Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. ファッション
  3. パンツ
  4. パンツコーデ
  5. 大人の茶色ズボンコーデ27選|今旬のブラウンが主役…

FASHION

2025.07.27

大人の茶色ズボンコーデ27選|今旬のブラウンが主役のこなれおしゃれスタイル

今が旬のブラウンカラー! 取り入れるだけでこなれて見えるうえに、女っぷりの高い表情に仕上がるから、大人コーデのボトムスにもピッタリ♡ 今回は、そんな茶色ズボンのお手本スタイリングを季節別に紹介します。

茶色パンツでいつものコーデを大人っぽく今どきに更新!

落ち着いた印象のブラウンは主張が強くないため、色合わせもしやすいカラー。また、今は特にトレンドカラーとしても注目度が高まっています。どんなアイテムにも合わせやすいので、きれいめ・カジュアル問わず、さまざまなスタイルで活躍してくれます。いつものパターンでコーデしてしまいがちなパンツスタイルにこそ、ぜひ「ブラウン」を取り入れてみて!

〈POINT〉

茶色ズボンはきれい色トップスとも好相性な信頼ボトムス

ブラウンスポーティパンツ×ペールグリーンシャツ×タンクトップ

きれい色アイテムは「ブラウン」を合わせるとうまくいく♡

カーキがかった茶色ならよりハンサムな印象に!

カーキブラウンのワイドパンツ×白ロゴTシャツ

【白Tシャツ名品】スタイリスト川上さやかさんが選ぶ今年のおすすめは?

茶色はグラデーションが得意技! シックな表情を楽しみたい人におすすめ

ブラウンパンツ×ブラウンタンクトップ

泉里香が着こなす「夏のブラウン」ドライにシックに、楽しんで。

【春夏×茶色ズボン】華やかもシックも大人っぽくきまる

明るい色味のアイテムが増える春夏は、落ち着きと抜け感を兼ね備えた茶色パンツが大活躍! トレンドのきれい色と合わせて華やかに、モノトーンやベージュ系と合わせてシックにとどちらも楽しめるので、大人コーデにぴったりです。涼しげとこなれ感を両立したおしゃれスタイルをぜひ真似してみて。

茶色デニムパンツ×黒ジャケット×淡いピンクタンクトップ

茶色デニムパンツ×黒ジャケット×淡いピンクタンクトップ

着慣れたデニムパンツをブラウンに更新。それだけで、いつものジャケットスタイルに新しい風が吹く。デニムとバッグ、時計はオーセンティックなブラウンで固めたうえで、遊び心のあるジャケットにトライ。コットンベルベット生地にプリントされた小さなバラの淡いピンクを、インナーでリフレインしてなじませる。

泉里香がまとう「夏のブラウン」肌見せシーズンに頼りたい最注目カラー

茶色サテンパンツ×ライラックのメッシュニット

茶色サテンパンツ×ライラックのメッシュニット

ブラウンのサテンパンツが、ライラックのメッシュニットにメリハリをプラス。ツヤめくブラウンで涼しげなライラックをリッチに引き締めて。

きれい色アイテムは「ブラウン」を合わせるとうまくいく♡

茶色ハーフパンツ×イエローツインニット

茶色のハーフパンツ×イエローツインニット

茶色はきれい色とも相性がいい頼れるカラー。落ち感のある素材&モカブラウンのハーフパンツで、ネオンイエローのツインニットを品よく軽快に仕上げて。

きれい色アイテムは「ブラウン」を合わせるとうまくいく♡

茶色パンツ×イエローシャツ×白Tシャツ

茶色パンツ×イエローシャツ×白Tシャツ

スタイルアップが叶うタックパンツは、今年らしく茶色をチョイス。羽織には軽やかな発色のシャツを合わせて、サマーブラウンに爽やかな風を吹き込んで。

冷房も紫外線も怖くない! 夏のオフィススタイルはUVカットはおりを相棒に

茶色ワイドパンツ×イエローシアーニット×バケットハット

茶色ワイドパンツ×イエローのシアーニット×バケットハット

キャメル色のワイドパンツ×パワフルなイエローシアーニットが織りなすサファリムードな着こなし。カジュアルな合わせでも大人なきれいめ感がキープされるのは、タック入りハイウエストパンツのおかげ。

飯豊まりえが纏う、「ビタミンカラー」のフレッシュ夏コーデ3選

茶色テーパードパンツ×白シャツ

茶色テーパードパンツ×白シャツ

シャツ×テーパードパンツのシンプルなきれいめコーデ。クローブという深みのあるブラウンカラーでトレンド感がさりげなくプラスされ、幅広いシーンで使いやすい。

人気ブランドで探す「新作パンツ」6選|きれいめ派のワードローブに加えたい♡

モカブラウンのツヤクロップドパンツ×白ジャガードブラウス×シアーニット

モカブラウンのツヤクロップドパンツ×白ジャガードブラウス×シアーニット

シャープなクロップドパンツもツヤ素材を選べば、柔和さが宿る着こなしに。こっくりとしたモカブラウンが、きれいめからカジュアルスタイルまで幅広くマッチ。ジャカートブラウスやシアーカットソーで異なる素材をミックスして、気分を盛り上げる華やかさをプラス。

背筋が伸びる「美脚パンツ・タイトスカート」で、通勤コーデをアップデート!

茶色ワイドパンツ×白Tシャツ×ベージュジャケット

茶色ワイドパンツ×白Tシャツ×ベージュジャケット

ベージュジャケットにブラウンのセンタープレスパンツというやわからな女性らしいジャケパンコーデ。そんなきちんとしたアイテムに映えるのはクリーンな白Tシャツ。光沢のある上質な生地は通勤にもぴったり。

「Tシャツ」着こなしの心得♡ 知っておくと春夏コーデがもっと楽しくなる!

マスタードブラウンスティックパンツ×黒フリルブラウス

マスタードブラウンのスティックパンツ×黒フリルブラウス

フェミニンなシルエットのブラウスを大人っぽく着こなすには、ビター配色に仕上げるのポイント。マスタードブラウンのスティックパンツで、すっきりとそれでいて女性らしく着こなして。

夏の甘めトップスには「スティックパンツ」が好相性です♡ おすすめコーデ4選

茶色パンツ×クロップド丈のイエロースウェット×ボーダーカットソー

茶色パンツ×クロップド丈のイエロースウェット×ボーダーカットソー
イエローをシックなブラウンで落ち着かせた大人の配色。インに着たライトグレー×白ボーダーのカットソーも春らしい抜け感に。

元気が出る「イエロー」! シルエットや配色で大人っぽくがマスト♡

茶色パンツ×淡いブルーシャツ×白ジャケット

茶色パンツ×淡いブルーシャツ×白ジャケット

春らしい淡い色味のブルーとブラウンは、相互に引き立て合い、バランスのいいコントラストを生み出してくれる配色。爽やかながらも落ち着いた印象に仕上がるので、まさに大人の春コーデに◎。

今旬のクロップド丈シャツでクラシカルなツイードの鮮度をUP!

茶色パンツ×白Tシャツ×イエローカーディガン

茶色パンツ×白T×イエローカーディガン

茶色パンツは、きれい色と好相性。トレンドのイエローカーディガンにTシャツやスニーカーの白を効かせて。

【春の1か月コーデ】DAY11〜DAY20|春色のシャツやカーディガンが活躍!

茶色ワイドパンツ×白ブラウス×ライムカーディガン

茶色ワイドパンツ×白ブラウス×ライムカーディガン

ブラウンのワイドパンツ×白ブラウスの定番コーデのポイントは、カーディガンやベルトでコーデに立体感を出すこと。ボリューム感と全身の配色を意識してみて。

おしゃれな人ほど取り入れてる「ハイブランドのベルト」… 着映え力が抜群!

【秋冬×茶色ズボン】重見えしない大人の深みが絶妙♡

ほっこりとした色味が好まれる秋冬は、茶色ズボンの出番も多めに。濃淡や素材感で表情を変えつつ、重たく見せずに洗練された印象に仕上がるのが魅力です。こっくりカラーやレイヤードを取り入れて、軽やかでおしゃれな秋冬コーデを楽しんで。

茶色タックワイドパンツ×赤ニット×ブラウンのもこもこジレ

茶色タックワイドパンツ×赤ニット×ブラウンのもこもこジレ

ブラウンのタックパンツに、赤ニット×もこもこジレをレイヤードしたトレンドコーデ。落ち着きのある赤は、ウォーミーなブラウンに媚びない女らしさをもたらす特効薬。かっちりフォルムのバッグも相まって、ハっと目を引く佇まいが完成。

この秋注目の「赤アイテム」で品よく&インパクトあるコーデを実現!

茶色タックワイドパンツ×白シャツ

茶色タックワイドパンツ×白シャツ

白シャツ×茶色パンツがこんなに都会的に決まるのは、パンツのモードなシルエットあってこそ。ベルトやローファーで〝締めるところは締める〟、ボタンを外した胸元で〝抜くところは抜く〟のメリハリが、かっこいいONスタイルをつくる秘訣。

「タック入りワイドパンツ」「シャギータイトスカート」はオンオフ活躍!

茶色タックワイドパンツ×オレンジのカシミアニット

茶色タックワイドパンツ×オレンジのカシミアニット

オレンジのカシミアニットにブラウンのタック入りパンツ。レザーベルトやインの白Tで抑揚をつけると、上級者感の光るカジュアルスタイルに。

ワイドパンツ×ベルトマークで、こなれたパンツスタイルに! 最旬コーデ5選

茶色タックワイドパンツ×ピンクニット×カットソー

茶色タックワイドパンツ×ピンクニット×カットソー

ブラウンのマニッシュなパンツだからこそ、ピンクのカラーニットやキャッチーな小物使いで愛嬌を盛り込んで。ベルトは同系色のスエードで、マークしながらもなじませるのが粋。メンズライクにウエストを落とすだけで断然、見違える!

「タック入りワイドパンツ」「シャギータイトスカート」はオンオフ活躍!

茶色タックワイドパンツ×ニット×ベージュコート

茶色タックワイドパンツ×ベージュコート×ニット

ベージュ~ブラウンのグラデーションスタイルも、ボトムスに一番色が濃いブラウンを据えることで下重心の好バランスコーデに。リュックやブーツは黒で引き締め、メリハリのある装いに導いて。

「きれいめ通勤×リュック」ベスト4コーデ! ちょいスポーティなリュックが好相性

茶色カーゴパンツ×黒ボウタイブラウス

茶色カーゴパンツ×黒ボウタイブラウス

大きなボウタイと上品な透け素材の組み合わせで、顔周りがぱっと華やかな印象に。ドレッシーになりすぎないように茶色のカーゴパンツでカジュアルダウンすることで、こなれた大人のスタイルが完成。

読者が選んだ「好きなコーデ」ランキング1位〜10位を発表! 白アイテムが人気です♡

茶色ワイドストレートパンツ×イエローケープ×茶色カーディガン

茶色ワイドストレートパンツ×イエローケープ×茶色カーディガン

茶色×イエローで軽やかな印象を与えて。コートよりも軽やかで新鮮な表情がつくれるケープ。アシンメトリーのアンバランスなフォルムが洒落たムードに仕上げてくれる。チャーミングなツヤのあるサテンバッグで、ケープのエレガントさを後押し。

軽はおりにケープもいい! 着こなしに立体感が生まれる♡

茶色ワイドパンツ×白ロゴT×テーラードジャケット

茶色ワイドパンツ×白ロゴT×テーラードジャケット

こっくり大人っぽくまとまる茶色パンツを軸にした着こなし。ウエストがすっきりとしたパンツできれいめをキープしておけば、ロゴT合わせも大人の洒落感スタイルとして成立。

ウールパンツは「センタープレス入り」を選んできれいめに! 旬の4コーデ

茶色ワイドストレートパンツ×黒シアーシャツ

茶色ワイドストレートパンツ×黒シアーシャツ

腰回りはすっきりさせつつ、程よいゆとり感のあるワイドストレートパンツ。素肌の存在をさりげなく感じさせるシアーシャツで、上品に導いて。

「ウエストデザインパンツ」は透け感トップスと好相性! 最旬コーデ4選

茶色ワイドパンツ×ブルーニットカーディガン×チェック柄ジャケット

茶色ワイドパンツ×ブルーニットカーディガン×テーラードジャケット

ウールの茶色ワイドパンツとトラッドなチェック柄テーラードジャケットで、優雅な紳士さを感じる着こなしに。クラシカルな組み合わせには、カラーカーディガンを挟むと今っぽく仕上がる。

おすすめはシュッと見えるVネック!「きれい色カーディガン」の着回しサンプル3

茶色ワイドパンツ×茶色ニット×ダウンベスト

茶色ワイドパンツ×ブラウンニット×ダウンベスト

ブラウンのダウンベスト、ニット、ワイドパンツでつないだワントーンコーデ。重たくなりがちな冬の装いは、白スニーカーの清涼感で抜け感をつくって。

重心を下げれば今どきシルエットに!「ワイドパンツ」×スニーカーコーデ4選

誰でも取り入れやすい茶色パンツでおしゃれを拡大!

マンネリコーデを更新したいときにおすすめの、茶色パンツを主役にしたスタイル。パンツの形や色味問わず、クセがなく何にでも合わせやすいので初心者さんにもおすすめです! ぜひ、 着こなしの参考にしてみてくださいね。

▼あわせて読みたい

Today’s Access Ranking

ランキング

2025.08.27

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。