【目次】
・春におすすめワイドパンツコーデ
・ワイドパンツに合う靴
・ワイドパンツパンツに合わせたいアウター
春におすすめワイドパンツコーデ
【1】白ワイドパンツ×ストライプシャツ
赤バッグやゴールドのアクセで一段とリッチな印象に仕上がります。ハンサムなストライプシャツをワイドパンツで女性らしくシフト。
【ROPのリネン見えワイドパンツ】ほんのり秋気分、洗える着回しスタメン服
【2】白ワイドパンツ×キャミソール
ブラウン、ベージュ、白といったのカプチーノ配色をカーキ小物で程よく締めて。キャミソールとペプラムニットでさりげない女性らしさをアピール。
エレベーターで一緒になった憧れのシバタ先輩に「社内報いつも楽しみにしてるよ!」って声かけられちゃった♪
【3】白ワイドパンツ×白コート
全身白色のホワイトリッチ配色に、淡い色味のジレやバッグでニュアンスをプラス。女子会にはこんな風にちょっと攻めたコーデが正解!
大学のゼミ仲間ヒロコ、アリサとセルリアンタワーにてホテルランチ会♪ アリサ~結婚おめでとう!
【4】白ワイドパンツ×カーキブラウス
程よくハンサム感のあるハイウエストの白のワイドパンツは、フェミニンなそでリボンブラウスを合わせるだけでイメージがガラリとチェンジ!
初めての人でも簡単に着こなせる【ハイウエストパンツ】の着こなしテクニックQ&A
【5】白ワイドパンツ×ブルーシャツ×黒カーデ
シャツ×ワイドパンツの定番コーディネートは、ブルーとホワイトの爽やかな配色に。黒カーデとワイドパンツのリボンで目線を上にして、スタイルアップをはかって。丸メガネやベレー帽など小物使いでカジュアルダウンして休日のリラックスコーデに。
【12/31のコーデ】地元で過ごす日は「シャツ×ワイドパンツ」を小物でカジュアルダウン!
ワイドパンツに合う靴
【1】黒ワイドパンツコーデ×黒ローファー
モノトーンの細ストライプシャツにハイウエストの黒のワイドパンツとスリッパローファーを合わせて辛口モードなコーディネート。黒の分量多めなら、想像以上にシックな印象に。
三尋木奈保流【きれいめ抜きシャツ】を3段活用ステップで着回し!
【2】ネイビーワイドパンツ×黒ローファー
鉄板コーディネートともいえるシンプルな赤ニットとネイビーワイドパンツの大人マリンな着こなし。エッジの効いたスパイシー小物をアクセントにして。
ネイビー×レッドの大人マリンが気分♪ 辛口のワイドパンツも春モードにシフト
【3】ネイビーワイドパンツ×黒ヒールサンダル
シャツ×ゆるワイドパンツは抜け感のあるヒールパンプスを選ぶとすっきりした印象に。シルエットに変化をもたらすワイドパンツは、モードすぎないドロストタイプがお役立ち!
【明日のコーデ】ネイビーストライプのワイドパンツで颯爽と
【4】ネイビーワイドパンツ×黒パンプス
春は肌見せや変形シャツがトレンド! ネイビーのワイドパンツにストラップを活用して肩を出せるサックスブルーのシャツでトーンを合わせた休日スタイル。
スタイリスト渡辺智佳さんのプチプラアイテムコーデ【ZARAのワイドパンツ編】
【5】グレーワイドパンツ×黒スニーカー
トレンドのワイドパンツはあえてジップアップブルゾンで大人の遊び心を加え、さり気ない女っぽさや知的に見えるネイビーの力を利用して、スポーティなアイテムを大人顔に引き寄せる。
【明日のコーデ】流行ワイドパンツをバランスアップするアウターは
【6】ピンクワイドパンツ×黒サンダル
ゆるシルエットのワイドパンツは、黒小物でほんのりモードに。女らしいぶん老けがちな合わせは、黒小物で引き締めることで、いやみのない高級感が実現。
立ったり座ったり…社内でも意外と。動き回るから、足さばきのよさと上半身の着映えを両立したスタイルがお決まり
【7】ピンクワイドパンツ×シルバーパンプス
太めシルエットがハンサムなピンクワイドパンツにグレーニットを合わせたこなれたカジュアルコーデ。スカーフを巻いた黒のバッグが引き締めアイテムとしてアクセントになる。
新入社員の相談を聞く日。先輩らしくこなれたカジュアルスタイルで
【8】ピンクワイドパンツ×黒パンプス
美シルエットのきれい色ゴムパンツ。適度にハリのある素材。コンサバなアンサンブルニットで締めたら、オフィスでも凜と目立つ存在感を放つ。
大学のサークル仲間と飲み会からのカラオケ二次会。清楚ピンクのゴムパンで品よく抜けよく! ノンストレスながら洗練感ある着こなしに
【9】ベージュワイドパンツ×ブラウンパンプス
ベージュワイドパンツとジャケットを合わせたクラシックなコーディネート。今季トレンドのチェック柄ジャケットも、グレンチェックでクセのないテーラードタイプなら取り入れやすい。
【骨格診断・クラシックタイプ】BESTアウターはコレ!
【10】ベージュワイドパンツ×黒ハイヒール
リブカーディガンの一枚着で大人印象の洗練コーデ。大き目ボタンがアクセントに、さらにパンプスやメガネなどの小物をボタンのカラーと合わせてシンプルだけどまとまった印象に。
夜は気になるバーをチェック。ゆったりしたワイドパンツならハイチェアでも座りやすい
【11】ベージュワイドパンツ×オレンジパンプス
太めストライプのブラウスとベージュパンツのコーデ。足さばきのいいワイドパンツには白ジャケットと明るめの青いバッグで颯爽とした空気をまとって。
朝ランしてから会社へ。すがすがしい気分で仕事もはかどる! 汗対策で洗えるジャケットを投入
【12】ベージュワイドパンツ×アニマル柄パンプス
ビックシルエットのニットとシャツをレイヤードさせたボリュームのあるトップスに合わせても、美しいシルエットを保ってくれるハイウエストのワイドパンツ。すそからのぞくアニマル柄のパンプスで個性をプラスして。
【イレーヴ|YLEVE】デザイナー田口令子さんにインタビュー!
ワイドパンツパンツに合わせたいアウター
【1】白ワイドパンツ×キャメルトレンチコート
カッチリとした雰囲気のトレンチコートも、こんな着流し風デザインだとグッと女性らしくできる。白×キャメルのリッチな配色に鮮やかなブルーを足すのが新鮮!
働く女性御用達ブランド発【旬顔トレンチコート】6選
【2】白ワイドパンツ×グレージャケット
白のワイドパンツにはチェック柄やビビットなピンクを取り入れて色を効かせてもきちんと感を! ジャケパンスタイルのマンネリを白ワイドパンツで回避。
【1/8のコーデ】ジャケパンスタイルをピンクニットでフレッシュに!
【3】ベージュワイドパンツ×イエローカーディガン
イエローカーディガン×淡ブルーのコートにベージュのワイドパンツを合わせた柔らかい印象の配色コーデ。メタリックカラーのバッグをアクセントに、休日デートにもおすすめのスタイル。
最終出社に向けて、来週は怒濤の日々が続きそう。明日からに備えて、今日は銀座でショッピング♪
【4】ベージュワイドパンツ×ベージノーカラージャケット
ジャケットスタイルはとろみ素材のワイドパンツを合わせるて大人っぽく。全体を淡いカラーでまとめた分、ベージュのノーカラージャケットで直線とポインテッドトウパンプスで角を足してシャープさアップ。
【気温18℃】の日は、ジャケットの出番! コーディネート見本6
【5】黒ワイドパンツ×キャメルジャケット
キャメルと黒の大人配色コーデ。ボタンひとつでVカラーにもなるダウンなら、テーラードの下に重ねてもスッキリ見えが可能。突然の休日出勤にはジャケットが頼りになる◎。
【1/13のコーデ】ユニクロのインナーダウンをジャケットにイン! ボタン1つでVネックに♪
【6】白ワイドパンツ×トレンチコート
真っ白なワイドパンツは締め色を使わず、ベージュトレンチでやわらかく受けとめて。オフホワイトを選ぶのが大人っぽいニュアンスを出すポイント。ふわふわジレをアクセントにして、のっぺりした印象になるのを回避。
定番ベージュ【トレンチ】おしゃれに着こなす! お手本着回し12コーデ
【7】チェック柄ワイドパンツ×ネイビーダブルジャケット
細かいブラウンチェック&ワイドめストレートパンツは、マニッシュな印象のジャケットと合わせて感度高めに。意外と今までスルーしていたネイビー×茶の配色が新鮮!
【9/3のコーデ】月曜日はジャケット肩がけでクールを装う。ネイビー×茶の新鮮配色コーデ