お酒のカロリーって高い? 太りやすいお酒や太らないアルコールの飲み方とは | Oggi.jp
Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

line instagram TikTok X facebook search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. ビューティ
  3. ボディケア
  4. ダイエット
  5. お酒のカロリーって高い? 太りやすいお酒や太らないアルコールの飲み方とは

BEAUTY

2022.01.29

お酒のカロリーって高い? 太りやすいお酒や太らないアルコールの飲み方とは

お酒は好きだけどカロリーが気になる…。カロリーが高いお酒ってどれなんだろう…。ダイエット中はとくに気になる問題ですよね。そこで今回はカロリーが高いお酒や、ダイエット中におすすめのお酒をピックアップ。また、太らないお酒の飲み方も併せて紹介していきます。

【目次】
お酒を飲むと太るって本当?
お酒の中でカロリーが高いものはどれ?
ダイエット中におすすめの太りにくいお酒
太らないお酒の飲み方

お酒を飲むと太るって本当?

お酒はエンプティカロリーだから太らない?

「アルコールはエンプティカロリーだから太らない」と聞いたことがある人は多いのではないでしょうか。

そもそも、なぜアルコールは「エンプティカロリー(中身のないカロリー)」と呼ばれているのか、ダイエット専門院・渋谷DSクリニックの院長である林博之先生に聞きました。

お酒は太る原因にはならない

アルコールが「エンプティカロリー」と呼ばれる理由は、以下のような特徴があるからだそう。

1. 摂取してもすぐに熱として放出されるから
2. ビタミンやタンパク質など、体に必要な成分を含まないから

実際、お酒を飲んで太るのはお酒自体が原因なのではなく「ついつい手が出るおつまみにある」と林先生はいいます。

お酒は太る原因にはならない

「アルコール自体、1gあたり7.1kcalのエネルギーを持ちますが、摂取時の利用率は約70%(約5kcal)と言われ、その代謝過程で他の栄養素を産生することはなく、同一カロリーの糖質、脂質と比較して体重増加はありません」(林先生)

とはいえ、飲みすぎると太る

お酒自体が太る原因とは言い切れないものの、飲みすぎは太る原因になると林先生はいいます。

「厚生労働省が示す“1日の節度ある飲酒の適量”は純アルコール20g程度ですので、日本酒なら1合弱、ビールなら中瓶1本程度です。大量飲酒となれば、耐糖能異常の悪化・高血圧・中性脂肪の上昇をきたし、メタボリックシンドロームの増悪要因となります」(林先生)

飲みすぎると太る

また、余剰なアルコールは内臓脂肪として蓄えられるとのこと。食欲増進の原因にもなるため、お酒は適度に飲むのが一番なようです。

「すべてのアルコールがすぐに代謝される訳ではなく、アルコールにもカロリーがあり、余剰な分は内臓脂肪として蓄積されます。また、アルコールを摂取すると、胃液の分泌量が増え食欲が増えます。さらに、肝臓がアルコールの分解に追われるので、脳がいつまでも低血糖だと勘違いし、食欲が増進するのです。特にビールには、これに加えてさらに食欲増進の作用があります。

日本酒2合では、0.3mg程のビタミンB2と1.4g程のタンパク質を含んでいますので、すべてのアルコールがエンプティーカロリーとも言えません」(林先生)

新年会ラッシュを迎え… 愛飲家の医師に聞いた! お酒にまつわる【エンプティーカロリー説】の真偽

お酒の中でカロリーが高いものはどれ?

1. ビール

「とりあえずビール!」で乾杯をする人は多いのではないでしょうか。

ビールは他のお酒に比べカロリーは低い方だといわれますが、ビールには糖質が多く含まれています。また、お酒はそれぞれアルコール量も異なるため飲める量が変わってきますが、ビールは比較的量をガブガブ飲めるお酒。

そのためトータル的にカロリーや糖質が増えがちなので、太りやすいお酒といえるでしょう。

2. ワイン

ワインは他のお酒に比べカロリーは低めですが、糖質は決して少なくありません。とくに、白ワインの方が赤ワインよりも糖質は多め。

太らないようにワインを飲むなら、ポリフェノールが含まれている赤ワインを適量(2〜3杯程度)がベターです。

3. 日本酒

3. 日本酒

お米から作られている日本酒。

体を温める効果があるため、冷えによる関節痛などには有効だとされています。また皮膚を潤してくれる美容効果も。

しかし日本酒は、カロリー・糖質ともに高めなお酒。ビールのようにガブ飲みするお酒ではないためズバ抜けて太りやすいお酒とはいえませんが、注意が必要なお酒です。

忘年会&新年会、何を飲む?… 知ってましたか? お酒別の意外な効能

4. カクテル

カクテルもカロリーが高めなので注意が必要なお酒です。

ウォッカやジンなど、ベースとなるお酒にジュースやシロップ、リキュールをなどを加えているため、砂糖が多く含まれています。

甘くて飲みやすいのでついつい飲みすぎてしまい、カロリーオーバーしがちです。

5. マッコリ

5. マッコリ
(c)Shutterstock.com

クエン酸や乳酸のほかにも食物繊維やタンパク質、必須アミノ酸が豊富に含まれた健康にいいイメージのあるマッコリ。

しかし、マッコリにはビールと同等の糖質が含まれています。カロリーは他のお酒に比べ高いとはいえませんが、甘く口当たりがいいため飲み過ぎに注意が必要なお酒です。

快調なお通じにも!「生マッコリ」は生きた乳酸菌や酵母が入っていると判明!

ダイエット中におすすめの太りにくいお酒

1. ジン

蒸留酒のひとつであるジンは、カロリーは決して低くないものの糖質はゼロで太りにくいお酒として知られています。

ただし、トニックウォーターと混ぜて作る「ジントニック」は、トニックウォーターに砂糖が含まれるためカロリーや糖質が高くなることも。

ロックでそのまま飲むか、水やソーダ水で割るのがおすすめです。

2. ウォッカ

ウォッカもジンと同じく糖質がゼロ。

しかしこちらもジンと同様、砂糖が入っているドリンクで割ったカクテルなどを選ぶと、カロリーが高くなってしまうので注意しましょう。

3. 焼酎

3. 焼酎

様々な楽しみ方ができる焼酎。低カロリー・低糖質なので、ダイエット中でも飲みやすいと人気があるお酒です。

焼酎は血行を促進してくれるため、冷え予防にも効果的。お酒を飲むとお腹を下してしまう人は、焼酎のお湯割りがおすすめです。

4.ウィスキー

4.ウィスキー

ウィスキーも蒸留酒なので糖質が含まれません。カロリーは比較的高い方ですが、アルコール度数も高いので少量をゆっくり飲むのなら、ビールなどをガブガブ飲むよりも低カロリーで済みます。

またウィスキーは、体を温めて気分を高める効果が期待できます。

ゆっくり飲めるならストレート+チェイサー(できれば常温か白湯)がおすすめです。

忘年会&新年会、何を飲む?… 知ってましたか? お酒別の意外な効能

太らないお酒の飲み方

お酒とお水を一緒に飲む

お酒とお水を一緒に飲む
(c)Shutterstock.com

お酒を飲むときは、お水も一緒に飲むようにしましょう。理由はアルコールの分解には大量のお水が必要だから。

医学博士である増富健吉先生によると、水を飲む目安の量は「お酒と同じ量」だといいます。

「ワインならグラス一杯のワインに対して、同じ量のお水を飲むのがちょうど良い割合といっている医師仲間がいました。

つまり、ワインボトル1本ならもう1本分のお水を飲む。ワインのアルコール濃度は大体10%程度ですから、ビールだとお水の量も半分くらいでいいのではないでしょうか。日本酒はワインと同じ。ウイスキーならロックで飲むなら、お水はウイスキーの量の3〜4倍程度飲む。こんな感じでどうでしょうか?」(増富先生)

医師がすすめる二日酔い対策… 予防法&軽くする飲み物は?【国立がん研究センター医師コラム】

一緒に食べるおつまみに注意

お酒を飲むとつい食べたくなるのが、フレンチフライや唐揚げなどの脂っこいおつまみ。

おつまみに含まれる糖質や脂質が太る原因になるので、おつまみがどうしても食べたくなったらナッツやチーズなどのたんぱく質が豊富なものにすると◎。

ただし、塩分の摂り過ぎには気を付けましょう。

【医師監修】長期休みにダイエット! 1週間で効果が期待できる食事法

Today’s Access Ranking

ランキング

2024.11.22

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

Oggi12月号で商品のブランド名に間違いがありました。114ページに掲載している赤のタートルニットのブランド名は、正しくは、エンリカになります。お詫びして訂正致します。
【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。