からかうの意味とは?
普段から何気なく使う「からかう」という言葉。日常生活でも、誰かが誰かをからかうのはよくあることですよね。「からかう」、実は地域によって意味が異なることもあるのだとか。まずは正しい意味について確認していきましょう。
「からかう」とは、冗談を言ったりいたずらをしたりして相手を困らせ、その反応を楽しむこと。漢字にすると「揶揄う」と表記します。周りに年上の人が多い職場だと、からかわれることも多いかもしれませんね。「からかう」は、ただいたずらするというよりも可愛がるというニュアンスに近い言葉です。
しかし元来「からかう」は、言い争いや闘いを意味する言葉でした。他にも、「葛藤する」や「関心をよせる」という意味で使われていたようです。今ではこのようなニュアンスで「からかう」を使う人は少ないかもしれません。ただ、この特色は方言として一部の地域で残っています。
例えば、中部地方の一部では「争う」「抵抗する」「けんかする」などを「からかう」と表現したりするそう。特に山梨では、「手を尽くす」という意味でも使われることがあります。また、高知、和歌山、島根、愛知などでは「無理をする」という意味で「からかう」が使われることもあるのだとか。
このように「からかう」は、地域によって異なる意味で使われていることがあるのです。
「からかう」を英語でいうと?
「からかう」の英語表現と言われても、なかなか思いつかないですよね。「からかう」は「pull one’s leg」「make fun of」「tease」「kid」など様々な表現の仕方があります。1つずつ簡単に解説していきますね。
1:pull one’s leg
pull one’s legは人物の所有格を入れて「pull her leg(彼女をからかう)」というように表現します。「足を引っ張る」と直訳できますが、正しくは「からかう、だます」という意味。間違ったことを信じさせようとして、相手の反応を面白がるというようなニュアンスです。
2:make fun of
make fun ofは「〜を笑いものにする、嘲笑する」というような意味を持ちます。少し相手を馬鹿にするようなニュアンスを含むため、ネガティブな表現だと言えるでしょう。しかし、悪意のない場合にも使うことができます。例えば「He makes fun of me because I was late for school(私が学校に遅れたことを彼はからかう)」というように使えますよ。
3:tease
teaseは「しつこく悩ます」という意味持つ言葉。相手をいじって悩ましたり、怒らせたりする時に使います。一見ネガティブな表現にも見えますが、「make fun of」に比べるとネガティブ要素は少ないでしょう。また、悪意なく使われることも多いです。
「He teased me about my coordinate(彼は私の服装をからかった)」などと表現できるでしょう。
4:kid
kidは「子供」の他に「からかう、冷やかす、冗談をいう」という意味もあるのだとか。子供がからかいやすいことから、子供扱いするというようなニュアンスで使われるようになったとも言われています。「Don’t kid me(からかわないで)」というように使うことができますよ。
からかうの類語には何がある?
「からかう」の類語には「冷やかす」「いじる」「皮肉をいう」などが挙げられるでしょう。しかし少しずつニュアンスが異なるため、使い方によっては悪意のある表現にもなってしまいます。それぞれの意味をしっかり理解しておきましょう。
1:いじる
「いじられキャラ」と言ったりしますよね。いじるとは、ちょっといたずらをしたり相手の困ることを言ってみたりすること。その場を面白くするためにいじることが多いため、悪意はあまりありません。ただし、気づかないうちに相手を傷つけることもあるので注意が必要です。
2:冷やかす
相手が困ったり恥ずかしくなったりするような言葉をかけることを「冷やかす」と言います。「からかう」との違いは、対象が言葉のみであること。例えば、相手の欲しいものをわざと取らない、という行為は「からかう」で表現できますが、「冷やかす」とは言いません。「茶化す」や「はやし立てる」も似たようなニュアンスで使うことができるでしょう。
3:皮肉をいう
「皮肉をいう」とは、遠回しに意地の悪いことを言って相手を非難すること。「皮肉をこめていう」とも表現します。「からかう」とは違い、相手に対して軽蔑や不満の意がこめられているため、ネガティブな表現だと言えるでしょう。
からかう男性の心理とは一体…?
「好きな人ほどからかってしまう」と言いますが、それは本当なのでしょうか? 職場などで女性をからかう男性の心理を一緒に紐解いてみましょう。以下の5つの心理が考えられます。
1:距離を縮めたい
仲良い関係を築くためには、ビジネストークだけでなく、軽い冗談や他愛もない話ができることも重要です。あなたをからかってくるのは、距離を縮めたいと思っているからでしょう。また、周囲に仲がいいことをアピールしたいという気持ちもあるのかもしれませんね。
2:場を面白くさせたい
少しふざけてみたり、冗談を言ったりすることでその場の空気を和ませたいという場合もあります。特に、みんなのムードメーカーである人はそのように考えることも多いのかも。話している相手を笑顔にさせたいという気持ちも含まれているでしょう。
3:照れ隠ししている
しつこくからかってきて鬱陶しいと思うこともあるかもしれませんが、あなたに好意を持っているからこその行動なのかもしれません。好きな人に好意がばれないように意地悪してみたり、気を引くためにからかっているということも考えられます。例えば言い過ぎた後に謝ってくる男性は、脈ありの可能性があるかも…?
4:困っている姿を見て可愛がっている
年上の男性から、よくからかわれるという女性も多いのではないでしょうか。年上の男性は、冗談を本気にする純粋な姿を見て、可愛らしいと思っているのかも。自分の言ったことをそのまま信じる年下の女性に、優越感を抱いている人もいるようです。
5:ただ、なめられている可能性も…?
年上の男性だけでなく、年下の男性にからかわれる方もいるでしょう。あなたのことを親しみやすい先輩だと思っている反面、もしかしたらなめられていることも…。ビジネスにおいて真面目な話ができないほどであれば、一度注意する必要があるかもしれません。
最後に
からかうことを、相手との距離を縮める1つのコミュニケーション術として心得ている人もいるかもしれません。しかし、からかいすぎるとかえって相手を傷つけたり、不快な思いをさせてしまうことも。自分ではそんなつもりがなくても、感じ方は人それぞれです。ビジネス関係の相手であれば特に、オンオフをつけて話す必要があるでしょう。
TOP画像/(c)Shutterstock.com