Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. ビューティ
  3. メイクアップ
  4. 汗に強いおすすめファンデーション12選【2025年…

BEAUTY

2025.10.20

汗に強いおすすめファンデーション12選【2025年最新】滝汗に負けないベースメイク術も

せっかく時間をかけて仕上げたお顔が、汗であっという間にドロドロになってしまった経験は、1度や2度ではないはず。そこで、汗や皮脂に強いファンデーションをピックアップしました。滝汗に負けない、とにかく崩れないベースメイク術も紹介します。

汗に強いファンデーションの選び方とは?

湿気の多い日や暑い季節には、ファンデの崩れが気になりますよね。気温差がある時季やちょっと歩いただけで汗が出る季節、すぐにファンデが落ちていてはメイク直しも追いつきません。そんな日でも1日中きれい肌を保つには、崩れにくいタフなファンデーションを選ぶのがポイントです。

〈POINT〉
・ファンデーションの中でもリキッドタイプが汗に強い傾向に
・「ウォータープルーフ」と記載があるファンデは水分に強い
・皮脂対策もしたい場合はスマッジプルーフやオイルフリーファンデを選ぶ

【Oggiベスコス】ランキング受賞! 汗に強いファンデーション

はじめに紹介するのは、過去にOggiベストコスメランキングに選ばれた名品ファンデーションの中でも、特に汗や皮脂に強いとされるアイテム。Oggi読者や美容のプロの口コミも参考に見ていきましょう。

コスメデコルテ ゼン ウェア グロウ SPF20・PA++ 全11色 ¥7,700

コスメデコルテ ゼン ウェア グロウ

読者が選ぶOggiベストコスメ2024ファンデーション部門第2位。薄膜でハイカバーなツヤファンデーション。汗プルーフ・皮脂プルーフ・乾燥プルーフ・スマッジプルーフ・高温多湿プルーフで、長時間美しい仕上がりをキープ。

「ツヤ感が高いのに崩れにくく、顔立ちの立体感が高まって見えるところも好き」(通信・30代)

【Oggiベストコスメ2024】読者542人が選ぶ「ファンデーション」「メイク下地・フェイスパウダー」TOP3

ランコム タンイドル ウルトラ ウェア リキッド N SPF48・PA++ 30ml 全14色 ¥7,920

ランコム タンイドル ウルトラ ウェア リキッド N SPF48・PA++ 30ml 全14色 ¥7,920

読者が選ぶOggiベストコスメ2024上半期ファンデーション部門第1位。薄膜、ハイカバー、耐久性、うるおいを網羅したファンデーション。汗や皮脂に強く、長時間美しさをキープ。

「個人的・落ちないファンデがこれで更新!」(接客・20代)
「お直しいらず。乾燥も感じず本当に優秀です」(会社員・20代)
「ふだんノーファンデ派ですが、これは厚塗り感がなく肌がきれいに見えるのに驚き購入」(建設関連・30代)

今年選んだ「UVケア下地」「ファンデーション」ランキングを発表!【Oggiベスコス2024上半期】

カネボウ化粧品 ルナソル クラリティフロウリクイド SPF30・PA++ 30ml 全6色 ¥6,930

ルナソル クラリティフロウリクイド

プロが選ぶOggiベストコスメ2024上半期ファンデーション部門第1位。1年中使いやすい、軽やかな密着感で色ムラや毛穴をカバー。皮脂や汗に強く、1日中クリアで明るい肌をキープ。

「ツヤ感とするんと感が絶妙なバランスで成り立ち、毛穴が目立ちにくい立体肌に。実は難しい〝自然できれい〟な仕上がりを攻略!」(ヘア&メイクアップアーティスト・林由香里さん)
「超薄膜なのに、肌が格段に美しく。保湿力も上々で、時間が経ってもシワ目立ちの心配なし」(美容エディター・松村有希子さん)

「ファンデーション」は清潔感のあるツヤファンデが大豊作!【Oggiベスコス2024上半期】

【デパコス】汗だけでなく皮脂にも負けないおすすめファンデ

湿度も温度も高い気候にも負けない、頼もしいファンデを相棒に過ごしていきたいもの。ここでは、汗・皮脂に強い特徴を持つデパコスファンデを厳選して紹介します。

パルファン・クリスチャン・ディオール ディオールスキン フォーエヴァー コンパクト ナチュラル ベルベット 10g 全7色 各¥9,680

パルファン・クリスチャン・ディオール|ディオールスキン フォーエヴァー コンパクト ナチュラル ベルベット

肌に溶け込むような新感触。カバー力が高く、パウダーなのに色移りしにくい設計。汗蒸れや摩擦にも強い。

抜け感を叶える、“グローマット”なパウダーファンデーションの使い方

イヴ・サンローラン・ボーテ オールアワーズ リキッド SPF39・PA+++ 25ml 全10色 各¥8,360

イヴ・サンローラン・ボーテ|オールアワーズ リキッドファンデーション

美しい素肌を完全再現! 崩れにくさがピカイチで、カバー力の新境地へ。

「くすみのない、上品で凜とした肌に。程よいツヤ感が立体感も出してくれる大人なバランス」(ヘア&メイクアップアーティスト・岡田知子さん)
「とにかくヨレない。清潔感のあるセミマットな仕上がりで、きちんと見えしたい日に重宝します」(美容エディター・安井千恵さん)
「薄くのばすだけでオーラがアップ! マスクにつきにくく、自分用にも仕事用にもたくさん使いました」(ヘア&メイクアップアーティスト・中山友恵さん)

RMK リクイドファンデーション フローレスカバレッジ SPF20・PA++ 30ml 全9色 各¥6,600 ※103 SPF19・PA++/104 SPF12・PA++

RMK|リクイドファンデーションフローレスカバレッジ

シームレスになじみ、素肌のような軽さとカバー力を実現。その人らしい骨格をいかした、みずみずしく立体的なツヤ肌へ。

ハイカバーなファンデーションが上位を席巻!

NARS ライトリフレクティング ファンデーション 30ml 全15色 各¥7,370

NARS|ライトリフレクティング ファンデーション

天然由来成分を81%配合。空気中のちりやほこりから肌を守りながら、肌のうるおいバリア機能をサポート。ハイブリッドなフォーミュラが肌の気になるシミ、くすみ、赤みをぼかしカバー。

1位のファンデーション、共通点はカバー力と透明感!【2022年上半期ベストコスメ】

NARS ピュアラディアントプロテクション アクアティックグロー クッションファンデーション SPF50+・PA+++ 12g 全6色 各¥5,500

NARS|ピュアラディアントプロテクション アクアティックグロー クッションファンデーション

クリアなピュア肌を求めるなら。素肌感のある仕上がりが今の気分、との声多数。汗・湿気に強く崩れにくい。

クラランス スキン イリュージョン フルカバレッジ ファンデーション 30ml 全6色 ¥7,150

淡い光沢感のあるルミナスマット肌をメイクする美容液ファンデーション。水分と油分のバランスを整え肌にぴったり密着し、汗・皮脂・こすれに対応。

ピンクニュアンスに注目♡旬な顔をつくるトレンドコスメを大公開〈きれいめシンプル派の春メイク〉

M・A・C スタジオ フィックス フルイッド SPF25・PA++ 全16色 ¥7,260

M・A・C スタジオ フィックス フルイッド SPF25・PA++ 全16色 ¥7,260

テカリにくく、汗や湿気にも強い。高いカバー力ながらソフトマットなナチュラル肌が長時間続く。

この春注目の「新作リキッドファンデ」6選|自然な仕上がりの〝ツヤ肌〟が手に入る!

コスメデコルテ ゼン ウェア フルイド SPF25・PA++ 30ml 全40色 各¥7,150

コスメデコルテ|ゼン ウェア フルイド

汗や皮脂・摩擦にも強くメイクが崩れにくい。1日中きれいなナチュラル素肌をキープしてくれる。

「カラーバリエーションが豊富! 自分の肌にしっくりくるものにようやく出合えました」(一般事務・30代)
「薄ーく密着してくれるので、カバーしつつ素肌っぽさも残ってくれる」(会社員・30代)

【プチプラ】汗に強く崩れにくい優秀なファンデーション

最後に紹介するのは、リーズナブルな価格で買える汗に強いファンデーション! 手軽に買えるのに、カバー力や保湿力の高さまで備わっているアイテムは要チェックです。

TIRTIR マスクフィットレッドクッション SPF40・PA++ 18g ¥2,970(編集部調べ)

ティルティルジャパン|マスクフィットレッドクッション

ハリツヤあふれるパーフェクトスキンが時短で完成! ファンデがマスクにもつきにくいほどの耐久力。

「カバー力の高さに満足。お直し用のファンデーションを持ち歩かなくなりました」(アパレル関連・30代)
「崩れにくく乾燥知らず。ツヤも出ていいことずくめ!」(会社員・20代)

ハイカバーなファンデーションが上位を席巻! 読者&美容プロが選ぶ【Oggiベストコスメ2022】

滝汗をかいても崩れにくいベースメイク方法とは?

汗に強いファンデーションを手にしたら、汗に負けないベースメイク法も取得したいところ。正しいステップとおすすめのアイテムで、もっと汗に強いベースメイクを目指しましょう。

1. マット下地を仕込む

皮脂に強い下地を仕込む工程写真

ファンデーションだけでなく、その土台となる下地も皮脂や汗に強いアイテムを! マットタイプの下地を顔全体に薄く塗った後、Tゾーンのような皮脂が気になるパーツに念入りに重ねましょう。

ファンデのヨレや毛穴落ち… 【フェイスパウダー】や【コントロールカラー下地】で夏のメイクをキープ!

2. ティッシュオフして余分な油分をカットする

ティッシュオフして余分な油分をカットする工程写真

下地を塗ったら、ファンデーションを塗る前に軽くティッシュオフしておきましょう。

「スキンケアの残りがオイリーに感じたり、下地を塗りすぎた場合はファンデの前に軽くティッシュオフを」(美容エディター・野澤早織さん)
「余分な油分を押さえておくと皮脂くずれ防止になります」(ヘア&メイクアップアーティスト・笹本恭平さん)

3. 水スポンジでパッティングする

 水スポンジでパッティングする工程

「ファンデを肌に軽く広げたら、水を含ませて固く絞ったスポンジで優しくパッティング。乾いたスポンジを使うよりもファンデが薄づきになって、格段にもちがよくなります」(ヘア&メイクアップアーティスト・笹本恭平
さん)

\おすすめ/

3. 水スポンジでパッティングする

▲ロージーローザ ジェリータッチスポンジ ハウス型6P ¥528

水に濡らすと約1.5倍にぷっくりふくらむスポンジ。固く絞って使うとファンデーションがピタッと密着。

4. 水スプレーで密着力を上げる

ミスト化粧水をかけている写真

「ファンデを塗ったら、ミストをふわっと吹きかけてスポンジでタッピング。するとファンデが薄づきになってくずれにくく」(美容エディター・火箱奈央)
「私はスポンジにミストを吹きかけて使用」(ヘア&メイクアップアーティスト・paku☆chanさん)

\おすすめ/

4. 水スプレーで密着力を上げる

▲ピエール ファーブル ジャポン アベンヌ ウオーター 150g ¥1,650(編集部調べ)

南フランス・アベンヌ村の温泉水100%の保湿ミスト。

5. 崩れやすいパーツのフェイスパウダーは細ブラシで塗布する

5. 崩れやすいパーツのフェイスパウダーは細ブラシで塗布する

仕上げのフェイスパウダーは、細いブラシで塗ることで崩れの防止を。

「小鼻のキワや眉、額などの皮脂が出やすいパーツは先端が細いアイシャドウブラシでフェイスパウダーをのせるときれいにカバーできます。ブラシをクルクル動かして、毛穴に入れ込むイメージで」(ヘア&メイクアップアーティスト・室橋佑紀さん)

\おすすめ/

5. 崩れやすいパーツのフェイスパウダーは細ブラシで塗布する

▲Koh Gen Do アイシャドウブレンディングブラシ ¥2,860

0.05mmの極細毛を使用した、ソフトタッチのブラシ。

ナチュラルなのに洒落る♡ “ひと手間テクニック”で抜け感のある肌づくり

それでも崩れてしまったときの対処法

汗に強いファンデーションで汗に負けないベースメイク法をしたものの、それでも崩れてしまった場合は、きれいな肌を手軽に復活させるお直しコスメで対処しましょう。

お直しパクトでサラサラ復活!

あぶらとりウォーターパウダーパクト

▲かならぼ フジコ あぶらとりウォーターパウダーNEO SPF33・PA+++ 13g ¥2,530

汗や皮脂でドロドロになった肌も、瞬時にサラサラ。汗・皮脂を取りながらメイク直し、保湿、UVケアまで完了できる。

「付属のパフでトントンするだけでメイク直しが完了する手軽さも推せる!」(ヘア&メイクアップアーティスト・室橋佑紀さん)
「手早く肌のテカリやベタつきをオフできるのがいい♪」「美容エディター・北川真澄さん)

お直しパクトでサラサラ復活!

夏のメイク崩れ&お直しに♡ 美容プロおすすめの酷暑を乗り切るアイテム

クールミストで汗を打ち消しリフレッシュ!

クールミストで汗を打ち消しリフレッシュ!

(右)かならぼ ビーアイドル クールシャワーミスト 30ml ¥1,980(限定発売中)
携帯しやすいサイズ感がGOOD!

(左)アスレティア リフレッシング デオドラント ミスト〈医薬部外品〉 100ml ¥3,850
クールダウンしながらニオイも抑えられる!

クールミストで汗を打ち消しリフレッシュ!

熱がこもりやすい首や背中に。

汗を打ち消す「ひんやりアイテム」で清涼感を! 夏を乗り切る汗対策アイテム

最後に

暑い季節に重宝すること間違いなしの、汗に強いファンデーションを紹介しました。崩れにくいファンデの中でも、ウォータープルーフや汗・皮脂をはじく処方のアイテムなら、暑さや湿気にも負けずに使うことができるので嬉しいですね。また、さまざまなテクスチャーのファンデから選べるのもありがたいポイント! お気に入りアイテムで、汗に負けないベースメイクを完成させて。

あわせて読みたい

Today’s Access Ranking

ランキング

2025.10.22

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。