働く女性のための雑誌「Oggi」2月号で、読者が好きな着こなしを発表!
ビジネスパーソンのためのファッション&ライフスタイルマガジン「Oggi」では、購読してくれた読者に毎月「実際に、真似をしてみたい着こなしはありますか?」というアンケート調査を行っています。
今回は、2024年12月26日に発売された「Oggi」2月号の読者アンケートの集計結果をランキング形式で紹介。どの着こなしが共感を呼んでいたのでしょうか?
まだまだ寒い冬にぴったりのコートコーデや、春の明るさを先取りするポイントカラーコーデなど♡ それでは10位から順番に発表していきます。
10位:ボアコート×カーキのタートルニット×Iラインスカート

10位は、冬のモコモコスタイル。ボアコートは大人でも気負いなく着られる、すっきりとしたノーカラーのブルゾン風デザイン。コートの華やかさをシックな配色とミニマルなシルエットで、大人の空気感に落ち着かせて。読者からは「色合わせが素敵」「シンプルなのにおしゃれ」といった声があがりました。
コート¥26,400(カデュネ) ニット¥51,700(リーミルズ エージェンシー〈ジョン スメドレー〉) スカート¥26,400(プレインピープル青山〈プレインピープル〉) バッグ¥10,900(チャールズ&キース ジャパン〈チャールズ&キース〉) 靴¥22,000(ニューバランスジャパンお客様相談室〈ニューバランス〉) ピアス¥23,320(ZUTTOHOLIC〈ミニョン・ガヴィガン〉)
[男性分]ブルゾン¥46,200(カルバン・クライン カスタマーサービス〈カルバン・クライン ジーンズ〉) パンツ¥37,400(真下商事〈コーディングス〉) その他/スタイリスト私物
9位:ベージュコート×デニムパンツ×ブラウンリュック

9位は、きれいめシンプル派の通勤リュックスタイル。ベージュアウターにブラウンリュック、トーンをそろえて小粋に見せて。ギャザータックが特徴的なリュックは、マットな質感だから甘すぎず大人かわいい仕上がりに。読者からは「スタイリッシュでかっこいい」「仕事ができそう」「理想の通勤コーデ」といった声が聞こえてきました。
コート¥23,100(オペーク ドット クリップ) シャツ28,600(グラフペーパー 東京〈グラフペーパー〉) ニット¥49,500(デパリエ 伊勢丹新宿店〈デパリエ〉) デニムパンツ¥23,100(GUEST LIST〈RED CARD TOKYO〉) リュック¥14,850(エミ ニュウマン新宿店〈エミ〉) 靴¥39,600(銀座かねまつ6丁目本店〈銀座かねまつ〉) アームウォーマー¥6,600(サロン アダム エ ロペ〈サロン アダム エ ロペ〉) ピアス¥15,400(アガット〈SILVER SPOON〉)
8位:ブラウンコート×オール黒×黒リュック

続いても、通勤リュックスタイルが8位にランクイン。しなやかな超軽量ナイロンでつくる潔いオールブラックのデザインが、ハンサムなスカートスタイルのこなれ感を後押しして。読者からは「オールブラックにワンカラーのお手本になる」「リュック持ちでもカジュアルすぎないので真似しやすそう」
コート¥132,000(デパリエ 伊勢丹新宿店〈デパリエ〉) ニット¥23,100(プルミエ アロンディスモン〈プルミエ アロンディスモン〉) スカート¥41,800(T-square Press Room〈テラ〉) リュック[別注]¥27,500(THIRD MAGAZINE〈LeSportsac×THIRD MAGAZINE〉) 靴¥29,700(ル タロン 有楽町マルイ店〈ル タロン〉) ベルト¥15,400(メイデン・カンパニー〈トリー レザー〉) イヤーカフ[2個セット]¥22,000(ブランイリス トーキョー〈ブランイリス〉)
7位:イエロースウェット×黒パンツ

7位にランクインしたのは、モードでかっこいいスウェットスタイル。落ち着いたブラックの装いに、8月の誕生石・ペリドットを表現したイエローを一点投入!
\読者の声/
「スタイリッシュでかっこいい」
「スウェットが印象的で色が良い」
「大人っぽい絶妙なイエローがかわいい」
「大人っぽいカジュアルな着こなしが素敵」
スウェット¥12,980・カットソー¥9,900・パンツ¥23,100・手に持ったコート¥49,500・バッグ¥17,930・靴¥23,100(オンワード樫山〈23区〉)
6位:チェックコート×グレーニット×黒パンツ
6位は、中間淳太さん(WEST.)の連載『中間地点。』からメンズコーデがランクイン。読者からは「女性が着るコーデとしても想像できた」「コートの上品でやわらかい雰囲気が似合っている」「絶妙な色合わせが参考になる」「マフラーの差し色がかわいくて真似したい」「レザーパンツとタートルネックの合わせ方が素敵」「手袋がワンポイントになっている」といった声があがりました。コーデは本誌をチェック♡
コート¥242,000(アナトミカ東京〈アナトミカ〉) ニット¥42,900(エイトン青山〈エイトン〉) パンツ¥132,000(カル〈カル〉) マフラー¥28,600(グリニッジ ショールーム〈ジョシュアエリス〉) グローブ¥75,900(真下商事〈デンツ〉) 靴¥168,300(J.M. WESTON 青山店〈J.M. WESTON〉)
5位:トレンチコート×フリースプルオーバー×白パンツ

5位は、ニットに頼らない冬コーデ。フリースのプルオーバーは、黒のナイロン地で上身ごろをカバーしたデザインがすっきりと都会的な印象を後押し。ニットよりもキレよく、鮮度の高い選択に思わず目がいく! 読者からは「きれいめ派でも真似しやすそうなカジュアルコーデ」「スポーティーなアイテムを一点取り入れるのがおしゃれ」といった声があがりました。
コート[共布ベルト付き]¥121,000(シオタ) プルオーバー¥23,100(ゴールドウイン カスタマーサービスセンター〈ザ・ノース・フェイス〉) パンツ¥46,200(インターリブ〈サクラ〉) バッグ¥198,000(J&M デヴィッドソン カスタマーセンター〈J&M デヴィッドソン〉) 時計¥17,600(クルース) ピアス¥14,300(H.P.FRANCE〈SEE ME〉) ブレスレット¥19,800(ZUTTOHOLIC〈アドラル〉)
4位:ボウタイブラウス×カーゴパンツ

4位にランクインしたコーデは、大きなボウタイと上品な透け素材の組み合わせで、顔周りがぱっと華やかな印象に。ドレッシーになりすぎないようにカーゴパンツでカジュアルダウンすることで、こなれた大人のスタイルが完成。読者からは「ボリューミィなボウタイがかわいい」「ドレッシーにさせすぎない技が参考になる」といった声が。
ブラウス¥18,920(オンワード樫山〈ネイヴ〉) 中に着たキャミソール¥35,200(サヴィル サヴィ) パンツ¥20,900(ル ドーム エディフィス 丸の内〈PAYDAY〉) 手に持ったジャケット¥26,400(ジャスグリッティー) バッグ¥19,800・バッグに入れたスカーフ¥58,300(ロンシャン・ジャパン〈ロンシャン〉) ピアス¥4,400(AKTE) リング¥20,900(フォーティーン ショールーム〈イットアトリエ〉)
3位:グレーコート×グレーニット×白パンツ×ベージュリュック


3位にランクインしたのは、ベージュとグレーのニュアンシーな組み合わせ。ベージュカラーのリュックを取り入れれば、柔和な雰囲気が足されてスポーティーコーデも上品に。
\読者の声/
「全体のバランスが良い」
「すっきりしていてこなれ感抜群」
「こういうシンプルなのが大好き」
「色合わせに統一感があって挑戦しやすそう」
「リュックでもきれいめに着られる大人っぽさが素敵」
コート[共布ストール付き]¥36,300(GUEST LIST〈STATE OF MIND〉) ニット¥19,800(プラージュ ルミネ有楽町店〈プラージュ〉) パンツ¥17,930(オンワード樫山〈23区〉) リュック¥19,800(サムソナイト・ジャパン〈グレゴリー〉) 靴¥28,600(アイ ファウンド〈ZDA〉) ストール¥24,200(アイネックス〈アソース メレ〉) ピアス¥50,600(アガット〈アガット〉) ネックレス[短]¥31,900(essence of ANAYI〈PHILIPPE AUDIBERT〉) ネックレス[長/チェーン]¥6,600・[長/チャーム]¥20,900(ショールーム ロイト〈ニナ・エ・ジュール〉) ソックス¥1,210(タビオ〈タビオ〉)
2位:コート×オレンジカーディガン×白パンツ

2位は、ビタミンカラーを取り入れた冬コーデ。リュックやシューズはシンプルなものをチョイスして、カジュアルになりすぎないよう調整するのがポイント。読者からは「オレンジの差し色がきれい」「あか抜けていて真似しやすい」「カジュアルなのにおしゃれ」「レイヤードがおしゃれ」「自然体なのに印象に残る」といった声が集まりました。
コート¥47,300(バビロン新宿〈バビロン〉) カーディガン¥42,900(プルミエ アロンディスモン〈プルミエ アロンディスモン〉) カットソー[別注]¥17,600(THIRD MAGAZINE〈THIRD MAGAZINE × KATHARIN HAMNETT〉) デニムパンツ¥36,300(フィルム〈ダブルスタンダードクロージング〉) リュック[メンズ商品]¥34,100(ブルックス ブラザーズ ジャパン〈ブルックス ブラザーズ×MIS〉) 靴¥37,400(銀座かねまつ6丁目本店〈銀座かねまつ〉) ベルト¥15,400(アルアバイル〈アルアバイル〉) ネックレス¥38,500(イセタンサローネ東京〈carat a〉) リング¥13,640(ZUTTOHOLIC〈フル オブ グレイス〉)
1位:ベージュピンクニット×グレーパンツ

1位にランクインしたのは、ふわふわニットが目を引くコーデ。ふんわりとした起毛感と素肌をきれいに見せるベージュピンクの組み合わせが好感度たっぷり。ハンサムなパンツやかっちりした小物を合わせてメリハリをつくるとこなれて見える。
\読者の声/
「ニットがかわいい」
「セクシーだけど上品」
「ニットにバングルの合わせ方がかわいい」
「シャープさとかわいらしさのバランスが良い」
「遊び心のあるきれいめスタイルが大人で素敵」
ニット¥35,200(アルページュストーリー) パンツ¥26,400(オンワード樫山〈23区〉) 手に持ったコート¥176,000(エイトン青山〈エイトン〉) バッグ¥110,000(エポイ 本店〈エポイ〉) 靴¥33,000(銀座かねまつ6丁目本店〈銀座かねまつ〉) ピアス¥52,800(オブリオ〈Camille Surault〉) ネックレス¥48,400(マリハ) バングル¥44,000(ショールーム ロイト〈ニナ・エ・ジュール〉)
* * *
以上、Oggi2月号の読者アンケート調査で、好きなコーディネートに選ばれた10のスタイリングを紹介しました。真似してみたいスタイリングはありましたか?
現在発売中、Oggi3月号の大特集『今こそ、インテリアのセンスを磨きたい』では、おしゃれな人たちのアイディアから情報のリソースまで網羅! 第2特集『冬→春は、頼れる「パンツ」でアプデしよう』では、春のニュアンスをちょっとだけ楽しむ方程式をお届け♡ あわせて『働く私、この春もやっぱり「ピンク」を愛してる!』や『ホントに寒い真冬→暑い日もある春の3か月コーデ予報』など、春に向けたおしゃれがたくさん♡ 読み応え十分の一冊です。
ぜひお手に取っていただき、ご活用いただけたら幸いです。

※本記事に掲載した商品は掲載時から日時が経っているため、すでに販売が終了しているものもあります。ご了承ください。