【冬のグレーニットコーデおすすめ32選】レイヤードやこなれ配色で作る旬の着こなし | Oggi.jp
Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

line instagram TikTok X facebook search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. ファッション
  3. ニット
  4. グレーニットコーデ
  5. 【冬のグレーニットコーデおすすめ32選】レイヤードやこなれ配色で作る旬の着こなし

FASHION

2022.12.28

【冬のグレーニットコーデおすすめ32選】レイヤードやこなれ配色で作る旬の着こなし

この冬のトレンドカラーといえばグレー。定番のニットは「無難」という印象を持たれがちですが、グレーは色味の幅も広く、旬のきれい色と合わせても好バランスの万能カラー。今回は、グレーニットをとことん着回すこの冬の着こなし術を紹介します。

定番のグレーニットを今年らしく着るには?

ベーシック派に愛されるグレーニット。きれい色やニュアンスカラーのニットを大人っぽく着こなすなら、グレーを軸にまとめるのがおすすめ! レイヤードなどで着回し力高く、立体感のあるスタイルに仕上げるの上級者テクニックも楽しめます。グレーが持つ新たな一面を、引き出していきましょう。

◆抜け感のあるライトグレーはレイヤード向き

抜け感のあるライトグレーはレイヤード向き

ざっくりカーディガンなどの抜け感アイテムは、ライトグレーを選ぶことでレイヤードがエフォートレスにおしゃれに仕上がる。きれい色、ダークトーン等、ボトムスの色味でその日の印象を固めるのが◎

色合わせで大人っぽく! カラーパンツ×グレートップス

◆きれい色合わせにはアイシーカラーを

きれい色合わせにはアイシーカラーを

ライトブルーのフレアスカートは、アイシーカラーニットで女らしく。なめらかな肌触りのカシミアタートルニットの凛とした雰囲気を、クリーンなライトブルー、ヘルシーなスニーカー合わせで軽快に。

秋冬定番【カシミアタートルコーデ】をアップデート! 最旬に着こなすコツは?

【ボトムス】はグレーニットの濃度を軸にして選ぼう

どんなテイストもすんなり受け止めるグレーニットは、色の濃淡を軸にして考えてみて。ボトムスの色に寄せたグレーニットで、まろやかなグラデーションをつくると大人っぽくまとまりますよ。色味の幅が広いグレーだからこそ叶うニュアンスコーデを楽しんで。

グレーのケーブル編みニット×ロングワンピースの脚長コーデ

グレーのケーブル編みニット×ロングワンピースのコーデ

ショート丈ニットとロングブーツは相性抜群! ワンピースにコンパクトニットを重ねた脚長効果の高い装いは、ロングブーツでIラインを強調してよりスタイルよく。

旬の短め丈トップスと相性◎ の足元は… ロングブーツ!

グレーニット×ロング丈のニットタイトスカートのきれいめカジュアルコーデ

グレーニット×ロング丈ニットタイトスカートのコーデ

上品カラーのハイテクスニーカーは、きれいめのタイトスカートと好相性。トップスはカーキのジャケットとグレーニットでシンプルにまとめ、スカートと同系色の小物できれいめスタイルを完成させて。

【ヨーロッパ発ブランドのハイテクスニーカー】で大人のきれいめカジュアルの完成♪|コーデ6選

グレーニット×ピンクロングスカートのレディなコーデ

グレーニット×ピンクロングスカートのコーデ

ハリ感のあるロングフレアスカートと足元で、こんなチアフルなピンクを取り入れれば、重量感のあるグレーの装いも一気に軽やかに。歩くたびに笑顔にしてくれるアイテムで春気分を盛り上げて。

チアフルな土曜日♡ 足元を華やかにするピンクで彩って

グレー肩空きニット×黒ショートパンツのレディなシンプルコーデ

グレー肩空きニット×黒ショートパンツのシンプルコーデ

大人のシンプルコーデをキレよく仕上げる、肩にスリットが入ったグレーニット。ヘルシーな黒のハーフパンツに脚がすっきり見えるショートブーツで辛口な女らしさを漂わせて。

「王道ハンサム」泉 里香のステディブランド名品

グレーニット×グレーの細身パンツでつくるワントーンコーデ

グレーニット×白T×グレーの細身パンツコーデ

ショート丈ニット×細身パンツのグレーワントーンコーデは、白Tで抜けをつくって。ハンサムな表情にピンクのかわいげのあるバッグが加わることで、一気にフレッシュさUP。

グレートーンには、アクセントになるカラーバッグが効果的!

グレーニットカーディガン×ツヤナローフレアスカートの女っぽコーデ

グレーニットカーディガン×ツヤナローフレアスカートコーデ

ふんわりとしたニットカーディガンは、控えめなツヤ感が美しいナローフレアスカートで女っぽく昇華。エメラルドブルー×グレーでトーンを揃えつつ、素材のメリハリを効かせて奥行きのある装いに。

「クールフェミニン」朝比奈 彩のステディブランド名品

グレーニット×黒プリーツスカート

グレーニット×黒プリーツスカート

レトロな雰囲気が漂うアコーディオンプリーツスカートは、オーバーサイズのニットで旬のバサッとバランスに。ハイテクスニーカーを合わせてエッジを効かせてモードに傾けて。

【フレアスカート×ハイテクスニーカー】でキレのある最旬コーデ♪ 着こなしバリエ&おすすめスニーカーまとめ

グレーポロニット×ネイビーのドット柄フレアスカート

グレーポロニット×ネイビーのドット柄フレアスカート

きちんと感のあるライトグレーのポロニットは、ロングフレアでリズミカルに着たい。シックなネイビーのドット柄フレアスカートが歩く度に動きを加えて、ワンランク上のカジュアルに。

カーキ&グレーをシックに着こなすならネイビーと合わせて♪

グレーアンサンブルニット×パープルパンツのトラッドコーデ

グレーアンサンブルニット×パープルパンツのトラッドコーデ

アンサンブル×アンクルパンツの王道ワンツーコーデは、ゆったりニットで旬バランスに更新! グレー×パープルのこなれ配色で大人っぽい雰囲気に。

王道コーデはゆったりサイズで今どきのバランスに

【アウター】は肌なじみよくまとめて時短コーデに

オフィスでもOKなきちんと感がほしいときは、グレーニットとアウターのニュアンスを統一して洒落感アップ! 肌なじみのよさで選ぶなら、濃いグレー×カーキやライトグレー×ベージュなど、シーンを選ばずに着られるニュアンスカラーが使い勝手もよく、忙しい朝の時短コーデにおすすめです。

グレーニット×黒ロングコート

グレーニット×黒ロングコート×白パンツコーデ

リバーコートなら、一歩抜きん出たラフなニュアンスが手に入る。白パンツと合わせてスタイリッシュに着こなして。

存在感のある“エイトン”のリバー素材コートを主役に!

グレーニット×淡色ツイードジャケット

グレーニット×淡色ツイードジャケット×白パンツ

冬の軽アウターには、知性とエレガンスが香るツイードジャケットをチョイス。ゆるっとラフなシルエットなら、レイヤードや厚手のニットの着こなしを一新。グレイッシュな色彩を軸に軽やかに繋いで。

グレイッシュなワントーンコーデで軽やかに冬を先取り!

グレーのニット×チャコールグレーのロングコート

グレーのニット×チャコールグレーのロングコート×きれい色パンツ

こっくりとした派手めの暖色は、コントラストがつきすぎないチャコールグレーと合わせるのが洒落た雰囲気に仕上げるポイント。白っぽい小物で抜けをつくると、キレイ色のアイテムだけが浮かずにまとまりのある着こなしに。

大人の差し色「ピンク&オレンジ」配色ヒントを紹介♡

グレータートルネックニット×白ロングコート

グレータートルネックニット×白ロングコート×エコレザーレギンスパンツ

ビッグニットとエコレザーレギンスパンツのアクティブな組み合わせ。このコーデをさらに盛り上げてくれるのは、ハイテクスニーカー。ネオンピンクがピリッと効いた派手めのデザインが、丁寧にカジュアルを楽しんでいることを伝えてくれます。

ワンマイルカジュアルでちょっとそこまで♪

レイヤード風グレーニット×ハンサムなグレーブルゾン

レイヤード風グレーニット×グレーブルゾン

旬のグレーニット×ロングシャツのレイヤードは、襟立ちのいい一枚でキリっと引き締めて。ニットとアウターの丈感を合わせるのがこなれ見えの秘訣。

大人っぽさの軸になる「ハンサムブルゾン」で、秋冬スタイルに切れ味を♡ おすすめはコレ!

グレーニット×茶色のロングダウンコート

グレーニット×グレースカート×茶色のロングダウンコート

淡いベーシックカラーで統一した大人な配色。グレーとブラウンの2色だけでこんなに大人っぽく仕上がる。

ミニマルダウンで洗練された淡色コーデ

グレータートルネックニット×エクリュカラーコート

グレータートルネックニット×エクリュカラーコート×スモーキーブルーのスカート

まろやかなグレーニットにスモーキーブルーのスカートのひんやりクールな配色は、エクリュカラーのコートでニュアンスのある寒色系でグラデーションをつくって、一気に大人のムードに。

大好きなスカート×ショートブーツの季節到来!

【レイヤード】するなら○○を効かせて奥行きを

グレーニットをレイヤードするときは、どう立体感を見せるかがポイント。白トップスを重ねて奥行きを持たせたり、襟元にスカーフ、グレーの濃淡を効かせたり…。ここでは、モード感を叶えつつ、女らしさも引き立たせてくれるお手本コーデを集めました。

ゆったりグレーニットはロングネックレスを重ねて女っぷりよく

ゆったりグレーニット×デニム×ロングネックレスのコーデ

今どきのゆったりフォルムとふわふわの表面感がおしゃれな、ウールとフォックスファーの混紡ニット。オーバーサイズの上半身は、ロングネックレスを重ねて大人のこなれ感をトッピングして。

冬こそ、大人かわいく♡ ふんわりニットを着こなすコツは?

グレーニット×ダウンベストですっきりと暖かく

グレーニット×ダウンベスト×フレアスカートコーデ

インにアウトに合わせやすい薄手のグレーニットは、ほどよいボリューム感のダウンベスト合わせが新鮮。面積が小さく立体感も生まれるから、冬のきれいめカジュアルとも好相性。

すっきり見えて暖かい! ダウンベストでこなれ感ある冬コーデを♡

グレーのタートルネックニットにラベンダーを重ねて奥行きを

グレーのタートルネックニット×ラベンダーコート×パープルパンツ

トーンの違うパープル、グレーを丁寧に重ね、小物の白でなじませると奥行きのあるコーディネートに。柔和な配色で、辛口パンツルックをアップデート!

「パープルコーデ」は難しくない! お手本コーデ4スタイル

チャコールグレーのニットにトーンの違うグレージレで立体感UP

チャコールグレーニット×グレージレ×白スカート

ふんわりシルエットの白スカートを凛々しく引き締めるロング丈のジレ。ほどよい重量感&ストレートラインはジャケットほど堅苦しくならず、甘くなりがちなスカートスタイルをハンサムに。

着痩せ効果を狙うなら、ロング丈ジレ! 秋冬コーデ 3選

白ロゴスウェットにグレーニットを掛けて大人レディなムードに

白ロゴスウェット×肩掛けグレーニット×イエローパンツ

繊細なマイルドイエローパンツは、チアフルなロゴカットソー×ざっくりニットの肩掛けで大人プレッピーに仕上げて。ニュアンスカラーや、きれいめシルエットのセンタープレスで今っぽいルックに。

働く私たちのきれいめコーデなら、ニュアンスカラーのパンツがいい!

白インナーとボトムスでグレーを立体的に引き立てて

Vネックグレーニット×白インナー×オフ白のテーパードパンツ

深いVネックと滑らかな肌触りのグレーニット。美脚効果の高いオフ白のテーパードパンツを合わせたオフィスコーデは、スポーティアウターを合わせて今どきのムードに。

細見え・スタイルアップ… みんなの願いが叶う! 美脚パンツ3

濃いめのグレーニットにライトグレートップスを肩掛けして今どきに

ピンクベージュのスウェードパンツ×濃いめグレーニット×ライトグレートップスの肩掛けコーデ

いつもの黒リブニットをグレーに変えるだけで、洗練度が格段にアップ! ×ライトグレーのロゴスウェットをラフに肩掛け、ボトムはピンクベージュのスウェードパンツで、今どきのカジュアル感を差し込んで。

ベースカラーを【カーキ&グレー】にシフト! こなれ感を手に入れて♡

▼あわせて読みたい

【レイヤードとは】重ねるだけでおしゃれ度UP? 大人のお手本スタイル42選

【きれい色】はまろやかなコントラストで大人っぽく

知的なグレーニットはきれい色でリフレッシュ! こっくりとした深みのあるきれい色や、やさしいニュアンスのパステルカラーなど、まろやかなコントラストが生み出すドラマティックな着こなしで、グレーニットの印象をグッと高めましょう。

ブルーのスカートセットアップ×グレーでナチュラルな鮮やかさを

ブルーのスカートセットアップ×グレーカーディガン

シャツワンピースのような感覚で着られるセットアップなら、鮮やかなカラーリングも自然に取り入れられそう。足元は黒のサイドゴアブーツを合わせて少しクールに。甘辛ミックスで装いにメリハリをもたせるとバランスよく。

ブルーのセットアップで冬通勤。表情まで爽やかに見える!

グレーニットのセットアップ風にきれい色を長めに重ねて

グレーニットのセットアップ風×きれい色ジレ

ジレのシンプルさは、スポーティなスタイルにも相性よし! カラーストール感覚で、気軽にさっとはおるだけできちんと感と今っぽさを叶えてくれる。

3wayな【きれい色コート】はこう着回す! 人気スタイリスト金子綾さんセレクト

グレーのふわふわニットにフェミニンなブルースカートが新鮮

グレーニット×ライトブルーのティアードスカートコーデ

手触りのいいグレーニット×ライトブルーのティアードスカート。いつものニットコーデも、毛足の長い素材感なら、奥行きのある色味が生まれてひと味違う表情に。

1万円以下でコスパ抜群! 今っぽく“盛れるニット”コーデ

グレーニット×きれい色のレモンイエローでトップスを爽やかに

グレーニット×レモンイエローカーディガン×サテンスカート

きれい色ロングカーディガンにグレーニットを合わせたニットonニットのコーデ。ボトムスには光沢感のあるサテン生地のスカートでキレをプラスして、大人っぽく格上げ。

トレンドのサテンスカートでニットコーデにキレをプラス!

【着回し便利】なグレーニットの特徴はこれ!

新たにニットを新調するときは、「着回しのしやすしさ」が重要なポイント。合わせるボトムを選ばないベーシックなデザイン、レイヤードがしやすいサイズ感…。そんなこだわりをクリアするおすすめのグレーニットを集めました。

ニットベスト

ニットベスト×白シャツのレイヤードコーデ

トレンドのグレーにゆったりシルエット… と、旬を詰め込んだようなニットベスト。グレーと同トーンのくすみグリーンを合わせたコーデは、白シャツをレイヤードすると明るさが加わって、キレよく着こなせる。

ニット&ブラウスのレイヤードをカラーパンツでキレよく!

ロングニットカーディガン

ロングニットカーディガン×ロゴT×イージーパンツ

ツートーンのグレーがおしゃれなロングカーディガン。落ち感のあるイージーパンツとロゴTのらくちんコーデも、グレー×ネイビーの品のよさでカジュアルすぎず大人っぽく。足元は白スニーカーで軽やかに。

カーキ&グレーをシックに着こなすならネイビーと合わせて♪

ショート丈ニット

ショート丈ニット×バンドカラーシャツ

今っぽさ満点のレイヤードを叶えるショート丈ニット。定番のロングシャツはバンドカラーを選べば首元すっきり。気になるヒップ周りもカバーできて、スタイルアップも叶えてくれる。

ニットの着こなしをアップデートしよう♪

最後に

グレーニットは、コントラストはまろやかでもメリハリを出したほうが今っぽくおしゃれな印象に。冬が深まるとこっくりとした色が多くなりますが、きれい色ボトムスやニュアンスカラーなど、上品な装いで大人の凛とした雰囲気を楽しんでくださいね。

▼あわせて読みたい

冬のグレーセーターコーデ26選|やさしい配色で上品な大人の着こなしを♡ …


Today’s Access Ranking

ランキング

2023.11.29

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。