【勤労感謝の日のプレゼント】贈る相手別におすすめアイテム・アイデアをご紹介 | Oggi.jp
Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

line instagram TikTok X facebook search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 暮らし
  4. 【勤労感謝の日のプレゼント】贈る相手別のおすすめアイテムや素敵に仕上げるアイデアを紹介

LIFESTYLE

2024.10.01

【勤労感謝の日のプレゼント】贈る相手別のおすすめアイテムや素敵に仕上げるアイデアを紹介

勤労感謝の日には、いつも頑張っているあの方へプレゼントを贈りましょう。贈る相手別におすすめのアイテムをご紹介するので、ぜひプレゼント選びの参考にしてください。また、さらに喜んでもらうためのアイデアもご紹介します。

「勤労感謝の日」とは?

労働者
(c)Shutterstock.com

「勤労感謝の日」は、毎年11月23日です。『国民の祝日に関する法律』が制定された1948年から続いている祝日で、勤労を尊び生産を祝い、国民がお互いに感謝をし合う日として定められています。

『国民の祝日に関する法律』が制定される前から、11月23日は新嘗祭(にいなめさい)という休日でした。新嘗祭は現在でも宮中や神社の行事として祝われているお祭りで、これに関連して、各地で五穀の収穫を感謝するイベントが開催されています。

【相手別】「勤労感謝の日」に贈りたいアイテム

母親にプレゼントを贈る娘
(c)Shutterstock.com

「勤労感謝の日」は、いつも働いている周囲の人々に感謝を示す日です。家族で暮らしている方はもちろんのこと、一人暮らしの方も、周囲の人々の働きなしには生活は成り立ちません。

職場で働いている方や家事・育児をしている方、美味しいコーヒーを淹れてくれる方など、私たちの生活を支えるために頑張っているすべての方に、感謝の気持ちを伝えてみてはいかがでしょうか?

感謝の気持ちをプレゼントの形で表現するときに、パートナーや両親、祖父母、その他の人々へおすすめのアイテムを、それぞれご紹介します。

パートナーに

配偶者や恋人、同居人などのプライベートのパートナーや、仕事上のパートナーに、気の張らないプレゼントをしてみてはいかがでしょうか? 例えばボールペンやカードケース、ペンケースなどの仕事に使える小物なら、「勤労感謝の日」らしいプレゼントになります。

また、相手の好みを熟知している場合であれば、ネクタイやスカーフ、靴下などのファッションアイテムもおすすめです。抗菌や防臭などの機能性アイテムを選ぶと、より相手への気遣いを示せるハズ。

一緒に暮らしている場合なら、食事を作ってプレゼントにするという方法もあります。パートナーが好きな食べ物をいつもよりも手間をかけて作れば、感謝だけでなく楽しい時間まで贈ることができるのではないでしょうか?

親に

いつも頑張って働いてくれている親にも、「勤労感謝の日」にプレゼントを渡したいもの。いつも優しく見守ってくれていることに対して、感謝の気持ちを伝えたいですよね。

好きな食べ物が分かっている場合には、グルメのプレゼントもおすすめです。自分では買わないようなちょっと高級な食材や加工品をプレゼントすれば、特別感を演出できそう。

例えば、お酒が好きな両親なら、近所の酒屋やデパートでは売っていない地酒を取り寄せてみることも。また、普段よりも高めのワイン、ウイスキーなどもおすすめです。

花も、勤労感謝の日にふさわしいプレゼントとなります。季節の花をブーケや植木鉢でプレゼントしてみてはいかがでしょうか。長く楽しんで欲しいときには、プリザーブドフラワーもおすすめです。

祖父母に

いつも温かくサポートしてくれる祖父母にも、プレゼントを渡してみてはいかがでしょうか? ちょっと変わったお菓子を取り寄せたり、地酒やブランド牛、フルーツなどの地域グルメをプレゼントしたり。

健康関連のグッズもおすすめです。いつまでも元気で暮らして欲しいという思いを込めて、トレーニングウェアやヨガマットなどのスポーツアイテムや、入浴剤やハンドクリーム、ヘアケアグッズなども喜ばれること請け合い。

いつもお世話になっている方に

一生懸命働いてくれている家族やパートナー以外にも、私たちの周囲には多くの人々がいます。同僚や取引先だけでなく、地元のために働いてくれている方にも、「勤労感謝の日」のちょっとしたギフトを渡してみてもいいかもしれません。

気軽に渡せる関係かどうかにもよりますが、義理チョコに近い、ちょっとした心配りでいいんです。相手が負担に感じないようにささやかなものを選んで「お疲れ様です」と渡してみると、あなたの真心や気遣いが伝わるはず。

配達の方に

新聞や牛乳、食材などの配達サービスを利用しているのであれば、配達員の方に「勤労感謝の日」のギフトを渡してみるのも素敵。

とはいえ新聞や牛乳は朝早くの配達となるため、プレゼントを手渡すことは難しそう。郵便受けや牛乳ボックスなどにプレゼントであることが分かるようにメモをつけて置いておくなど、ちょっとした工夫で真心を伝えて。

お稽古ごとの先生に

お茶やお花、ピアノなどの習い事をしている方であれば、いつもお世話になっている先生にプレゼントできるかもしれません。子どもがお稽古事をしている場合も、お菓子や小さなブーケなどのちょっとした贈答品を渡すことができます。

ただし、個人レッスンではなくグループレッスンの場合は、他の生徒たちと足並みを合わせることも肝要。また、教室によっては個人的な贈り物を禁止していることもあるので、注意したいですね。

馴染みの店員さんに

いつも行くパン屋さんや花屋さん、コーヒーショップなど、馴染みの店員さんにプレゼントを渡すことができます。ペンやメモ帳、ハンカチなどの負担にならない小さなものなら、喜んで受け取ってくれるハズ。

店員さんが多いお店の場合は、不公平にならないような心配りも必要。人数分のプレゼントを用意する、あるいは「いつもありがとうございます」の言葉だけを贈るほうが良いかもしれませんね。

プレゼントを素敵に仕上げるアイデア

プレゼントと手紙
(c)Shutterstock.com

「勤労感謝の日」のプレゼントを贈るときは、プレゼントを渡すことだけでなく、相手にとって素敵な日にできるように配慮することが必要です。例えば、次のようにちょっとしたアイデアをプラスすることで、忘れられない良い日にすることができます。

メッセージカードを添える

プレゼントにメッセージカードを添えることで、感謝の気持ちを伝えることができます。長文にする必要はありませんが、気持ちを込めて丁寧な字でメッセージを書きましょう。

例えば、「いつもありがとうございます」「おいしいパンをありがとうございます」「ありがとう!」などの短文で問題ありません。相手との関係性に合う言葉を選び、メッセージを仕上げましょう。

手作りする

家族などの親しい間柄であれば、手作りしたものも喜ばれるプレゼントになります。例えば、クッキーなどのお菓子を子どもと手作りして祖父母に渡すことも。

また、メッセージカードを手作りするのも1つのアイデアです。イラストを描いたり、筆でメッセージや水墨画を仕上げたりしても、喜ばれるプレゼントになります。

「ありがとう」の言葉を添える

プレゼントを渡すときに、「ありがとう」の一言を添えることも、相手の1日を素敵な日にするための大切なポイントです。しっかりと目を見て笑顔で、プレゼントを渡しましょう。

大勢にプレゼントを渡すときも、できれば一人ひとりに「ありがとう」の言葉を添えます。人数が多くて難しいときは、メッセージカードで「ありがとう」を伝えましょう。

「勤労感謝の日」はプレゼントで感謝を伝えよう

プレゼント
(c)Shutterstock.com

「勤労感謝の日」は、働いているすべての方へ感謝を伝える日です。仕事を頑張っている方だけでなく、家事や育児を頑張っている方、笑顔や優しい気持ちで癒してくれる方など、周囲の方すべてに気持ちを伝えましょう。

プレゼントがあると、より感謝を伝えやすくなります。相手の好みなどを考え、素敵なプレゼントを選べるといいですね。

TOP画像/(c)Shutterstock.com

▼あわせて読みたい

Today’s Access Ranking

ランキング

2024.11.21

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

Oggi12月号で商品のブランド名に間違いがありました。114ページに掲載している赤のタートルニットのブランド名は、正しくは、エンリカになります。お詫びして訂正致します。
【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。