【目次】
・30代からはファッションも時代に合わせて進化を
・かわいい派は大人の華やかさに昇華
・きれいめ派は洗練された女らしさに
・カジュアル派は大人の洒落感を効かせて
・ナチュラル派はゆったりしたフォルムに
・最後に
30代からはファッションも時代に合わせて進化を
これからの時代、働く女性のファッションに必要なのは、自分に自信が持てる服。これまで年相応だからとかトレンドだから… という理由でファッションを選んできた人は、もっと心地いい気持ちにフォーカスして「ベーシック」をアップデートしてみませんか? 今回は、30代女性におすすめしたい様々なテイストのファッションを紹介します。
〈POINT〉
・ベーシックなつくりだけど気の利いたデザイン
・甘さの中に大人顔をつくるような計算されたシルエット
・コーディネートが広がる佇まいの一枚を
かわいい派は大人の華やかさに昇華
「かわいい」という言葉は、大人になるほど照れが出てくるけれど、ここで紹介するファッションはちょっと違います。着映えするデザインや、女っぷりのいいシルエットなど、胸がときめくアイテムをシルエットで新鮮に着こなす方法を紹介します。
バックリボンブラウス×サスペンダー付き黒パンツ
鉄板の甘ブラウス×黒パンツ。ドレスアップを意識するならパンツの場合、バックシャンのリボンくらい盛ってもOK。シフォンのふんわりとした生地は、透け感が生み出す陰影でニュアンスたっぷり。
クロシェ編みニットワンピース
マキシ丈のすとんとしたシルエットがメリハリよく見えるのはクロシェ編みのレース生地のおかげ。リラックス感もあるので気の置けない友人とのカジュアルな集まりにぴったり。
黒トレンチコート×ブルーシャツ×ティアードスカート
ティアードスカートを合わせた甘辛ミックスも、全身渋めの色合わせならさりげない印象に。無難な黒ブーツではなく、足元に白をもってくるセンスも上級者風。
「オーバートレンチコート」今注目の大人アウターなら断然コレ♡
白レースブラウス×デニム
ゴム入りの袖をたくし上げると、パフスリーブのような軽やかなボリューム感のあるシルエットも楽しめる。
カーキワイドパンツ×黒カーディガン×ネイビートレンチコート
冬から春へ、スタイルをスムーズにつないでくれるトレンチ。ベージュをすでに持っているなら、2枚目のトレンチは濃紺もおすすめ。カーディガンにフリルブラウスを重ねたレイヤードで鮮度の高い着こなしに。
ボリューム襟ブラウス×ベージュワイドパンツ
褪せたような絶妙なブラウンが、デザインの甘さを抑え媚びない女っぽさを香らせる。ニットやスウェットを重ねても襟が出せるように設計されていて、一枚ではもちろんレイヤードしても存在感を発揮!
シアーブラウス×コーラルカラースカート
トレンド感も着まわし力も高いシアートップスは、一枚で女らしさもを叶えるアイテム。あいまいカラーのワントーンでまとめて、カラースカートをムーディーに。
白フリルブラウス×黒レギンス
顔まわりがパッと華やぐトレンドの甘いブラウス。大人だからこそボトムはすっきりと、黒レギンスはかっこよく着たいときの強い味方。長め×ボリュームのあるトップスと合わせれば一気にモード顔に。
フリルショルダーニット×デニム
やわらかなふくらみでつくるショルダーデザインも、黒ならどこか色っぽくてモードな印象。女らしくなりすぎないよう、タフなワイドデニムで受け止めるのがちょうどいい。メタリックカラーのミニバッグ、鮮やかなスウェードパンプスなどエッジィな小物を効かせて、スパイシーなよそいき感を。
ツイードジャケット×フリル襟ブラウス×デニム
クラシカルなムードできちんと感もあるツイードジャケット。フェミニンブラウスやデニムジャケットをつないで肩の力を抜いたきれいめコーデに。
キルティングコート×ピンクフレアスカート
ガーリーなピンクスカートだって、オール黒でメリハリを効かせればモード顔に。キルティングブルゾンの素材感やレザーブーツの光沢で、同じ黒でも表情に変化をつけて軽快な着こなしに。
チェスターコート×フーディー×エコレザーパンツ
リラクシーな装いもスポーティな着こなしも、きれいめコートがあればサマになる。大人の軽快なスタイルは、クリーンな白スニーカーの魅力の邪魔をしない。
きれいめ派は洗練された女らしさに
洗練された女性に導いてくれる、きれいめ派の着こなし。きちんと感がわかりやすいオフィスコーデだけでなく、日常着の中で魅せる小粋な雰囲気など、細部に宿る大人のセンス。ここでは人生を豊かにするファッションブランドから旬のアイテムを取り入れたコーデを紹介します。
黒ボリューム袖ブラウス×イエローワイドパンツ
素材やデザインなど、どこかにヴィンテージライクなエッセンスを取り入れる。ボリューム袖にケープをかぶせたようなシックなブラウスは、きれいめパンツと合わせるとお仕事仕様に。
エンブロイダリーワンピース×トレンチコート
レースに施された刺しゅう、バックのリボン、背中開きなど、さりげない甘さが大人の私たちにちょうどいい。足元はロングブーツを合わせて辛口に繫いで。
背中開きレースワンピース×デニムジャケット
甘く転びがちなレースワンピも、カーキ&背中開きデザインを選べばこなれた雰囲気に。バックに施されたギャザーでふんわりとしたシルエット。
白ボウタイブラウス×黒ワイドパンツ
優雅になびくロングボウタイが美しいブラウスは、希少性の高いエジプト綿を使用。リッチなボリュームのあるボウタイは、リボンにしたり片結びにしたり、結び方しだいで幅広い着こなしが可能。
黒ノースリーブブラウス×ロングタイトスカート
きれいめ派にぴったりな長め丈のカラータイトスカートは、レース襟が効いたデザインブラウスで女らしく昇華。正反対なイメージの甘トップスや、効きのいい辛口小物でエレガントにまとめて。
黒シアーニット×ブラウンフレアスカート
なんでもない日をドラマティックに変えてくれる、ボリューム感のあるティアードスカート。一枚で様になるシルエットだから、トップスも小物も黒でシックにまとめたドライな配色で、大人の引き算コーデに。
スカート選びはシルエットで♪ 30代が大人っぽく着られる4タイプは…
きれいめブラウス×タイトスカート
バルーン袖、背面も切り替え&リボンと凝ったディテールのきれいめブラウスで作る30代女性の通勤コーデ。ブラウスは黒をチョイスすれば、大切なお呼ばれの席でも大活躍しそう。
ボリューム袖ニット×タイトツヤスカート
キュッと目が詰まったハリのあるニットは、ブラウス感覚で着られる一枚。ニットなのにきちんと見えするから、きれいめ派も取り入れやすい。トレンドでもあるツヤボトムで、キレのいい華やぎを与えて。小物は黒を基調に、ちょっぴりクールに。レディなニットも、あくまでもかっこよく仕上げるのが今の気分。
ボリューム袖ブラウス×テーパードパンツ
ストイックな黒パンツ、さらにセンタープレスにシンプルなウエストデザインによる美脚シルエット。きちんと感のあるボトムスは、流行の袖コンシャスブラウスを受け止めてきれいめコーデに。
ジップアップブルゾン×イエローパンツ
スポーティな印象のブルゾンだけど、シックなネイビーなら働く日のアウターとしても活躍。ジャケットのようなマニッシュさと軽やかさを味方につければ、きれい色ボトムスも辛口なかっこよさで着こなせる。
スモーキーブルーAラインスカート×ショートブーツ
光沢感のあるスモーキーブルーのスカートは、エクリュカラーのブーツと合わせて大人のムードに。スカートとブーツをまろやかなグレータイツでつなげることで、ニュアンスのあるグラデが完成。
白ニット×グリーンパンツ×ローファー
グリーンパンツに白ニットを合わせた、随所にトレンドを取り入れた着こなし。甘さを感じさせない色味、きちんと見えする細身テーパードにリラックス感を与える、ゆるニットで脱コンサバに。
【乃木坂46 新内眞衣】細身パンツは「ブルーグリーン」で華やかに更新!
カジュアル派は大人の洒落感を効かせて
大人のカジュアルに定番のスポーティな要素やキャッチーなアイテムが、お洒落に決まるかどうかは小物選び次第。服がカジュアルなら、きちんと感の出るアクセをつけたり、足元を合わせたり、また逆もしかり。テイストミックスでシンプルコーデを格上げする着こなし方を紹介します。
デニム×カーキブルゾンジャケット×アニマル柄パンプス
何年もはき込んだような色落ちと風合いが魅力のデニムは、それだけで洒落た雰囲気。ミリタリーブルゾンをラフにはおったら、鎖骨や手首などの肌見せで抜け感をつくり、両手首のゴールドバングルで色っぽさを加えて。
2022春のブルーデニムは、アクセサリーで個性をつけるのがいい♡
セージグリーンシアーシャツ×黒タンクトップ×ベージュパンツ
シャツとパンツのワンツーコーデも、トップスを透け素材に変えるだけで女性らしく。
トレンドアイテムを自分らしく昇華して一歩先へ! 飯豊まりえのカジュアルモード
黒パンツ×黒シアーシャツワンピース×黒キャップ
シアー素材を加えて軽やかに。透け感のあるシャツワンピースなら女っぷりのよさは十分なので、都会的でハンサムなかっこよさを後押ししてくれる。
スタイリスト金子 綾さん直伝【ユニクロのメンズ黒ニット】着回し10コーデ
カーキサテンワイドパンツ×ネイビーシャツ
みずみずしいツヤのあるカーキのサテンパンツを主役に、マットなネイビーシャツを合わせた上級者っぽい着こなし。落ち感のあるビッグシャツとフルレングスは、素材のメリハリで今どきのシルエットに。
ピンクスタンドカラーシャツ×グレーデニム
いちごミルクのように白をたっぷり含んだピンクは、パリッとしたロングシャツでかっこよく着地。グレーデニムや黒使いのバッグでクールな締め色をプラスすれば、大人向きの甘さ控えめなピンクコーデの完成。
カーキパンツ×白Tシャツ×カーキガウンコート
着映えとリラックス感を両立するガウンコートのセットアップ。ゴムウエストのイージーパンツも、ドライなカーキとセンタープレスできれいめはキープ。クリーンな白Tは胸元の小さなロゴなら大人っぽく。
ネイビーフリンジスカート×ネイビーロゴT×ブルーグレーブルゾン
動くたびに裾が揺れるネイビーのフリンジスカートは、スポーティアウターでほどよくカジュアルダウン。アンニュイなブルーグレーの色味で、まろやかなコントラストにまとめれば、より一層こなれた雰囲気に。
グレーフレアスカート×ロゴT×ベージュブルゾン
ハリ感のあるグレースカートにブルゾンを合わせた、スポーティ×フェミニンの組み合わせ。色やテイストで明快なコントラストを効かせて、遠目からでも映えする着こなしがお洒落。
ピスタチオグリーンスカート×ニットタンクトップ×白シャツ
女らしさもカジュアルさも楽しめる、ピスタチオカラーの映えスカートコーデ。ラフなトップスや足元で、ハンサムに着こなすのが今どき。
女らしさもカジュアルさも楽しめるピスタチオカラーの映えスカート
ブルータイトスカート×タートルネックカットソー
タイトスカートとタートルネックのIラインが強調されたスッキリ見えコーデ。くすみ色ときれい色の組み合わせでこなれ感がアップ! スカートはタイトシルエットでも動きやすい、ストレッチの効いたニット素材。
30代・辛口派の夏スカートはきれい色タイトが正解! こなれ感抜群の4コーデ
ブルーデニム×白ニット×ベージュジレ
ジレとリブニットのきれいめな着こなしは、ボトムをデニムに変えるだけで今どきの雰囲気に。さらにエクリュカラーとライトブルーのニュアンス配色が、春らしさを後押し。
ブラウンニット×ローテクスニーカー
ツヤ感のあるロングフレアは、ざっくりニットで重めにまとめて旬のバランスに。足元はローテクスニーカーでハズして、ドレッシーアイテムをあえて日常に。
デニムジャケット×黒フレアロングスカート
黒ノースリーブTシャツ×バサッと黒フレア。重さ感じる黒ボトムには、軽快な足元がお約束。
サックスブルーパンツ×チェックジャケット
ライトグレーのような心持ちで着られるサックスブルーのパンツ。細かいチェックのジャケットに、フレアパンツを合わせて、トラッドな空気をまとった進化系ワントーンに。
働く私たちのきれいめコーデなら、ニュアンスカラーのパンツがいい!
ブルーニット×ライトブルーデニム
落ちた肩とゆったりシルエットがリラクシーなクルーネックのブルーニット。ライトブルーのデニムを合わせたトーンオントーンの着こなしで、今どきの洒落感を手に入れて。
ナチュラル派はゆったりしたフォルムに
ラフなカジュアルとも違う、ナチュラルな着こなしに必要なのはリラクシーなゆるさ。オーバーサイズにブラッシュアップしたアイテムで、体のラインを拾わずにリラクシーな着こなしを叶えるスタイリングを紹介します。
オレンジベージュニットワンピース×白ロゴスウェット×ブーツ
立ち姿もキマるフェミニンなコクーンシルエット。アニマル柄や黒小物を合わせ、着こなしを引き締めて。
ツイードジャケット×グリーンフレアパンツ
定番人気のカラーパンツは、たとえばツイードジャケットのような上品なアイテムを合わせてクラスアップして着こなしたい。
デニムパンツ×白スウェット
〝THE カジュアル〟に転びそうなデニム×スウェットも、シルエットに気を配ればこんなにクリーン。デニムは太ももから裾にかけてテーパードしたスリムフィットで、スウェットは肩の落ちたオーバーサイズ。シルエットにメリハリが生まれ、女っぽくきまる。パールピアスの静謐な輝きも効果的。
2022春の「ブルーデニム」コーデは、小物プラスで洗練度を上げて!
ブルーロングシャツ×キャメルパンツ
ロング丈なら洒落感のあるレイヤードも◎。ハンサムな着こなしには、女らしいパンプスでキレ味を加えて。
デニムワンピース×ビタミンカラーニット
マキシ丈のオーバーシルエットなら、大人っぽくよそ行きな雰囲気。実はデニムはきれい色との相性抜群なオールラウンダー。鮮やかなカラーを合わせてトレンド感に拍車をかけて。
カーキメッシュニット×リラクシーパンツ
軽やかな透け感のメッシュトップスは、あえてボディラインを見せることで着やせが叶う大人の着こなし。落ち着いたカーキ×ベージュの肌なじみのよい配色なら、さりげない色気で品よくまとまる。
【乃木坂46 新内眞衣】“透け感トップス”でヘルシーなひとさじの色香をまとって
ビッグTシャツ×ピンクパンツ
絶妙な緩さと抜け感が特徴のドロップショルダーのベージュTシャツ。少し濃度の高いレッドピンクのパンツで季節感を先どりするワントーンコーデに。腰巻きニットのアクセントで奥行きを加えて。
30代に! 今の気候にはビッグTシャツ×きれい色ボトムスがいい! コーデ5選
白ノースリーブニット×ベージュギャザースカート
ワンツーコーデを大人っぽく仕上げてくれる、雰囲気たっぷりのギャザースカート。ドライながら華やぎのあるボリュームフレアスカートは、クリーンな白ニットや白小物でフレッシュに着こなして。
ベージュシャツ×黒カーゴパンツ×ブラウンカーディガン
メンズライクなパンツに茶系グラデのトップスを重ねて、上品かつきれいめをキープ。カジュアル感を引き立てるレザーのトングも相まって、モードな雰囲気漂うパンツスタイルに。
白シャツ×ベビーピンクパンツ
クリーンな白シャツを着るなら、辛口でリラクシーなビッグシルエットのシアーシャツが頼れる。ベビーピンクの甘さをトーンダウンするから、テーパードパンツが大人っぽく着地。
ほんのり透けるシアートップスの着こなし方… きれい色ボトムに合わせるコーデ5選
イエロータイトスカート×サンドベージュプルオーバー
ビビッドなイエロータイトスカートも、レース素材なら涼しげかつ大人っぽい。トップスはサンドベージュのシアーなプルオーバーでつないでなじませて。キャッチーなスカートこそ、力まずリラクシーにまとめるのがお洒落の極意。
フレアパンツ×白ロングシャツ
フルレングスパンツ×ロングシャツ。ゆったりした組み合わせは、フラット靴で気張らないムードをキープしつつ、鋭角なポインテッドトウでひとさじの引き締め要素をプラス。つま先のフォルムが全身バランスに与える影響は大きい。
美脚を約束するウールフレアパンツ♡ 足元次第で印象も自在です!
モッズコート×コンバットブーツ×黒フレアスカート
黒ティアードスカートを大人っぽく引き締めるサイドゴアブーツ。フェミニンスカート×ゴツめのコンバットブーツという相反するテイストの掛け算から生まれる新バランスも注目したい。
襟付きワンピース×タートルネックニット
バサッとはおれる襟つきワンピースは、タートルネック×ワイドパンツと合わせてレイヤードを楽しんで。ブラウンのグラデーション風配色に、白ニットの淡さをプラスして抜け感を演出。
最後に
今回はシンプルながら洒落感が効いている、30代女性向けのファッションを紹介しました。ヴィンテージ感のあるアイテムがトレンドに再浮上したり、長く続くトレンドやスポーティなきれいめコーデがあったり、さまざまなテイストが混在するファッション。トレンドに左右されない着こなしには、自分好みのスタイルを見つけること。それが見つけられたら、シルエットやサイズ感を意識して着こなしを楽しんでみてください。