Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

line instagram TikTok X facebook search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. ファッション
  3. コーディネート
  4. 大人コーデ
  5. 【年代別】大人コーデ69選|〝ワンランク上〟を叶え…

FASHION

2025.05.01

【年代別】大人コーデ69選|〝ワンランク上〟を叶えるコツ&お手本着こなし

大人っぽさを出すにはどんなアイテムを選ぶかも大事ですが、大人の洗練されたスタイルを確立している人は、配色やシルエット、着こなしにこだわりを持っています。少しのこだわりが圧倒的な違いを生むファッション。あなたの着こなしをワンランク上の大人仕様にする方法を伝授します。

◆本記事内にある商品は、すべて過去のOggi本誌の記事から再編集しています。現在はお取り扱いのないものがございますので、メーカーへのお問い合わせはご遠慮ください。

ワンランク上の大人コーデを叶えるコツ

洗練された大人の装いには、ただトレンドを追うだけではない“こなれ感”と“品の良さ”が欠かせません。年齢を重ねるごとに似合うものも変化し、自分らしさとバランスを大切にしたスタイルが求められます。

今回は、そんな大人世代にふさわしい、ワンランク上のコーデを実現するためのポイントを解説。定番アイテムとトレンドを融合した大人の魅せ方をお手本スタイリングから一緒に確認していきましょう。

〈POINT〉

無駄のない洗練されたデザインを取り入れる

グレータックパンツ×半袖ラメニット

背筋が伸びる「美脚パンツ・タイトスカート」で、通勤コーデをアップデート!

垢抜けを意識してバランスのいいコーデに仕上げる

ハリ感シャツ×黒パンツ

春の仕事スイッチON!きれい色、ストライプ柄の「ハリ感シャツ」が主役♡

常に旬のシルエットに更新する

カーキのダブルジャケット×白Tシャツ×白パンツ

やっぱり頼れる! 王道ダブルジャケットのきれいめシンプルコーデ

【20代】きれいめ感とバランスを重視

20代は、まずは大人の落ち着きやきれいめ感を意識するのがポイント。トレンドを取り入れながらも、清潔感や上品さを感じさせるバランスが鍵に! 社会人として相手に好印象を与えられる装いを目指してコーディネートを作っていきましょう。

▶春コーデの場合

甘めカラーシャツ×柄スカート

甘めカラーシャツ×柄スカート

甘めカラー×パフ袖でも、削ぎ落とされたムダのないデザインでほどよくレディに。ハリ感素材のブラウスを選べば、オフィスシーンにマッチする。

360度映えるメリハリ美シルエット♡ パフスリーブ×タイトスカートコーデ

白バルーンスカート×ノーカラージャケット×ベージュニット

白バルーンスカート×ノーカラージャケット×ベージュニット

斜めに配されたドローストリングが、ふんわりと広がる白のバルーンスカートの甘さにスポーティさをプラスし、モードな印象へとシフト。ニュアンスカラーでまとめたジャケットスタイルが、ぐっと軽やかな印象に。

軽やかな新シルエット♡エアリーな最旬「バルーンスカート」コーデ4選

グレーワイドパンツ×短丈ジャケット×白シャツ

グレーワイドパンツ×短丈ジャケット×白シャツ

ハイウエストワイドパンツ×短丈ジャケットの旬シルエットセットアップ。いつもの通勤スタイルも、周りと一味違うシルエットでトレンド感を取り入れて。

短丈ジャケットで「ありがち感」を脱却♡ 新・セットアップの通勤スタイル

白シャツ×ボリュームスカート

白シャツ×ボリュームスカート

オーバーサイズ×立体感の“シルエット映え„シャツ。パリっとハリのあるコットンで描く構築的なフォルムが、ふんわりスカートをかっこよく仕上げる。

「とりあえず…」でもうまくいく! ハリ感シャツの簡単きれいめシンプル

ピンクバルーンスカート×グレーGジャン×黒Tシャツ

ピンクバルーンスカート×グレーGジャン×黒Tシャツ

グレーのGジャン、黒のTシャツ、小物… スカート以外をモノトーンで統一して、ピンクの甘さをセーブ。つまみタックをランダムにあしらい、ふんわり感をよりアップしたスカート。そのスイートな色とシルエットを、構築的な肌見せ感がクールなサンダルでモードな雰囲気に仕上げて。

働く私たちの新ワードローブ♡ 「バルーンスカート」が主役の春コーデ

白ツイードベスト×ワイドパンツのセットアップ

白ツイードベスト×ワイドパンツのセットアップ

ベスト×ワイドパンツのセットアップコーデ。きれいめなツイード素材だからモードすぎず取り入れやすい。白ブラウスをインに着れば、リュクスなワントーンスタイルが完成。

きれいめリュクスな【エグゼクティブ派】の春トップスは「デザイン性のある白ツイード」

▶夏コーデの場合

グリーンのペイズリー柄ワイドパンツ×ベージュのシアージャケット

グリーンのペイズリー柄ワイドパンツ×ベージュのシアージャケット

ペイズリー柄がおしゃれなグリーンのリラクシーなワイドパンツ。肩肘張らずに華やかなスタイリングを叶えるパンツに、ベージュのシアージャケットを合わせて旬なバランスに。

オフィスとバカンスで2wayに! 「華やかトップス・ボトム」4アイテムを着回し!

グレータイトスカート×ブルーのシアーボウタイブラウス

グレータイトスカート×ブルーのシアーボウタイブラウス

さらりと清涼な印象を目指して、ライトブルーのブラウスをセレクト。チャコールグレーのストレッチタイトスカートが、華やかなボウタイの甘さを程よくセーブして、だれの目にも好印象なコンサバスタイルに着地する。しっかりしたウエストバンドとセンター切り替えで、きちんと感のあるつくりも魅力。

涼しげな上品コンサバスタイルはボウタイブラウス×グレータイトで♡

花柄フレアスカート×白シャツ

花柄フレアスカート×白シャツ

風をはらんで揺れ動くシルクのドレープが、華やかな柄を品よく仕上げて。シャツ合わせも決して気張らず、きちんと感もしっかりキープ。

今、選ぶべきは「旅にも行ける仕事服」! ハイブリッドな一枚を探す5つのポイント

黒ワイドパンツ×黒ジレ×白Tシャツ

黒ワイドパンツ×黒ジレ×白Tシャツ

落ち感がきれいなリネンの黒ワイドパンツに、ボクシーなジレを合わせたモードなこなれコーデ。Tシャツをインに着て、気張らずにドレスアップ。潔い配色が、品のよさとシャープな印象を演出してくれる。

ジレ×黒パンツでマニッシュにドレスアップ!

黒ドット柄ブラウス×黒スキニーデニム

黒ドット柄ブラウス×黒スキニーデニム

クラシカルなドット柄の黒ブラウスで、コーデが一気に華やぐ。黒スキニーデニムで緩急のあるシルエットにしつつ、辛口キャメルボストンバッグで全体を引き締めて。

大粒のドット柄がチャーミング♡ 着映え効果抜群のティアードブラウス

ブルーシアーシャツ×白タックパンツ

ブルーシアーシャツ×白タックパンツ

爽やかカラーのシアーシャツ×タックパンツで清涼感のあるオフィスコーデ。足元はネイビーのパンプスで引き締めて。

冷房対策もバッチリ! 爽やかお仕事スタイル

▶秋コーデの場合

ベロアトップス×黒フレアスカート

ベロアトップス×黒フレアスカート

気負いすぎず、でも華やかさを盛りたいパーティシーンで活躍してくれるのがベロアトップス。吸い込まれそうな黒のベロアがリッチな印象で、ツヤをまとったスカート、ビジュー付きのクラッチバッグ&パンプスも黒で統一してシックに。

「ベロアトップス」で楽しむ、秋のオフコーデ4選|フォーマルにも、リラクシーにも!

黒ジャケット×パンツ×ボルドーのレースブラウス

黒ジャケット×パンツ×ボルドーのレースブラウス

ジャケットスタイルを一気に今っぽく更新してくれる渋めボルドーのブラウス。レース素材で色っぽさが十分香るので黒のジャケパンでかっこよく、シャープに引き締めるのが美人見えのコツ。

女っぷりがいいボルドーはジャケパンでハンサムに振るのが新鮮

ベロアセットアップ×シャツ

ベロアセットアップ×シャツ

伸縮性のあるクラッシュベロアのセットアップ。くつろぎモードな着心地がホムパにぴったりで、トップスはカップ付き。ハリ感のあるきれいめシャツをバサッとはおって、きちんと感をプラス。

「ベロアトップス」で楽しむ、秋のオフコーデ4選|フォーマルにも、リラクシーにも!

ベビーピンクのベロアアンサンブル×キャメルスカート

ベビーピンクのベロアアンサンブル×キャメルスカート

華やかなベビーピンク×シアー素材がかわいいベロアアンサンブル。きちんと見えもしつつ、シアーな質感で旬の表情に。キャメル色のスカートと合わせて、やわらかな大人の配色でまとめて。

「ベロアトップス」で秋コーデにシフト! ドレッシーにもデイリーにも着こなせる

ボリューム袖のシアーブラウス×ビスチェ×ブルーデニム

ボリューム袖のシアーブラウス×ビスチェ×ブルーデニム

同素材のシャーリングビスチェがセットになったブラウス。 組み合わせに迷わず今どきのレイヤードが楽しめる。シックな黒なのも人に推せるポイント。袖ボリュームのシアーブラウス×タイトなくしゅくしゅビスチェのバランスが鮮度抜群。

話題の新ブランド〝コンテ〟も!「洗練ブラウス」で上級な秋コーデ♡

赤のロングプリーツスカート×グレーのシャギーニット

赤のロングプリーツスカート×グレーのシャギーニット

フェミニンな赤フレアの受け止め役は、黒よりもマイルドに仕上がるグレーが適任。ふわふわのシャギーニットやコロンとした小物を合わせることで、強すぎない等身大のコーディネートに落とし込んで。

この秋注目の「赤アイテム」で品よく&インパクトあるコーデを実現!

▶冬コーデの場合

黒シアーシャツ×黒ボリュームスカート

黒シアーシャツ×黒ボリュームスカート

オール黒コーデに抜け感を出してくれるシアーシャツ。ボリューム感のあるフレアスカートを合わせてとことんエレガントに。

〝とことんエレガント〟なオールブラックコーデ

黒シアーボウタイブラウス×ブラウンカーゴパンツ

黒シアーボウタイブラウス×ブラウンカーゴパンツ

黒の映えブラウスは、大きなボウタイと上品な透け素材の組み合わせで、顔周りがぱっと華やかな印象に。肩が落ちた立体的なスリーブデザインが、体のシルエットをきれいに見せてくれる効果も。ドレッシーになりすぎないようにカーゴパンツでカジュアルダウンすることで、こなれた大人のスタイルが完成。

華やかな映えブラウスは、ボトムスで抜け感を狙って

カーキチノパン×白ボウタイブラウス×グレーニットカーディガン

カーキチノパン×白ボウタイブラウス×グレーニットカーディガン

グレーのカーディガンからボウタイブラウスをのぞかせてきれいめに。グレーや黒を合わせがちなボトムも、カーキのチノパンを選んで今っぽい配色を楽しみたい。バッグや靴はブラウンで統一し、やわらかさを出して。

ノージャケットでもきちんと見えるカーディガン×ブラウスのきれいめコンビ

ライトグレーのテーラードジャケット×ニット×グレーワイドパンツ

ライトグレーのテーラードジャケット×ニット×グレーワイドパンツ

ジャケット×パンツの通勤スタイルが単なるきれいめコーデに収まらないのは、色と素材の絶妙なバランスがあってこそ! ラメ糸を織り込んだウールジャケットは淡く、パリッとしたワイドパンツは濃く、そして2色のグレーをつなぐインナーのリブカーデ。ワントーンコーデの織りなす洗練された雰囲気に、メガネやベルトでピリッとした緊張感を漂わせて。

濃淡と素材の違いで魅せるグレーのワントーン

【30代】こなれシルエットで〝大人〟アピール

30代は、シンプルながらもこなれ感のあるスタイリングで“大人の余裕”を感じさせたい年代。トレンドに流されすぎず、自分に似合うシルエットや色使いを意識することで、洗練された印象に仕上がります。定番アイテムも常にトレンドシルエットに更新することで、感度の高い装いをキープして。

▶春コーデの場合

半袖ジャケット×タートルネック×ハイウエストパンツ

半袖ジャケット×タートルネック×ハイウエストパンツ

程よく体が泳ぐシルエットと肘より少し長めの半袖が、フレッシュな表情を後押し。シンプルなノーカラージャケットも半袖ならこんなに新鮮!

“働く私”に切り替える! 3大ジャケット「半袖・ツイード・シアー」で仕事スイッチON

リネン素材のカーキジレ×タートルネックニット×白ジャガードパンツ

リネン素材のカーキジレ×タートルネックニット×白ジャガードパンツ

春オフィスにピッタリなジレは、ゆとりのあるサイジングで堅苦しさを軽減し、旬の趣に更新。華やかなジャカードパンツで、センスのよさと余裕を漂わせて。

ハンサムな「ジレ」で通勤コーデをキレよく引き締めて!

ラメ入りツイードジャケット×グレーパンツ×ブルーインナー

ラメ入りツイードジャケット×グレーパンツ×ブルーインナー

〝上品な華やぎ〟を放つラメ糸入りジャケット。テーラードジャケットよりも華やかでやわらかい印象がつくれる。ブルーのインナーやメンズライクなパンツでかっこよさも意識!

キラキラ感が放つ遊び心と華♡ 今春のはおりは「ラメ糸入りジャケット」で!

ドット柄のシアーマキシスカート×トレンチコート×ニュアンスカラーニット

ドット柄のシアーマキシスカート×トレンチコート×ニュアンスカラーニット

大きめのドット柄がちりばめられた、ドラマティックなマキシスカート。あえてモノトーンでまとめずブラウングラデでまとうと、スカートのシアーな軽やかさがさらに映える!

「ペールカラー・ドット・花柄」を1点入れて、春ファッションを華やかに♡

ライトグレーのオールインワン×テーラードジャケット

ライトグレーのオールインワン×テーラードジャケット

品よく着られるブルーに近いライトグレー。ベルトでウエストをマークして、脚長効果を狙って。くっきりと入ったセンタープレスで、アクティブな日も美脚をキープ

考えなくても簡単おしゃれ♡ きれいめ「オールインワン」の通勤コーデ6選

ネイビーのオールインワン×ボウタイブラウス

ネイビーのオールインワン×ボウタイブラウス

上品な着映えを約束してくれる、ツイード素材のオールインワン。シャープなネイビーには淡色のブラウスを重ねて、やわらかな雰囲気も身につけて。

シックなネイビーで、春トレンドのオールインワンを通勤仕様に♪

▶夏コーデの場合

ネイビーレーススカート×ネイビーブラウス

ネイビーレーススカート×ネイビーブラウス

ネイビーのブラウスとレーススカートで、女性っぽさと知的さを兼ね備えた大人の着こなしが完成。さりげなく品格をまとえるラグジュアリーブランドのパンプスを足元に。

リュクスな美しさが漂うネイビーコーデ

黒ワイドパンツ×グレージレ×タンクトップ

黒ワイドパンツ×グレージレ×タンクトップ

ナチュラルな色使いと適度な肌見せのバランスが今っぽい、ワイドパンツコーデ。グレーのジレがハンサムな装いに導く。

高湿度な日はサラッとかっこよく。梅雨時期の街に溶け込むハンサムコーデ

ネイビーティアードブラウス×ミントグリーンパンツ

ネイビーティアードブラウス×ミントグリーンパンツ

エアリーなシフォン素材を3重仕立てにしたネイビーのティアードブラウスと、程よいツヤを帯びたミントカラーのパンツ。都会的かつフレッシュな色合わせで、センスのよさと好感度をまとって。

パッと目を引くクールカラー♡ 清涼感と華やぎのオフィススタイル

黒パンツ×白ブラウス×赤バッグ

黒パンツ×白ブラウス×赤バッグ

モノトーン仕上げだから、サイドにデザインが効いたブラウス合わせも、ディテール同士がけんかせず、エレガントに昇華。

旬レストランへのナイトアウトコーデ!「黒のドレスパンツ」で華やかに

モノトーン柄ワイドパンツ×ブルーロングジレ

モノトーン柄ワイドパンツ×ブルーロングジレ

甘すぎないフラワープリントのワイドパンツは、一点投入するだけで簡単におしゃれ見え。ロングジレを合わせ、かっこよさと華やぎを実現。

夏おしゃれに困ったら…モノトーン柄パンツで解決!

ネイビージャケット×白ワイドパンツ

ネイビージャケット×白ワイドパンツ

肩幅広めのボクシーなシルエットが今っぽいジャケット。爽やかな白パンツと合わせ、涼しげ&きちんと感を両立したい。

汗ばむ季節だから…薄軽なジャケットコーデでスマートに!

▶秋コーデの場合

白シャツ×ワイドパンツ×肩掛けカーディガン

白シャツ×ワイドパンツ×肩掛けカーディガン

異なる白を重ねたワントーンコーデ。白シャツの清涼感を生かしたクリーンな着こなしに、肩掛けカーディガンを添えて、こなれ感をUP。

この秋注目の「袖変形ボタンシャツ」と「ブルーシャツ」|清涼感&着回し力抜群!

白ジャガードブラウス×ストライプ柄パンツ

白ジャガードブラウス×ストライプ柄パンツ

繊細なフリンジが波打つように配されたカットジャカード生地を採用。素材が華やかな分、デザインはシンプルなのが大人のバランス。やや短めの着丈で裾アウトでもすっきり。

華やかフェミニンな「ブラウス」で通勤コーデをアップデート♡

黒テーラードジャケット×白Tシャツ×白タイトスカート

黒テーラードジャケット×白Tシャツ×白タイトスカート

きちんと感はキープしながら、今どきの洒落感もある…そのバランスが大切。白T×タイトスカートで繋いだホワイトトーンがジャケットスタイルに抜け感をプラス。バッグは明るめのブラウンをチョイスして、「堅すぎない」を意識!

テーラード×タイトスカートにこなれた今っぽさを加えるなら…?

ブラウンテーラードジャケット×シャギーブラウス×白カーゴパンツ

ブラウンテーラードジャケット×白カーゴパンツ×シャギーブラウス

ドレッシーなシャギーブラウスとスポーティな白のカーゴパンツ。ギャップのあるインの合わせが、ブラウンのテーラードにいきいきとした高揚感を与えて。

この秋「テーラードジャケット」は大きめがこなれ見え♡ 最旬コーデ6選

黒シャツ×キャミソール×カーキパンツ

黒シャツ×キャミソール×カーキパンツ

上質ウールの黒シャツは、フラップポケット付きでキリッとした存在感が。さっとはおるだけでもサマになる。パンツはもちろん、Iラインの長めタイトスカートとも好相性を約束。

選ぶべき【シャツ】は?「ウール」「白」「ネクタイ付き」が今っぽい!

ツイードスカート×黒ギャザーブラウス

ツイードスカート×黒ギャザーブラウス

どんな色にもマッチするカラーミックススカート。トップスがシンプルでも着こなしがパッと華やぐ、忙しいキャリア派の強い味方。

仕事始めは華やかアイテムのワンツーコーデで悩まず出勤♪

▶冬コーデの場合

タフタスカート×千鳥格子柄ジャケット

タフタスカート×千鳥格子柄ジャケット

ブラウン系の千鳥格子柄ジャケットとエクリュのタフタスカートを組み合わせた、まろやかななじませ配色。ジャケットはセットインではなく、柔和な雰囲気が作りやすいドロップショルダーというのも、大人めスイートに着こなせるポイント。

親しみやすさも意識♡ きれいめスイートなオフィススタイル

ダークブラウンのシアートップス×ロングIラインスカート

ダークブラウンのシアートップス×ロングIラインスカート

ヘルシーな色気を放つ透け素材のトップスに艶やかなロングスカートを合わせてつくるミニマルなコーデ。絶妙なニュアンスを醸し出すブラウンカラーでまとめたのが洒落て見えるポイント。

「透けトップス」の愛されデート服7選|自然体でセンシュアルな素材を味方に♡

チェック柄オーバージャケット×ベージュジャンプスーツ

チェック柄オーバージャケット×ベージュジャンプスーツ

ジャケットを脱いだら程よくラフなジャンプスーツ。らくちんなのにしっかり決まる、そのギャップもいい!地厚なオーバーサイズのジャケットはアウターとしても活躍してくれる。

パッと見きちんと、でもジャケットを脱ぐと…? 魅力的なギャップをコーデに盛り込んで♡

シャギー素材のテーラードジャケット×グレーレースタイトスカート×シャツ×ブルータートル

シャギー素材のテーラードジャケット×グレーレースタイトスカート×シャツ×ブルータートル

温かみを感じるシャギーのテーラードジャケットは、晩冬の時季にもおすすめの羽織。ジャケットコーデが真面目すぎないよう、あえてサックスブルーのタートルを仕込み、ブルー〜グレーのグラデに仕上げて。

サックスブルーが鍵! きれいめリュクス

【40代】上質さと余裕がにじみ出る佇まいに

40代の大人コーデには、上質さと自然な余裕を感じさせる佇まいが求められます。シンプルな中にも素材やシルエットで差をつけることで、品のある印象に。無理のないトレンドの取り入れ方や自分らしさを活かす着こなしで、成熟した魅力を引き出しましょう。

▶春コーデの場合

サーモンピンクのレザ―調スカート×黒ジレ×シアーカットソー

サーモンピンクのレザ―調スカート×黒ジレ×シアーカットソー

タフなレザー調スカートも、淡いピンクで愛らしく。優しいサーモンピンクのスカートで、キリッとしたIラインスカートをオフィス仕様に親しみやすく攻略して。

「ペールカラー・ドット・花柄」を1点入れて、春ファッションを華やかに♡

ストライプ柄ジレ×タートルネック×ブルーのドロストスカート

ストライプ柄ジレ×タートルネック×ブルーのドロストスカート

きれいめと今っぽさが共存するジレを味方に、カジュアルなドロストスカートで春らしい軽快さをひと盛り。マニッシュなピンストライプのジレで全身をシャープに調整して。

ハンサムな「ジレ」で通勤コーデをキレよく引き締めて!

ベージュワイドパンツ×ネイビージャケット×ブルーTシャツ

ベージュワイドパンツ×ネイビージャケット×ブルーTシャツ

ノーカラー&ボタンレスな新鮮ツイードジャケットは、頼れるベージュワイドパンツで受け止めて。センタープレス入りのタックワイド、かつネイビー×ベージュの知的配色なら、カジュアルな質感でもきれいめな通勤スタイルが完成。チアフルなスカーフやフリンジバッグで、遊び心いっぱいのコーデに!

小物で茶目っ気を足せば、オンオフ自在のオフィススタイルに♡

白バレルパンツ×ツイードジャケット×ボウタイブラウス

白バレルパンツ×ツイードジャケット×ボウタイブラウス

旬度の高いバレルシルエットパンツで鮮度を高めた、今年らしい春のオフィスコーデ。ツイードジャケットを合わせれば、知的さと華やかさの両方が叶う。ぼんやりした印象にならないよう、黒で引き締めて。

トレンドパンツで鮮度UP! 知的&華やかクールなお仕事スタイル

ネイビーストライプジャケット×ブルーニット×光沢スカート

ネイビーストライプジャケット×ブルーニット×光沢スカート

マニッシュなピンストライプジャケットが主役のコーデ。ブルーのニットと光沢スカートで、スマートな華やぎをオン。

新年度スタート! はじめましてに好印象なおしゃれはネイビージャケットで♡

白ワイドパンツ×ネイビーレースブラウス

白ワイドパンツ×ネイビーレースブラウス

優雅なブラウスは白ワイドパンツ合わせでワーキングスタイルに。端正さはネイビーに、華やぎはレースに託したい。

華やかさと品格をまとうには、ネイビー×レースが最適!

▶夏コーデの場合

ダークグレーのロングスカート×ピンクのオーバーシャツ

ダークグレーのロングスカート×ピンクのオーバーシャツ

きれいめ通勤スタイルに欠かせない、シャツ×タイトスカートの組み合わせ。トレンドのラメをボトムでさりげなく取り入れ、モダンさをプラスして。

アンダー1万円の「名品スカート」4選|夏のヘビロテアイテムに♡

ハイウエストパンツ×白Tシャツ

ハイウエストパンツ×白Tシャツ

はくだけで腰位置が高く見える立体的なハイウエストパンツ。リラクシーにはけるサイジングがかっこよく動きやすいスタイリングにつながり、ベーシックな装いの完成度を高めてくれる。

クリーンな白Tでつくる、真夏のオフィススタイル

レースタイトスカート×ギャザーブラウス

レースタイトスカート×ギャザーブラウス

レース地の柄入りタイトスカートは、シンプルなワンツーコーデでも上品な大人ムードに仕上がる1枚。ギャザーの効いたブラウスと合わせてメリハリのある着こなしに仕上げたい。

夏の通勤には、涼しげでクリーンなトップスを!「パフ袖・ノースリーブ」6選

半袖ジャケット×ニット×黒ワイドパンツ

半袖ジャケット×ニット×黒ワイドパンツ

オフィスコーデに欠かせないきれいめワイドパンツ。肌離れのいいドライタッチな素材感と適度なゆとり、ストレッチ性のある一本でアクティブなお仕事シーンも快適に! ボックスフォルムのジャケットを合わせてIラインをスラリと強調して。ブルーのニットが清涼感を後押し。

外回りの日は涼感コーデでアクティブに!

ベージュジレ×白タンクトップ×柄スカート

ベージュジレ×白タンクトップ×柄スカート

タンクトップ特有の生々しさを一気に緩和してくれるジレがあると頼りになる! 柄スカートのインパクトと好相性♡

「ハンサムなトラッドジレ」で軽やかに季節シフト♡ 着回しアイディア3選

黒ベストセットアップ×シアータートルネック

黒ベストセットアップ×シアータートルネック

モノトーンなシンプルコーデは、小物で差がつく! バッグにつけたスカーフやメタリックシルバーのストラップ靴で、リズミカルな着こなしに。

シンプルなモノトーンコーデにはスカーフやメタリック靴を合わせて

▶秋コーデの場合

ネイビーパンツ×ベロア素材のネイビーアンサンブルニット

ネイビーパンツ×ベロア素材のネイビーアンサンブルニット

ネイビーのベロアアンサンブルとパンツの、シックなワントーンコーデ。スカーフで顔まわりを品よく照らしながら、落ち着きある華やぎをプラス。

旬の「薄軽アウター」「新顔アンサンブル」でオンオフ着回しコーデ♡

カーキのスカートセットアップ×ベージュブーツ×黒バッグ

カーキのスカートセットアップ×ベージュブーツ×黒バッグ

ギャザーとタックを多用した立体的な変わりデザイン。複雑そうに見えても、上下バランスが計算されたセットアップだから、着れば即、スタイルが決まる。ハリのあるシャカシャカ素材がモードな印象をより引き立てて。

今秋は「スカートセットアップ」に注目♡ ワンピースよりこなれて見える!

グレーロングスカート×白ブラウス×ロングジレ

グレーロングスカート×白ブラウス×ロングジレ

ふんわりとした自然なボリュームスリーブと、適度な透け感。堅苦しくなく、それでいてきちんと華やかに見えるブラウス×ジレで、理想の働く私像に近づきたい。

きちんとの先に、華やぎを添えて。ブラウス×ジレが魅せる、理想の仕事服

黒スカート×ツイードジレ×ボウタイブラウス

黒スカート×ツイードジレ×ボウタイブラウス

ボウタイブラウスで愛嬌たっぷりに飾りながら、黒のタイトスカートでキリッと引き締める。ツイードジレのレイヤードで旬もしっかりキャッチアップ。

秋の始まりは、ツイードジレが仕事スタイルに有効!

白タックワイドパンツ×グリーンニットのアンサンブル

白タックワイドパンツ×グリーンニットのアンサンブル

定番的な白のワイドパンツにきれい色ニットでトレンド感をプラス。こなれ感ある大人の余裕を醸し出すなら、ベルトなどの小物は黒よりもブラウンをチョイスして。

秋の3アイテムでつくる【内勤派】オフィスコーデ|朝比奈 彩がスイートに着こなす6DAYS♡

▶冬コーデの場合

ジレ×ワイドパンツのセットアップ

ジレ×ワイドパンツのセットアップ

ジレのセットアップはジャケットほど堅苦しくないのに、華やかだからワイドパンツでも威圧感なく着られてうれしい! 上品でありながらトレンド感もばっちり。シアータートルニットでちょうどよい透け感もプラスして。

ジャケットをジレにチェンジ♡ きれいめリュクスな最旬スタイル

ブルーストライプシャツ×千鳥格子柄のワイドパンツ

ブルーストライプシャツ×千鳥格子柄のワイドパンツ

シャツをメインにキリッと着こなしたら、オフィス内でも知的に着映える。細かな千鳥格子柄のパンツはモノトーン感覚で使えるから、ストライプシャツとも合わせやすい。

デスクワークdayはラクで今っぽいパンツスタイルで♡

白ワイドパンツ×チャコールグレーニット×ストール

白ワイドパンツ×チャコールグレーニット×ストール

大人の余裕と風格が漂う白のセンタープレス入りワイドパンツ。ニュアンスカラーのまろやかさが、かっこよく美しく洗練される。

きれいめリュクスな「エグゼクティブ派」に♡ 秋冬に「白アイテム」を取り入るコツ

白ワイドパンツ×ジャケット×黒ニット

白ワイドパンツ×ジャケット×黒ニット

〝いつもどおり〟に陥ることも多い秋冬の通勤コーデは、エレガントさを意識して、シンプルスタイルを格上げ! 自分をよりよく演出してくれるアイテムを厳選して。

秋のきれいめ通勤スタイル。お手本にしたい基本コーデ!

黒パンツ×カラーシャツ×透けカットソー

黒パンツ×カラーシャツ×透けカットソー

シャツとパンツのよくあるコーデは、シアータートルカットソーで更新。首まわりと袖口からチラ見せするだけでこなれ感が加わり、同時にクリーンな印象もGET。

定番通勤スタイルがマンネリ化してきたら、透けタートルをインナーに

ブルーワイドパンツ×チャコールグレーニット×ロングコート

ブルーワイドパンツ×チャコールグレーニット×ロングコート

定番のグレーのワイドパンツに飽きを感じたら、まろやかなブルーに差し替えを。ぱっと目を引く華やかなオーラがありながら、印象はあくまでも上品。冬後半の着こなしを確実にブラッシュアップしてくれる。共布ベルト付きのデザインが、着映えときちんと感をアシスト。

澄んだ「ブルーアイテム」で楽しむ、洗練されたコーデ4選

最後に

年代ごとに異なる魅力を引き立てる大人コーデは、自分らしさと今の自分に似合うスタイルを知ることが鍵。トレンドを上手に取り入れつつ、品とバランスを意識すれば、どんな年代でも〝ワンランク上〟の装いが叶います。日々の着こなしをもっと大人っぽく、もっとお洒落に楽しんでみてください!

Today’s Access Ranking

ランキング

2025.05.19

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。