【目次】
・きれいめなスニーカーコーデ
・きれいめなリュックコーデ
・きれいめなパンツコーデ
・きれいめなスカートコーデ
・きれいめなワンピースコーデ
きれいめなスニーカーコーデ
【1】白スニーカー×白パンツ
はっ水加工の白バッグ&スニーカーで、きれいめカジュアルを意識。ウォッシャブルでシワになりにくいノースリーブブラウスに白の機能素材パンツを合わせた雨対策も万全なコーデです。
【7/23のコーデ】屋外の音楽イベントへ♪ ゲリラ豪雨予報があったから雨対策もぬかりなく
【2】黒スニーカー×ネイビージャケット
ハイカットスニーカーと白Tシャツのカジュアルな印象もトラッドなネイビージャケットと合わせれば、きれいめコーデに変身。程よいディテールのあるジャケットをピックすれば地味になりすぎない上品な着こなしに。
軽快に着られるこの色を選択【紺ブレ】今買って、秋まで着回せる服
【3】黒スニーカー×水色プリーツスカート
ナイキのスニーカーで、フェミニンスタイルも今年っぽくアップデート。甘い着こなしも、足元をスポーティーなスニーカーにすればモード感あるきれいめコーデに変身します。
【2/25のコーデ】ナイキのロゴスニーカーで甘めの着こなしにモード感をプラス
【4】シルバースニーカー×白シャツ
シルバーが入ったスニーカーで、きちんと感が強いシャツスタイルも、センスが際立つ抜け感コーデになります。淡いカラーの組み合わせに、ダークカラーのカーディガンでアクセントを効かせて。
半日にわたる講座がスタート。まさか、こんなにたくさんの人が来てくれるとは…!
【5】白スニーカー×水色フレアロングスカート
ガーリーなギャザースカートにスニーカーという組み合わせは、きれいめ女子のためにあるようなコーディネート。L.A.のヘルシーな女の子をイメージして、チップスも明るめに。
白スニーカー×甘めスカートで王道グッドガール【高橋リタの12 Rules】コーディネート術
きれいめなリュックコーデ
【1】白リュック×グレンチェックチェスターコート
きれいめリュックとチェスターコートで、快活な印象のきれいめコーデ。マットなスムースレザーだからスポーティすぎず、リュック初心者にも◎なリュックです。
第一印象を決める【フルラ|FURLA】アイボリーリュック×チェック柄チェスターコートのコーディネート
【2】カーキリュック×ベージュプリーツスカート
トレンドのラメ入りプリーツのマキシスカートは、黒フーディとカーキのリュックで重心をアップさせてバランスよく着こなして。程よいカジュアル感が、大人の休日コーデを格上げ。
この春【ユニクロ】プチプラでゲットできる大好きな黒フーディ
【3】黒リュック×トレンチコート×水色スカート
女性らしいロング丈のプリーツスカートとトレンチコートのきれいめコーデ。メンズライクな黒リュックも女性らしく、すんなりなじんでいます。
【2/3のコーデ】スティーブ・ジョブズも愛用したブランドのメンズリュックで身軽に♪
【4】黒リュック×グレーニット×白デニムパンツ
上質なグレーニットと白のデニムパンツのシンプルスタイルに、リュックでスポーティーさをプラスしたキレイめコーデ。リュックにはスカーフを巻いて女性らしいポイントを。
新宿のファッションビルでリサーチ! 終日外出を決め込んで、スポーティに
きれいめなパンツコーデ
【1】白パンツ×白ニット
白パンツに白ニットを合わせたきれいめコーディネート。靴やバッグも白系でまとめた、天気がいい日にぴったりの潔いオールホワイトコーデ。
お昼休みに彼と電話。「そろそろご両親との食事会の日取りを決めようよ」
【2】白パンツ×ストライプシャツ
ストライプシャツ、黒腰巻きカーディガンに白パンツのコーディネート。とろみ素材のパンツなら新幹線などでの長時間移動も楽ちんな旅にも◎な着こなしです。
彼と金沢へ2泊3日の小旅行。素敵な器との出合いを求めて…いってきます!
【3】白パンツ×グレーTシャツ
Tシャツ×パンツのシンプルなコーディネートは、バッグや足元で遊び心をプラスして。バッグにスカーフをひと巻きするだけで、ぐっときれいめに。
梅雨の晴れ間の土曜日は小さなギャラリーを散策。そろそろ素敵な絵とか買ってみたいな~
【4】白パンツ×ブラウンカットソー
センターシーム入りなので、センターラインがなくなる心配がなく、安心して洗えるのがうれしいワイドパンツ。ブラウングラデーション配色でナチュラルできれいめな色気を目標に!
【ROPÉのリネン見えワイドパンツ】ほんのり秋気分、洗える着回しスタメン服
【5】白パンツ×ピンクニット
ピンクニットときちんと感のある白のセンタープレスパンツで、程よく華やかなフェミニンコーデ。小物もニュアンスカラーで上品に仕上げて。
【FRAMeWORKの両面起毛パンツ】ほんのり秋気分、洗える着回しスタメン服
【6】ベージュパンツ×ピンクブラウス
とろみ素材の淡ピンクブラウスと、ライトベージュのすっきり細身パンツのきれいめコーデ。ブラウン小物で引き締めつつ、ピンクをリフレインしたスカーフで洗練度を高めて。
三尋木奈保流【くるぶし丈タックパンツ】を3段活用ステップで着回し!
きれいめなスカートコーデ
【1】白スカート×白トップス
白のスカートに白のトップスを合わせたワントーンコーデに、ソフトなベージュトレンチを合わせて清楚さと上品さをプラス。
【愛され白コーデ】初対面の方に会う日、オールホワイトで凛と大人っぽく!
【2】白スカート×ブルーブラウス
シンプルなブルーのブラウスに白のフレアスカートを合わせたきれいめファッション。黒とネイビーの小物で品良く引き締めるのがポイント。
彼ママに気に入られたい【アラサー的】正解コーデは、NOTワンピース!
【3】白スカート×白トップス×ベージュトレンチコート
女性らしい淡色コーデできれいめを意識したコーデ。ベルト付きのトレンチコートを合わせることで、シンプルだけど華やかなスタイルに。
【2/11のコーデ】きちんとした予定向き。シンプルだけど華やかな印象になれる淡色配色で講演会へ
【4】白タイトスカート×ライラックブラウス
きれいめカラーのライラックは、それだけで十分な甘さがあるので、デザインはシンプルがベスト。切りっぱなしのスエットでちょこっとやんちゃ風のタイトスカートスタイルに。
Vネック【ブラウス】着こなしのルールは「メンズライクなボトムを合わせて」
【5】白タイトスカート×グレーカーディガン
カーデガンを1枚で着るカーデイチで、清楚とこなれ感を両立。シャリ感素材とラップスカート調のデザインがおしゃれな白タイトスカートと合わせて、きれいめな印象に。
【彼とホテルで過ごす日のコーデ】清楚なグレーの〝カーデイチ〟で、乾杯
【6】ベージュタイトスカート×白ブラウス
ふんわりフォルムのブラウスを合わせ、きれいめにまとめた上品スタイル。ぼんやりとした配色のアクセントになる効きのいいボタンも、ポイントのひとつ。
「着回せる」のに「ブナンにならない」【Oggi×ESTNATION】コラボのチノスカートって?
きれいめなワンピースコーデ
【1】ネイビーワンピース×サンダル
一枚でドラマティックな着こなしが実現! 襟元のデザイン、そでの長さ、フレアのボリュームなど細部にまでこだわりが詰まったきれいめなシルエットのシャツワンピース。
春のeditstore NEWS! Oggiスタイリスト×人気セレクトショップがコラボした「春に買うべき4アイテム」その1
【2】グレーチェックワンピース×黒ジャケット
知的美人オーラ漂う大人のきれいめコーデ。ワンピース以外は黒で統一し、アクセはレザーの時計一本で決めるのが適正バランス。タイトワンピースは飾らないのに女性らしさを味方にできる有能アイテム。
【明日のコーデ】ここぞという日は、Iラインワンピースで女っぷりよく♪
【3】黒ノースリーブワンピース×ストライプシャツ
シックな印象の黒ノースリーブワンピースにシャツを腰巻すれば、雰囲気がぐっときれいめに。低めのヒールサンダルを合わせて、足元も軽やかな一日に♪
【8/20のコーデ】友達と憧れの先輩に会う日曜日は、お気に入りワンピで
【4】黒ワンピース×ブラウンパンプス
フェミニンなドレス系ワンピースも甘さ控えめに仕上げるのが、最後に持ってく女のルール。黒レースの大胆な脚の透け感もセクシーすぎない雰囲気がGood。
【明日のコーデ】彼とパーティへ。周りと一線を画すのは、甘く見せない総レースワンピース!