厄介なものを退治する時などに使われる、「一網打尽」という言葉。日常生活で時々使われる言葉ですが、あまり詳しい意味は知らないという方も多いはず。「一網打尽」には、大きく分けて2通りの使い方があるため、この機会にうまく使い分けてみてください。
本記事では、「一網打尽」の意味や使い方、言い換え表現などを解説します。
「一網打尽」の意味
「一網打尽」は、「いちもうだじん」と読みます。意味を辞書でみていくと、以下の通りになります。
《「宋史」范純仁伝から》一度打った網でそこにいる魚を全部捕らえること。転じて、一味の者を一度に全部捕らえること。「密輸グループを―にする」
『デジタル大辞泉』(小学館)より引用
「一網打尽」は漁をする際に、網を使って魚をまとめて捕獲するやり方を指すものでしたが、そこから転じて、悪い者をいっぺんに捕らえることとして用いられるようになったようです。
「打尽」には、「残らずとり尽くすこと」という意味があります。
使い方を例文でチェック!
「一網打尽」には主に2通りの使い方があります。1つ目は、虫や獣などの害を及ぼす生き物を捕まえることと。2つ目は、犯罪者を逮捕するという意味です。ここではその両方の使い方を例文で見ていきましょう。
1:殺虫剤を使って、ベランダにいる害虫を一網打尽にした。
生活していると、ベランダに植えた植物の葉を食べてしまう虫や、キッチンやリビングにいる害虫に困らされますよね。ホームセンターで売っている殺虫剤や薬品を使って一気に虫を駆除する時に、「一網打尽」はぴったりな表現でしょう。
2:スーパーで客同士が協力をし、窃盗犯を一網打尽にしたようだ。
「一網打尽」は、「〇〇を一網打尽にした」という形で使われることが多いですね。客同士が結託して、一気に窃盗犯を取り押さえたということです。
いくら武器を持っている犯人でも、複数人から一気に攻撃されたらひとたまりもないかもしれませんね。
3:警察は、麻薬の密輸グループを一網打尽にした。
警察が犯罪者を一斉に逮捕した際にも、「一網打尽」が使われます。ひと網で魚をとり尽くすように、罪人をごっそりと捕まえてしまうことですね。手錠をかけられ、パトカーで警察署へと連行されている犯罪者の様子が伝えられるでしょう。
類語や言い換え表現は?
「一網打尽」のように、悪いことをした人を捕まえるという意味を持つ言葉を3つ見ていきましょう。
1:取り押さえる
「取り押さえる」の意味を見ていきましょう。
[動ア下一][文]とりおさ・ふ[ハ下二]
『デジタル大辞泉』(小学館)より引用
1 暴れ動くものを押さえて動けないようにする。「荒れる牛を―・える」
2 犯人をつかまえる。とらえる。「泥棒を―・える」「密売の現場を―・える」
「取り押さえる」も、罪を犯した人を捕まえる際によく使われますね。スーパーで万引きをした人を現行犯逮捕した時にも、「先ほど犯人を取り押さえました」などと報告します。犯人は捕まえられて、すっかりおとなしくなっている姿が想像できますね。
(例文)
・飲食店で犯人を取り押さえる現場を目撃した。
・兄はその場で取り押さえられて、警察へ連れて行かれてしまった。
2:差し押さえる
「差し押さえる」の意味は、以下の通りです。
[動ア下一][文]さしおさ・ふ[ハ下二]
『デジタル大辞泉』(小学館)より引用
1 押さえて動かないようにする。おしとどめる。「けんかをしている人を―・える」
2 差し押さえをする。「財産を―・える」
「差し押さえる」は文字通り、「押して動かないようにする」という意味のほかに、法律を破った人などの財産や土地、家屋の使用を停止することとして使われます。
(例文)
・税金滞納により、税務署の差し押さえを受けてしまった。
・叔父は借金をして、土地の差し押さえにあったようだ。
3:引っ捕える
「引っ捕える」の意味を見ていきましょう。
[動ア下一][文]ひっとら・ふ[ハ下二]しっかり捕らえる。容赦なく捕らえる。「泥棒を―・える」
『デジタル大辞泉』(小学館)より引用
「引っ捕える」も、泥棒・犯人など悪いことをした人を捕まえる際に使います。「今、下着を盗んでいた男を引っ捕えたよ」というように、話し言葉で用いられることが多いですね。
(例文)
・何度も私の庭にゴミを捨てていた老人を、引っ捕えました。
・警察は銭湯でのぞきをしていた男性を、引っ捕えたようだ。
英語表現は?
海外の人と話す際は、「round up」という言葉を使うと「一網打尽」が持っているニュアンスを伝えやすいですよ。例文を2つ紹介します。
1:I rounded up all the pests in the room with insecticide.(部屋にいる害虫を、殺虫剤で一網打尽にした)
「round up」は、「かき集める」という意味のほかに、「一網打尽」「取り押さえる」などの意味があります。「pest」は、「害虫」のこと。「all the pests(全ての害虫)」と表現することで、たくさんの害虫を一気に退治したことが伝えられますよ。
2:The police rounded up all the thieves.(警察は窃盗犯を一網打尽に逮捕した)
「round up」は、悪いことをした人に対しても使えます。「thieves」は、「泥棒たち」「窃盗犯」などを意味し、主に盗みをする人のことを指します。
最後に
「一網打尽」は、「網で魚を全部捕らえること」。転じて、「一味の者を一度に全部捕らえること」という意味であることがわかりましたね。主に、害を及ぼす生き物や、犯罪を犯した人に対して使う四字熟語です。
こらしめるというようなニュアンスを持つため、良い行いをした人に使うことはほぼありません。この機会に、「一網打尽」の2通りの意味合いを理解してみてはいかがでしょうか?
TOP画像/(c) Adobe Stock