エバンジェリストは職種!
「エバンジェリスト」という職種があるのをご存じですか? 実は今、エバンジェリストはIT業界で大きな注目を集めているんです。今回はエバンジェリストについて、業務内容やエバンジェリストに求められることなどを紹介します。IT業界に転職を検討している人や、専門職に就くことに興味のある人はぜひチェックしてください。
まずは、意味から見ていきましょう。
意味
エバンジェリストは、次のような意味を持つ言葉です。
エバンジェリスト【evangelist】
『デジタル大辞泉』(小学館)より引用
1:キリスト教で、福音(ふくいん)伝道者。
2:製品などの啓発・宣伝を行う人。
ビジネスシーンでは2番の意味で使われています。自社の製品やサービスをわかりやすく消費者に伝える職種を指していうことが多いでしょう。
エバンジェリストは専門職
エバンジェリストが活躍する主な場は、IT業界です。IT技術や製品、サービスなどの素晴らしさをユーザーにわかりやすく伝え、正しく理解してもらう役割を担います。エバンジェリストは専門職として位置付けられており、ITに関する専門的な知識を有する人がほとんどです。
エバンジェリストは、その専門的な知識を活かして、情報を発信し、ユーザーからの信頼を得ながら製品やサービスの魅力を伝えます。時には特定の企業や製品を積極的に支持し、その価値を広めるための役割を果たすこともあります。
エバンジェリストの業務内容は?
ここからはエバンジェリストの業務内容を見ていきましょう。主な業務をピックアップして紹介します。
トレンドや製品、サービスの情報研究
エバンジェリストは、宣伝や説明の役割を担うため、トレンドや製品、IT技術、ITサービスなどの情報収集を日々行います。また、その情報をユーザーに分かりやすく伝えるために、深い知識と理解を身につけることが求められます。
情報研究においては、技術的なことだけでなく、ユーザーにとってのメリットをさまざまな視点から分析します。どのような質問にも対応できるように、知識を蓄えることも重要な業務といえるでしょう。
プレゼンテーション
ITエンジニアやシステム開発者向けにプレゼンテーションを行ったり、新製品やサービスの発表会、技術についてのセミナーなどで登壇するのが、エバンジェリストの役割です。また、セミナーやプレゼンテーションを通し、購買や契約につなげる役割も担います。
プレゼンテーションでは、製品やサービスの説明に加え、それを活用することで得られるメリットをイメージさせ、観客の関心を引きつける必要があります。製品開発の背景やストーリーを交えながら、相手が積極的な行動を起こすように促します。
デモンストレーション
製品やサービスのデモンストレーションもエバンジェリストの役割です。ユーザーや消費者が知りたいことを予測し、それに基づいてデモンストレーションを企画します。また、対象者に合わせてオリジナルの提案をしたり、効果的な活用方法を伝える役割も担います。企業によっては、営業や技術担当者と連携し、ユーザーの課題解決に取り組むこともあるようです。
インナーマーケティング
社内で、新商品やサービスの啓蒙活動を行うのもエバンジェリストの業務です。プレゼンテーションなどを通じて、製品の機能やスペック、サービス内容などを幅広く周知し、他部署の従業員がユーザーからのニーズをより把握できるように促します。
エバンジェリストがインナーマーケティングを行うことで、従業員が製品やサービスに対する理解を深めたり、魅力を感じたりすることを促進することができるでしょう。
上記以外にも、メディアやSNSを運用して、ユーザーや取引先などに製品やサービスの魅力、知識を伝えているエバンジェリストもいます。
エバンジェリストに求められること
プレゼンテーションやイベント登壇などがエバンジェリストの主な業務ですが、求められるスキルや能力には何があるのでしょうか?
自社製品やサービスの価値を高めること
エバンジェリストは、自社の製品やサービスの価値における魅力を伝え、導入を促進することが使命です。そのため、プレゼンテーションやイベントでは、ユーザーの心を動かすことが求められます。情報を正しく伝えながらも、購買につながるようなプレゼンテーションをしなければなりません。
また、聞き手とフランクなやりとりを通じて、相手のニーズをさりげなくキャッチすることも必要です。さまざまな場面で、プレゼン力を大いに発揮できることが求められます。
従業員によい刺激を与えてくれること
インナーマーケティングにおいては、エバンジェリストがわかりやすく製品やサービスの説明をすることが大切です。従業員が製品やサービスについて正しく理解することができれば、日常業務によい影響を与えることができるでしょう。
また、エバンジェリストがユーザー視点でインナーマーケティングを行うことで、従業員に新たな気づきを与えることができます。従業員のモチベーションを高め、業務効率を向上させるのも、エバンジェリストに求められる能力です。
ITに関する幅広い知識とリサーチ力
IT技術に関する情報は、複雑でわかりにくいことが多いですよね。特に知識のないユーザーは、理解が追いつかないことが多いでしょう。そのため、エバンジェリストは、複雑な情報を誰が聞いてもわかるように説明しなければなりません。それには、基礎知識から最新の技術動向までを深く理解することや、高いリサーチ力が必要になります。
また、エバンジェリストは他社の製品やサービスに関する情報も把握しておかねばなりません。どのような質問にも的確に対応できるように、幅広い知識を常に更新し続けることが求められます。
経営者の視点も必要
エバンジェリストは、企業ブランドのイメージ向上も担います。そのため、業界全体の流れを理解しておかなければなりません。また、事業戦略や市場動向を理解し、自社の製品やサービスを戦略的に提案することも意識して仕事を進める必要があります。
技術が進化するスピードは早く、常に最新の情報を把握するのは大変なことです。それに果敢に取り組むための向上心も、エバンジェリストに求められるでしょう。
最後に
「エバンジェリスト」は、IT業界で注目されている職種です。企業にエバンジェリストがいると、さまざまなメリットをもたらしてくれます。自社の製品やサービスのアピールだけでなく、企業ブランドのイメージアップにも欠かせないエバンジェリストは、今後さらに必要とされるでしょう。IT業界に興味のある人にとって、エバンジェリストという職種は新たなキャリアの可能性を広げる魅力的な選択肢かもしれませんね。
TOP画像/(c)Adobe Stock