「一気呵成」とは? その読みや意味、使用方法や類似表現などを解説 | Oggi.jp
Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

line instagram TikTok X facebook search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. 働く
  3. 言葉
  4. 「一気呵成」とは? その読みや意味、使用方法や類似表現などを解説

WORK

2024.03.07

「一気呵成」とは? その読みや意味、使用方法や類似表現などを解説

「一気呵成」とは、途中で休んだりせず一気に文章を書き上げること、物事を成し遂げることです。「いっきかせい」と読みます。詩歌や文章を書き上げる以外に、仕事などのシーンでも使われる表現です。この記事では、「一気呵成」の由来や使い方、類語や英語表現についても解説します。

長い文章を書く時に、一度に書き上げるというのはなかなか大変なことです。途中でスマホを触ってしまったり、文を書き直したり、紅茶一杯片手に休憩したりと、なかなか思うように進まないことが多いのではないでしょうか? しかし、一息に物事を仕上げることができるとしたら、どんなに効率的で素晴らしいことでしょう。

このように、一息に物事を仕上げることを、「一気呵成」と呼びます。この記事では、「一気呵成」の意味や使い方、例文、類語、英語表現などについて解説します。

「一気呵成」の意味

「一気呵成」は、「いっきかせい」と読みます。意味は、「一息に詩歌や文章を書き上げること、あるいは一気に物事を仕上げること」です。途中で休まずに一気に書き上げる様子を指すこと以外にも、職場などいろいろなシーンで使われます。

「一気」は一息・一呼吸のこと。「呵成」の「呵」は、大きく口を開けて息を吹きかけるという意味です。そのため、息を吹きかけるだけで完成してしまう様子を表しています。

この言葉は、文章を書く以外にもさまざまなシーンで使われます。例えば、絵画や彫刻などの芸術作品を一気に完成させることを「一気呵成に完成させる」、プロジェクトや仕事を一気に終わらせることを「一気呵成に終わらせる」などと表現可能です。

(c) Adobe Stock

「一気呵成」を使った例文

次に、「一気呵成」を使った例文を見て、実際の使い方を確認していきます。「一気呵成に終える」「一気呵成に話す」という使い方が多いです。

1:「彼は小説家として有名だが、彼の作品はすべて一気呵成で書かれたものだという。彼は集中して書き始めると、何日間も寝ずに書き続けるというから驚きだ」

小説家が、一息に小説を書き上げるという話です。このように、文章を書く場合に、途中で休まずに一気に書き上げる様子を指すために使われるケースがあります。

2:「彼女は絵画の才能があり、作品を一目見ただけでその情熱や感性が伝わってくる。そんな素晴らしい作品も、一気呵成に描くことができるそうだ」

芸術家が、一息に絵を描き上げるという話です。このように、絵画や彫刻などの芸術作品を一気に完成させることも、「一気呵成」と表現できます。

3:「彼はプロジェクトのリーダーとして、一気呵成で仕事を終わらせた」

プロジェクトのリーダーが、一息に仕事を終わらせるという話です。このように、プロジェクトや仕事を一気に終わらせることも、「一気呵成」と表現できます。

(c) Adobe Stock

「一気呵成」の類似表現

「一気呵成」の類似表現には、以下のようなものがあります。

1:「一瀉千里」

「一瀉千里」は、「いっしゃせんり」と読みます。意味は、「物事が順調にすらすらと進むこと。文章や言葉が、とめどなくすらすらと出てくること」です。

流れ出した水が、一気に千里の距離を流れることに由来します。

例文:
・「彼は一度書き始めると、一瀉千里の勢いで執筆を進めてしまう。本当にあっという間に書き終えてしまう」
・「彼女はディベートの天才だ。彼女の口からは、一瀉千里に論理的で鋭い言葉が飛び出す」

2:「破竹の勢い」

 「破竹の勢い」は、「はちくのいきおい」と読みます。意味は、「竹の最初の一節を折ると、その折れ目から一気に竹が割れていくように、勢いが激しいこと。勢いが盛んで、抑えられないこと」。

例文:
 ・「彼女は、今年に入ってから破竹の勢いでバリバリと仕事をこなしている。昇進も間近だろう」
 ・「あのチームは破竹の勢いで勝ち進んでいる。おそらく決勝戦でも、誰も敵わないと思う」

(c) Adobe Stock

3:「一網打尽」

「一網打尽」は、「いちもうだじん」と読みます。意味は、「一度にそこの魚全てを捕らえてしまうこと。一挙に全員を捕らえること」。

例文:
・「警察は潜入捜査によって、犯罪組織のメンバーを一網打尽にした」
・「特殊詐欺グループの一網打尽の逮捕劇を、番組スタッフが密着取材する」

4:「一足飛び」

「一足飛び」は、「いっそくとび」と読みます。意味は、「両足をそろえて飛ぶこと。一気に他の地点に進むこと。順序を踏まず、一気に変わること」です。

例文:
・「あの新人は一足飛びに出世した。まだ若いのに、部長になったと聞いた」
・「忘れ物に気がついた彼女は、一足飛びに上階の自分の部屋にまで戻った。あっという間だった」

「一気呵成」の英語表現

「一気呵成」を英語で表現する場合、「一息に」や「一気に」というニュアンスを伝える表現を使うことになります。「in one sitting」・「at a stretch」・「without stopping」・「in one go」などが利用可能です。また、「一気呵成に書く」・「一気呵成に仕上げる」などの場合は、「finish writing」・「complete」などの動詞を使うことができます。

例文:
・「I finished writing the novel in one sitting.(私はその小説を一気呵成に書き上げた)」
・「He completed the project at a stretch.(彼はそのプロジェクトを一気呵成に完成させた)」
・「She read the book without stopping.(彼女はその本を一気呵成に読んだ)」  
・「They cleaned the house in one go.(彼らは家を一気呵成に掃除した)」

最後に

「一気呵成」は、「いっきかせい」と読みます。意味は、「一息に物事を仕上げること」です。途中で休まずに、一気に文章を書いたり、一息で仕事を終えたりする様子を指します。

この記事が、「一気呵成」を使いこなすための1つの参考になれば幸いです。

TOP画像/(c) Adobe Stock

【関連記事】


Today’s Access Ranking

ランキング

2024.04.29

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。