夏のお悩み、ワキ毛の処理ってどうやってしている?
夏になるとやってくるワキ毛の処理問題、今はさまざまな方法で処理をすることができますが、一般的にはどのような方法で処理がされているのでしょうか?
3位:「脱毛サロンの光脱毛(フラッシュ脱毛)」
みんなが行なっているワキ毛処理の方法、3位は「脱毛サロンの光脱毛(フラッシュ脱毛)」でした。
夏になるとさまざまな店舗でワキ毛脱毛のキャンペーンを見かけますよね。
価格や立地など、自分に合わせた内容で通いやすいのが人気の秘訣かもしれません。
2位:「毛抜き」
みんなが行なっているワキ毛処理の方法、2位は「毛抜き」。
手軽さと安くできることが評価された毛抜き。
ムダ毛ってふとしたときに気になることがありますが、そんな時にサッと処理しやすいのが嬉しいですよね。
1位:「カミソリ」
みんなが行なっているワキ毛処理の方法、1位は「カミソリ」でした!
手早く綺麗になることと、簡単に処理できる手軽さが選ばれている理由のようです。
敏感肌用のアイテムもあるので、さまざまな肌タイプの人が使いやすいのも人気の秘訣かも。
結局どの方法で処理をすれば満足度が高い?
みんなが行なっている処理方法とは別に、仕上がりの満足度が高かった方法を教えてもらうと、また違った結果を見ることができました。
仕上がりがもっとも満足した人の割合が高かった方法は「医療レーザー脱毛」でした。時間や費用はかかるものの、ワキ毛処理をしなくていい状態が長く続くことが満足度の高い理由のようです。
その次に「光脱毛」「家庭用光脱毛器」と続いており、できるだけワキ毛処理の手間が減らせる方法の満足度が高いことがわかりました!
どれくらいの濃さで処理すべき?
処理していると悩むのがワキ毛処理の“頻度”。肌荒れが気になるから毎日は難しいし… どれくらいの濃さで処理をすべきか迷いがちですよね。
ワキ毛処理をしようと思う毛の濃さは? と聞いたところ「半径50センチ(電車で隣に座った人程度の距離)にいる人が気付く程度の細い毛が少し生えていたら」というレベルで54%の人が処理をするという回答でした。
「産毛のレベルでも処理をする」と回答した人は11%、「細い毛がたくさん生えている以上のレベルで処理をする」という人が34%という結果に。毛の量が少なくても、隣にいる人が気付くレベルの毛であれば処理をしておきたいという人が多いようです!
* * *
夏になると増える肌の悩み、ワキ毛処理はそのひとつ… 時間がかかったりヒリヒリしたり、処理中の手間だけでなく処理後の肌状態も気になっていたという人は、この夏を機に新しい処理方法に挑戦するのもありかもしれません!
【カミソリで剃るのが普通? 脱毛が正解? 300人アンケートで徹底調査】
調査期間:2021年6月14日~2021年6月15日
調査方法:クラウドワークス
調査人数:300人
調査対象:全国の20~40代の脇毛処理をしたことがある女性
調査内容:アンケート
調査主体:lamire
TOP画像/(c)Shutterstock.com