【えごま油】の効果とは? ダイエットにも有効? おすすめの使い方と注意点まとめ | Oggi.jp
Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

line instagram TikTok X facebook search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. ビューティ
  3. ボディケア
  4. ダイエット
  5. 【えごま油】の効果とは? ダイエットにも有効? おすすめの使い方と注意点まとめ

BEAUTY

2021.12.15

【えごま油】の効果とは? ダイエットにも有効? おすすめの使い方と注意点まとめ

「えごま油」、身体にいいとはよく聞くけれど、実際どういう効果が期待できるのでしょうか? 今回は、そんなえごま油の効果や使い方についてまとめてみました。また、えごま油を摂取するときの注意点も併せて紹介していきます。

【目次】
女性に嬉しい【えごま油】の効果とは?
えごま油のおすすめの使い方
えごま油を使うときの注意点

女性に嬉しい【えごま油】の効果とは?

“アマニ油”とともに注目されているオイルのひとつ

「えごま油」とは、えごまの実を絞って取る油のことで、オメガ3系オイルの一種。

オメガ3は体内でつくることができない栄養素だと言われていて、サバやイワシなどの食物から摂る必要があるのだそう。

しかしこのオメガ3、現代人に不足しがちな栄養素のひとつでもあるよう。

えごま油にはこのオメガ3が多く含まれていて、手軽に摂取できるところから、アマニ油とともに注目されています。

血液をサラサラにしてくれる

血液をサラサラにしてくれる
(c)Shutterstock.com

えごま油は、a-リノレン酸、EPA(エイコサペンタエン酸)、DHA(ドコサヘキサエン酸)などを含んでいます。

血中の善玉コレステロールを高め、中性脂肪を低下させてくれるため血液をサラサラにしてくれると言われています。

また、血の巡りを良くしてくれるビタミンEも豊富に含んでいるため、冷え性の人にもおすすめされているオイルなのです。

【ダイエットにおすすめの油とは?】オイルダイエットのやり方や、向き・不向きな体質についても紹介

新陳代謝を促してくれる

えごま油に含まれている“a-リノレン酸”は血液の循環を良くし、新陳代謝を活発にしてくれる効果が期待できるのだとか。

新陳代謝が活発になると、脂肪の燃えやすい体作りが可能だと言われているので、結果的にダイエットに効果的だと言えるかもしれません。

アンチエイジングが期待できる

予防医療コンサルタント・細川モモさんによると、えごま油はアンチエイジング効果も期待ができるのだそう。

「亜麻仁油やえごま油などのオメガ3脂肪酸を選ぶと、体内で一部がDHA・EPAに変換されるため、PMS(月経前症候群)の緩和や抗うつ、アンチエイジング効果(抗炎症)を期待でき、魚不足を補うことができます」(細川さん)

細川モモの〝キレイ〟を食べよう【第5回】美肌になるには“体型”も重要!? アボカドとサーモンのカルパッチョで良質な脂質を

妊活にも役立つ

妊活にも役立つ

医師・杉山力一先生によると、妊活中で卵子の質が気になる場合は、えごま油などの油脂がいいのだそう。

「亜麻仁油やえごま油など、良質な油脂を含むオイルは、炎症を緩和する必須脂肪酸とよばれ、卵子の質を高める効果が期待されています。また上質な油脂は、妊活中の乾燥が気になるお肌にうるおいを与えると言われていますよ」(杉山先生)

妊活のためのカラダづくりできてる? 今すぐセルフチェック!【医師監修】

えごま油のおすすめの使い方

1日の摂取量目安

一般的にオメガ3脂肪酸は、1日あたり1.6~2.4g(成人)摂取するように、目安量として設定されています。

えごま油相当量に換算すると、小さじ約1杯(2.7~4.0g)くらい。

小さじスプーン1杯をそのまま飲む

えごま油は、無味無臭なのでそのまま飲んでも問題ないと言われています。

その場合は、食後など胃に何か入っている状態で飲むようにするといいとのこと。

ドレッシングの代わりに使用する

ドレッシングの代わりに使用する
(c)Shutterstock.com

医療法人康梓会Y’sサイエンスクリニック広尾・日比野佐和子先生によると、ドレッシングやマヨネーズを使うよりも、えごま油の方がヘルシーに栄養を取ることができると言います。

「ドレッシングやマヨネーズは使わず、亜麻仁油やエゴマ油と岩塩をかけて食べます。かけるものを工夫することで、よりヘルシーに栄養を摂ることができますね」(日比野先生)

【ダイエット時の夕食】42歳で-15kgに成功した女医が教える! 効果的な夕食ルールとは?

コーヒーに混ぜる

コーヒーをよく飲む人は、えごま油をコーヒーに入れて飲んでみるのもいいかもしれません。サラっとしているため、コーヒーの味の邪魔をしないと言われています。

えごま油を使うときの注意点

えごま油は熱や光、酸素に弱い

えごま油は、光や熱、酸素などの影響を受けて酸化しやすいという弱点があります。

酸化してしまうと「過酸化脂質」に変化し、これが体内に吸収されると動脈硬化や認知症の原因に繋がるともいわれています。

えごま油は以下のことに気を付けて保管するようにするのがいいようです。

・冷暗所で保管する
・加熱調理はしない
・開封後は早めに食べきる

なお、温かい食べ物にかけるのはOKです。

【ダイエットにおすすめの油とは?】オイルダイエットのやり方や、向き・不向きな体質についても紹介

発泡ポリスチレンの容器に垂らすと穴が開く可能性がある

えごま油をカップ麺や納豆などの発泡ポリスチレンの容器に直接注ぐと、穴が開いてしまう可能性があります。

他の油でもそのような効果があるので、えごま油に限って言えることではないそうですが、えごま油は特にその力が強いのだとか。

もしカップ麺や納豆にかけて食べたい場合は、容器を入れ替えて食べるようにするといいかもしれません。

摂り過ぎると下痢を起こすことも

えごま油は消化能力が低い時に摂取してしまうと、吸収されずにそのまま排出されてしまうことがあるようです。

そのためお腹の調子が悪いときに食べることで、下痢を起こす可能性も。体調に合わせて摂取するように注意してみると良いですね。


Today’s Access Ranking

ランキング

2024.04.27

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。