目次Contents
身の回りは整えていたい! けれど…。
自分が生活する環境は、できるだけ整えていたいものですよね。特に作業をするスペースや職場の机まわりが整っていると、頭もすっきりして集中できるような気がしませんか? 反対に、物が散乱していたり整理整頓ができていなかったりすると、どこに何があるか分からなくなり、いざというときスムーズに対応できなくなってしまいます。
身の回りは、整えておいて損はありませんよね。そこで本記事では、机の上が散らかってしまう原因とその対処法、そして机の上をおしゃれに整頓するためのポイントなどについて紹介しましょう。
「別に散らかっていても作業はできるし…」と腰が重くなっている人もいらっしゃるかもしれませんが、机の上を整頓するメリットも詳しく解説していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
机の上を整頓するメリットとは?
それでは早速、机を整頓するメリットについてみていきましょう。
1:無駄な時間を減らせる
仕事を効率化させるためには、無駄な時間を極力減らしたいもの。例えば、机の上に物が散乱していると、目当ての物が探しにくくなってしまい、余計な時間が生じてしまいます。そのほかにも、服の裾が散乱した物にひっかかって落としてしまったり、コップにぶつかって中身をこぼしてしまったり。こうした二次被害に繋がることも考えられますね。
2:収納力が増え、実用的な使い方ができるようになる
机まわりを整頓することで、単純に物を収納するスペースも増えるでしょう。収納するだけでなく、物理的に机の上の面積が広がるため、モニターを追加するなど、自身の仕事の効率を上げる機材の導入もできるようになるのではないでしょうか。
3:集中力やモチベーションが上がる
集中力やモチベーションの向上には、実は周囲の環境が深くかかわっています。作業している視界に、必要のない物が散らばっているとそちらに意識が行ってしまいがち。そのため、注意力が散漫になってしまうことも多いです。また、なんとなくやる気も削がれてしまいませんか?
一方、机の上が整頓されていると、目の前の作業に没頭しやすくなるでしょう。また、映画やドラマなどでよく見る「仕事ができる人」に自分もなれたような気分になって、モチベーションも高くなるのではないでしょうか。
机の上がすぐ散らかってしまうのはなぜ? 対処法を紹介
身の回りの環境を整えることにデメリットはないと分かってはいても、ついつい片付けるのが面倒くさくなってしまったり、時間に追われて整理整頓を後回しにしてしまう… なんてこともありますよね。
そんな場合は、どう対処したら良いのでしょうか。一緒に考えてみましょう!
1:物の総量を減らす
物の総量を減らすことで、そもそも散らかる要素を極力なくしてしまうのがおすすめの方法のひとつです。買い物した際についてきたショッパーや、いつか使えるかもと取っておいた包装紙などをため込んではいませんか? 同様に机の上にも捨てられずに残しておいた品々が残っていることも…。使う機会がないと思った物は、思い切って捨ててしまいましょう。
2:置く場所を決める
持ち物の量が減ったら、次に置く場所を決めます。断捨離が苦手な人は、さきにこちらから手を付けてみても良いかもしれません。マストで必要な物は置く場所を決めて、使い終わったら必ず元の場所へ戻すという決まりをつくります。
置く場所が決まらないということは、実は必要のない物なのかもしれませんね。このように、置く場所を決めることで、必要な物と不要な物を分けることにも繋がります。加えて、置く場所を決めることで、いつの間にか散らかってしまうという現象を防げるのではないでしょうか。
3:おしゃれ映画やドラマでモチベーションを上げる
整理整頓のモチベーションが上がらないということもあるかもしれませんね。特に、ごちゃっとした机の上を見たら、仕事や作業だけでなく、片付ける気も失せてしまうもの。そんなときは、おしゃれな映画やドラマを見て気分を高めてはいかがでしょうか。
サブスクリプションが当たり前になりつつある今、日本の作品だけでなく、様々な国の作品を楽しむことができます。「こんな机まわりにしたいな~!」「この部屋のアイデア、試してみようかな!」というインスピレーションを受けられるかもしれません。
机の上をおしゃれに整頓するためのポイントを紹介!
最後に、机の上をおしゃれに、そしてすっきり整頓させるためのポイントを紹介します。「どこから手をつけたら良いか分からない」というお手上げ状態の人は、ぜひひとつの参考にしてみてくださいね。
1:書類などの紙類は重ねて置かない
書類や冊子を、机と並行に置くことを「平積み」と言います。紙類は重ねてしまうと、どんどんタワー状になって、いつか崩壊してしまうかも…。加えて、平積み状態は見つけにくいうえに取り出しにくいですよね。書類や冊子類は、クリアファイルなどにまとめたり、ラベリングしたりしたうえで、縦に収納するようにしましょう。
2:トレーや仕切りを使う
トレーや仕切りを使って、用途ごとに備品や小物をまとめておきましょう。さらに、どこに何を置いておくのかも決めておくと散らかりにくくなります。トレーを木目調やレザー素材の物にすることで、部屋の雰囲気と合わせながら、おしゃれに収納することができます。
3:コード類はまとめておく
おしゃれに見せるコツは、生活感をなくすこと。電源タップやACアダプターなどの配線は、なるべく目立たないようにまとめておくと、すっきり整って見えます。仕事でパソコンやタブレットなど、電子機器を多用している人も多いでしょう。最近では、ガジェット類をまとめるための便利グッズも多数取り扱われているようです。気になる人は、ぜひ一度調べてみてくださいね。
最後に
本記事では、散らかりがちな机の上の整頓方法や、散らからないようにするための心構えなどを紹介しました。身の回りを整えて、快適なライフスタイルをつくりあげていきましょう! 作業効率が上がれば、新たなビジネスチャンスを掴めるかもしれません。
TOP画像/(c)Shutterstock.com