表現できない」(30代・石川県)
自信がない
自分に自信を持てないと、アプローチすることに対しても絶対振り向いてもらえないと思いがちに。見た目に自信がなければ顔を合わせるのが嫌かもしれないし、内面に自信がないと会話がつまらないと思われるのが怖くなってしまうのかもしれません。
「見た目に自信がないなど」(30代・東京都)
「自分の顔やスタイルに自信がない。恋人がいたことがない男性と関わることがあまりない」(30代・埼玉県)
コミュニケーションに距離がある
会話はできたりコミュニケーションは取れるものの、ある程度親しくなってからも敬語が抜けなかったり、目が合わずになんとなく距離を感じる人はいますよね。そうなると、好意のある男性に対しては、ますますその傾向が強まり、距離を縮めるのは難しい原因になってしまいがち。
「ずっと敬語やさん付けで会話する」(20代・神奈川県)
「目を合わせない」(30代・熊本県)
「関わりを持ちたいのに遠慮して連絡がとれない」(20代・東京都)
奥手女子でも使える! 男性からアプローチされるように仕向ける方法

意中の男性に対して積極的になれない奥手女性の特徴はさまざまでしたが、そんな奥手女子でも相手からアプローチされるように仕向けることならできるかも。男性からアプローチされるにはどうするのがいいのかリサーチしました。
好意を表す
さりげなくでもいいから、好きな気持ちがあることを表現することは大事。バリバリ仕事をしている彼に「仕事ができてすごいですね」と言った言葉がけならできるのでは。彼に意識してもらえるきっかけ作りになるはず。
「好きアピールをする」(30代・東京都)
「自分の気持ちを小出しにする」(20代・千葉県)
「相手に好意を持っているようなことをわざと言ったりする」(30代・群馬県)
笑顔でいる
笑顔はそれだけで、魅力を感じてもらえるもの。「この子、よく笑いかけてくれるな」なんて気づいてくれると、向こうからも興味を持ってくれる可能性が上がりますよね。周囲の人よりも、多く笑顔を向けることを心がけるのならできそうです。
「好意があることをわかってもらえるように笑顔でいること」(20代・群馬県)
「笑顔で対応する」(30代・千葉県)
「笑顔で好意があるように接する」(30代・神奈川県)
「他の人よりも笑顔で話しかける」(30代・埼玉県)
自分磨き
自分からアプローチするのが奥手女子は、まず自分自身の魅力を高めるという方法も。急にきれいになったと感じてもらえたり、髪を切ってイメチェンすると関心を持ってもらえそう。自分に自信がつくことで、話しかけるなど直接的なアプローチもできるかもしれないですよね。
「あか抜けること」(20代・東京都)
「自分磨きをする」(30代・千葉県)
「女性らしい服装をする」(30代・千葉県)
目を見る
目を合わせるというのは普通なことにも思えますが、意識して見つめたり目を合わせたりするのは「他の人とは何かが違うかも?」と感じてもらえる可能性も。目が合った瞬間に恥ずかしくて逸らしてしまったとしても十分なはず。
「意識的に見つめる」(30代・東京都)
「目を合わせてにっこりする」(20代・東京都)
近くに行く
職場や飲み会などではできるだけ近くに座ったりと、物理的な距離を縮めるのも効果的。彼がそれに気づいてくれたら好意的なことは伝わるし、いつも近くにいるようにするとそれが自然な立ち位置になり、いないと逆に気になる存在になり得ますよね。
「自然に近くによる」(20代・東京都)
「距離を近くする」(30代・神奈川県)
奥手女子でも使える! 男性に上手にアプローチする方法

今度は、アプローチされるの待ちではなく、一歩前進して自分からアプローチにはどうすればいいのかをリサーチ。
笑顔
意識的に気になる彼に微笑みかけてみましょう。言葉に出さなくても、不意に笑顔を向けられたらドキッとする男性も少なくないですよね。また会話をしているときには、話せて嬉しいという気持ちを表すためにもニコニコと。緊張するなら口角を上げるだけでも笑顔に見えます。
「笑顔を向ける」(30代・神奈川県)
「笑顔で話す」(20代・愛媛県)
「微笑みかける」(20代・神奈川県)
気持ちを伝える
告白までしようなんて思わずに「一緒にいると楽しい」とか「会えたら嬉しいな」など、好意があることを伝えるだけでもOK。ポジティブな気持ちを伝えることがまずは大切。
「自分の気持ちを素直に伝える」(20代・千葉県)
「少し好意を持っていることを伝えて、相手がこちらに興味を持ち始めているときにアプローチする」(30代・群馬県)
「素直に会いたい気持ちをぶつける」(20代・東京都)
こまめな連絡
「夕焼けがきれいだよ」と写真を送ってみたり、特に用事はなくても連絡する機会を増やしていくと、距離が縮まりやすいはず。そんなやり取りを重ねることで共通点を見つけられれば、ますます連絡しやすくなりますよね。
「積極的にLINEで連絡して共通点を探す」(20代・神奈川県)
「メッセージでのやり取りを増やす」(20代・大阪府)
「ほどよく連絡する」(20代・北海道)
相手を頼る
ちょっとした相談ごとをしたり、仕事でわからないことを教えてもらったりと何かと頼るのもあり。頼られると嬉しい気持ちになるし、「なんで自分にばかり聞いてくれるんだろう?」と意識せざるを得ないはず。
「頼りにする」(30代・東京都)
「甘える」(30代・千葉県)
褒める
褒められるのは自分を肯定的に受け止めてくれたんだとポジティブな思いを抱くもの。仕事で「すごいですね!」と少し大きめなリアクションで褒めてみる普段の範疇であれば奥手女子でもできるはず。
「落ち着くなどと褒める」(30代・兵庫県)
「褒める。大げさにリアクション(酒の力を借りてでも)」(30代・山口県)
友達になる
いきなり恋愛要素を持ち込むのは奥手女子には緊張しがちでもありますね。それであれば、まずは距離感の近い友達になることを目標にしてみては。仲良く会話ができればいい、などと考えられれば心のハードルも低くなりますよね。
「まずは異性としてじゃなく人として仲良くなる」(30代・埼玉県)
「距離を近くして、恋人としてを目指すのではなくまずは仲良くなることを目指すこと」(30代・神奈川県)
駆け引き
駆け引きというと高度なテクニックのようにも感じられますが、ちょっと頑張ったら少し気を抜く、その繰り返しでも駆け引きになってくるかも。
「押すと引くをいい塩梅で使い分ける」(30代・東京都)
「言われてドキッとする言葉や行動をする」(30代・石川県)
共通の話題
ふたりで同じ趣味を持っていたら自ずと会話も増えますよね。彼が知らない情報を教えてあげたら、ちょっと尊敬してもらえたりするかも。そもそも自分が好きなことを話すのであれば単純に楽しくて会話も広がりそうでよね。
「共通の趣味を探す」(30代・千葉県)
「相手の興味のある話題を持ちかける」(30代・青森県)
最後に
奥手女子は特徴がしっかり見えているからこそ、周りの人はこうすればいいのではなんてアドバイスもしやすいかも。悩んでいる奥手女子がいればぜひサポートしてあげて。また自分が奥手女子で、なかなか好意のある男性に近づけないなんていう場合には、みんなから寄せられた、奥手女子でも男性の気を引いたり、自分からアプローチする方法をぜひ試して! 少しずつ距離が近づいていると実感が得られれば、自身も湧いてきて気づいたら奥手女子から卒業できていた! なんて人も出てくるはず。腰は重くとも、ぜひ動くことから始めてみて♡
TOP画像/(c)Adobe Stock