Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

line instagram TikTok X facebook search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. ビューティ
  3. スキンケア
  4. スキンケアクリームの人気おすすめ21選|保湿+αで…

BEAUTY

2025.04.13

スキンケアクリームの人気おすすめ21選|保湿+αで肌年齢の若さをキープ

スキンケアの最後、クリームを使っていますか? Oggi世代は乾燥が進みやすく、思っている以上に油分が足りていません。私は混合肌だから、テカリやすいから、という人も、塗るパーツや量を工夫したり、テクスチャーや配合成分にこだわったりして保湿することが推奨されています。あなたの肌に必要なクリームの選び方、おすすめのアイテムをチェックしてみましょう。

スキンケアクリームとは? 選び方のポイント

スキンケアクリームとは、スキンケアの最後に肌に「フタ」をして、保湿力を保ちつつ外的ダメージから守る役割をするアイテムのこと。乾燥はエイジングサインのはじまりに繋がるので、30代以降は特に大敵! しっかりとうるおいのある肌を保つためにも、こっくりとべたつくぐらいの高保湿クリームを取り入れていきましょう。

〈選ぶ際に見るべきPOINT〉

・保湿成分/有効成分:ビタミンCやヒアルロン酸・セラミドなど肌や目的に合うものを選ぶ
・保湿効果の持続性:レビュー・口コミを参考にキープ力で選ぶ
・べたつきにくさ/テクスチャー:多少べたついても保湿力が高いものがOggi世代にはおすすめ
・コスパ:惜しみなくおもいきって使いやすい価格ならデイリー使用にも◎

〈スキンケアクリームの使う際のPOINT〉

・肌をたっぷり包み込めるように直径1cm以上を目安にクリームを使う
・頬はしっかり多め・Tゾーンはごく薄めに塗る
・クリームは乾燥しやすい頬から塗りはじめる

【ベスコス】Oggiランキング受賞大人気スキンケアクリーム

アイテムがたくさんありすぎてわからない、口コミ評価が高いものから選びたい! そんな人は、スキンケアクリームの中でもランキングを受賞した名品人気アイテムから選んでみましょう! 使用感など知りたい情報も知れるのが嬉しい♡

SK-II LXP 金継ぎ クリーム 50g ¥68,200(編集部調べ)

SK-II LXP 金継ぎ クリーム 50g ¥68,200(編集部調べ)

■2024年 Oggiベストコスメ 美容プロが選んだ【乳液&クリーム】部門 第1位

全成分中、ピテラをもっとも多く配合する難題を叶えた、奇跡のクリーム。

〈美容プロのレビュー〉
「超濃縮ピテラが肌の全層をがっちりサポート。エイジングケアの最終地点とも言うべき逸品」(美容家・大野真理子さん)
「塗ると肌がふっくらとやわらかくなるのに、キュッと引き上がった印象にも! 疲れ切った肌にハリ感とうるおいがカムバック!」(ヘア&メイクアップアーティスト・林由香里さん)

イプサ クリーム アルティメイトe [医薬部外品] 30g ¥22,000

イプサ クリーム アルティメイトe [医薬部外品] 30g ¥22,000

■2024年 Oggiベストコスメ 美容プロが選んだ【乳液&クリーム】部門 第2位

表情筋の衰えによる、血行不良・肌機能の低下に着目。

〈美容プロのレビュー〉
「心当たりがありすぎる表情筋の鈍り。ブランド独自のマッサージを取り入れると、ゆるみ肌がキュッと締まるよう」(エディター・野澤早織さん)

【Oggiベストコスメ2024】個性豊かな名品が揃った「乳液&クリーム部門」TOP3

ラ・メール ザ・モイスチャライジング フレッシュ クリーム 30ml ¥30,800

ラ・メール ザ・モイスチャライジング フレッシュ クリーム 30ml ¥30,800

■2024年上半期 Oggiベストコスメ 美容プロが選んだ【乳液&クリーム】部門 第3位

毛穴が目立ちにくいハリのある肌へと導く。混合肌・インナードライ肌にグッとくる使用感が魅力。

〈美容プロのレビュー〉
「すっとなじみ、時間が経ってもうるおってモチッとしたまま。メイクのりが抜群に」(ヘア&メイクアップアーティスト・林由香里さん)

美容プロが選ぶ「乳液&クリーム」ベスト3|夏こそもっちり瑞々しい肌へ♡【Oggiベスコス2024上半期】

SK-Ⅱ スキンパワー アドバンスト クリーム 80g ¥25,300(編集部調べ)

SK-Ⅱ|スキンパワー アドバンスト クリーム

■2023年 Oggiベストコスメ 美容プロが選んだ 【乳液&クリーム】部門 第2位
■2023年 Oggiベストコスメ 読者が選んだ 【乳液&クリーム】部門 第3位

Oggi世代にも潜む〝エイジングの火種〟に着目。乾燥小ジワやハリの低下をはじめ、多くのエイジングサインの根本原因にアプローチするクリーム。

〈読者のコメント〉
「たるみがちだった頰がリフトアップし、透明感も増した気が」(メーカー・35歳)

〈美容プロのコメント〉
「炎症老化の怖さを教えてくれたアイテム。赤みが引く感じも手応えあり」(美容エディター・北川)

ロート製薬 オバジX ダーマアドバンスドリフト 50g ¥11,000

ロート製薬|オバジX ダーマアドバンスドリフト

■2023年 Oggiベストコスメ 読者選んだ 【たるみケア】部門 第2位
■2022年 Oggiベストコスメ 美容プロが選んだ【たるみケア】部門 第1位

年齢によるたるみやハリ不足にアプローチ。濃厚なクリームをマッサージしながらなじませることで、ハリ・弾力あふれる肌へ。輪郭が引き上がるような驚きの実感に手放せなくなるという声多数。

〈読者のコメント〉
「使ってすぐに引き締まった感がある」(建築士・35歳)
「ピンッ!と上向きに」(マスコミ関係・30歳)

〈美容プロのレビュー〉
「ほうれい線や輪郭のモタつきが気になる日々の救世主。のびがいいのにきゅっとリフト感があってくせになる」(美容エディター・安井千恵さん)
「推奨のマッサージをしながら使うと一層リフトアップ。すぐに2個目に突入!」(ヘア&メイクアップアーティスト・岡田知子さん)

読者が選ぶ「スキンケア」商品【毛穴】【シミ・くすみ】など全部門でランクインしたブランドは…!?【Oggiベストコスメ2023】

カネボウ化粧品 リサージ ハイドロインパクト 60g ¥5,500

カネボウ化粧品 リサージ|ハイドロインパクト

■2023年 Oggiベストコスメ 美容プロが選んだ 【乳液&クリーム】部門 第3位

美容オイルを微粒子化する技術により、みずみずしい使用感を実現。

〈美容プロのコメント〉
「ジェリー状で一切ベタつかないのに、しっかりうるおいが続いてメイク前に◎ 長く続いた暑い夏のお守りでした」(Oggi副編集長・山梨智子)

スキンケアのハイテク化に注目♡【Oggiベスコス2023】SHISEIDOやポーラ…プロが選ぶ名品アイテムは?

コスメデコルテ リポソーム アドバンスト リペアクリーム 50g ¥11,000

コスメデコルテ|リポソーム アドバンスト リペアクリーム

■2024年 Oggiベストコスメ 読者が選んだ【乾燥対策・シワ対策】部門 第1位
■2023年上半期 Oggiベストコスメ 読者が選んだ【ゆらぎスキンケア】部門 第1位
■2022年 Oggiベストコスメ 美容プロが選んだ【乾燥ケア】部門 第1位

「ナイト多重層バイオリポソーム」が肌を包み込み、睡眠中もうるおいを逃がさない。ハリツヤのある肌に導いてくれる。

〈読者の口コミ〉
「乾燥してあれやすかった肌が今では絶好調に!」(営業・33歳)
「一日中、乾燥していなくて皮脂も出ていない、理想の状態をキープできる」(営業・28歳)
「夜使うと翌朝絶好調の肌に」(専門職・35歳)

〈美容プロのレビュー〉
「一晩で圧倒的な修復力。うるおい、ツヤ、すべてをかなえてくれます」(美容家・石井美保さん)
「肌にふわっとしたやわらかさが出るのがうれしい」(ヘア&メイクアップアーティスト・NADEAさん)

頼れる【名品スキンケア】毛穴や乾燥、ゆらぎケアに!読者が選んだ〈2023年上半期最愛ベストコスメ〉

ランコム レネルジー HPN クリーム 50ml ¥19,800

ランコム|レネルジー HPN クリーム

■2023年上半期 Oggiベストコスメ 美容プロが選んだ【乳液・クリーム】部門 第3位

〈美容プロのレビュー〉
「300種のペプチドが肌を引き上げてくれる」(美容家・大野真理子さん)
「肌に溶け込んで重さゼロ」(美容エディター・松村有希子さん)

人気ブランドが勢揃い!美容プロが選ぶ【スキンケア】ランキング〈2023上半期Oggi新作ベストコスメ〉

資生堂薬品 イハダ 薬用バーム[医薬部外品]20g ¥1,485(編集部調べ)

資生堂薬品|イハダ 薬用バーム

■2023年上半期 Oggiベストコスメ 読者が選んだ【乾燥スキンケア】部門 第3位
■2021年Oggiベストコスメ 読者が選んだ【マスク肌荒れ】部門 第3位

高精製のワセリンが、ベタつかずなめらかに密着。無香料、無着色、アルコール無添加の低刺激設計。繰り返す肌荒れは、とろける薬用バームが頼りになる!

〈読者の口コミ〉
「朝、薄く塗ると一日乾かない」(営業・30歳)
「日中用にも◎」(事務・35歳)
「ひどくなりそう、と思うような肌荒れもこれを使うと落ち着くので、常備しています」(金融・34歳)
「赤みが出た肌にも優しいのがうれしい」(営業・30歳)

頼れる【名品スキンケア】毛穴や乾燥、ゆらぎケアに!読者が選んだ〈2023年上半期最愛ベストコスメ〉

▼あわせて読みたい

保湿に必須【スキンクリームおすすめ17選】顔用~全身用クリームまで紹介♡

キュレルおすすめアイテム|敏感肌にもおすすめな保湿クリームから人気の…

【デパコス】美肌への近道! 高機能スキンケアクリーム

保湿+αで美肌に導く、高機能なスキンケアクリームをお探しなら、ぜひデパコスアイテムをチェックしてみて。たっぷりのうるおい力はもちろん、美白やシワ、毛穴にアプローチしてくれるスキンケアクリームを紹介します。

コスメデコルテ AQ アブソリュート クリーム ブライト [医薬部外品] 50g ¥33,000

コスメデコルテ AQ アブソリュート クリーム ブライト [医薬部外品] 50g ¥33,000

ハリやツヤ、さらにうるおいに満ちた透明感を一晩で叶える。メラニンの生成を抑えるだけでなく、美を呼び覚ます心のメカニズムにもアプローチしてくれる。

〈美容プロのレビュー〉
「リッチにとろけるテクスチャーに包み込まれる瞬間が至福です」(ヘア&メイクアップアーティスト・あきやまひとみさん)

【Oggiベストコスメ2024】個性豊かな名品が揃った「乳液&クリーム部門」TOP3

キールズ クリーム UFC 50ml ¥4,950

キールズ クリーム UFC 50ml ¥4,950

キールズの名品クリーム。24時間しっかりうるおうのにベタつかない、敏感肌にも使いやすいアイテム。

読者が選んだベストコスメを振り返り! チームOggiのよもやまトーク【Oggiベスコス2024上半期】

ディセンシア クリーム 30g ¥6,380

ディセンシア クリーム 30g ¥6,380

先進の角層研究が生み出した高機能クリーム。乱れた角層に擬似的に理想的な※1角層状態のお手本※2を作り、肌最表層を整え、健やかなサイクルをサポート。リッチなテクスチャーながら、ベタつき感なくふっくらうるおう。

※1 うるおいに満ちた
※2 美しくすこやかな肌へ導く疑似角層のこと

ベストコスメ15冠受賞の実力! しっかり潤うのにベタつき知らずな【ディセンシア】の「角層クリーム」

SHISEIDO バイタルパーフェクション シュプリームクリーム コンセントレート [医薬部外品]50g ¥19,800

SHISEIDO バイタルパーフェクション シュプリームクリーム コンセントレート [医薬部外品]50g ¥19,800

ムチっとした、透明感とツヤのある上向き肌へと導く薬用エイジングケアクリーム。美容プロからの指名率も高いアイテム!

美容プロが選ぶ「乳液&クリーム」ベスト3|夏こそもっちり瑞々しい肌へ♡【Oggiベスコス2024上半期】

SUQQU ヴィアルム ザ スムージング クリーム[医薬部外品] 15g ¥19,800

SUQQU|ヴィアルム ザ スムージング クリーム

有効成分「ナイアシンアミド」配合で、くすみケアとシワ改善を一気にかなえてくれる。化粧水後、気になるパーツに塗り込みたい集中ケアクリーム。

〈美容プロのレビュー〉
「乾燥小ジワが気になる目元にもぴたりと密着して、ふっくら肌が続く! アプリケーターでマッサージすると目周りがすっきりします」(美容エディター・安井千恵さん)
「優しく丁寧になじませると、肌のゆるみがぴんと正されるような感覚にワクワクします」(美容エディター・野澤早織さん)

SK-Ⅱ スキンパワー エアリー 50g ¥17,600(編集部調べ)

SK-Ⅱ|スキンパワー エアリー

弾力のある肌に導いてくれる、保湿力が高く頼れるクリーム。マッサージしながら使いたい。

〈読者の口コミ〉
「ハリだけじゃなくうるおいもツヤも。総合力が高い乳液」(アパレル・33歳)
「毛穴を引き締めながらリフトアップしてくれる実感あり。もう4つ目ですが手放せません」(広告・36歳)

「目元・くすみ・たるみ」ケア、読者&美容プロが選んだのは!?【Oggiベストコスメ2022】

▼あわせて読みたい

【美白クリームおすすめ13選】透明感のある美肌に! 口コミ評価の高いアイ…

【ドラコス】お手頃価格でしっかり保湿! プチプラも

乾燥はエイジングサインのはじまり。30代を迎えたOggi世代は、これからも乾燥やしわが目立たないよう、たっぷりとクリームで蓋をしていきましょう。ここでは惜しみなく使いやすい、コスパ最強アイテムを紹介します。

ミノン アミノモイスト モイストチャージ クリーム 40g

ミノン アミノモイスト モイストチャージ クリーム

しっとりうるおいが続く、敏感肌・乾燥肌ライン内で最長保湿力のアイテム。敏感肌の方は朝も夜も肌の乾燥に悩んでいるということに着目し、肌の温度でとろけるエモリエント成分※の配合により、敏感な肌にも負担をかけずになじみ、濃密な「うるおいベール」が外部刺激から肌を守る。

※シア脂:保湿

【ミノン アミノモイスト】シリーズ最長保湿力クリーム&しわ改善アイクリームが新発売!

資生堂薬品 イハダ 薬用クリアバーム[医薬部外品] 18g ¥1,760(編集部調べ)

資生堂薬品 イハダ|薬用クリアバーム

薬用処方で美白ケアもできる、プチプラとは思えない保湿バーム。みずみずしいクリームのような使い心地。ゆらぎによる赤みもケア。

Oggi専属モデル・若月佑美の「愛用コスメ」と「美肌習慣」を公開♡ 肌の不調はシンプルなスキンケアで乗り切る!

ニベア花王 ニベアクリーム 56g

ニベア花王|ニベアクリーム 56g

やっぱり〝青缶〟という方もいるほど人気! スクワランやホホバオイルが配合され、つけ心地がとにかくしっとり。

〈読者の口コミ〉
「この価格でこの保湿力は大満足」(マスコミ・30歳)
「もう10年以上愛用」(接客・33歳)
「乾燥がひどいときでも、ピタッとうるおいでシールドされる感じにハマります」(事務・27歳)
「保湿力が高いので、マスク荒れ予防の意味でも重宝」(IT・29歳)

いい香りで癒し効果も♡【2023年上半期最愛ベストコスメ】読者が選んだボディ&ヘアケア編

第一三共ヘルスケア ロコベースリペア クリーム 30g ¥1,980

第一三共ヘルスケア|ロコベースリペア クリーム

肌表面を保護膜で覆いうるおいを保つ、保湿効果クリーム。乾燥が気になる手・ボディ・顔の全身に使える。微小化した油成分(パラフィン)が、角質層の微細な隙間に密着。さらに、水にも強く、長時間の保湿効果が期待できる。

春先のカサカサ肌を高保湿でプロテクト! 製薬会社生まれのスキンケアセットを4名にプレゼント♡

ドクターシーラボ アクアコラーゲンゲル エンリッチリフトEX 120g ¥9,460

ドクターシーラボ|アクアコラーゲンゲル エンリッチリフトEX

肌にハリ不足やたるみにアプローチする濃密クリーム。こだわりのゲルが肌にうるおいと弾力を与えてくれる。

〈読者の口コミ〉
「1ステップで本当にうるおうし、ハリも出て言うことなし」(不動産・32歳)
「ふだんは仕上げ用に、急いでいるときはこれ1品で、と使い勝手のよさが魅力です」(ライター・30歳)

「目元・くすみ・たるみ」ケア、読者&美容プロが選んだのは!?【Oggiベストコスメ2022】

花王 キュレル 潤浸保湿フェイスクリーム[医薬部外品]40g ¥2,970(編集部調べ)

花王|キュレル 潤浸保湿フェイスクリーム[医薬部外品]

敏感肌ケアといえばキュレル、が働く女性の定番! 肌にもともと備わっているセラミドの働きをサポートすることで、弱ったバリア機能を強化。

〈読者の口コミ〉
「保湿力が高く、ベタつかないのでオールシーズン使えます」(不動産・28歳)
「肌に優しいので安心して使え、保湿力もバッチリ」(金融・33歳)
「周りの友人も肌荒れしたら『キュレル』に頼る、という人が多い」(IT・30歳)
「肌が弱っていてもピリピリせず、優しく包み込んでうるおしてくれるお守り的存在」(公務員・25歳)

実力派が勢揃い♡ 読者と美容プロが選ぶ【毛穴ケア】と【乾燥対策】アイテム〈Oggiベストコスメ2022〉

最後に

肌に「フタ」をしてうるおいを保ってくれるスキンケアクリームを紹介しました。肌状態・肌の質感が変わり始めるアラサー世代。「ちょっとベタつくくらいがちょうどいい」… これまでの感覚もちょっぴり変えつつ、大人肌に寄り添うスキンケアを取り入れていきましょう。

※掲載した商品の名称や価格は2025年3月27日時点のものです。

▼あわせて読みたい

おすすめフェイスクリーム19選|ランキング受賞アイテム&人気のプチプラも

人気&おすすめ保湿クリーム14選|ランキング受賞&ドラコス・プチプラも…

乾きから肌を守る【美容クリーム17選】30代はクリームラッピングでうるお…

【美肌クリーム】で自信の持てる肌に|韓国コスメ・アンチエイジングなど…

Today’s Access Ranking

ランキング

2025.05.21

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。