Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. ファッション
  3. ワンピース
  4. ワンピースコーデ
  5. ワンピース×パンツでおしゃれにスタイルアップ|大人…

FASHION

2025.07.28

ワンピース×パンツでおしゃれにスタイルアップ|大人女性のお手本コーデ12選

ワンピースとパンツを重ねてつくるおしゃれなコーディネートに挑戦! 辛口のワンピースにスキニーパンツを重ねたり、ワイドシルエットで長×長コーデを楽しんだり… 着こなし方は十人十色! お手本スタイリングから、真似したい着こなし方を見つけてみて。

◆本記事内にある商品は、すべて過去のOggi本誌の記事から再編集しています。現在はお取り扱いのないものがございますので、メーカーへのお問い合わせはご遠慮ください。

ワンピース×パンツでおしゃれなレイヤードを叶えよう

ワンピースにパンツを重ねるレイヤードスタイルは、今や大人のおしゃれの新定番。1枚では甘くなりがちなワンピースも、パンツを合わせることでこなれ感が加わり、スタイルアップ効果も抜群です。動きやすく、体型カバーも叶う実用性の高さも魅力。カジュアルからきれいめまで、幅広い着こなしが楽しめるのもポイントです。

今回は、そんなワンピース×パンツの組み合わせを大人っぽく着こなすコーディネートを季節別に紹介します。日常にも取り入れやすい、おしゃれなレイヤード術を一緒に確認していきましょう。

〈POINT〉

1. 細身のパンツならレギンス感覚ではける
2. ワイドシルエットはカジュアルな落ち感が生まれる
3. 重見え・ダサ見えを回避するには足元の抜け感が重要!

〈お手本コーデ〉

白ワンピース×デニムパンツ

スキッパ―デザインで抜け感のある白シャツワンピース。1枚で着れば洗練された印象をまとめるアイテムを、あえてデニム合わせでカジュアルダウン。フレアシルエット×ワイドパンツのおかげでコーデの重心が下がり、小顔見えが叶う。足元はビーサンで抜け感を演出して。

街歩きはゆったりおしゃれで♪ ワンピ×デニムの休日カジュアル

【春夏】すっきりとしたIラインコーデで好印象をつくって

春夏の軽やかな季節には、ワンピース×パンツのレイヤードでIラインを意識したコーデが好印象の鍵。縦のシルエットを強調することで、すっきり見えとスタイルアップが同時に叶います。風通しのよい素材感や淡色を取り入れれば、爽やかさも倍増。大人の抜け感を演出しながら、上品さも忘れないバランス感覚が春夏コーデを格上げしてくれます。

シャツワンピース×赤ニット×シルクワイドパンツ

シャツワンピース×赤ニット×シルクワイドパンツ

高密度コットンのハリがある生地で、袖を通すだけで立体的なフォルムが完成するワンピース。シルクワイドパンツを合わせてきれいめをキープ。カジュアルなスニーカーでアクセントをプラスして。

モダンなスポーティ小物でカジュアルもきれいめに楽しみたい♡

黒シアーワンピース×デニムパンツ

リボンパンプスコーデ

旬なシアー素材のワンピースも、黒なら大人っぽく着こなせる。辛口スタイルに「大人かわいい」エッセンスを加えるには、リボンパンプスを合わせて。効きのいい小物合わせを意識すると、着こなしにメリハリがついてよりおしゃれに!

あえてのリボンパンプスで、辛口スタイルをよりおしゃれに!

レースキャミワンピース×デニム

レースキャミワンピース×デニム

ガーリーなレースキャミワンピースを、タンクトップとデニムでカジュアルに味付けしたミックススタイル。足元はアクティブなコンフォートサンダルで落ち感たっぷりに、お出かけ気分を高めて。

リフレッシュしたい週末旅には、甘カジMIXスタイルがいい

黒ワンピース×白カットソー×チノパン

黒ワンピース×白カットソー×チノパン

黒ワンピースにシンプルな白カットソー、チノパンなどおなじみの定番アイテムを合わせることでリアルな着こなしにアレンジを。全体をシックなトーンでまとめ、ブローチやジュエリーを合わせてカジュアルにしすぎないのがおしゃれに見せるコツ。

ドレスアップにもデイリーにも♡「名品黒ワンピース」の着こなしアイディア

イエローシャツワンピース×デニムパンツ

イエローシャツワンピース×デニムパンツ

トレンド感のあるエッグイエローのシャツワンピースに、明るいデニムを合わせた大人カジュアルコーデ。華やかで軽やかな印象を残しつつ防寒も叶う。

軽やかなエッグイエロー×ブルーデニムで春を先取り!

ストライプ柄シャツワンピース×スリット入りパンツ×白スニーカー

ストライプ柄シャツワンピース×スリット入りパンツ×白スニーカー

スリットの入ったパンツ×ストライプ柄のシャツワンピースでIラインを強調。足元は白のスニーカーできれいめカジュアルを目指して。

人気4ブランド「ワンピース」! 寒い時期から着こなすコツは…

白ワンピース×ベージュプリーツパンツ

白ワンピース×ベージュプリーツパンツ

ドラマチックな白ワンピースにトライするなら、ベルト付き&構築的なデザインのスタイリッシュな一枚で。エッジの効いたプリーツパンツのレイヤードで、奥行きのあるワンランク上の着こなしが完成。

春のワンピースはひとクセありが旬! 着こなし方もエッジーに!

黒ワンピース×黒エコレザーパンツ×ビジュー付きフラットパンプス

黒ワンピース×黒エコレザーパンツ×ビジュー付きフラットパンプス

シンプルなワンピースに、エコレザーのパンツやチュールのインナーをレイヤードしたオールブラックコーデ。キャッチーなデザインの靴で肌見せと程よい抜け感を加えれば、表情豊かに洒落感が何倍にもアップする。

華やかに見せたい日こそ「黒い服」! きれいめ派がマネすべき着こなし例15

【秋冬】ほっこり見えないシルエットづくりが洒落見えの肝!

秋冬のワンピース×パンツコーデは、重ね着で暖かさを確保しつつ、野暮ったく見せないシルエットづくりがカギ。ボリュームのある素材や重ね着が多くなる季節こそ、メリハリのあるラインや抜け感のある小物使いで“ほっこり”を回避していきましょう。季節感を楽しみながら、洒落見えを狙ってみて。

黒リブニットワンピース×白ワイドパンツ×黒サンダル

黒リブニットワンピース×白ワイドパンツ×黒サンダル

黒のリブニットワンピースに、きれいめな白ニットワイドパンツを合わせたモノトーンスタイル。足元で抜け感を出せば、キレのある洗練された今どきスタイルが完成。

秋のモノトーンコーデは「レイヤード」で盛るのがポイント♡

ブルーシャツワンピース×白カットソー×白ニットパンツ

ブルーシャツワンピース×白カットソー×白ニットパンツ

パリッとしたブルーのシャツワンピースと、もこもこした白ニットパンツ。色で素材で、ミックスアンドマッチを堪能。

冬に映える「ブルー」コーデ4選|攻めた着こなしも大人っぽく爽やかに!

ネイビーキャミワンピース×白ロングTシャツ×黒ワイドデニムパンツ

ネイビーのキャミワンピース×黒ワイドデニムパンツ

すっかり定番になったTシャツ×キャミワンピの組み合わせは、ツヤ素材で差をつけて。太めの黒デニムを合わせることでこなれ感アップ。

キャミワンピは初秋も活躍♡ 長袖&デニムに合わせて正解!

ワンピース×パンツのレイヤードで着こなしをアップデート!

ワンピース×パンツのレイヤードは、スタイルアップも叶う大人女性にぴったりの着こなし。季節やシーンに合わせて合わせ方を工夫すれば、マンネリ知らずで長く楽しめます。ついついワンピースコーデはいつも同じになりがち…という人は、ぜひパンツを合わせて新たなレイヤードスタイルを取り入れてみて。

あわせて読みたい

Today’s Access Ranking

ランキング

2025.08.16

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。