【目次】
・おすすめの肌荒れ対策スキンケア用品
・デパコスの肌荒れ対策スキンケア用品
・プチプラの肌荒れ対策スキンケア用品
おすすめの肌荒れ対策スキンケア用品
【1】プラスリストア【TPNa ローション MD】
肌荒れやニキビなどの皮膚トラブルを防止する効果が期待できる成分配合。働く女性の深刻な肌トラブルの救世主です。使い続けて、乾燥しにくい肌へ。
ニキビ、あせも…働き女子の深刻なトラブルに効くプラスリストア TPNa ローション MD|オフィス美人のつくり方
【2】ゲラン【アベイユ ロイヤル ビーグロウ】
ハチミツの優れた創傷治癒効果で、ハリ・シワ対策のエイジングケアを目指す乳液。肌にすっとなじみ、ふっくらとした自然なツヤ肌に仕上げる。30ml ¥11,800(税抜)
ハチミツの力でふっくらツヤ肌に仕上げる【ゲラン】の新乳液
【3】morry’s【UVエマルジョン】
美容液配合のスキンケアUVで、ノーファンデでも美しい肌に。保湿成分に美肌成分も配合で、一日しっとり感が持続! 40ml ¥5,200(税抜)
ムズムズの季節、肌不調予防のためにするべきメイク&スキンケアのポイント
【4】クナイプ【ビオ オイル】
パラベン、パラフィン、シリコン、鉱物油不使用の植物美容オイル配合で、顔や全身だけでなく髪にも安心して使える。ニキビ跡ケアにもおすすめ。肌のキメを整えます。
ニキビ跡にも◎。オーガニック保湿オイル【クナイプ ビオイル】が万能|オフィス美人のつくり方
【5】WELEDA【カレンドラマッサージオイル】
ベースはヒマワリオイルで伸びが良く、マッサージにも使いやすいテクスチャー。カロテンを豊富に含んでいて、傷んだ肌の修復を促してくれる。100ml ¥2,600(税抜)
【甘酸っぱい魅惑の香り】冬の乾燥&冷え対策はカレンドラオイルで
【6】クナイプ【ビオ オイル バーム】
両手の指で円を描くように広げると、どんどんバームがとろけてオイル状のテクスチャーに。肌をしっかり乾燥から守り、肌荒れ防止に一役買ってくれること間違いなし!
ポーチにもデスクにもINできる、クナイプのビオ オイル バームでいつでもしっとり♡|オフィス美人のつくり方
【7】ロクシタン【デリシャス&フルーティー グロウイングスクラブ】
肌の古い角質を取り除くスクラブ。みずみずしいので肌が痛くならず、ツルツルスベスベな肌に! フレッシュなポメローの香りが身も心もリフレッシュ。75ml ¥4,500
【ロクシタン】肌にご褒美あげてみた♡ 夏の肌悩みがパーツ別に解決できる!?
デパコスの肌荒れ対策スキンケア用品
【1】エスティーローダー【クレッセント ホワイト ウルトラ ライト UV プロテクター】
みずみずしいつけ心地のフォーミュラが肌を一日中守ってくれツヤ肌に近づける化粧下地乳液。SPF45/PA++++だから外出が多い日も安心。
【エスティローダー】水のように軽い感触で、紫外線から肌を守る化粧下地乳液が新発売!
【2】アルビオン【エクサージュ アクティベーション モイスチュア ミルク Ⅱ】
洗顔後すぐのプレ乳液として圧倒的支持を集める1本! 洗顔後の乾いた肌に浸透し、やわらかでふっくらした感触に。200g ¥5,000
アラサー女子が選ぶ2017年ベストコスメ!【乳液・クリーム・オイル】BEST3選
プチプラの肌荒れ対策スキンケア用品
【1】ファンケル【アクネケア 洗顔クリーム[医薬部外品]】
写真右/にっくき大人のニキビ対策に、洗い上りはさっぱりなのにカサつかない洗顔料。プチプラなのに泡立ちもよく嬉しい洗い心地。 90g ¥1,400
【洗顔・化粧水】ニキビには油分を与えずさっぱり洗顔&水分ケアで撃退
【2】ユニリーバ【ヴァセリン オリジナル ピュアスキンジェリー】
低刺激なワセリンだから、目元や口元の肌荒れ、乾燥にも安心して使える。シワっぽさをケアし自然なツヤを手に入れよう。80g ¥462(編集部調べ)
【肌荒れ】目元や口元の急なカサカサは、低刺激なワセリンでケア|Vaseline
【3】Skin mania【セラミド うるおいバランスミスト】
持ち運びやすく、シュっと一吹きでいつでもどこでも肌に潤いを与えられる、スプレータイプの化粧水。エアコンによる乾燥対策に。¥1,200(税抜)
乾燥した肌の救世主!【Skin mania】の新ミスト化粧水でいつでもどこでもうるおいチャージ