目次Contents
美デコルテ見えするVネックニットのコーデ術
着るだけでシルエットがきれいに見えるVネックニット。ほっこりしがちなニットコーデにスタイルアップ効果を生み出してくれるだけでなく、レイヤードスタイルも楽しみやすく着回し力も抜群! 今回は、Vネックニットを主役にしたおすすめコーディネートを紹介します。
〈POINT〉
・黒のVネックニットでとことんシャープに
・人気カラーのVネックニットはますます進化
・重ね着テクでさらに洗練された雰囲気を演出
お手本コーデ
きれいめな印象のVネックハイゲージニット。ニットに合わせたなじませカラー配色なら、きれい色コーデも落ち着いた印象に。
「ベリーカラーニット」を通勤/休日で着回すなら? お手本コーデを紹介!
ふわふわ質感の黒ニットベストも、深Vネック&短め丈でぐっと軽やか。オーバーサイズのシャツをインしてもモタつかない。白シャツ×デニムがベスト1枚でこんなに今っぽく。
定番ベーシックシャツは「旬アイテムとレイヤード」で鮮度アップ♡ おすすめコーデ3選
毛足の長いライトグレーのVネックニット×ロゴカットソーで作るカジュアルなレイヤードコーデ。フレッシュなパウダーピンクのボトムスで都会的な印象に仕上げて。
定番のテーパードパンツも甘いピンクを選ぶだけで着こなしの鮮度が上がる!
定番人気! 黒のVネックニットを主役にするなら?
コントラストの効いたコーデでシャープな印象を与えるなら、黒を選ぶのが最適解。シックな色味に加えて、顔まわりがシャープになるVネックニットの効果でかっこよくモードに着られます。旬のカラーボトムや定番のモノトーンコーデと合わせて、こなれムードを演出しましょう。
黒のVネックニットベスト×白トップス×黒フレアスカート
黒Vネックニットベスト×白シャツ×パープルパンツ
黒Vネックニットワンピース×ワイドパンツ
黒Vネックニット×白T×イエローパンツ
黒Vネックニット×ベージュマキシスカート
黒のVネックニットベスト×白トップス×黒フレアスカート
ニットベストとフレアスカートのセットアップコーデ。深めのV開きニットはコンパクトなサイズ感でフェミニンな印象に。白のインナーを合わせて、コントラストの強いモノトーンの装いをすっきりと着こなして。
簡単にコーデに奥行きを出したいときは、断然ニットベスト! 4コーデでチェック
黒Vネックニットベスト×白シャツ×パープルパンツ
Vネックニットベスト×白シャツのクールなモノトーンレイヤードコーデ。オーバーサイズのセーターには、すっきり見えるテーパードパンツが好バランス。落ち着きと華やぎのあるディープパープルで白黒の着こなしが洗練される。
Oggi発! ヴィヴィッドカラーパンツを辛口に着こなすテクニック6
黒Vネックニットワンピース×ワイドパンツ
ゆるシルエットのVネック黒ニットワンピ×ワイドパンツのレイヤードコーデ。淡色ボトムで抜け感をつくりつつ、きれい色トップスを肩掛けしてアクセントを。
黒Vネックニット×白T×イエローパンツ
ゆったりシルエットのメンズライクな黒Vネックニットは、存在感のある足元を意識するとすっきり。キャッチーなイエローパンツや、光沢感のあるタッセルローファーで小粋に受け止めて。
黒Vネックニット×ベージュマキシスカート
女っぷりが上がる黒トップスに指名したい深いVネックニット。腰に巻いたカーディガンや厚底ソールの黒スポサンで、ベージュのマキシスカートのフェミニンさをモードに変換。
マキシスカートの足元。スポサンならカジュアル&リッチが叶う♡
カラーVネックニットのコーディネート
すっきりとした胸元のVネックニットは、甘すぎるのが苦手なきれいめ派のおしゃれにマッチ。品のよいまろやかなカラーやキャッチーなきれい色で大人っぽく着地させるのがおしゃれ。洒落感たっぷりなカラーVネックニットの着こなしを紹介します。
白Vネックニット×ブラウンパンツ
Vネックのチルデンニット×チュールスカート
ピンクのVネックニットカーディガン×ロングチェスターコート
ブルーVネックニット×デニム
ライトグリーンのVネックニット×グレーパンツ
ブルーのVネックニット×アイシーグレーパンツ
モヘアVネックニットカーディガン×白パンツ
イエローVネックニット×グレーブラウンワンピース
キャメルVネックニット×オフ白パンツ
オレンジVネックニットポロ×ワイドチノパン
グリーンVネックニットカーディガン×きれい色パンツ
オレンジVネックニット×白パンツ
白Vネックニット×ブラウンパンツ
カーブのついたVネックのデコルテカットと、体にしなやかに沿う細身リブが女っぽさ抜群の白ニット。シンプルなブラウンパンツと合わせて、きれいめに大人っぽく着こなして。
さらっと着られる「涼やかなニット」5選|素材感やシルエットにこだわって選びたい!
Vネックのチルデンニット×チュールスカート
トラッド感のある、ケーブル編みのVネックチルデンニットを主役にトレンド感を盛り込んだコーデ。シンプルなボトムスでは学生感が出るので、甘さのあるチュールスカートで女っぷりを加えて。
「チュールスカート」を普段使いするなら? ニットでカジュアルダウンさせるのが正解!
ピンクのVネックニットカーディガン×ロングチェスターコート
くすんだピンクの半袖ニットに、Vネックカーディガンを重ねてアンサンブルのような効果を生み出した着こなし。ニュアンスカラーのコートに、ボトムは白に近いピンクのコーデュロイパンツで統一感を作り、モダンで小粋なムードに演出して。
肌なじみのいいくすみピンクは、色を重ねても大人っぽくまとまる!
ブルーVネックニット×デニム
淡いブルーニット×色あせたブルーデニムというカジュアルな装いは、Vネックで首元をすっきりと見せると野暮ったく見えず、ヘルシーな印象に。
ライトグリーンのVネックニット×グレーパンツ
モヘアタッチの素材感とやわらかいグリーンで大人かわいいを叶える一枚。ざっくりとしたVネックが、ニットにヘルシーな色気をプラスしてくれます。
1万円以下で! デイリーコーデに効かせたい上品きれい色ニット9選
ブルーのVネックニット×アイシーグレーパンツ
肌なじみのいい明るいブルーは、清潔感のあるアイシーグレーのパンツを合わせてワントーンライクな装いに。子どもっぽく転びがちな淡いブルーは、Vネックセーターやポインテッドパンプスでキレよく。
ブルーを着こなすなら!? 同系色でまとめると上手くいく! コーデ6選
モヘアVネックニットカーディガン×白パンツ
淡いブルーのふんわりVネックニット×ツヤテロパンツ。リッチな素材感のメリハリで、やさしげな佇まいがより洗練された印象に。
イエローVネックニット×グレーブラウンワンピース
イエローの襟付きスキッパーニットが主役のレトロ配色コーデ。襟元や袖口からのぞかせるグレーブラウンが全体をまとめてくれる。
キャメルVネックニット×オフ白パンツ
大きな襟がついたVネックやボリューム袖がモードな印象のスキッパーニットカーディガン。立体感のあるショート丈だから、ボトムのシルエットを壊さずにコーディネートしたいときにぴったり。
ニットで小顔、華奢見え、首細見えを狙うならVネック&スキッパー!
オレンジVネックニットポロ×ワイドチノパン
カジュアルなトラッド感を意識した、Vネックのポロニット×チノパンコーデ。マニッシュな太めチノパンは、ニットのほどよいフィット感を引き立たせて首元もすっきりするうえ、足元のローファーの持ち味も品よくサポート。
着回し抜群のチノ素材パンツは、スニーカーもローファーも、ヒール靴も似合う!
グリーンVネックニットカーディガン×きれい色パンツ
リモート会議でこなれ感が漂う、きれい色カーディガンとイージーパンツの組み合わせ。すっきりとしたVネックニットのおかげで、デコルテや首元などさりげない肌見せがヘルシーに映える。
オレンジVネックニット×白パンツ
オレンジはポジティブさと品のよさを併せもつ色。ややカジュアルにVネックのノースリーブニットで合わせるのが今の気分。旬のカーゴパンツなど、カジュアルなボトムスを合わせても上品でヘルシーに着こなせる。
重ね着テクでワンランク上の着こなしに!
いつものレイヤードも、Vネックニットなら新鮮! 薄手のVネックニットだけではちょっと肌寒いときは、インナーで抜け感をプラスしたり、アウターとの組み合わせで差し色を効かせた着こなしが大活躍。
ベージュVネックニット×白カットソー×チュールスカート
ピンクのVネックニットカーディガン×紺ブレザー×白ワイドパンツ
ブルーのVネックニットカーディガン×白カットソー×チェック柄ジャケット
チルデン柄Vネックニット×白ボウタイブラウス×ミニスカート
ベリーカラーのVネックニット×白カットソー×グレースカート
Vネックニット×白Tシャツ×ティアードスカート
Vネックニットカーディガン×白Tシャツ×グレーパンツ
グレーVネックニットベスト×ピンクシャツ×ピンクパンツ
白Vネックニットベスト×白シャツ×ナローフレアスカート
ラベンダーカラーのVネックニットカーディガン×白ブラウス×ベージュパンツ
オレンジVネックニット×白タートルネック×ベージュパンツ
ミントカラーVネックニット×白シャツ×グリーンパンツ
ブラウンのVネックニット×黒パンツ×白コート
白Vネックニットベスト×白シャツ×黒パンツ
グレーVネックニット×ショート丈スポーティアウター
青Vネックニットカーディガン×ロング丈スポーティアウター
ベージュVネックニット×白カットソー×チュールスカート
トレンドど真ん中のクロップド丈ニット×チュールスカートをやわらかなニュアンスカラーで、品よくワントーンにまとめたコーデ。深めのVネックから覗く、さりげない白Tが抜け感を演出してくれる。
「チュールスカート」を普段使いするなら? ニットでカジュアルダウンさせるのが正解!
ピンクのVネックニットカーディガン×紺ブレザー×白ワイドパンツ
クールなジャケパンに発色のいいピンクのニットカーディガンを合わせると、着こなしが格段にアップデート! Vネック効果×クロップド丈のリブニットだから、着るだけですっきり感も。
華やぎカラーは差し色にも!「ピンクカーディガン」で着回し3コーデ
ブルーのVネックニットカーディガン×白カットソー×チェック柄ジャケット
ジャケットからのぞかせるとベスト的なムードが漂うのが、Vネックカーディガンのいいところ。カーディガンのブルーの爽やかさが、インナーの白でより映える。
おすすめはシュッと見えるVネック!「きれい色カーディガン」の着回しサンプル3
チルデン柄Vネックニット×白ボウタイブラウス×ミニスカート
レディなフリルブラウスをVネックのチルデンニットから覗かせることで、程よく甘さを削ぎ落しシックなモノトーンでまとめた、大人かわいい着こなし。トレンド感のあるミニ丈スカート×ロングブーツで素肌の量を調整して。
ニットとのレイヤードでつくる「大人かわいい」お手本コーデ3選
ベリーカラーのVネックニット×白カットソー×グレースカート
鮮やかな色味のVネックニットと首元からのぞく白いカットソーが、ボリュームのあるスカートを引き締めてくれる。
「ベリーカラーニット」を通勤/休日で着回すなら? お手本コーデを紹介!
Vネックニット×白Tシャツ×ティアードスカート
ユニセックスのスキッパー襟ニット×ふんわりとしたティアードスカートで大人かわいい着こなしに。甘さを抑えているのに、白×ネイビーのコントラストが効いて上品さが漂う。
人気スタイリストが伝授! 甘めなフレアスカートをカジュアルに着こなすコツとは?
Vネックニットカーディガン×白Tシャツ×グレーパンツ
Vネックニットのように着たカーディガンとグレーのバレルパンツで、色とシルエットでメリハリをつけた新バランスに。ニュアンスカラーでまとめれば、抜け感あるムードに。
旬のバランスが叶う【クロップド丈ニット×バレルパンツ】のお手本コーデ!
グレーVネックニットベスト×ピンクシャツ×ピンクパンツ
トーンの異なるピンクの着こなしに、程よい大人っぽさを加えてくれるグレーのVネックニットベスト。あえてコンパクトトップスで今ドキなレイヤードを楽しんで。
白Vネックニットベスト×白シャツ×ナローフレアスカート
Vネックニット×スタンドカラーシャツで、レイヤードだけど首元がすっきりと見えるコーデ。きれいめアイテムが主役のときは、白ニットベストを重ねて力まず抑揚をつけて洒落感をアップするのが大人の嗜み。
タイトスカートはボリュームトップス合わせがいい! お手本着こなし4選
ラベンダーカラーのVネックニットカーディガン×白ブラウス×ベージュパンツ
ラベンダーカラーのVネックカーディガンで大人の甘さをプラスしたニットレイヤードコーデ。シャツやTシャツではなくブラウスをインすることで、女性らしい上品な装いに。
1万円以下で! デイリーコーデに効かせたい上品きれい色ニット9選
オレンジVネックニット×白タートルネック×ベージュパンツ
オレンジのVネックには白のタートルを効かせてクリーンかつきれいめに! 色味の系統が近いベージュパンツを選べば、全身がまろやかにまとまる。
ミントカラーVネックニット×白シャツ×グリーンパンツ
深めのVネックがキャッチーなニット。華やかだけど甘くないスモーキーミントでグラデーションをつくった心が躍るきれい色コーデ。インナーの白で抜け感をトッピングし、爽やかな仕上がりに。
ブラウンのVネックニット×黒パンツ×白コート
オーバーサイズなカシミヤニットは、カチューシャやバレエフラットの大人かわいい小物で味つけを。落ち感のあるボトムで全身を整えれば、甘すぎず今っぽい印象に。
白Vネックニットベスト×白シャツ×黒パンツ
ケーブル編みのニットベストの中に白シャツを効かせてこなれ感をプラス。白と黒、そしてベージュで全体をシンプルな色使いに徹することで、トップスと足元のレイヤードテクニックを効果的に引き立たせられる。
グレーVネックニット×ショート丈スポーティアウター
重ね着を前提とした深いVネックニットは、ダークトーン×抜け感のある白とのコントラストで奥行きのある装いに。美脚効果が高いオフ白パンツやスポーティアウターで、さりげないメリハリを効かせて。
青Vネックニットカーディガン×ロング丈スポーティアウター
Vネックのブルーカーディガン×白Tシャツで抜け感のたっぷりなレイヤードコーデ。ブルートーンの着こなしも、アクティブな黒のロング丈スポーティアウターで気取らない華やかさにまとめて。
最後に
シンプルに一枚で着てもよし、レイヤードもおしゃれ。定番ファッションアイテム「Vネックニット」は、着るだけでシャープな雰囲気にしてくれます。あえてきれい色と合わせたり、トーンをなじませたり… いろんな着こなし術を楽しんでくださいね。
▶︎あわせて読みたい!