Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. ファッション
  3. パンツ
  4. ワイドパンツコーデ
  5. 【季節別】ワイドパンツコーデおすすめ78選|大人の…

FASHION

2025.07.29

【季節別】ワイドパンツコーデおすすめ78選|大人の着こなし術を指南!

カジュアルにもきれいめにも便利なワイドパンツ。「なんだかもたつく」「太って見える」など、コーディネートに悩む女性も多いのでは? ワイドパンツをスタイルアップして着こなすには、ちょっとしたコツがあります。季節別に、お手本コーデとポイントを見ていきましょう。

◆本記事内にある商品は、すべて過去のOggi本誌・Oggi.jpの記事から再編集しています。現在はお取り扱いのないものがございますので、メーカーへのお問い合わせはご遠慮ください。

ワイドパンツコーデをバランスよくきれいめに着こなすコツ

脚のラインを拾わない、すとんとしたシルエットのワイドパンツは、季節問わず着回し力抜群。トップスとのバランスを意識するだけで、簡単にスタイルアップが叶うのが魅力ですよね。また、トレンドのタック入りならきれいめ感もあり、大人コーデにフィット!

今回は、ワイドパンツを主役にしたおすすめコーデと、大人カッコよくきれいめに着こなすポイントをチェックしていきましょう。

〈お手本コーデ〉

1|脚長効果はハイウエストのワイドパンツで

脚長効果はハイウエストのワイドパンツで

ハイウエストのワイドパンツをセレクトすることで、脚長効果が得られる。トップスはクロップド丈、もしくはタックインで腰の位置を高めにアピールして。

クリーンな白Tでつくる、真夏のオフィススタイル

2|タック入りワイドパンツなら美脚効果抜群

タック入りワイドパンツなら美脚効果抜群

カジュアルな印象があるワイドパンツも、タック入りならきれいめコーデの主役に。脚のラインをきれいに見せてくれる効果も。

【白Tシャツ名品】スタイリスト川上さやかさんが選ぶ今年のおすすめは?

3|アウターで縦長ラインを作る

アウターで縦長ラインを作る

縦のラインを意識してコーディネートすることで、スタイルアップが叶う。大きめのジャケットやロングカーディガン、ジレ、ワンピを使って、ワイドパンツにIラインをプラスしてみて。

モダンなスポーティ小物でカジュアルもきれいめに楽しみたい♡

4|Xラインを強調して体型カバー

Xラインを強調して体型カバー

トップス・ボトムともにボリュームのあるシルエットを選びウエストマークする「Xライン」は、スタイルアップのテクニック。ペプラムデザインを活かすほかに、ベルトを使ってもよし、ビスチェを重ねて引き締めるもよし。

女っぽさを格上げしてくれる「甘めトップス」を通勤コーデにプラス!

5|ボリューム感あるワイドパンツで理想的な頭身バランス

ボリューム感あるワイドパンツで理想的な頭身バランス

下半身にボリュームをもたせ重心を下げると、必然的に頭が小さく見えるというメリットが。ハイウエスト気味、かつボリューム強めのワイドパンツをセレクトし、理想的なバランスを完成させて。

レトロかわいい“ちびT”でコーデのバランスをチェンジ!

▼あわせて読みたい

ワイドパンツコーデおすすめ50選|きれいめ・カジュアルのテイスト別着こ…

2025年ワイドパンツのきれいめコーデ67選|旬なエッセンスで洗練こなれム…

【夏×ワイドパンツコーデ】リラクシーで爽やかなゆるシルエット

夏のワイドパンツコーデは、リラックスした着心地とスタイルアップを同時に叶えてくれます。涼しげに着こなすには、上下ともに素材感にもこだわりたいところ。今っぽいシアートップスやゆるカジュアルなTシャツ合わせで、落ち感たっぷりなワイドパンツスタイルを叶えていきましょう。

黒ワイドパンツ×カーキ半袖ジャケット×リブタンクトップ

黒ワイドパンツ×カーキ半袖ジャケット×リブタンクトップコーデ

ハーフスリーブとワイドパンツが、定番のジャケパンをフレッシュに見せて。

古畑星夏がナビゲート!9つのプチプラアイテムを着回す7DAYSコーデ

グレーワイドパンツ×ロゴTシャツ×シアージレ

グレーワイドパンツ×ロゴTシャツ×シアージレコーデ

ロゴTシャツ×ワイドパンツのカジュアルコーデに、シアージレを投入。夏の定番のワンツーコーディネートをきれいめにブラッシュアップ。

カジュアルコーデに高鮮度アイテムをプラスして、半歩先行くおしゃれに♡

ラップデザインのワイドパンツ×白Tシャツ×ジレ

ラップデザインのワイドパンツ×白Tシャツ×ジレコーデ

自信をもってウエストインが楽しめるラップデザインのワイドパンツ。モノトーンコーデに遊び心をプラスしてくれる!

かしこまりすぎないのがいい! こなれ度満点なオフィススタイル

ベージュワイドパンツ×白シアーシャツ×白タンクトップ

ベージュワイドパンツ×白シアーシャツ×白タンクトップコーデ

ベージュ&白のナチュラルカラーでまとめたきれいめスタイル。ドライな風合いのベージュワイドパンツも、シアーシャツのおかげで品よくフェミニンに傾倒できる。

シャツからほんのり透ける肌で『今っぽいフェミニン』へアプローチ!

黒ワイドパンツ×黒ジレ×白Tシャツ

黒ワイドパンツ×黒ジレ×白Tシャツコーデ

落ち感がきれいなリネンの黒ワイドパンツに、ボクシーなジレを合わせたモードなこなれコーデ。Tシャツをインに着て、気張らずにドレスアップ。潔い配色が、品のよさとシャープな印象を演出してくれる。

ジレ×黒パンツでマニッシュにドレスアップ!

きれい色ワイドパンツ×グレーTシャツ

きれい色ワイドパンツ×グレーTシャツコーデ

腰骨位置にタックを利かせたドレープが美しいワイドパンツ。エレガントなツヤ&とろみのある素材は、さらっと空気をはらんで涼しく着られるのもポイント。きれいめワイドパンツで大人めカジュアルに引き寄せて。

リラクシーなワイドパンツで大人カジュアル

黒センタープレスワイドパンツ×シアートップス

黒センタープレスワイドパンツ×シアートップスコーデ

腰の位置が高めなセンタープレスワイドパンツ。トップスにトレンドのシアー素材を持ってきても、優雅な雰囲気に着地。

たまにはちょっぴり大胆に♡ 今どき華やぎスタイル

ピンクワイドパンツ×フレンチスリーブのカットソー

ピンクワイドパンツ×フレンチスリーブのカットソーコーデ

鮮やかなピンクのリネンパンツを、同系色のボルドーのカットソーでラフに気負いなく。ワイドストレートパンツは美脚なうえ、ストレッチ抜群でプレイスポットでも大活躍。

プレイスポットでは目を引く「一点映えパンツ」が有効♡

ダークグレーのタックワイドパンツ×ペールトーンのカットソー

ダークグレーのタックワイドパンツ×ペールトーンのカットソーコーデ

マニッシュなダークグレーのタックパンツも、トレンド感のあるペールトーンのトップスで女っぷりの高い着こなしに。グレー×ブルーの相性は抜群なので、シンプルできれいめな印象に仕上がる。

オフィスでもバカンス先でも活躍♡ おすすめ「ユーティリティウェア」7選

柄ワイドパンツ×白シャツ

柄ワイドパンツ×白シャツコーデ

華やかな柄のワイドパンツに、スキッパーデザインのシャツを合わせ、きちんと感と抜け感を両立。胸元がギリギリ見えないラインに計算されているから、顔立ちがキリッとシャープに。

きちんと感も抜け感も両方欲張りたいなら、スキッパーデザインのシャツが◎

モノトーン柄ワイドパンツ×ブルーロングジレ

モノトーン柄ワイドパンツ×ブルーロングジレコーデ

甘すぎないフラワープリントのワイドパンツは、一点投入するだけで簡単におしゃれ見え。ロングジレを合わせ、かっこよさと華やぎを実現。

夏おしゃれに困ったら…モノトーン柄パンツで解決!

白のタックワイドパンツ×ブルーシアーシャツ

白のタックワイドパンツ×ブルーシアーシャツコーデ

華やかカラーのシアーシャツに、白のタック入りワイドパンツを合わせた清涼感あるきれいめスタイル。ハイウエストを活かしたタックインシルエットでスタイルアップを狙って。足元はあえてネイビーのベロアパンプスを合わせ、引き締め効果を発揮。

冷房対策もバッチリ! 夏の爽やかお仕事スタイル

ドット柄ワイドパンツ×ワンショルダーブラウス

ドット柄ワイドパンツ×ワンショルダーブラウスコーデ

クラシカルなドット柄ワイドパンツを、ワンショルの肌見せで今っぽくアップデート。パールや太めカチューシャなど、肌見せパーツの近くにキーとなる小物を置くことで、クラシカル感がより引き立つ。

クラシカルなドットパンツをワンショルの肌見せで今っぽく♡

柄ワイドパンツ×ブラウンカットソー

柄ワイドパンツ×ブラウンカットソーコーデ

オリジナルプリントのイエローワイドパンツ×シンプルトップスのサマーカジュアル。独創的でアーティスティックなペイント柄を、光沢とドレープが特徴のキュプラレーヨン素材でよりモダンな印象に。ゴムウエストでストレスフリー。

ラクな着心地で華やかに!「柄パンツ」で楽しむ夏のコーデ5選

白ワイドパンツ×白Tシャツ×グリーンの腰巻シャツ

白ワイドパンツ×白Tシャツ×グリーンの腰巻シャツコーデ

白ワイドパンツ×コンパクトな白Tの、メリハリが効いたワントーンコーデ。ビビッドなグリーン&イエローのシュシュやグリーンのストライプシャツで、チャーミングな味付けを。目を引くビタミンカラーだから、分量少なめでも効きがいい。

夏の「ビタミンカラー」はこう着こなす! 飯豊まりえがナビゲート♡

きれい色ワイドパンツ×チュールトップス

きれい色ワイドパンツ×チュールトップスコーデ

チュール素材のドレープが効いた黒ブラウスには、寒色系のカラーパンツでひんやりと涼しげな華やぎを身にまといたい。とろみ素材のパンツとチュールブラウスが今っぽいニュアンスを足してくれる。

ベージュのタックワイドパンツ×黒のパフ袖Tシャツ

ベージュのタックワイドパンツ×黒のパフ袖Tシャツコーデ

ハイウエストな美シルエットタックパンツは、きれいめなワンツーコーデに活躍するアイテム。シンプルなトップス合わせでも頼れるボトムに。黒とベージュのコントラストで、Tシャツの着こなしを大人ムードに仕上げて。

夏の通勤には、涼しげでクリーンなトップスを!「パフ袖・ノースリーブ」6選

カーキカーヴィパンツ×シアーニット

カーキカーヴィパンツ×シアーニットコーデ

ベイカータイプのカーヴィパンツなら、背中の開いたシアートップスもヘルシーに着こなせる。素材感、テイストともにコントラストが利いた上下バランスで、薄着の季節もメリハリよく。

春から初夏まで活躍! 美シルエットの「カーヴィパンツ」着回しアイディア

グレータックワイドパンツ×白Tシャツ

グレータックワイドパンツ×白Tシャツコーデ

夏の定番白Tシャツに、あえてマニッシュなグレーパンツをもってくる意外性でハッとさせて。パンツが「太くてフルレングス」なのも洒落見えのポイント。細身のくるぶし丈パンツでは、このインパクトは出せないと心得て。

夏コーデが洒落る「グレーのマニッシュパンツ」3選|センスがいい人の主役ボトムで抜け感あるコーデ

【秋×ワイドパンツコーデ】美シルエットでほっこり見えを回避

こっくりカラーや温かみのある地厚素材のアイテムが増える秋コーデは、ほっこりとした印象の着こなしになりがち。そんな時は、簡単にスタイルアップが叶うワイドパンツできれいめシルエットをつくっていきましょう!

白センタープレスワイドパンツ×マスタードニット

白センタープレスワイドパンツ×マスタードニットコーデ

華はあるけれど鮮やかすぎないマスタードカラーを主役に。ボトムは白のワイドパンツで受け止めると柔らかいトーンにまとまる。短丈ハイネックは、重心が上がりスタイルアップして見えるのもポイント。

秋色投入! マスタードイエローは白パンツ合わせで無理なく着映える

ミディアムグレーワイドパンツ×ラメ入りカーディガン

ミディアムグレーワイドパンツ×ラメ入りカーディガンコーデ

メンズ的なハンサムさを放つミディアムグレーのタック入りワイドパンツ。上半身にラメ素材のカーディガンをインし、細めのベルトでウエストマーク。足元はブロンズカラーのフラットシューズを合わせ、抜け感あるすっきりとした装いに。

通勤おしゃれを新しくする!トップスイン&ベルトオンスタイル

ブラウンのタックワイドパンツ×白シャツ

ブラウンのタックワイドパンツ×白シャツコーデ

白シャツ×パンツがこんなに都会的に決まるのは、パンツのモードなシルエットあってこそ。ベルトやローファーで〝締めるところは締める〟、ボタンを外した胸元で〝抜くところは抜く〟のメリハリが、かっこいいONスタイルをつくる秘訣。

「タック入りワイドパンツ」「シャギータイトスカート」はオンオフ活躍!

白ニットワイドパンツ×黒リブニットワンピース

白ニットワイドパンツ×黒リブニットワンピースコーデ

リブニットワンピースに、きれいめのニットワイドパンツを重ねて。ワンピースのサイドスリットのシャーリングでニュアンスのあるシルエットをつくり、リラクシーかつ洗練された今どきスタイルに。

秋のモノトーンコーデは「レイヤード」で盛るのがポイント♡

チノワイドパンツ×ベージュロングジレ×オレンジリブタートルニット

チノワイドパンツ×ベージュロングジレ×オレンジリブタートルニットコーデ

ダークオレンジのタートルニットにチノワイドパンツというシンプルな合わせに、トレンチの袖をとったジレをはおって。ベージュのジレとパンツがまるでセットアップのようなきちんと感で、フレッシュな着こなしに。

ベージュのジレ×ワイドパンツでキリリとセットアップ風に

チェック柄ワイドパンツ×赤ブルゾン×黒ローファー

チェック柄ワイドパンツ×赤ブルゾン×黒ローファーコーデ

マニッシュな印象のワイドパンツに、ローファーを合わせトラッドな雰囲気に。ベーシックカラーを盛り上げる赤ブルゾンで、ワードローブを活性化! 足元にはさりげなく同色のソックスを仕込み、色の唐突感を軽減させて。

この秋注目の「赤アイテム」で品よく&インパクトあるコーデを実現!

黒ワイドパンツ×黒ニット

黒ワイドパンツ×黒ニットコーデ

ワイドパンツ×シアーニットの装いを、ベルトマークでさらにスタイルアップ。オール黒コーデにキャメルのベルトを主役にするだけで、ひと味違う着こなしに仕上がる。

ワイドパンツに合わせる「ベルト」はこれ! スタイリストが指南♡

ライトグレーのタックワイドパンツ×白シャツ×グレーカットソー

ライトグレーのハイウエストタックワイドパンツ×白シャツ×グレーカットソーコーデ

ライトグレーのタック入りワイドパンツは、清潔感があってスマートな印象。ハイウエストに、メタルバックルがあしらわれたベルトを合わせれば、オーラがあって洒脱な装いに仕上がる。

ワイドパンツ×ベルトマークで、こなれたパンツスタイルに! 最旬コーデ5選

チノワイドパンツ×白Tシャツ×ピンクロングニットカーディガン

チノワイドパンツ×白Tシャツ×ピンクロングニットカーディガンコーデ

白カットソーにワイドチノパンで仕上げた気負わないカジュアルスタイル。そこにピンクの甘さを足して、媚びない女っぽさへと引き上げたい。

ひとさじの〝愛嬌〟を授けてくれるパウダーピンクの魔法

白タックワイドパンツ×グリーンニットのアンサンブル

白タックワイドパンツ×グリーンニットのアンサンブルコーデ

定番的な白のワイドパンツにきれい色ニットでトレンド感をプラス。こなれ感ある大人の余裕を醸し出すなら、ベルトなどの小物は黒よりもブラウンをチョイスして。

秋の3アイテムでつくる【内勤派】オフィスコーデ|朝比奈 彩がスイートに着こなす6DAYS

ツイードワイドパンツ×ボーダーニット

ツイードワイドパンツ×ボーダーニットコーデ

ツイードワイドパンツとボーダーニットのワンツーコーデ。カーディガンの肩がけで少量のグリーンを効かせ、華やかかつフットワーク軽めのコーデに。

ショッピングコーデは、動きやすく華やかに♡

アイボリーワイドパンツ×ジャケット

アイボリーワイドパンツ×ジャケットコーデ

ジャケットはダークグレー、ワイドパンツはアイボリーとちょっとくすんだ色味を合わせるのが、明るいグリーンをこなれ感たっぷりに着こなすポイント。

差し色使いがこなれて見えるジャケットの着こなしお手本

チャコールグレーワイドパンツ×ニット

チャコールグレーワイドパンツ×ニットコーデ

優しい色のニットをクールに傾けるマニッシュなワイドパンツが名脇役に。チャコールグレーは黒に似て扱いやすく、黒にはないニュアンスを醸し出せる深みのある色だからこそ、テクニック要らずでコーデが簡単に垢抜ける!

今すぐあか抜けたいなら… 黒をグレーに変えてみて!

デニムワイドパンツ×ブルーブラウス

デニムワイドパンツ×ブルーブラウスコーデ

全身ブルーのコーデは、ワイドデニムでかっこよく着地。目を引くイエローシューズで差し色を。

足元で季節を先取りするなら、ヌバック素材のスリッポン!

白ワイドパンツ×薄グリーンブルゾン

白ワイドパンツ×薄グリーンブルゾンコーデ

グリーンがかったアイボリーと袖のギャザーが女っぽいブルゾン。白ワイドパンツで淡いワントーンに。

ニュアンスカラーのMA-1なら男前過ぎずキレイにまとまる!

ブルーワイドデニム×白シャツ×ツイードビスチェ×ネイビーコート

ブルーワイドデニム×白シャツ×ツイードビスチェ×ネイビーコートコーデ

ワイドデニム×白シャツの非の打ちどころのない不滅の組み合わせに、ツイードのビスチェを足すだけで一気にモード&フレッシュな印象。ピンクのサンダル×ソックスでハイセンスな遊び心をオン。

白シャツ王道コーデに“ツイードビスチェ”で旬をトッピング

▼あわせて読みたい

【2024年】秋のワイドパンツコーデ60選|大人きれいめ・カジュアルの着こ…

【冬×ワイドパンツコーデ】軽やかな色味で軽快なスタイリングを叶えて

ニットやアウターなど上半身にボリュームが出やすい冬は、ワイドパンツでは重すぎ? というイメージがあるかもしれません。そんな時は、クリーンな白やきれい色のボトムスをチョイスして、ワイドシルエットなのに軽やかにみせるという逆説的なスタイリングを目指してみて。

チェック柄ワイドパンツ×ブルーストライプシャツ×タートルネック

チェック柄ワイドパンツ×ブルーストライプシャツ×タートルネックコーデ

オフィス内でも知的に着映える千鳥格子柄のワイドパンツ。細かな千鳥格子柄のパンツはモノトーン感覚で使えるから、ストライプシャツとも合わせやすい。

デスクワークdayはラクで今っぽいパンツスタイルで♡

ブルーワイドパンツ×チャコールグレーニット×ロングコート

ブルーワイドパンツ×チャコールグレーニット×ロングコートコーデ

定番のグレーのワイドパンツに飽きを感じたら、まろやかなブルーに差し替えを。ぱっと目を引く華やかなオーラがありながら、印象はあくまでも上品。冬後半の着こなしを確実にブラッシュアップしてくれる。共布ベルト付きのデザインが、着映えときちんと感をアシスト。

澄んだ「ブルーアイテム」で楽しむ、洗練されたコーデ4選

淡いグリーンのタックワイドパンツ×ブラウンコート

淡いグリーンタックワイドパンツ×ブラウンコートコーデ

淡いグリーンもタック入りワイドパンツで取り入れればきれいめな通勤仕様に! ブラウンコートで温かみを足して大人っぽく。

真冬に着る「グリーンアイテム」はまろやかなトーンで大人っぽく

グレーワイドパンツ×黒コート×パープルニット

グレーワイドパンツ×黒コート×パープルニットコーデ

クールに華やぐパープルニットも、ワイドパンツやスニーカーでラフな雰囲気に。さらにリュックを背負って、ゆるっと気負わない都会的なスタイルの完成!

差し色をビビッドに効かせて、クールな都会的スタイルに

ネイビーワイドパンツ×モヘアシャギーコート×白シャツ×肩に巻いたグリーンスウェット

ネイビーワイドパンツ×モヘアシャギーコート×白シャツ×肩巻きグリーンスウェットコーデ

大胆なワイドシルエットのパンツも真面目なネイビーならトラッドな印象に。トップスにはシャツ×ジャコットを合わせてクラシカルにまとめつつ、モヘアシャギーという今どきエッセンスを加えて感度高く。

軽やかさと暖かさを両立♡ トレンドのアウター「ジャケットコート」「スポーティブルゾン」に注目

ブラウンワイドパンツ×ブラウンコート×ブラウンニット

ブラウンワイドパンツ×ブラウンコート×ブラウンニットコーデ

ハイウエストなワイドパンツは、ニットインで上半身をコンパクトに見せてスタイルアップ効果を発揮して。アウターは、ロングコートでIラインを美しく映し、大人顔に。ブラウンのワントーンライクな着こなしが、上質な大人っぽさに導いてくれる。

コーデを格上げ♡「ケープコート」「カシミアコート」「ガウンコート」は軽やかで暖か!

黒ワイドパンツ×ロゴスウェット×シャツ

黒ワイドパンツ×ロゴスウェット×シャツコーデ

ネイビーに白のロゴが効いたカレッジ風スウェット。レザー風の黒ワイドパンツを合わせてモード感を主張して。足元はきれいめな黒ブーツですっきりと。

「ニット以外のトップス」×パンツで冬コーデはもっとこなれ感が高まる! スタイリスト兵藤千尋さんが指南♡

白ワイドパンツ×グリーンニット×ベージュブルゾン

白ワイドパンツ×グリーンニット×ベージュブルゾンコーデ

ベージュ×白の大人定番配色なら、白ワイドパンツにブーツを合わせる装いも軽やかな足元にまとまる。ブーツとブルゾンは同色をチョイスしてきれいめカジュアルな着こなしに統一感を。トップスにはきれい色を投入してクリーンなテイストを狙って。

白パンツスタイルがマンネリしがちな今の季節。グリーン合わせで春を呼び込む!

タックワイドパンツ×テーラードジャケット×白ハイネックニット

タックワイドパンツ×テーラードジャケット×白ハイネックニットコーデ

太めのハイウエストタックワイドパンツに合わせたのは、身幅がしっかりあるジャケット。真面目に見えがちなセットアップも、今どきフォルム効果で洒落感たっぷり。マニッシュな迫力があるからこそ、足元はスニーカーで適度に力を抜いて。

冬から春の定番「白&グレーのパンツ」はワイドシルエットが気分!

ベージュワイドパンツ×チェスターコート×シャツ×グリーンニット

ベージュワイドパンツ×チェスターコート×シャツ×グリーンニットコーデ

ベージュワイドパンツを軸に、ベージュ~ブラウンのアイテムを掛け合わせたハンサムスタイル。マニッシュに固めたベージュの装いに、グリーンの華やぎニットで迫力ある佇まいに仕上げて!

冬こそビタミンカラーで遊びたい!

白ワイドパンツ×チャコールグレーニット×ストール

白ワイドパンツ×チャコールグレーニット×ストールコーデ

大人の余裕と風格が漂う白のワイドパンツ。ニュアンスカラーのまろやかさが、かっこよく美しく洗練される。

きれいめリュクスな「エグゼクティブ派」に♡ 秋冬に「白アイテム」を取り入るコツ

チェック柄ワイドパンツ×白ブラウス

チェック柄ワイドパンツ×白ブラウスコーデ

働く女性のかっこよさを引き立てるグレンチェック柄ワイドパンツは、クラシカルなブラウスで品よく仕上げたい。シアー素材の今っぽさをセンスよく取り入れる知性も、これからのビジネスパーティの場で好感を誘うはず。

好感度抜群ブラウスで、オフィスからビジネスパーティまで完璧!

白ワイドパンツ×ベージュジャケット×黒ニット

白ワイドパンツ×ベージュジャケット×黒ニットコーデ

白ワイドパンツとツイードジャケットのシンプルスタイルは、エレガントを意識するとワンランク高いお仕事コーデに。定番の色使いを見直したり、高級感ある小物を賢く使ったり工夫してみて。

秋のきれいめ通勤スタイル。お手本にしたい基本コーデ!

白ワイドパンツ×黒スウェット×ボウタイブラウス

白ワイドパンツ×黒スウェット×ボウタイブラウスコーデ

ボリューミィなボウタイが「大人かわいい」白ブラウスに、ふっくらとした黒のウールプルオーバーをレイヤードし、ボトムは白のワイドパンツで爽やかに。立体的な着こなしに、バックパックやスニーカーなどスポーティな小物が有効!

立体感に満ちた冬のモノトーンをスポーティー小物でひとひねり

淡ピンクのワイドパンツ×ミドル丈のダウンコート

淡ピンクのワイドパンツ×ミドル丈のダウンコートコーデ

ヌーディな色味のワイドパンツは、ワントーンライクにベージュ系コートで全体に統一感をプラス。カフェラテ色のダウン×スキントーンの配色で冬空を楽しむ着こなし♡

今が買いどき! おしゃれと暖かさを叶える「最旬ダウン」4選

パープルワイドパンツ×ボーダーニット×ロゴニット

パープルワイドパンツ×ボーダーニット×ロゴニットコーデ

こっくりしたパープルのパンツは、ネイビー的に捉えると簡単。そのほかはニュアンスのある色味でまとめると今っぽく着地する。

パープルのカラーパンツを今っぽく着地させるコツを伝授!

白ワイドパンツ×白ニット×白タートルネック

白ワイドパンツ×白ニット×白タートルネックコーデ

カーヴィなワイドパンツとクロシェ編みのプルオーバーを合わせれば、大人かわいい、揺らぎのあるシルエットに。トレンドを盛り込んだオール白コーデでクリーンな今どき感を。

白が主役のパンツコーデ見本帖! きれいめからカジュアルまで着こなし7選

【春×ワイドパンツコーデ】華やかなトップスも大人顔に昇華

ボリュームのあるブラウスやデコラティブなトップスなど華やかなトップスが増える春は、コーデに落ち着きをもたらすワイドパンツで大人っぽく仕上げるのがお洒落のコツ! ジャケットやジレ、カーディガンをはおる時はトップスをタックインしてスタイルアップを叶えれば、バランスのいいシルエットが手に入ります。

白ジャガードワイドパンツ×ハンサムジレ×ニュアンスカラーニット

白ジャガードワイドパンツ×ハンサムジレ×ニュアンスカラーニットコーデ

甘さのある華やかなジャガードワイドパンツは、ハンサムなトップス合わせで旬度の高い大人顔に更新。カーキジレ×ニュアンスカラーニットで、かっこよさを演出して。

ハンサムな「ジレ」で通勤コーデをキレよく引き締めて!

グレータックワイドパンツ×ラメ入りハイネック半袖ニット

グレータックパンツ×ラメ入りハイネック半袖ニットコーデ

ボディラインを拾わない、パンツの立体フォルムが美脚に導く。深めのタックで、センターラインを強調した今っぽいデザイン。チアフルなラメニットもモダンなタックパンツで仕事モードに!

背筋が伸びる「美脚パンツ・タイトスカート」で、通勤コーデをアップデート!

ワイドチノパン×淡ベージュノーカラージャケット×白ボウタイブラウス

ワイドチノパン×淡ベージュノーカラージャケット×白ボウタイブラウスコーデ

ハリのあるワイドシルエットのチノパンは、通勤スタイルのようなきれいめコーデにもうってつけ。×ジャケットのベージュのシンプルなワントーンも、ボリューミィなボウタイのおかげで簡単に華やぐ。

フェミニン派におすすめ! 春の「チノパン」コーデ8選

グレータックワイドパンツ×イエローシャツ×白タンクトップ

グレータックワイドパンツ×イエローシャツ×白タンクトップコーデ

シンプルベーシックなグレーパンツも、タックやAラインシルエットのおかげで美脚見えが叶うのが今年っぽい。コンパクトなタンクトップに丈をぐっと長くしたペールイエローをはおって、エレガントさをUP。

ニュアンスカラーでシンプルコーデに大人のリラクシー感をプラス!

黒タックワイドパンツ×ノーカラージャケット×白ハイテクスニーカー

黒タックワイドパンツ×ノーカラージャケット×白ハイテクスニーカーコーデ

ノーカラージャケットとワイドパンツのシンプルコーデを白スニーカーで一段と洗練させて。ハイテクスニーカーの“ゴツい”雰囲気が絶妙なスパイスに。

白ハイテク×太ベルトで更新! ジャケパンを今っぽく

ライム色のワイドパンツ×ブラウンコート×ブラウンニット

ライム色のワイドパンツ×ブラウンコート×ブラウンニットコーデ

軽くハリのあるベーシックなコットン混ワイドパンツを軸にした通勤コーデ。大人っぽいブラウンのロングコート&ニットも爽やかなライムパンツのおかげで春らしく爽快に仕上がる。

「ペールカラー・ドット・花柄」を1点入れて、春ファッションを華やかに♡

黒カーヴィパンツ×イエローツインニット

黒カーヴィパンツ×イエローツインニットコーデ

カーヴィシルエットの黒ワイドパンツは、スニーカー合わせで落ち感たっぷりなカジュアルコーデに。ハイウエストと丸みのあるシルエットを活かすなら、トップスはタックインでコンパクトにまとめるのがスタイルアップのコツ。カットソーや靴で白を取り入れて、コントラストの効いた着こなしに抜け感を足して。

オンオフに履ける「白ハイテク」5選|きれいめコーデに合うスニーカー

ベージュワイドパンツ×ボリューム袖ブラウス

ベージュワイドパンツ×ボリューム袖ブラウスコーデ

ドライなワイドチノパンに頼れば、トレンドのボリューム袖ブラウスも今っぽくカジュアルに。甘すぎない程よくパンチの効いたバランスが、まさにOggi世代の大人コーデ!

フェミニン派におすすめ! 春の「チノパン」コーデ8選

白タックワイドパンツ×小花柄シアーブラウス

白タックワイドパンツ×小花柄シアーブラウスコーデ

ハイウエストなタックワイドパンツは、ベルトマークで脚長効果を引き立てることでぐっと大人っぽく着こなせる。甘すぎず程よく華やかに着られる小花柄のシアーブラウスで軽やかなムードを纏って。

「ペールカラー・ドット・花柄」を1点入れて、春ファッションを華やかに♡

白ワイドパンツ×ニュアンスカラーのノーカラージャケット×ボーダーニット

白ワイドパンツ×ニュアンスカラーのノーカラージャケット×ボーダーニットコーデ

白のタックワイドパンツは、ハイウエストですっきりときれいめなシルエットで着こなしたい。ニュアンスカラーでまとめて気品を感じさせつつ、差し色のオレンジで親しみのある華やぎを足して。

まろやかニュアンスカラーで洒落感&親近感♡ 品よく華やぐオフィススタイル

ベージュワイドパンツ×ネイビージャケット×ブルーTシャツ

ベージュワイドパンツ×ネイビージャケット×ブルーTシャツコーデ

ノーカラー&ボタンレスな新鮮ツイードジャケットは、頼れるベージュワイドパンツで受け止めて。センタープレス入りのタックワイド、かつネイビー×ベージュの知的配色なら、カジュアルな質感でもきれいめな通勤スタイルが完成。チアフルなスカーフやフリンジバッグで、遊び心いっぱいのコーデに!

小物で茶目っ気を足せば、オンオフ自在のオフィススタイルに♡

ベージュのハイウエストタックワイドパンツ×白シャツ

ベージュのハイウエストタックワイドパンツ×白シャツコーデ

深めに入ったタックととろみのあるドレープ感できれいめな印象をキープしてくれるタックワイドパンツ。ハイウエストシルエットだから、トップスをコンパクトにタックインするだけでスタイルアップが叶う。

人気ブランドで探す「春の新作パンツ」6選|きれいめ派のワードローブに加えたい

ベージュワイドパンツ×レースブラウス

ベージュワイドパンツ×レースブラウスコーデ

ウエスト部分を折り返してアクセントをつけたワイドパンツで、簡単ながらも映えるコーデに! トップスは、着るだけで気持ちがフワッと華やぐ白のカットワークレースブラウスで今っぽく。

夕方から雨予報のはずが急な雨! 撥水パンツが頼りになる

ネイビーワイドパンツ×白レースブラウス

ネイビーワイドパンツ×白レースブラウスコーデ

エアリーな春の白レースはハンサムなパンツ合わせが最適解。ベーシックなハイウエストボトムを合わせるだけで、優美なスタイリングが即完成。旬のコンパクトな着丈も、〝おしゃれの先取り〟ポイントに。腰位置を高く見せ、スタイルアップまで演出してくれる。

きれいめリュクスな【エグゼクティブ派】は上品に透ける「シアーレースブラウス」で

グレーワイドパンツ×シアーニット×白カットソー

グレーワイドパンツ×シアーニット×白カットソーコーデ

タック入りのハンサムなグレーワイドパンツは、今まさにトレンド感たっぷりなボトムス。辛口パンツと端正な小物に、シアーニットで甘さを一点投入して、女っぷりを高めた着こなしに。

辛口×きれいめなコーデをシアーニットで鮮度高めに♡

グレーワイドパンツ×ピンクニット×細ベルト

グレーワイドパンツ×ピンクニット×細身ベルトコーデ

ピンクの薄手ニットとグレーのワイドパンツのシンプルなコーデ。たっぷりとしたワイドパンツをすっきり見せてくれる、細身のブラウンレザーベルト。スクエアのバックルは、実はリボンモチーフ。大人の茶目っ気は、小物からさりげなく香らせて。

ワンツーコーデの物足りなさは「ベルト」で補うのが正解!

タック入りワイドデニムパンツ×カーディガン×タンクトップ

タック入りワイドデニムパンツ×カーディガン×中に着たタンクトップコーデ

タック入りのワイドデニムは一見、目新しいけれど、はいてみると品がよくて大人に似合うボトム。トップスはコンパクトにまとめて、キャッチーなベルトでウエストマーク。ヘルシーな色気がにじむ着こなしに仕上がる。

デニムを更新するなら、絶妙にエレガントなワイドデニム♡

グリーンワイドパンツ×ビッグサイズシャツ

グリーンワイドパンツ×ビッグサイズシャツコーデ

ドルマンスリーブの白シャツは、体型カバーにもGOODなシルエットが魅力。グリーンのワイドパンツと黒の小物で大人っぽくシックにまとめて。

月初めはドラマティックなシルエットの白シャツを主役に。

ピンクワイドパンツ×紺ブレ×Tシャツ

ピンクワイドパンツ×紺ブレ×Tシャツコーデ

ラベンダー寄りのピンクパンツは、ゆったりしたタックシルエットも相まってクールで大人っぽい雰囲気。青みのあるピンクは、実はネイビーと好相性。紺ブレで印象を引き締めて、新しい通勤ピンクにアプローチ。

大人の「洗練ピンク」が通勤のレパートリーを広げてくれる!

黒ワイドデニム×チェック柄ジャケット×カットソー

黒ワイドデニム×チェック柄ジャケット×カットソーコーデ

黒のワイドジーンズなら、クールなジャケットスタイルに抜け感を生む。インのカットソーも肩の力を抜くエッセンスに。

理想の「ジャケット」は信頼ブランドで探す! 春のハンサムコーデ6選

サックスブルーのワイドパンツ×ジレ×ベージュニット

サックスブルーのワイドパンツ×ジレ×ベージュニットコーデ

爽やかさが印象的なブルーのワイドパンツは、ニュアンシーなベージュ・ブラウンカラーとも相性抜群。大人っぽい色味のトップスを、爽やかに春っぽく仕上げてくれる。

夏まで使える〝サクラ〟の名品ジレはきれいめ派のマストアイテム!

▼あわせて読みたい

春のワイドパンツコーデ52選【レディース】人気カラーやおすすめな旬の着…

春のワイドパンツコーデ42選|きれいめもカジュアルも美シルエットが大前提

最後に

ワイドパンツがオンでもオフでも品よく仕上がるのは、適度なトラッド感のおかげ。着こなし次第で簡単にスタイルアップが叶い、華やかさもプラスしてくれます。カジュアルなのにきれいめな着こなしや、モードなシルエットが映えるスタイリングにも挑戦してみて!

あわせて読みたい

Today’s Access Ranking

ランキング

2025.09.03

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

発売中のOggi10月号にて、都市別・遠征先ホテルリストの記事に誤りがありました。
P.130に掲載しましたレム新大阪さんのサービス紹介で、ドリンクサービスのアイコンを載せましたが、こちらのホテルではドリンクサービスはごさいませんが、ロビーにティーバッグ等のご用意があります。
お詫びして訂正いたします。
【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。