Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

line instagram TikTok X facebook search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. ファッション
  3. パンツ
  4. ワイドパンツコーデ
  5. 【季節別】ワイドパンツコーデおすすめ69選|大人の着こなし術を指南!

FASHION

2024.12.05

【季節別】ワイドパンツコーデおすすめ69選|大人の着こなし術を指南!

カジュアルにもきれいめにも便利なワイドパンツ。「なんだかもたつく」「太って見える」など、コーディネートに悩む女性も多いのでは? ワイドパンツをスタイルアップして着こなすには、ちょっとしたコツがあります。季節別に、お手本コーデとポイントを見ていきましょう。

◆本記事内にある商品は、すべて過去のOggi本誌・Oggi.jpの記事から再編集しています。現在はお取り扱いのないものがございますので、メーカーへのお問い合わせはご遠慮ください。

大人女性が着こなすきれいめワイドパンツコーデのコツ

脚のラインを拾わない、すとんとしたシルエットのワイドパンツは、季節問わず着回し力抜群。トップスとのバランスを意識するだけで、簡単にスタイルアップが叶うのが魅力ですよね。また、トレンドのタック入りならきれいめ感もあり、大人コーデにフィット!

今回は、ワイドパンツを主役にしたおすすめコーデと、大人カッコよくきれいめに着こなすポイントをチェックしていきましょう。

〈POINT&お手本コーデ〉

1|脚長効果はハイウエストのワイドパンツで

脚長効果はハイウエストのワイドパンツで

ハイウエストのワイドパンツをセレクトすることで、脚長効果が得られる。トップスはクロップド丈、もしくはタックインで腰の位置を高めにアピールして。

ワイドパンツ×ベルトマークで、こなれたパンツスタイルに! 最旬コーデ5選

2|タック入りワイドパンツなら美脚効果抜群

タック入りワイドパンツなら美脚効果抜群

カジュアルな印象があるワイドパンツも、タック入りならきれいめコーデの主役に。脚のラインをきれいに見せてくれる効果も。

通勤おしゃれを新しくする!トップスイン&ベルトオンスタイル

3|アウターで縦長ラインを作る

アウターで縦長ラインを作る

縦のラインを意識してコーディネートすることで、スタイルアップが叶う。大きめのジャケットやロングカーディガン、ジレを使って、ワイドパンツにIラインをプラスしてみて。

秋にプラスしたい「テーラードジャケット」最旬コーデ6選|やや大きめの長め丈をセレクト♡

4|Xラインを強調して体型カバー

Xラインを強調して体型カバー

トップス・ボトムともにボリュームのあるシルエットを選びウエストマークする「Xライン」は、スタイルアップのテクニック。ベルトを使ってもよし、ビスチェを重ねて引き締めるもよし。

5|ボリューム感あるワイドパンツで理想的な頭身バランス

ボリューム感あるワイドパンツで理想的な頭身バランス

下半身にボリュームをもたせ重心を下げると、必然的に頭が小さく見えるというメリットが。ハイウエスト気味、かつボリューム強めのワイドパンツをセレクトし、理想的なバランスを完成させて。

ワイドパンツ×ベルトマークで、こなれたパンツスタイルに! 最旬コーデ5選

▼あわせて読みたい

ワイドパンツコーデおすすめ50選|きれいめ・カジュアルのテイスト別着こ…

2024年ワイドパンツのきれいめコーデ47選|旬なエッセンスで洗練こなれム…

【冬×ワイドパンツコーデ】軽やかな色味で軽快なスタイリングを叶えて

ニットやアウターなど上半身にボリュームが出やすい冬は、ワイドパンツでは重すぎ? というイメージがあるかもしれません。そんな時は、クリーンな白やきれい色のボトムスをチョイスして、ワイドシルエットなのに軽やかにみせるという逆説的なスタイリングを目指してみて。

白ワイドパンツ×チャコールグレーニット×ストール

白ワイドパンツ×チャコールグレーニット×ストールコーデ

大人の余裕と風格が漂う白のワイドパンツ。ニュアンスカラーのまろやかさが、かっこよく美しく洗練される。

きれいめリュクスな「エグゼクティブ派」に♡ 秋冬に「白アイテム」を取り入るコツ

チェック柄ワイドパンツ×白ブラウス

チェック柄ワイドパンツ×白ブラウスコーデ

働く女性のかっこよさを引き立てるグレンチェック柄ワイドパンツは、クラシカルなブラウスで品よく仕上げたい。シアー素材の今っぽさをセンスよく取り入れる知性も、これからのビジネスパーティの場で好感を誘うはず。

好感度抜群ブラウスで、オフィスからビジネスパーティまで完璧!

白ワイドパンツ×ベージュジャケット×黒ニット

白ワイドパンツ×ベージュジャケット×黒ニットコーデ

白ワイドパンツとツイードジャケットのシンプルスタイルは、エレガントを意識するとワンランク高いお仕事コーデに。定番の色使いを見直したり、高級感ある小物を賢く使ったり工夫してみて。

秋のきれいめ通勤スタイル。お手本にしたい基本コーデ!

白ワイドパンツ×黒スウェット×ボウタイブラウス

白ワイドパンツ×黒スウェット×ボウタイブラウスコーデ

ボリューミィなボウタイが「大人かわいい」白ブラウスに、ふっくらとした黒のウールプルオーバーをレイヤードし、ボトムは白のワイドパンツで爽やかに。立体的な着こなしに、バックパックやスニーカーなどスポーティな小物が有効!

立体感に満ちた冬のモノトーンをスポーティー小物でひとひねり

淡ピンクのワイドパンツ×ミドル丈のダウンコート

淡ピンクのワイドパンツ×ミドル丈のダウンコートコーデ

ヌーディな色味のワイドパンツは、ワントーンライクにベージュ系コートで全体に統一感をプラス。カフェラテ色のダウン×スキントーンの配色で冬空を楽しむ着こなし♡

今が買いどき! おしゃれと暖かさを叶える「最旬ダウン」4選

パープルワイドパンツ×ボーダーニット×ロゴニット

パープルワイドパンツ×ボーダーニット×ロゴニットコーデ

こっくりしたパープルのパンツは、ネイビー的に捉えると簡単。そのほかはニュアンスのある色味でまとめると今っぽく着地する。

パープルのカラーパンツを今っぽく着地させるコツを伝授!

白ワイドパンツ×白ニット×白タートルネック

白ワイドパンツ×白ニット×白タートルネックコーデ

カーヴィなパンツとクロシェ編みのプルオーバーを合わせれば、大人かわいい、揺らぎのあるシルエットに。トレンドを盛り込んだオール白コーデでクリーンな今どき感を。

白が主役のパンツコーデ見本帖! きれいめからカジュアルまで着こなし7選

【春×ワイドパンツコーデ】華やかなトップスも大人顔に昇華

ボリュームのあるブラウスやデコラティブなトップスなど華やかなトップスが増える春は、コーデに落ち着きをもたらすワイドパンツで大人っぽく仕上げるのがお洒落のコツ! ジャケットやジレ、カーディガンをはおる時はトップスをタックインしてスタイルアップを叶えれば、バランスのいいシルエットが手に入ります。

ベージュワイドパンツ×レースブラウス

ベージュワイドパンツ×レースブラウスコーデ

ウエスト部分を折り返してアクセントをつけたワイドパンツで、簡単ながらも映えるコーデに! トップスは、着るだけで気持ちがフワッと華やぐ白のカットワークレースブラウスで今っぽく。

夕方から雨予報のはずが急な雨! 撥水パンツが頼りになる

ネイビーワイドパンツ×白レースブラウス

ネイビーワイドパンツ×白レースブラウスコーデ

エアリーな春の白レースはハンサムなパンツ合わせが最適解。ベーシックなハイウエストボトムを合わせるだけで、優美なスタイリングが即完成。旬のコンパクトな着丈も、〝おしゃれの先取り〟ポイントに。腰位置を高く見せ、スタイルアップまで演出してくれる。

きれいめリュクスな【エグゼクティブ派】は上品に透ける「シアーレースブラウス」で

グレーワイドパンツ×シアーニット×白カットソー

グレーワイドパンツ×シアーニット×白カットソーコーデ

タック入りのハンサムなグレーワイドパンツは、今まさにトレンド感たっぷりなボトムス。辛口パンツと端正な小物に、シアーニットで甘さを一点投入して、女っぷりを高めた着こなしに。

辛口×きれいめなコーデをシアーニットで鮮度高めに♡

グレーワイドパンツ×ピンクニット×細ベルト

グレーワイドパンツ×ピンクニット×細身ベルトコーデ

ピンクの薄手ニットとグレーのワイドパンツのシンプルなコーデ。たっぷりとしたワイドパンツをすっきり見せてくれる、細身のブラウンレザーベルト。スクエアのバックルは、実はリボンモチーフ。大人の茶目っ気は、小物からさりげなく香らせて。

ワンツーコーデの物足りなさは「ベルト」で補うのが正解!

タック入りワイドデニムパンツ×カーディガン×タンクトップ

タック入りワイドデニムパンツ×カーディガン×中に着たタンクトップコーデ

タック入りのワイドデニムは一見、目新しいけれど、はいてみると品がよくて大人に似合うボトム。トップスはコンパクトにまとめて、キャッチーなベルトでウエストマーク。ヘルシーな色気がにじむ着こなしに仕上がる。

デニムを更新するなら、絶妙にエレガントなワイドデニム♡

グリーンワイドパンツ×ビッグサイズシャツ

グリーンワイドパンツ×ビッグサイズシャツコーデ

ドルマンスリーブの白シャツは、体型カバーにもGOODなシルエットが魅力。グリーンのワイドパンツと黒の小物で大人っぽくシックにまとめて。

月初めはドラマティックなシルエットの白シャツを主役に。

ピンクワイドパンツ×紺ブレ×Tシャツ

ピンクワイドパンツ×紺ブレ×Tシャツコーデ

ラベンダー寄りのピンクパンツは、ゆったりしたタックシルエットも相まってクールで大人っぽい雰囲気。青みのあるピンクは、実はネイビーと好相性。紺ブレで印象を引き締めて、新しい通勤ピンクにアプローチ。

大人の「洗練ピンク」が通勤のレパートリーを広げてくれる!

白ワイドパンツ×イエローボウタイブラウス

白ワイドパンツ×イエローボウタイブラウスコーデ

ブラウス1枚でOKな薄着の季節は、全体がのっぺりしやすいので、立体的なボウタイモチーフがいいアクセントに。爽やかなレモンイエロー×ボウタイの華やぎがワイドパンツスタイルを底上げしてくれる。

レモンイエロー × ボウタイの華やぎでパンツスタイルを底上げ!

ベージュワイドパンツ×白シアーブラウス

ベージュワイドパンツ×白シアーブラウスコーデ

ベージュワイドパンツも、タック効果で端正なよそいき顔に。シアー&ニットタートルを重ねて、奥行きのある着こなしを演出して。

スニーカーとも好相性♡ きれいめ派の新定番ボトム【タックパンツ】の着こなし7選

ギンガムワイドパンツ×白フリルブラウス

ギンガムワイドパンツ×白フリルブラウスコーデ

ワイドパンツに委ねれば、ギンガムチェックもたちまち大人の表情に。ブラウスの袖フリルで甘さをもうひと押し。

ギンガムチェックはパンツで取り入れれば難しくない!

黒ワイドデニム×チェック柄ジャケット×カットソー

黒ワイドデニム×チェック柄ジャケット×カットソーコーデ

黒のワイドジーンズなら、クールなジャケットスタイルに抜け感を生む。インのカットソーも肩の力を抜くエッセンスに。

理想の「ジャケット」は信頼ブランドで探す! 春のハンサムコーデ6選

サックスブルーのワイドパンツ×ジレ×ベージュニット

サックスブルーのワイドパンツ×ジレ×ベージュニットコーデ

爽やかさが印象的なブルーのワイドパンツは、ニュアンシーなベージュ・ブラウンカラーとも相性抜群。大人っぽい色味のトップスを、爽やかに春っぽく仕上げてくれる。

夏まで使える〝サクラ〟の名品ジレはきれいめ派のマストアイテム!

黒ストライプワイドパンツ×イエローカーディガン

黒ストライプワイドパンツ×イエローカーディガンコーデ

ゆったりワイドパンツでリラクシーなコーデに、キレイ色カーディガンでムードを楽しむのも忘れない。

休日だから♡ リラクシーなパンツスタイルが気分!

白タックワイドパンツ×ロゴTシャツ×ニットカーディガン

白タックワイドパンツ×ロゴTシャツ×ニットカーディガンコーデ

タック入りパンツはウエストがすっきり見えるので、体型カバーし美脚効果も狙える。ロゴ入りのトップスもきれいめな印象に。

クロップドパンツに代わる王道といえばタックパンツです!

ベージュワイドパンツ×ボリューム袖ブラウス×ツイードジレ

ベージュワイドパンツ×ボリューム袖ブラウス×ツイードジレコーデ

ベージュのワイドパンツに合わせたのは、白ブラウスと白のジレ。すとんとしたシルエットのパンツと相まって、Iラインが際立ちスタイルアップが叶う。

 ニットツイードジレをコーデの主役に♡

カーキワイドパンツ×ブルーの短丈シャツ

カーキワイドパンツ×ブルーの短丈シャツコーデ

クロップド丈のシャツとワイドパンツは相性抜群。ハイライズのワイドパンツとの新しいバランスで、マンネリ化したシャツの着こなしの鮮度をUP。

今季注目はクロップド丈のシャツ! きれいめに取り入れて♪

イエローワイドパンツ×グレージャケット

イエローワイドパンツ×グレージャケットコーデ

優しいイエローカラーのワイドパンツとニュアンスカラーのアイテムで、いつものジャケットコーデを優しげに。ジャケットをはおればお仕事コーデにも◎。

ニュアンスカラーの着こなしはジャケットと足元で仕事モードへ誘って

ベージュワイドチノパン×ブルートップス×スポーティアウター

ベージュワイドチノパン×ブルートップス×スポーティアウターコーデ

ワークウエアがもととなるチノパンを大人があえて着るなら、こんなメンズっぽいワイドシルエットが素敵。センタープレスが入っているので、フラットシューズ合わせもきれいめに。

きれい色春トップスにはメンズっぽい「ワイドチノパン」が相性良し! ヘルシーに大人っぽく決まる♡

白ワイドパンツ×グレージャケット

白ワイドパンツ×グレージャケットコーデ

張りのある構築的なデザインのワイドパンツに、ジャケットをあわせてモードに傾けて。

コーデに悩む水曜日は… ひとクセあり“スカート見えパンツ”!

濃紺ワイドパンツ×濃紺ジャケット×ブラウス

濃紺ワイドパンツ×濃紺ジャケット×ブラウスコーデ

濃紺ジャケット×ワイドパンツのセットアップ。華やかなブラウスとの甘辛コーデにもぴったり。

セットアップはあえて“女っぽく着る”が今っぽさのカギ! 通勤コーデ4選

白ワイドパンツ×白ニット×ストライプシャツ

白ワイドパンツ×白ニット×ストライプシャツコーデ

着慣れたシャツ×ニットのレイヤードスタイルをクロップド丈に更新して切れ味よく。ハンサムなタックワイドパンツを合わせて、大人の余裕を醸したい。

定番レイヤードをクロップド丈ニットでアクティブに更新!

白ワイドデニムパンツ×透け感ニット

白ワイドデニムパンツ×透け感ニットコーデ

ヘルシーな肌見せが叶う旬アイテムのメッシュニットは、大人の休日スタイルにぴったり。オフィスによっては穿くのが難しいワイドな白デニムも、休日ならではのステディアイテム。

春トレンドのメッシュニットは休日のリラックス気分に似合う

ラベンダーワイドパンツ×ブラウンブルゾン

ラベンダーワイドパンツ×ブラウンブルゾンコーデ

きれいめラベンダーカラーのワイドパンツも、ブラウンのアウターでアクティブな着こなしに。きれいめシンプルなコーデを今っぽく更新。

アクティブ but カジュアルすぎない! 大人のスポーティコーデ

▼あわせて読みたい

【2024年最新】ワイドパンツコーデ42選|春におすすめの旬な着こなし方を…

春×ワイドパンツコーデ42選|トレンドシルエットで今っぽバランスを叶える

【夏×ワイドパンツコーデ】リラクシーで爽やかなゆるシルエット

夏のワイドパンツコーデは、リラックスした着心地とスタイルアップを同時に叶えてくれます。涼しげに着こなすには、上下ともに素材感にもこだわりたいところ。今っぽいシアートップスやゆるカジュアルなTシャツ合わせで、落ち感たっぷりなワイドパンツスタイルを叶えていきましょう。

柄ワイドパンツ×白シャツ

柄ワイドパンツ×白シャツコーデ

華やかな柄のワイドパンツに、スキッパーデザインのシャツを合わせ、きちんと感と抜け感を両立。胸元がギリギリ見えないラインに計算されているから、顔立ちがキリッとシャープに。

きちんと感も抜け感も両方欲張りたいなら、スキッパーデザインのシャツが◎

モノトーン柄ワイドパンツ×ブルーロングジレ

モノトーン柄ワイドパンツ×ブルーロングジレコーデ

甘すぎないフラワープリントのワイドパンツは、一点投入するだけで簡単におしゃれ見え。ロングジレを合わせ、かっこよさと華やぎを実現。

夏おしゃれに困ったら…モノトーン柄パンツで解決!

白のタックワイドパンツ×ブルーシアーシャツ

白のタックワイドパンツ×ブルーシアーシャツコーデ

華やかカラーのシアーシャツに、白のタック入りワイドパンツを合わせた清涼感あるきれいめスタイル。ハイウエストを活かしたタックインシルエットでスタイルアップを狙って。足元はあえてネイビーのベロアパンプスを合わせ、引き締め効果を発揮。

冷房対策もバッチリ! 夏の爽やかお仕事スタイル

ドット柄ワイドパンツ×ワンショルダーブラウス

ドット柄ワイドパンツ×ワンショルダーブラウスコーデ

クラシカルなドット柄ワイドパンツを、ワンショルの肌見せで今っぽくアップデート。パールや太めカチューシャなど、肌見せパーツの近くにキーとなる小物を置くことで、クラシカル感がより引き立つ。

クラシカルなドットパンツをワンショルの肌見せで今っぽく♡

柄ワイドパンツ×ブラウンカットソー

柄ワイドパンツ×ブラウンカットソーコーデ

オリジナルプリントのイエローワイドパンツ×シンプルトップスのサマーカジュアル。独創的でアーティスティックなペイント柄を、光沢とドレープが特徴のキュプラレーヨン素材でよりモダンな印象に。ゴムウエストでストレスフリー。

ラクな着心地で華やかに!「柄パンツ」で楽しむ夏のコーデ5選

白ワイドパンツ×白Tシャツ×グリーンの腰巻シャツ

白ワイドパンツ×白Tシャツ×グリーンの腰巻シャツコーデ

白ワイドパンツ×コンパクトな白Tの、メリハリが効いたワントーンコーデ。ビビッドなグリーン&イエローのシュシュやグリーンのストライプシャツで、チャーミングな味付けを。目を引くビタミンカラーだから、分量少なめでも効きがいい。

夏の「ビタミンカラー」はこう着こなす! 飯豊まりえがナビゲート♡

きれい色ワイドパンツ×チュールトップス

きれい色ワイドパンツ×チュールトップスコーデ

チュール素材のドレープが効いた黒ブラウスには、寒色系のカラーパンツでひんやりと涼しげな華やぎを身にまといたい。とろみ素材のパンツとチュールブラウスが今っぽいニュアンスを足してくれる。

ベージュのタックワイドパンツ×黒のパフ袖Tシャツ

ベージュのタックワイドパンツ×黒のパフ袖Tシャツコーデ

ハイウエストな美シルエットタックパンツは、きれいめなワンツーコーデに活躍するアイテム。シンプルなトップス合わせでも頼れるボトムスに。黒とベージュのコントラストで、Tシャツの着こなしを大人ムードに仕上げて。

夏の通勤には、涼しげでクリーンなトップスを!「パフ袖・ノースリーブ」6選

カーキカーヴィパンツ×シアーニット

カーキカーヴィパンツ×シアーニットコーデ

ベイカータイプのカーヴィパンツなら、背中の開いたシアートップスもヘルシーに着こなせる。素材感、テイストともにコントラストが利いた上下バランスで、薄着の季節もメリハリよく。

春から初夏まで活躍! 美シルエットの「カーヴィパンツ」着回しアイディア

グレータックワイドパンツ×白Tシャツ

グレータックワイドパンツ×白Tシャツコーデ

夏の定番白Tシャツに、あえてマニッシュなグレーパンツをもってくる意外性でハッとさせて。パンツが「太くてフルレングス」なのも洒落見えのポイント。細身のくるぶし丈パンツでは、このインパクトは出せないと心得て。

夏コーデが洒落る「グレーのマニッシュパンツ」3選|センスがいい人の主役ボトムで抜け感あるコーデ

デニムワイドパンツ×ベージュミディ丈ジレ

デニムワイドパンツ×ベージュミディ丈ジレコーデ

デニムワイドパンツと白シャツの定番コーデには、ミディアム丈のベージュジレでモード感をプラス。赤い小物を効かせるのも◎。

休日デニムはミディ丈ジレで今年っぽさが加速する

きれい色ワイドパンツ×ブルーTシャツ

きれい色ワイドパンツ×ネイビーTシャツコーデ

光沢ある上質コットンや切り替えのない続き袖、二の腕カバーを叶えるドルマンデザイン… きれいめ要素が凝縮されたTシャツを主役に、きれい色ワイドパンツで品よくラフにまとめたい。

“ebure”のきれいめTなら、パンツスタイルも品よく着地!

ハイウエストワイドパンツ×白Tシャツ

ハイウエストワイドパンツ×白Tシャツコーデ

筒が細い五分袖Tシャツは、肌を隠すのに色っぽさを感じるアイテム。ハイウエストのワイドパンツにタックインすれば、好バランス。

ブラウス感覚の五分袖Tシャツは、通勤パンツスタイルに活躍する!

ワイドパンツ×ジレ×白T

ワイドパンツ×ジレ×白Tコーデ

ジレ&パンツセットアップは、ベージュで取り入ればエッジが出すぎず、きれいめに着地。ワイドシルエットのパンツも、クロップド丈で肌見せを叶えれば抜け感抜群。白のカットソー、バッグで爽やかなキレのよさをプラス◎。

リブTの清潔感を主役に、淡いトーンで涼やかに♪

黒デニムワイドパンツ×ベージュジレ

黒デニムワイドパンツ×ベージュジレコーデ

きちんと感のあるジレにラフな素材が軽やかなワイドデニムを合わせて、きれいめ派のカジュアルダウンを狙って。きれいめカジュアルならロングジレが最強。

きれいめカジュアルならロングジレが最強♪

ストライプワイドパンツ×ロゴT×ロングジレ

ストライプワイドパンツ×ロゴT×ロングジレコーデ

ストライプ柄のワイドパンツ×ロングジレで、ロゴTを使ったカジュアルコーデをきれいめにシフト。大人の余裕を醸し出すスタイリングに。

「ジレ」が頼りになる! スマートな着回しコーデをご紹介♡

ネイビーワイドパンツ×ストライプ短丈シャツ

ネイビーワイドパンツ×ストライプ短丈シャツコーデ

ネイビーのワイドパンツとストライプシャツのコントラストで、視線を上に。マニッシュな太パンツでも、ウエストがもたつかず重心が上がって見える短丈シャツをセレクトしたい。

丈短シャツで今っぽく! メンズライクな洒落感スタイル

ベージュワイドパンツ×白シャツ

ベージュワイドパンツ×白シャツコーデ

シンプルにシャツ×パンツを合わせたワンツーコーデ。同系色でトーンを揃えても、トップスとボトムの異素材感のおかげでサマになる。

ジレ、セットアップ、ロゴ… 辛口アイテムも「ベージュ」ならきれいめマイルド♡

ベージュワイドパンツ×白ロングアウター

ベージュワイドパンツ×白ロングアウターコーデ

ボリューム×ボリュームのモダンなバランスを楽しめるコートとワイドパンツは、白とベージュで軽さを出すとうまくいく。

【ベージュ】を軸に考える、清潔感のあるリラクシースタイル3選!

ベージュワイドパンツ×デニムシャツ

ベージュワイドパンツ×デニムシャツコーデ

ハンサムでゆったりとしたワイドパンツに、淡いカラーのアイテムを合わせて涼しげな印象に。ピンク&ライトベージュのグラデに水色デニムシャツが映える。

軽やかな「淡い色パンツ」があれば、きれいめコーデがもっと簡単♡

グレーワイドパンツ×白T

グレーワイドパンツ×白Tコーデ

シンプルなTシャツとワイドパンツにコンバースを合わせた、メンズライクなコーデ。こんな日は、赤いリップをひと差しして女っぽさも忘れずに。

シンプルカジュアルの差し色に赤リップとカラーバッグ♡

ラベンダーワイドパンツ×ベージュブラウス

ラベンダーワイドパンツ×ベージュブラウスコーデ

ラベンダーのワイドパンツを大人っぽく取り入れるなら、同じくらいの明るさのベージュでやわらかくまとめるのが正解。

ラベンダーカラーを着こなしに大人っぽく取り入れるテクニック

【秋×ワイドパンツコーデ】美シルエットでほっこり見えを回避

こっくりカラーや温かみのある地厚素材のアイテムが増える秋コーデは、ほっこりとした印象の着こなしになりがち。そんな時は、簡単にスタイルアップが叶うワイドパンツできれいめシルエットを叶えていきましょう!

ブラウンのタックワイドパンツ×白シャツ

ブラウンのタックワイドパンツ×白シャツコーデ

白シャツ×パンツがこんなに都会的に決まるのは、パンツのモードなシルエットあってこそ。ベルトやローファーで〝締めるところは締める〟、ボタンを外した胸元で〝抜くところは抜く〟のメリハリが、かっこいいONスタイルをつくる秘訣。

「タック入りワイドパンツ」「シャギータイトスカート」はオンオフ活躍!

白ニットワイドパンツ×黒リブニットワンピース

白ニットワイドパンツ×黒リブニットワンピースコーデ

リブニットワンピースに、きれいめのニットワイドパンツを重ねて。ワンピースのサイドスリットのシャーリングでニュアンスのあるシルエットをつくり、リラクシーかつ洗練された今どきスタイルに。

秋のモノトーンコーデは「レイヤード」で盛るのがポイント♡

白タックワイドパンツ×グリーンニットのアンサンブル

白タックワイドパンツ×グリーンニットのアンサンブルコーデ

定番的な白のワイドパンツにきれい色ニットでトレンド感をプラス。こなれ感ある大人の余裕を醸し出すなら、ベルトなどの小物は黒よりもブラウンをチョイスして。

秋の3アイテムでつくる【内勤派】オフィスコーデ|朝比奈 彩がスイートに着こなす6DAYS♡

グレー千鳥格子柄ワイドパンツ×白黒ニット

グレーワイドパンツ×白黒ニットコーデ

レトロな雰囲気のあるグレーの千鳥格子柄は、ワイドなシルエットに品格と動きを添える。半月形バッグやバックル付きのシューズで辛口にまとめたい。

「柄パンツ」はこの3スタイルがおすすめ! 小物使いもポイント♪

ツイードワイドパンツ×ボーダーニット

ツイードワイドパンツ×ボーダーニットコーデ

ツイードワイドパンツとボーダーニットのワンツーコーデ。カーディガンの肩がけで少量のグリーンを効かせ、華やかかつフットワーク軽めのコーデに。

ショッピングコーデは、動きやすく華やかに♡

グレーワイドパンツ×赤カーディガン

グレーワイドパンツ×赤カーディガンコーデ

肌が透けて色香が漂うニットカーデ。体のラインになじむので、タックの入ったワイドパンツで立体感をトッピングして。

ニットカーデ×タックワイドパンツの絶妙バランスコーデ

アイボリーワイドパンツ×ジャケット

アイボリーワイドパンツ×ジャケットコーデ

ジャケットはダークグレー、ワイドパンツはアイボリーとちょっとくすんだ色味を合わせるのが、明るいグリーンをこなれ感たっぷりに着こなすポイント。

差し色使いがこなれて見えるジャケットの着こなしお手本

チャコールグレーワイドパンツ×ニット

チャコールグレーワイドパンツ×ニットコーデ

優しい色のニットをクールに傾けるマニッシュなワイドパンツが名脇役に。チャコールグレーは黒に似て扱いやすく、黒にはないニュアンスを醸し出せる深みのある色だからこそ、テクニック要らずでコーデが簡単に垢抜ける!

今すぐあか抜けたいなら… 黒をグレーに変えてみて!

白ワイドパンツ×ブルーシャツ

白ワイドパンツ×ブルーシャツコーデ

ブルーシャツと白ワイドパンツの爽やかコーデに、黒のインナーをインしてレイヤード。かっこよさがプラスされ、コーデがぐっと引き締まる。

爽やかなブルー×白コーデの差し色テクニック

デニムワイドパンツ×ブルーブラウス

デニムワイドパンツ×ブルーブラウスコーデ

全身ブルーのコーデは、ワイドデニムでかっこよく着地。目を引くイエローシューズで差し色を。

足元で季節を先取りするなら、ヌバック素材のスリッポン!

白ワイドパンツ×薄グリーンブルゾン

白ワイドパンツ×薄グリーンブルゾンコーデコーデ

グリーンがかったアイボリーと袖のギャザーが女っぽいブルゾン。白ワイドパンツで淡いワントーンに。

ニュアンスカラーのMA-1なら男前過ぎずキレイにまとまる!

ブルーワイドデニム×白シャツ×ツイードビスチェ×ネイビーコート

ブルーワイドデニム×白シャツ×ツイードビスチェ×ネイビーコートコーデ

ワイドデニム×白シャツの非の打ちどころのない不滅の組み合わせに、ツイードのビスチェを足すだけで一気にモード&フレッシュな印象。ピンクのサンダル×ソックスでハイセンスな遊び心をオン。

白シャツ王道コーデに“ツイードビスチェ”で旬をトッピング

▼あわせて読みたい

【2024年】秋のワイドパンツコーデ60選|大人きれいめ・カジュアルの着こ…

最後に

ワイドパンツがオンでもオフでも品よく仕上がるのは、適度なトラッド感のおかげ。着こなし次第で簡単にスタイルアップが叶い、華やかさもプラスしてくれます。カジュアルなのにきれいめな着こなしや、モードなシルエットが映えるスタイリングにも挑戦してみて!

Today’s Access Ranking

ランキング

2025.04.02

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。