Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

line instagram TikTok X facebook search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. ファッション
  3. ニット
  4. 茶色ニットコーデ
  5. きれい色とも相性抜群【茶色ニットコーデ11選】シンプル&おしゃれ上級者見えする色合わせの仕方とは

FASHION

2022.02.21

きれい色とも相性抜群【茶色ニットコーデ11選】シンプル&おしゃれ上級者見えする色合わせの仕方とは

ファッションは使い勝手のよさが決め手! という人には、もっとも身近な茶色ニットがおすすめ。とくに冬は茶色ニットがあれば、やわらかな雰囲気ときちんと感を両立できます。今回は印象チェンジに役立つきれい色コーデや、おしゃれなワントーンの着こなしを紹介します。

【目次】
冬の間ずっと楽しめる「茶色ニット」のコーデ術
茶色ニット×きれい色の組み合わせ方
茶色ニットを軸にトーンをそろえた着こなし
最後に

冬の間ずっと楽しめる「茶色ニット」のコーデ術

ほっこりとした素材感とあたたかみのある色で、冬のコーディネートと相性のいい茶色ニット。都会的なかっこよさ、かわいげのある大人カジュアルと、気分によって見せる表情を変えてくれます。今回はトレンドを意識したおしゃれ感度の高い色合わせの着こなしを紹介します。

〈POINT〉
・トーンをそろえてこなれ感アップ
・濃淡をつけてレイヤードに立体感を
・素材感を変えてメリハリをつける

茶色ニット×きれい色の組み合わせ方

茶色ニットのシンプルベーシックな個性を生かす冬コーデに飽きたら、きれい色の力を借りて雰囲気をガラッと変えてみるのがおすすめ! 待ち遠しい春を呼び込むように華やかな色を合わせたり、ニュアンスのあるくすみカラー同士を合わせたりして、あか抜けた印象にトライしてみましょう。

【1】茶色ニット×ミントグリーンのツヤテロパンツ

茶色ニット×ミントグリーンのツヤテロパンツ

表情のあるざっくりニットは、光沢感のあるワイドパンツを合わせて印象チェンジ。まろやかなブラウンにミントグリーンが映えて、リラクシーな着こなしがとたんにあか抜けた印象に。

冬コーデに飽きたらボトムを「ツヤテロパンツ」にシフト♪ その魅力は…

【2】茶色ニット×イエローのショート丈コート

茶色ニット×イエローのショート丈コート

ラフに着てもサマになる、タートルネックの茶色ニット×デニムのシンプルコーデ。華やかなイエローコートは、ベースが近い色を選んでまろやかにつないで着映えを追求。

冬に買って春先まで使える! 映える「ショートコート」【EC限定ブランド】

【3】茶色ニット×ダウンコート

茶色ニット×ダウンコート

ゆったりしたタートルネックの茶色ニットを包み込むダウンコート。ショート丈を選べば、ニットやスニーカーのカジュアルスタイルにすっきりとなじんでくれる。

マルチカラースニーカーがカジュアルコーデを今っぽく導く

【4】茶色ニット×くすみグリーンのレーススカート

茶色ニット×くすみグリーンのレーススカート

茶色ニット×透け感のあるレーススカートのコーデは、足元を白ブーツにして旬の着こなしに。くすみグリーンに着流しノーカラーコートを合わせて軽やかに。

透け感・抜け感がカギ? ブラウン系【着流しノーカラー】で旬コーデ!

【5】茶色ニット×ダスティブルータイトスカート

茶色ニット×ダスティブルータイトスカート

今年らしさをインナーからも語ってくれる赤みブラウンニット。まろやかなグレージュのコートとダスティブルーのスカートを合わせて、軽やかに仕上げて。

赤みブラウンを効かせたやわらか配色コーデ♪

茶色ニットを軸にトーンをそろえた着こなし

茶色ニットのやさしげなムードは、微差のある色を重ねたワントーンコーデでより大人っぽく進化。ベーシックなアースカラーという万能さを味方につけて、レイヤードのつなぎ役や、冬らしさを存分に楽しむ素材感など、シンプルな茶色ニットだからこそできる着こなし方を紹介します。

【1】濃淡や立体感で茶色ワントーンを軽やかに

濃淡や立体感で茶色ワントーンを軽やかに

ダウンベスト、ニット、ワイドパンツでつないだワントーンコーデ。重たくなりがちな冬の装いは、白スニーカーの清涼感で抜け感をつくって。

重心を下げれば今どきシルエットに!「ワイドパンツ」×スニーカーコーデ4選

【2】素材感のギャップも加えてカジュアル上級者に

素材感のギャップも加えてカジュアル上級者に

オーバーサイズのニットには、光沢感のあるリラクシーなパンツを合わせるのが旬。スポーティアウターやムートンサンダルなどテイストミックスするときは、トーンを統一すればカジュアル上級者の装いに。

ニットに「ツヤテロパンツ」で着こなしを即ブラッシュアップ! お手本4コーデ

【3】色数を抑えてシンプルコーデを大人っぽく

色数を抑えてシンプルコーデを大人っぽく

ふわふわのカシミヤニット×落ち感のあるワイドパンツは、可愛げ小物もトーンを統一して大人のカジュアルに昇華。コートやINのブラウス、バッグで抜け感を出して全身をすっきりと整えて。

上質なカシミアニットはオーバーサイズが今っぽい♡

【4】おしゃれ感度の高いジレで旬顔に

おしゃれ感度の高いジレで旬顔に

シンプルな茶色ニットのおしゃれ感度は、ロングジレを合わせるだけで急上昇。ちらりと見えるカラーパンツは、やわらかなベージュになじみやすい色をチョイスするのが今っぽい。

きれいめシンプルスタイルを足元で今っぽく!

【5】ふんわりニットも引き算コーデで大人の雰囲気に

ふんわりニットも引き算コーデで大人の雰囲気に

やさしげで女らしいムードが香るふんわりニットは、全体の色味を引き算して品格ある大人の雰囲気に。キャメルのワントーンなら、品のよさと今っぽさを加速させてくれる。

やわらかニットはワントーンで大人っぽく辛口に仕上げて

【6】トラッド感に女らしさも加わる茶色コーデの魅力

トラッド感に女らしさも加わる茶色コーデの魅力

茶色のワントーントーンコーデは、厚さと起毛感のあるチェック柄ジャケットをはおって洒落感アップ! 深いVネックで胸元に抜けをつくって女らしさを忘れずに。

トラッドなチェック柄ジャケットをアクセントにブラウンコーデ!

最後に

季節を問わず人気のトレンドカラーは、旬×旬をかけ合わせるだけでおしゃれ上手な佇まいに。そんな足し算コーデとは逆に、アウターやボトムスの個性が強いなら、茶色ニットはごくシンプルなものを選ぶのもアリ! 大人っぽさを引き出したい、フレッシュな印象を与えたい、どんな着こなしも、迷ったときはまず茶色ニットで調整してみましょう。


Today’s Access Ranking

ランキング

2023.10.02

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。