あなたの「口癖」は大丈夫? 嫌がられる「口癖」と好印象な「口癖」とは? | Oggi.jp
Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

line instagram TikTok X facebook search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 暮らし
  4. 雑学
  5. あなたの「口癖」は大丈夫? 嫌がられる「口癖」と好印象な「口癖」とは?

LIFESTYLE

2022.08.05

あなたの「口癖」は大丈夫? 嫌がられる「口癖」と好印象な「口癖」とは?

誰もがもつ「口癖」。実は口癖によって、その人の性格や心理が分かることがあります。また、使う「口癖」によっては人間関係を悪くしてしまうことも…? 今回は「口癖」の英語表現や、やめるべき「口癖」、好印象な「口癖」まで解説していきます。

「口癖」の英語表現

文字入りの積み木
(c)Shutterstock.com

「口癖」は、英語ではなんと言うのでしょうか。以下では、「口癖」の英語表現を3つ紹介しています。それぞれの意味と使い方をチェックしていきましょう。

1:favorite word/phrase(お気に入りの言葉、フレーズ)

気に入って使っている言葉やフレーズを表します。とっさに口から出てしまうというよりは、気に入って使うようにしているものだったり、憧れの人の言葉を引用している場合などに使えるでしょう。

「The Japanese word “pekopeko” is my favorite word, because its pronunciation is cute.(日本語の“ぺこぺこ”は発音が可愛いのでお気に入りの言葉である)」というような例文があります。

2:say 〜 a lot(〜を多く言う)

「口癖」ということは、その言葉を頻繁に使っているということ。

「He say “gotcha” a lot(彼は“gotcha(了解)”とよく言っている)」

「I say “I’ll pass” a lot(私は“遠慮する”とよく言ってしまう)」などのように使われます。

3:habit(癖、習性、習慣)

こちらは「口癖」を特定して指すものではありませんが、癖という意味で使われます。

「I often say “sorena” because of my habit(私は癖でよく「それな」と言ってしまう)」のように使うことで、「口癖」という意味で表現できます。

よく使われる「口癖」とその心理とは?

ボディーランゲージで会話をする女性
(c)Shutterstock.com

「口癖」は、その人の性格や考えを表している場合があります。最近は「口癖」による性格診断なども流行っているようですね。人それぞれ「口癖」は異なりますが、ここでは使われることの多い「口癖」を3つ紹介していきます。皆さんの「口癖」もあるかどうかチェックしてみてください。

1:なんか

「なんか今日こんなことがあって…」「なんかもう嫌になってきた」など、文のはじめについ、つけてしまうフレーズですよね。「なんか」を使う心理としては、何か不満を言おうとしている、あるいは話がまとまりきっていないまま喋っている、などが挙げられます。若者の間では、文頭に置くことで、相手の関心を引くためや会話の間を埋めるために使われていることが多いでしょう。

2:ちょっと

「ちょっといろいろありまして」「ちょっと聞いてよ」など、何か言う時に「ちょっと」とつける人は多いですよね。「ちょっと」を会話の最初に置くことで、より柔らかい表現で相手に伝えることができます。例えば「ちょっと出かけてくる」と言えば、「出かけてくる」と言うより軽い感じがしますよね。しかし、「ちょっと」は本音を隠す時に使われる「口癖」とも言えます。

「ちょっとお願い」などと言われて、うまく口車にのせられないようにしましょう。

3:かわいい

これは女性に多い「口癖」かと思います。ショッピングで服やアクセサリーを選んでいる時、つい「かわいい」を連発してしまうことはありませんか? 友人との会話で「かわいい」を頻繁に使っている人もいるかもしれません。「かわいい」を使う心理としては、その場を盛り上げようと思っている、とりあえず褒めたい、などが挙げられます。

いますぐやめるべき「口癖」

ひきつった表情の女性
(c)Shutterstock.com

「口癖」は人間関係にも影響を及ぼすことがあります。もしかすると「口癖」が原因で、「この人と一緒にいるのはしんどいな」と相手に思わせてしまっているかもしれません。もし以下の「口癖」を使っているのであれば、今すぐやめましょう。

1:でも

「でも」を使いすぎてしまうと、相手は否定されているように感じてしまいます。一旦相手の話を受け入れて「そうだね」「そっか」などの相槌をしてから話し始めるのが良いでしょう。

2:すみません

一見礼儀正しいようにも思えますが、「すみません」を言い過ぎてしまうと、相手に気を遣わせてしまうことになります。また、距離感を詰めにくいという印象も与えてしまうかもしれません。「ありがとう」と言い換えられるところがあれば、少しずつでも言い換えていきましょう。

3:自分なんて

何か褒められた時に、謙遜の意味で使ってしまうこともあるかもしれません。しかし、ネガティブな表現は相手を暗い気持ちにさせてしまいます。褒めてもらえた時は、素直に「ありがとうございます」や「嬉しいです」とポジティブな返しができるように心がけましょう。

好印象な口癖

明るい表情の女性
(c)Shutterstock.com

“いい「口癖」が幸せを呼ぶ”と言うように、口癖を変えることで、あなたの人柄や人間関係は変わります。ネガティブな言葉ではなく、ポジティブな言葉遣いを心がけましょう。ここでは、印象の良い「口癖」を紹介しています。ぜひ取り入れてみてください。

1:ストレートな感情

「嬉しい」「楽しい」「美味しい」「幸せ」など、感情をそのまま声に出してみましょう。感情豊かな人は、周りの雰囲気までも楽しませることができます。

また、恋人や友人であれば、「もっとこの子を楽しませてあげたい、色んな感情を見てみたい」と思われることもあるかもしれません。もちろん、声に出す感情は選別する必要がありますが、ポジティブな発言はどんどん表に出していきましょう。

2:前向きな励まし

例えば「大丈夫」「絶対いけるよ」「私たちついてるね」などが挙げられます。ビジネスや普段の生活においてうまくいかない時、このような言葉をいつもかけてくれる人の存在は大きな心のより所になるはず。また、前向きな言葉は、相手だけでなく言っている自分自身をも明るくしてくれるでしょう。

3:素直な褒め言葉

周りから好かれる人の特徴として、褒め上手だという点が挙げられます。褒めてもらえると誰でも嬉しい気持ちになりますよね。「頼もしいね」「すごい」「優しいね」など、素直に相手を褒めることで良い印象を持たれるでしょう。

最後に

サングラスで笑顔を浮かべる女性
(c)Shutterstock.com

「口癖」は簡単な意識ですぐに変えることが出来ます。口は災いの元という言葉があるように、ネガティブやマイナスな発言は相手の気分を悪くさせるだけでなく、自分自身にも悪影響が及びます。日頃からポジティブな発言を心がけましょう。

TOP画像/(c)Shutterstock.com

この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます


Today’s Access Ranking

ランキング

2024.04.25

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

Oggi5月号46ページに掲載している、アルアバイルのライトベージュのジャケットの値段に誤りがありました。正しくは¥49,500になります。
Oggi5月号158ページに掲載している、ラコステのソックス(人物着用)の値段に誤りがありました。正しくは¥1,760になります。お詫びして訂正いたします。
【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。