目次Contents
◆本記事内にある商品は、すべて過去のOggi本誌の記事から再編集しています。現在はお取り扱いのないものがございますので、メーカーへのお問い合わせはご遠慮ください。
ブラウンパンツコーデで大人の抜け感を
いつもなんとなく組み合わせていたベーシックなカラーボトムにマンネリを感じたけれど、冒険するのは勇気がない… 。そんなお悩みをもつ人にぜひおすすめしたいのが、「ブラウンパンツ」。どんなアイテムともクセなく馴染むのに、きちんと洒落感も演出してくれるのでおすすめです。
〈POINT〉
・ベーシックカラーのように馴染みやすい
・履くだけで上品な女性らしさがオン
・イエベカラーのアイテムと相性抜群!
《お手本コーデ》
オレンジのカシミアニットにブラウンのタック入りパンツ。レザーベルトやインの白Tで抑揚をつけると、上級者感の光るカジュアルスタイルに。
ワイドパンツ×ベルトマークで、こなれたパンツスタイルに! 最旬コーデ5選
【ワイドパンツ】でほどよい落ち感を演出して
体のラインを拾わない美シルエットで、女性らしい美しさを演出してくれるワイドパンツ。ブラウンのような落ち着いた上品さがある色味なら、カジュアルな落ち感を軸に着こなすのがおすすめです。
▶▶秋冬コーデの場合
ブラウンワイドパンツ×ブラウンニット×白シャツ×ネイビーブルゾン
ブラウンタックワイドパンツ×赤ニット×ブラウンのもこもこジレ
ブラウンワイドパンツ×ツイードジャケット×白タートルカットソー
ブラウンタックワイドパンツ×ピンクニット×カットソー
ブラウンタックワイドパンツ×ジャケット×ロゴカットソー
ブラウンタックワイドパンツ×白シャツ
ブラウンワイドストレートパンツ×イエローケープ×茶色カーディガン
ブラウンワイドストレートパンツ×黒シアーシャツ
ブラウンワイドパンツ×ブルーニットカーディガン×テーラードジャケット
ブラウンワイドパンツ×ブラウンニット×ダウンベスト
ブラウンワイドパンツ×ブラウンニット×トレンチコート
ベージュブラウンワイドパンツ×ベリーカラーニット
チノ素材のブラウンワイドパンツ×ジャケット×ロゴTシャツ
ブラウンワイドパンツ×白ブラウス×ライムカーディガン
ニット素材のブラウンワイドパンツ×淡色パーカー×ベージュダウンジャケット
ブラウンワイドパンツ×ブラウンニット×白シャツ×ネイビーブルゾン
セットアップライクに着こなすブラウンパンツとニットは、白シャツを挟んでメリハリをつけるのが鉄則。ブラウンと相性のいいネイビーブルゾンを羽織って、洒落たコントラストを演出して。
ブラウンタックワイドパンツ×赤ニット×ブラウンのもこもこジレ
ブラウンのタックパンツに、赤ニット×もこもこジレをレイヤードしたトレンドコーデ。落ち着きのある赤は、ウォーミーなブラウンに媚びない女らしさをもたらす特効薬。かっちりフォルムのバッグも相まって、ハっと目を引く佇まいが完成。
この秋注目の「赤アイテム」で品よく&インパクトあるコーデを実現!
ブラウンワイドパンツ×ツイードジャケット×白タートルカットソー
カーキがかったブラウンのタック入りワイドパンツできちんと感を強調すれば、クラシカルなツイードジャケットも今っぽく映える。トップスはプレーンなタートルカットソーで気負いなく、が正解。
秋にさっと羽織りたい「ケープコート・ツイードジャケット」のオンオフ着回しコーデ
ブラウンタックワイドパンツ×ピンクニット×カットソー
ブラウンのマニッシュなパンツだからこそ、ピンクのカラーニットやキャッチーな小物使いで愛嬌を盛り込んで。ベルトは同系色のスエードで、マークしながらもなじませるのが粋。メンズライクにウエストを落とすだけで断然、見違える!
「タック入りワイドパンツ」「シャギータイトスカート」はオンオフ活躍!
ブラウンタックワイドパンツ×ジャケット×ロゴカットソー
こっくり大人っぽくまとまるブラウンパンツを軸にした着こなし。ウエストがすっきりとしたパンツできれいめをキープしておけば、ロゴT合わせも大人の洒落感スタイルとして成立。
秋の流行ウールパンツは「センタープレス入り」を選んできれいめに! 旬の4コーデ
ブラウンタックワイドパンツ×白シャツ
白シャツ×パンツがこんなに都会的に決まるのは、パンツのモードなシルエットあってこそ。ベルトやローファーで〝締めるところは締める〟、ボタンを外した胸元で〝抜くところは抜く〟のメリハリが、かっこいいONスタイルをつくる秘訣。
「タック入りワイドパンツ」「シャギータイトスカート」はオンオフ活躍!
ブラウンワイドストレートパンツ×イエローケープ×茶色カーディガン
茶色×イエローで軽やかな印象を与えて。コートよりも軽やかで新鮮な表情がつくれるケープ。アシンメトリーのアンバランスなフォルムが洒落たムードに仕上げてくれる。チャーミングなツヤのあるサテンバッグで、ケープのエレガントさを後押し。
ブラウンワイドストレートパンツ×黒シアーシャツ
腰回りはすっきりさせつつ、程よいゆとり感のあるワイドストレートパンツ。素肌の存在をさりげなく感じさせるシアーシャツで、上品に導いて。
「ウエストデザインパンツ」は透け感トップスと好相性! 最旬コーデ4選
ブラウンワイドパンツ×ブルーニットカーディガン×テーラードジャケット
ウールのブラウンワイドパンツとトラッドなチェック柄のジャケットで、優雅な紳士さを感じる着こなしに。クラシカルな組み合わせには、カラーカーディガンを挟むと今っぽく仕上がる。
おすすめはシュッと見えるVネック!「きれい色カーディガン」の着回しサンプル3
ブラウンワイドパンツ×ブラウンニット×ダウンベスト
ブラウンのダウンベスト、ニット、ワイドパンツでつないだワントーンコーデ。重たくなりがちな冬の装いは、白スニーカーの清涼感で抜け感をつくって。
重心を下げれば今どきシルエットに!「ワイドパンツ」×スニーカーコーデ4選
ブラウンワイドパンツ×ブラウンニット×トレンチコート
カーキブラウンの存在感抜群なバッグを軸に、全体をベージュ〜ブラウン系で統一。目を引くバッグで、ニュアンスカラーの着こなしにフレッシュなひねりを加えて。
ベージュブラウンワイドパンツ×ベリーカラーニット
ベージュ寄りのブラウンパンツなら、きれい色コーデも落ち着いた印象に。チェーンネックレスやビジュー付きシューズを合わせて、ほんのりきらめきもプラス。
「ベリーカラーニット」を通勤/休日で着回すなら? お手本コーデを紹介!
チノ素材のブラウンワイドパンツ×ジャケット×ロゴTシャツ
カジュアル要素満載のコーデなのにきれいめに見えるのは、ブラウンカラーのジャケパンとレディなバッグのおかげ。フルレングスのワイドパンツには、シンプルなローテクスニーカーがすっきりマッチ。
着回し抜群のチノ素材パンツは、スニーカーもローファーも、ヒール靴も似合う!
ブラウンワイドパンツ×白ブラウス×ライムカーディガン
ブラウンのワイドパンツ×白ブラウスの定番コーデのポイントは、カーディガンやベルトでコーデに立体感を出すこと。ボリューム感と全身の配色を意識してみて。
おしゃれな人ほど取り入れてる「ハイブランドのベルト」… 着映え力が抜群!
ニット素材のブラウンワイドパンツ×淡色パーカー×ベージュダウンジャケット
はき心地抜群のブラウンのニットパンツに、アクティブになれるダウンジャケットがあれば、移動中も滞在先でも、いい調子。淡色パーカーとハイテクスニーカーでカラーを取り入れて、ひとひねりあるブラウン×ベージュコーデが完成。
▶▶春夏コーデの場合
ブラウンワイドパンツ×イエローシアーニット×バケットハット
ブラウンワイドパンツ×白Tシャツ×ベージュジャケット
カーキブラウンワイドパンツ×白ボウタイブラウス×ベージュコート
ブラウンワイドパンツ×イエローのリブカーディガン×白Tシャツ
ブラウンワイドパンツ×ブルーシャツ×白Tシャツ
サテンブラウンワイドパンツ×チルデンニット×スポーティアウター
ブラウンワイドパンツ×ブルーTシャツ
ブラウンワイドパンツ×イエローシアーニット×バケットハット
キャメル色のワイドパンツ×パワフルなイエローシアーニットが織りなすサファリムードな着こなし。カジュアルな合わせでも大人なきれいめ感がキープされるのは、タック入りハイウエストパンツのおかげ。
飯豊まりえが纏う、「ビタミンカラー」のフレッシュ夏コーデ3選
ブラウンワイドパンツ×白Tシャツ×ベージュジャケット
ベージュジャケットにブラウンのセンタープレスパンツというやわからな女性らしいジャケパンコーデ。そんなきちんとしたアイテムに映えるのはクリーンな白Tシャツ。光沢のある上質な生地は通勤にもぴったり。
「Tシャツ」着こなしの心得♡ 知っておくと春夏コーデがもっと楽しくなる!
カーキブラウンワイドパンツ×白ボウタイブラウス×ベージュコート
膝の切り替えで、ふっくらしたバレルシルエットを表現したカーキブラウンのパンツ。色味も相まって、モードな印象が高まる。ボウブラウスで品のいい甘さを加えて通勤仕様に。
ボトムはボリュームあるシルエットがカギ!「きれいめバレルパンツ」の最旬コーデ
ブラウンワイドパンツ×イエローのリブカーディガン×白Tシャツ
ブラウンのパンツは、きれい色と相性抜群。トレンドのイエローカーディガンにTシャツやスニーカーの白を効かせて。
ブラウンワイドパンツ×ブルーシャツ×白Tシャツ
ブルー×ブラウンは好印象がつくれる定番配色。白Tに鮮やかなブルーを羽織って、ブラウンパンツを爽やかに仕上げて。シャツがマニッシュだから、足元はパンプスで女らしさをプラス。
サテンブラウンワイドパンツ×チルデンニット×スポーティアウター
大きめのフードがポイントのアウターに、チルデンニットを重ねたスポーティトラッドな着こなし。デニムやチノパンにいかずに、意表を突くブラウンのサテンパンツを合わせたところに上級センスが漂って。異素材合わせも同じブラウン系でまとめているからすっきり。
ブラウンワイドパンツ×ブルーTシャツ
ぱっきりしたブルーTはXLのオーバーサイズをセレクト。渋めのブラウンパンツで印象に残る色合わせに。
鮮やかブルーT×渋めブラウンパンツでシンプルな上級カラーコーデに♡
【ブラウン×細身】美シルエットな女性らしさを
肌馴染みがよく、女性らしい柔らかな美しさを演出してくれるブラウンパンツ。曲線美をきれいに映し出す、細身~ストレートなパンツなら美シルエットに仕上がること間違いなしです。品のある大人感が働く私たちにちょうどいい!
▶▶秋冬コーデの場合
ブラウンセンタープレスパンツ×赤ロングコート×白ニット
ブラウンテーパードパンツ×オレンジニット
ブラウンサテンパンツ×マスタードイエローニット
ダークブラウンストレートパンツ×ニットアンサンブル
サイドスリットブラウンパンツ×レースカットソー
ブラウンセンタープレスパンツ×赤ロングコート×白ニット
パンプスやローファーと合わせてきれいめにもはけるブラウンのセンタープレスパンツ。ハイテクスニーカーと合わせて今どきのおしゃれを楽しむのもアリ。グレーソックスでブラウンパンツとスニーカーを品よく繫げて。
きれいめボトムはハイテクと相性抜群!【派手めスニーカー×細身センタープレスパンツ】
ブラウンテーパードパンツ×オレンジニット
赤みのあるブラウンはオレンジと好相性。抜け感をつくる白のスニーカーにもオレンジを入れるさり気なさが、一歩先行くおしゃれに繋がって。
今っぽいバランス感が生まれる「テーパードパンツ×スニーカー」着こなし4選
ブラウンサテンパンツ×マスタードイエローニット
サテンのブラウンパンツに合わせたい大人なマスタードイエロー。秋冬の着こなしをパッと華やかにしてくれる!
脱マンネリ… ぱっと華やぐ“きれい色ニット”が冬コーデに効果的です!
ダークブラウンストレートパンツ×ニットアンサンブル
こだわりのツータック、ハイウエストなブラウンパンツは、女性のカーヴィなシルエットにもフィット。タフな女っぷりを楽しんで。
Oggiスタイリスト兵藤千尋さんが指名! 注目の名品パンツ8
サイドスリットブラウンパンツ×レースカットソー
さりげなくトレンド感を加味してくれるブラウンフレアの裾は、フェミニンなレースのカットソーもモダンな印象にまとめ上げてくれる。
▶▶春夏コーデの場合
マスタードブラウンスティックパンツ×黒フリルブラウス
フェミニンなシルエットのブラウスを大人っぽく着こなすには、ビター配色に仕上げるのポイント。マスタードブラウンのスティックパンツで、すっきりとそれでいて女性らしく着こなして。
夏の甘めトップスには「スティックパンツ」が好相性です♡ おすすめコーデ4選
ブラウンパンツ×ブルーシャツ×白ジャケット
春らしい淡い色味のブルーとブラウンは、相互に引き立て合い、バランスのいいコントラストを生み出してくれる配色。爽やかながらも落ち着いた印象に仕上がるので、まさに大人の春コーデに◎。
今旬のクロップド丈シャツでクラシカルなツイードの鮮度をUP!
ダークブラウンパンツ×イエロースウェット×ボーダートップス
イエローをシックなダークブラウンで落ち着かせた配色。レイヤードしたライトグレー×白ボーダーのカットソーがほどよい抜け感に。イエロー小物をトッピングし、チアフルなムードを漂わせて。
元気が出る「イエロー」! シルエットや配色で大人っぽくがマスト♡
▼あわせて読みたい
馴染みやすく洒落感も加算するブラウンパンツで見慣れたコーデを更新!
どんなアイテムともクセなく馴染むのに、きちんと洒落感も演出してくれる「ブラウンパンツ」。今回は、そんなブラウンボトムスを主役にしたおすすめコーデを紹介しました。いつもの組み合わせから脱したいときには、ぜひブラウンに手を伸ばしてみて。