Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

line instagram TikTok X facebook search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. ビューティ
  3. メイクアップ
  4. ベースメイク
  5. ナチュラルなのに洒落る♡ "ひと手間テクニック"で抜け感のある肌づくり

BEAUTY

2025.04.23

ナチュラルなのに洒落る♡ “ひと手間テクニック”で抜け感のある肌づくり

ナチュラルに見えるのに、なんだか洒落てる━━。そんな素敵なムードを出せるのは、たった5秒の「ひと手間」テクニック! プロっぽい肌を叶えるベースメイクのコツを紹介♡

シンプルなのにこなれて見えるメイクはここが違う!

素肌っぽい抜け感のある肌づくりは、まるでプロが施したようなメイクは繊細さと丁寧さが肝。隠蔽感や厚塗り感はないのに、色ムラや毛穴の凹凸はきちんとカバー。素肌っぽさが透けて見える抜け感が大事。手をかけていないようで洗練されている、メイクのひと手間を伝授します♡

こなれて見えるベースメイクのポイントをプロが解説!

ヘア&メイクアップアーティスト・室橋佑紀さん
ヘア&メイクアップアーティスト・paku☆chanさん
ヘア&メイクアップアーティスト・笹本恭平さん
本テーマ担当 美容エディター・火箱奈央
美容エディター・安井千恵さん
美容エディター・杉浦由佳子さん
美容エディター・野澤早織さん

抜け感ゼロの顔になっちゃってない!?

アラのない肌、大きな目、しっかりと感じられる血色、とすべてのパーツメイクを頑張りすぎているためにトゥーマッチな印象に。

髙橋ひかる やりすぎメイク

遠目で見ても、近くで見てもムラのない繊細さがポイント!

髙橋ひかる

ジレ¥57,200・パンツ¥51,700(インターリブ〈サクラ〉) ブラウス¥26,400(TOMORROWLAND〈Ballsey〉) イヤリング¥17,600(ete) リング¥12,650(ココシュニック〈ココシュニック オンキッチュ〉)

素肌っぽい抜け感が大事♡ 肌づくりのひと手間テクニック9選

面積が広い分、少しの手間で仕上がりに差がつくのがベースメイク。厚塗りではないのに、肌のアラはきちんと隠れている。そんなプロっぽい肌がだれでも叶う!

髙橋ひかる

シャツ¥59,400(エイトン青山〈エイトン〉) イヤリング¥29,700(ete) ネックレス¥58,300(マリハ) リング¥44,000(マリハ)

01. ファンデ前にティッシュで余分な油分をオフして皮脂くずれを防止

髙橋ひかる ティッシュオフ

「スキンケアの残りがオイリーに感じたり、下地を塗りすぎた場合はファンデの前に軽くティッシュオフを」(野澤さん)
「余分な油分を押さえておくと皮脂くずれ防止になります」(室橋さん)

02. パウダーファンデは毛足の長いパフを使って塗るとムラづきしない

髙橋ひかる ベースメイク

「パウダーファンデは付属のスポンジではなく、毛足の長いフェイスパウダー用のパフでつけるとふわっと薄づきになって毛穴が消える! 厚塗りやムラづきも防げます」(杉浦さん)

ロージーローザ ビロードタッチパフ 2P ¥484

ロージーローザ ビロードタッチパフ 2P

日本の伝統的なビロード織生地を採用した、毛足長め&高密度でなめらかな肌当たりの肉厚パフ。粉含み抜群。

03. リキッドファンデは水を含ませたスポンジでパッティングするとくずれ軽減

髙橋ひかる ベースメイク

「ファンデを肌に軽く広げたら、水を含ませて固く絞ったスポンジで優しくパッティング。乾いたスポンジを使うよりもファンデが薄づきになって、格段にもちがよくなります」(笹本さん)

ロージーローザ ジェリータッチスポンジ ハウス型6P ¥528

ロージーローザ ジェリータッチスポンジ

水に濡らすと約1.5倍にぷっくりふくらむスポンジ。固く絞って使うとファンデーションがピタッと密着。

04. ファンデをなじませたあとの水スプレーで密着力アップ

髙橋ひかる ベースメイク

「ファンデを塗ったら、ミストをふわっと吹きかけてスポンジでタッピング。するとファンデが薄づきになってくずれにくく」(火箱)
「私はスポンジにミストを吹きかけて使用」(paku☆chanさん)

ピエール ファーブル ジャポン アベンヌ ウオーター 150g ¥1,650(編集部調べ)

ピエール ファーブル ジャポン アベンヌ ウオーター

南フランス・アベンヌ村の温泉水100%の保湿ミスト。

05. コンシーラーは指じゃなくて専用ブラシでのせるときれい

髙橋ひかる ベースメイク

「付属のチップではなく、コンシーラー用のブラシを使うと仕上がりが違います。指で塗ったときのムラをならしたり、境目をぼかすのも簡単に。小鼻のキワにも塗りやすくておすすめ」(野澤さん)

(右)ベアミネラル マックスカバー コンシーラー ブラシ ¥3,740
(左)エテュセ スキンフィット コンシーラーブラシ ¥1,980

コンシーラーブラシ

(右)シミやニキビ痕などピンポイントにしっかりカバーできるコンシーラー専用ブラシ。 
(左)指先のような丸みのあるブラシの形状で目元や小鼻のキワにもフィット。

06. フェイスパウダーは細いブラシで塗ると徹底的に皮脂を抑えられる

髙橋ひかる ベースメイク

「小鼻のキワや眉、額などの皮脂が出やすいパーツは先端が細いアイシャドウブラシでフェイスパウダーをのせるときれいにカバーできます。ブラシをクルクル動かして、毛穴に入れ込むイメージで」(室橋さん)

Koh Gen Do アイシャドウブレンディングブラシ ¥2,860

Koh Gen Do アイシャドウブレンディングブラシ

0.05mmの極細毛を使用した、ソフトタッチのブラシ。

Koh Gen Do ザ・パウダー 5g ¥4,840

Koh Gen Do ザ・パウダー

99%がスキンケア成分で構成された、保湿もできるフェイスパウダー。きめ細かなパウダーが過剰な皮脂を吸着し、毛穴や凹凸もカバー。

07. パウダーは肌にのせる前に必ず余分な粉をオフしておく

髙橋ひかる ベースメイク

「フェイスパウダーをブラシに取ったら、手の甲で余分な粉を払っておきます。このひと手間で仕上がりがより自然に」(安井さん)「ティッシュの上でブラシをクルクル転がすと手も汚れず◎」(野澤さん)

ロージーローザ パウダーファンブラシ ¥1,210

ージーローザ パウダーファンブラシ

たっぷりの毛量で粉をしっかり含み、ふんわりなめらかに塗布できるマルチユースブラシ。

08. マットなパウダーは輪郭にだけなじませると自然に小顔見え

髙橋ひかる ベースメイク

「マットなパウダーは顔全体にのせず、フェイスラインにだけオン。そうするとツヤとのコントラストで、難易度の高いシェーディングを使わずとも、小顔見せが叶うんです」(火箱)

SUQQU ソフト マット セッティング パウダー ¥8,800(セット価格)

SUQQU ソフト マット セッティング パウダー

ソフトフォーカス効果のあるノンパールのパウダー。細かな粒子が肌に溶け込み、さらすべ肌に。

09. 肌を冷やしてから下地を塗ると真夏でもくずれにくいベースに仕上がる

髙橋ひかる

「肌温度が高いとメイクがなじまず、くずれの原因に。メイク前に鎮静効果のある化粧水などで肌を冷やしておくと◎。BLACKPINKのジェニーは氷水で肌を冷やしてました」(火箱)

ロージーローザ TEL:0120-25-3001
ピエール ファーブル ジャポン お客さま窓口 TEL:0120-171760
ベアミネラル TEL:0120-24-2273
エテュセ TEL:0120-074316
Koh Gen Do TEL:0120-700-710
SUQQU TEL:0120-988-761

他の使用アイテムの
問い合わせ先はこちら

2025年Oggi5月号「『その差』をつくる、メイクのひと手間」より
撮影/山根悠太郎(TRON/人物) ヘア&メイク/笹本恭平(ilumini.) スタイリスト/伊藤舞子 モデル/髙橋ひかる(Oggi専属) 構成/火箱奈央
再構成/Oggi.jp編集部

あわせて読みたい!

Today’s Access Ranking

ランキング

2025.04.24

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

Oggi5月号にて、197ページのコラムサーフィン「ジェーン・スーの徒然なる日々」のイラストの文字に誤りがありました。
誤)新近感
正)親近感
お詫びして訂正いたします。
【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。