Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. ビューティ
  3. メイクアップ
  4. ベースメイク
  5. リキッドファンデーションの塗り方ガイド! テクニッ…

BEAUTY

2025.10.02

リキッドファンデーションの塗り方ガイド! テクニックひとつで見違える肌を演出

塗り方が変われば仕上がりも変わるリキッドファンデーション。もしかしたら塗布方法や手順をちょっと変えるだけで、あなたの肌をもっときれいに見せることができるかもしれません。リキッドファンデーションの基本の正しい塗り方から、美肌仕上げ&崩れないテクニック、透明感がグッと上がるメイク術など、仕上がり別の塗り方をたっぷり紹介します。

美肌を演出するリキッドファンデーションの塗り方

少量でのびてナチュラル美肌をつくってくれるリキッドファンデーション。しかしファンデの量や塗り方を間違えると、厚塗り感が出てしまうので、満足な仕上がりにならなかった… なんてことも。ポイントを押さえて失敗知らずの塗り方をマスターしましょう。

・毛穴や色ムラなど肌のアラを隠して均一肌がつくれる
・保湿成分の高いタイプを選べばしっとり感も◎
・しっかりベースを仕込めば長時間メイクが崩れない

▼あわせて読みたい

おすすめのリキッドファンデーションとは? 目的別に使いこなして美肌を目…

【大人女性向け】おすすめのリキッドファンデーション16選|カバー力の高…

リキッドファンデーションの塗り方【基本】

まずはリキッドファンデーションを指で塗布する、もっとも簡単な方法をチェック! 忙しい朝もサクッとベースメイクが完了する、基本の塗り方です。

STEP1:下地を塗る

STEP1:下地を塗る

下地は必ず塗りましょう。目のまわりや口角のくすみ、小鼻脇の赤みをカバーしてくれるトーンアップ下地がおすすめです。気になるパーツにおいてから、顔全体に広げて。

STEP2:リキッドファンデを4点おきする

STEP2:リキッドファンデを4点おきする

リキッドファンデーションを手の甲に適量取り、両頬を多めに、残りを額とあごに少量ずつのせます。塗った量がわかりづらいので、最初においてしまうとうまくいきます。

STEP3:1箇所ずつのばしていく

STEP3:1箇所ずつ伸ばしていく

頬から順番にリキッドファンデーションを広げながら、たたき込むようにして塗布していきます。顔全体が仕上がったら鏡を見て、色ムラが気になる部分に手の甲に残ったリキッドファンデーションを薄く重ねて。

立体感のある表情に! “グロー”なリキッド&クッションファンデーションの使い方&新作まとめ

▼あわせて読みたい

【2024最新】簡単で崩れない!リキッドファンデーションの塗り方とおすす…

【絶対崩したくない日】のリキッドファンデの塗り方

美肌仕上げを前提に、今日は絶対崩したくない…! メイク直しする時間がない…! という日に試したい、崩れにくいリキッドファンデーションの塗り方を伝授します。

STEP1:ティッシュオフでスキンケア後の肌を整える

STEP1:ティッシュオフでスキンケア後の肌を整える

崩れにくい肌のつくり方は、ファンデーションを塗る前からはじまります。まずはスキンケアの残りの油分を、ティッシュオフして皮脂崩れを防止。

STEP2:水スポンジでパッティングする

STEP2:水スポンジでパッティングする

リキッドファンデーションを塗るときは、手や乾いたスポンジではなく、水を含ませしっかり絞ったスポンジでパッティングしましょう。こうすることでファンデーションが薄づきになり、格段に持ちがよくなります。

STEP3:水スプレーで密着度を上げる

STEP3:水スプレーで密着度を上げる

リキッドファンデーションを塗り終わったら、水スプレーでさらに密着力を上げましょう。ミストをふんわり吹きかけ、スポンジでタッピング!

STEP4:フェイスパウダーで仕上げる

STEP4:フェイスパウダーで仕上げる

崩れ防止に役立つフェイスパウダーはブラシに取った後、肌にのせる前に必ず余分な粉をオフしましょう。ティッシュの上でくるくる転がすと、手が汚れずGOOD。

STEP4:フェイスパウダーで仕上げる

皮脂崩れが気になる細いパーツは、大きなブラシではなくアイシャドウ用の細ブラシを使ってパウダーをのせましょう。小鼻のキワや眉など、ブラシをくるくる動かし毛穴に入れ込むイメージで塗布すると、きれいにカバーできるだけでなく、メイク持ちもグッとよくなります。

STEP4:フェイスパウダーで仕上げる

崩れ知らずな抜け感ある肌が完成!

ナチュラルなのに洒落る♡ “ひと手間テクニック”で抜け感のある肌づくり

▼あわせて読みたい

おすすめのリキッドファンデーションブラシ|人気のブラシから塗り方・洗…

【透明感が爆上がり】するリキッドファンデの塗り方

リキッドファンデーションで、透明感たっぷりな肌に仕上げる塗布方法とポイントを紹介します。厚塗り感なく肌のアラをカバーしていきます。

STEP1:下地をたっぷり顔に塗る

STEP1:下地をたっぷり顔に塗る

下地はスキンケア感覚で塗れる、保湿力のあるものをセレクト。たっぷりと指に取り、面積の広い頬にのせます。指の腹で優しく全体に塗り広げて。点おきせず、片頬ずつ仕上げるのがポイント。

STEP1:下地をたっぷり顔に塗る

指塗りで終わらず、スポンジでしっかり肌になじませていきます。たたき込むようにフェイスラインに向かってなじませましょう。

STEP2:リキッドファンデはミニマムに塗布

STEP2:リキッドファンデはミニマムに塗布

リキッドファンデーションの量はミニマムに抑えます。点おきせず、片頬ずつ塗り広げていきましょう。

STEP2:リキッドファンデはミニマムに塗布

顔全体が仕上がったら、手に残ったリキッドファンデをスポンジに取り、目の下や小鼻キワなど、色ムラが気になるところに重ねていきます。コンシーラー代わりにするのがポイントです。

STEP3:光沢パウダーで透明感を仕込む

STEP3:光沢パウダーで透明感を仕込む

最後は光をコントロールし、透明感を与えてくれるパウダーで仕上げます。パフに取ったら肌にのせる前に手の甲でなじませます。パウダーが均一に行き渡るよう揉み込んで。

STEP3:光沢パウダーで透明感を仕込む

パウダーはフェイスラインから、顔中心に向かってなじませるのがポイントです。輪郭だけをセミマットに仕上げることで、小顔効果がアップ!

STEP3:光沢パウダーで透明感を仕込む

透明感抜群の肌が完成!

秋から冬まで対応! 厳選した〝下地・ファンデ・パウダー〟の3点セットで旬の肌に更新

▼あわせて読みたい

【リキッドファンデーションの名品一覧】 近くで見られても怖くない! 崩…

最後に

塗り方次第で思い通りの美肌が叶うリキッドファンデーション。肌なじみのよさをいかして、まずは少量でナチュラルな素肌感を演出し、気になる部分だけ重ね付けすると失敗がすくなくなります。また、肌へのフィット感を高めたいときはスポンジやブラシを使って、シーンに合わせた美しく自然な肌を手に入れてくださいね。

Today’s Access Ranking

ランキング

2025.10.31

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。