目次Contents
◆本記事内にある商品は、すべて過去のOggi本誌の記事から再編集しています。現在はお取り扱いのないものがございますので、メーカーへのお問い合わせはご遠慮ください。
今年の夏、大人コーデをどう着こなす?
暑くておしゃれをする気力が湧かない、ワンツーコーデが多い夏に大人っぽさをどう表現したらいいかわからない。夏になると、こんな声がたくさん聞こえてきます。そんな大人女性に知ってほしい、今年のトレンドキーワードとおすすめスタイリングを紹介します。軽やかで清涼感たっぷりなのに品のよさも忘れない、いいところ取りの大人コーデで、今年の夏もおしゃれを楽しんでいきましょう。
きれいめ:旬の要素を取り入れて季節感と今ドキ感UP
優しげな色をシャープに着こなした、ベージュワントーンコーデ。ストイックなベストに、インナースカートが内側から発光するようなシアープリーツで軽やかさを表現。肩掛けニットでさりげなくメリハリをつけ、スクエアフォルムのバッグとサンダルでクールなムードを後押し!
カジュアル:スポーツミックスでアクティブ×大人コーデを楽しんで
スポーツサンダルやTシャツでドラマティックスカートをスポーティにカジュアルダウン。ボクシーなショート丈黒Tシャツなら、裾アウトで着てもすっきり。黒とベージュの配色がメリハリアップに貢献。
「ドラマティックスカート」の着回しは、Tシャツのカラーチェンジ3段活用で!
フェミニン:品よくでもどこか外しを効かせて洒落感をUP
モノトーンドットのスカートは、上部のみにプリーツ加工が施され、裾はエレガントに揺れる仕組み。オーガンジーの透け感も品よく、センシュアルな雰囲気出しが可能に。
“大人かわいい”は「ドット柄」でつくる! トレンド素材で取り入れて♡
【2025年トレンド】大人が取り入れたい注目キーワード
大人コーデは、〝大人の余裕〟を感じる品のよさと今っぽさを融合するのがポイント。シーズンごとに旬を取り入れて、着こなしをブラッシュアップしていきましょう。まずは、この夏のトレンドキーワードを拾った、鮮度の高いお手本コーデを紹介します。
【きれい色】ブルースカート×ネイビーシャツ
【サマーワンピース】黒ワンピース×スニーカー
【シアー素材】白の透かし編みニット×ストラップ付きパンツ
【ドット】ボリューム袖のドット柄シアーブラウス×黒デニム
【サテン・艶素材】ノースリーブカットソー×サテンスカート
【スポーティミックス】ビビッドカラーニットワンピ×シャカシャカブルゾン
【ユーティリティウェア】機能性トップス×ダークグレーのタックワイドパンツ
【きれい色】ブルースカート×ネイビーシャツ
きれい色を一点投入するだけで、洒落感も高揚感もグンとアップ。ネイビーとブルーの寒色タッグなら、鮮度抜群ながらきちんと感も宿るスタイルに。
きれい色ボトムで初夏コーデをアップデート!|きれいめハンサム「外勤派」
【サマーワンピース】黒ワンピース×スニーカー
今季はジャケットとセットアップのワンピースが豊作。トレンド感もきちんと見えも叶えてくれるワンピースを、ワードロープへ取り入れたい。背中の開いたデザインなら、大人でも気恥ずかしくなくヘルシーに肌見せ。
今買って5か月着られる「ワンピース」を厳選♡ 通勤にも頼れるおすすめは?
【シアー素材】白の透かし編みニット×ストラップ付きパンツ
トレンド最前線の透かし編みニットとストラップ付きパンツを組み合わせたスタイル。きちんときれいでスタイルがよく見える、理想的な甘×辛コーディネート。シンプルなアイテム合わせなのに、こだわりを感じるデザイン性がまさに今っぽい。
【ドット】ボリューム袖のドット柄シアーブラウス×黒デニム
パフスリーブと裾のフリル飾りで甘要素高めながら、さらりとしたコットン混のシアー素材がヘルシーな表情を加算。黒デニムやサングラスでかっこいい味つけに。
“大人かわいい”は「ドット柄」でつくる! トレンド素材で取り入れて♡
【サテン・艶素材】ノースリーブカットソー×サテンスカート
コットンのノースリーブカットソーに、タイトで華やかなサテンスカートを合わせた甘辛ミックスコーディネート。夏が近づく開放感と攻めのマインドを、黒のワンカラーで!
【スポーティミックス】ビビッドカラーニットワンピ×シャカシャカブルゾン
Iラインのワンピースはそのまま着るとコンサバになりがち。軽快なシャカブルゾンやスポサンでハズして、アクティブでこなれた雰囲気にチェンジ!
オフィスでも、バカンス先でも活躍♡「ビビッドカラーワンピ&花柄フレアスカート」
【ユーティリティウェア】機能性トップス×ダークグレーのタックワイドパンツ
洒落感のあるカラーリングとミニマムなデザインのカットソー。トレンドカラーを取り入れつつ、速乾性と通気性、また抗菌防臭… と真夏にうれしい機能が盛りだくさん。ハンサムなパンツ合わせ&ベルトのウエストマークで女っぷりの高い着こなしが実現できる。
オフィスでもバカンス先でも活躍♡ おすすめ「ユーティリティウェア」7選
【パンツスタイル】ちょっぴりハンサムにまとめる
夏のパンツスタイルをピックアップ。ちょっぴりハンサムにまとめながらも、女性らしさや上品さも加味すると、大人な雰囲気をキープできます。夏にトライしやすい爽やかな配色にも注目してみて。
白ハーフパンツ×ブルーシアージャケット×ベスト
白パンツ×ストライプシャツ
カーキパンツ×赤オフショルニット
白パンツ×グリーンブラウス
デニムパンツ×レースキャミソール×ジレ
ニュアンスカラーのパラシュートパンツ×カットワークレースブラウス
ペールブルーのワイドパンツ×チュールカットソー
白ハーフパンツ×ブルーシアージャケット×ベスト
麻素材特有のカジュアルな透けが、涼感をプラスしてくれるジャケット×ハーフパンツスタイル。同素材のベストを合わせ、クラシカルな雰囲気に振ると今っぽく。
夏でもジャケット派に「シアー素材」という選択を。お手本コーデ4選
白パンツ×ストライプシャツ
異なるピッチのストライプ柄がミックスされた、サックスブルーカラーのシャツ。白パンツと合わせ、とことん爽やかな配色に。きちんと感もしっかりクリア!
暑さと湿気を吹き飛ばす! とことん爽やか配色のオフィススタイル
カーキパンツ×赤オフショルニット
デコルテをきれいに見せてくれる鮮やかな赤ニットは、夏の差し色に。ボトムはあえて辛口なカーキパンツを選び、女性らしさをコントロール。
リピーターが続出♡ステディブランドの「これ売れてます!」夏アイテム
白パンツ×グリーンブラウス
甘くなりがちなパフ袖も、パキッとしたグリーンなら大人っぽい! ジメジメやモヤっとした天気には、白が多めの配色で!
きれい色トップスで梅雨を乗り切る!|きれいめスイート「内勤派」
デニムパンツ×レースキャミソール×ジレ
デニムが古く見えないよう、今季はちょっぴり目を引く工夫を。繊細なレースにペプラム風切り替えを配したデザインのキャミソールで、いつものスタイルを格上げしたい。
「夏のカジュアルコーデ」をセンスアップする4TIPS|レースキャミ、ジャンスカ…旬アイテムを取り入れて
ネイビーカーゴパンツ×ネイビーシャツ
バサっとはおったシャツにカーゴパンツ、さらにビーサン… 風通しのいい脱力感あるアイテムをレイヤードし、知的なネイビーをこなれたカジュアルに昇華。
スタイリスト兵藤千尋さん教えて!「センスがいいカジュアル」はどう作る?
ニュアンスカラーのパラシュートパンツ×カットワークレースブラウス
今っぽシルエットがつくれるパラシュートパンツは、体を締め付けず、接触冷感でストレスフリー! ハンサムになりがちなので、上はカットワークレースブラウスでフェミニンに振って。ボタンを少し開け、適度な肌見せで抜け感を出すのが洒落見えの鍵。
アジサイを見に、鎌倉へドライブデート。甘辛カジュアルで自分らしく
ペールブルーのワイドパンツ×チュールカットソー
トレンドカラーのペールブルーをボトムに選ぶだけで、ひんやりと涼しげな華やぎを身にまとえるコーデに。トップも旬度の高いドレープの効いたチュールカットソー。シアーなテクスチャーが生み出す黒の陰影が、より美しく際立つ。
夏の通勤には、涼しげでクリーンなトップスを!「パフ袖・ノースリーブ」6選
【スカートスタイル】キレのいい辛口な着こなしに
スカートスタイルは辛口要素を少しだけ加えると、甘くなりすぎず大人っぽさがキープできます。シルエットでキレよく仕上げたり、甘さのあるアイテムは色でクールにまとめたり。この夏トライしてほしい大人スカートコーデを見ていきましょう。
グレータイトスカート×ネイビーカットソー
黒ひとくせスカート×白ロゴTシャツ
白ロングスカート×白Tシャツ××白ニット
ブルースカート×ベージュシアーシャツ
グレースカート×ハーフスリーブジャケット
黒レーススカート×白Tシャツ
グレータイトスカート×ネイビーカットソー
吸湿速乾、UVカット機能、ノンアイロン加工と多機能なカットソー。カジュアルながら女性らしく見えるタイトスカート合わせでIラインを強調。
リピーターが続出♡ステディブランドの「これ売れてます!」夏アイテム
黒ひとくせスカート×白ロゴTシャツ
定番ロゴTシャツに、ひとくせある黒スカートを合わせてこなれ度アップ! モノトーンコーデの日はヘルシーな魅力を放つコーラルリップで自然体に。
ロゴT×ひとくせスカートでこなれ度満点の女っぽカジュアルが完成♡
ネイビーIラインスカート×パープルニット
顔まわりがパッと明るくなる、パープルのトップスがキレよく映える。ネイビーIラインスカートを合わせ、全身の色味とシルエットをすっきりまとめスタイリッシュに!
キレよく映える鮮やかなパープルで通勤スタイルをアップデート!
白ロングスカート×白Tシャツ××白ニット
夏の白ワントーンは、素肌とのコントラストがあって抜け感を出せるから、大人もトライしやすい。コットンやリネンといった夏らしい素材をミックスし、季節感ある着こなしを満喫。
【白Tシャツ名品】スタイリスト川上さやかさんが選ぶ今年のおすすめは?
ブルースカート×ベージュシアーシャツ
透け感が美しい夏の装い。涼しげなブルーのスカートに、絶妙な透けを誇るシャツを合わせて。シャツは優しげに見えるよう、肌になじむ黄み寄りのベージュをセレクト。
読者が選んだ「好きなコーデ」ランキング1位〜10位を発表! 透け&半袖アイテムで夏気分♡
グレースカート×ハーフスリーブジャケット
きちんと感と涼しさを両立したハーフスリーブジャケットに、同系色のスカートを合わせ、セットアップ風に。クールな通勤スタイルを叶えて。
〝アンクレイヴ〟の名品ジャケットでクールな通勤スタイルを実現!
黒レーススカート×白Tシャツ
繊細なレース生地を贅沢に使用したスカートは、モダンな大人のおしゃれ心を満たしてくれる。まずはプレーンな白Tをさらりと合わせて等身大に着こなして。全身をモノトーンでまとめてキレよく。
「Tシャツ×ドラマティックスカート」で旬バランスに♡ 着こなし6選
【きれいめ】夏は涼し気な印象で大人っぽく
ここでは、通勤スタイルやちょっとしたお出かけにも使える、大人のきれいめコーデをピックアップ。ジレやブラウスなどきちんと感は取り入れつつも、どこか涼し気な印象を取り入れることで、夏もこなれたおしゃれを楽しむことができます。
白ブラウス×白パンツ×白バッグ
白シャツ×イエロープリーツスカート
白プリーツスカート×イレギュラーヘムの白ブラウス×トレンチコート風ジレ
花柄フレアスカート×白シャツ
ベージュのオーガンジーワンピース×ベージュジャケット
ベージュパンツ×黒のパフ袖Tシャツ
ギャザーブラウス×黒タイトスカート
センタープレス入りきれい色パンツ×白Tシャツ
リネンジレ×ライムグリーンのニット×ワイドパンツ
白ロンT×ジレ×きれいめパンツ
白ジレ×白ニット×タイトスカート
白Tシャツ×ベージュのハイウエストパンツ
白ブラウス×白パンツ×白バッグ
全身を白でまとめた上品なスタイル。重ね着をせずとも映えるブラウスは、夏にぴったり。タックインすれば、すっきりと着こなせる。
売れてるものって欲しくなる♡ 今、爆売れ中アイテムをプレスのみなさんに徹底リサーチ!
白シャツ×イエロープリーツスカート
ドラマティックなイエロースカートは、キレのある白シャツでメリハリよく着こなしたい。ランダムなアコーディオンプリーツが動くたび揺れるから、ワンツーコーデでもエレガントさが高まる着こなしが叶う。
夏は【カラーボトム】で爽やか通勤♡|きれいめスイート「内勤派」
白プリーツスカート×イレギュラーヘムの白ブラウス×トレンチコート風ジレ
端正なプリーツスカート×エッジの利いたブラウスの異素材白コーデ。トレンチコート風ジレをはおって都会的な着こなしに落ち着かせて。全身をニュアンスカラーでまとめると攻めたデザインも大人っぽく着地する。
オフィスとバカンスで2wayに! 「華やかトップス・ボトム」4アイテムを着回し!
花柄フレアスカート×白シャツ
風をはらんで揺れ動くシルクのドレープが、華やかな柄を品よく仕上げて。シャツ合わせも決して気張らず、きちんと感もしっかりキープ。
今、選ぶべきは「旅にも行ける仕事服」! ハイブリッドな一枚を探す5つのポイント
ベージュのオーガンジーワンピース×ベージュジャケット
華やかな特別感と自分への自信を身につけたい場面では〝とっておき〟のワンピースにジャケットをオン。腰周りにふくらみをもたせた構築的なシルエットで、トルソーのような美しさを実現。ソフトな色で優美に着映えて。
ベージュパンツ×黒のパフ袖Tシャツ
ハイウエストな美シルエットタックパンツは、シンプルなトップス合わせでも頼れて、夏のワンツーコーデに活躍するアイテム。黒とベージュのコントラストで、Tシャツの着こなしを大人ムードに仕上げて。
夏の通勤には、涼しげでクリーンなトップスを!「パフ袖・ノースリーブ」6選
ギャザーブラウス×黒タイトスカート
丸みのあるブラウスに、体のラインを拾いすぎないすっきりタイト。雨の日も、装いにメリハリをつけて気分もシャキッと!
おしゃれと雨対策が両方叶う! 甘めブラウス×黒タイトのメリハリコーデ
センタープレス入りきれい色パンツ×白Tシャツ
センタープレス入りのきれい色パンツは、Tシャツ合わせできれいめカジュアルに着こなすのがこの夏のトレンド。洗練された白×フェミニン袖で好感度高くクリーンに盛り上げて。
夏の通勤には、涼しげでクリーンなトップスを!「パフ袖・ノースリーブ」6選
リネンジレ×ライムグリーンのニット×ワイドパンツ
ゆとりのあるワイドパンツをさっと穿いて。パリっとドライな表情のリネンジレは、やわらかいニットやブラウス、ラフなカットソーと合わせてもモダンな雰囲気が簡単につくれる。ライムグリーンのニットで爽やかな存在感をプラス。
涼しげなリネン素材のミドル丈ジレがあれば通勤コーデも今っぽく♡
白ロンT×ジレ×きれいめパンツ
白のロンTは、色付きのものよりあっさり見えがち。大人っぽく着こなすには、まずはジレとのレイヤードで盛ってみるのがおすすめ。
白ジレ×白ニット×タイトスカート
ジャケットを白ジレに替えるだけで、夏らしいトレンド感と抜け感がアップ。スリット入りのタイトスカートに合わせて、キレのいい女っぷりを目指して。
白Tシャツ×ベージュのハイウエストパンツ
筒が細い五分袖Tって、肌が隠れているけどなんだか色っぽい! ハイウエストパンツにタックインするのが好バランスのポイント。
ブラウス感覚の五分袖Tシャツは、通勤パンツスタイルに活躍する!
▼あわせて読みたい
サマータイムを楽しむ【カジュアルスタイル】
アウトドアシーンや楽しいイベントが増える夏シーズンのカジュアルスタイルは、アクティブさやジューシーさを意識すれば、今っぽくまとまること間違いなし。バッグやアクセなど小物で品のある大人要素をプラスして。
白Tシャツ×ベージュジレ×黒ハーフパンツ
ブラウンニット×ブラウンスカート×ブラウンブルゾン
ノースリーブのペプラムブラウス×グレージュパンツ×ハット
リブニットタイトスカート×白ベスト×Tシャツ
シアートップス×スクエアタンクトップ×白デニム
チノ風ワイドパンツ×シアーポロニット×キャミソール
柄ワイドパンツ×シアーブルゾン×白Tシャツ
白Tシャツ×パラシュートパンツ
白ブラウス×グリーンの柄パンツ
白パンツ×オレンジニット
ロゴ入り白ロングスカート×黒Tシャツ
白タンクトップ×白ジレ×白デニム
ロゴT×黒パンツ×パール付きサンダル
白Tシャツ×ベージュジレ×黒ハーフパンツ
白Tシャツとハーフパンツのカジュアルな装いに、ジレのかっちり感をプラスしてきれいめな雰囲気に。長めの袖丈なら、洒落たバランスが叶う。
【白Tシャツ名品】スタイリスト川上さやかさんも認める実力派はこの3枚!
ブラウンニット×ブラウンスカート×ブラウンブルゾン
今年らしいブラウンのワントーンコーデ。赤みを帯びたトーンのブラウンは、腕と足首の肌見せで清涼感を吹き込みたい。
スタイリスト兵藤千尋さん教えて!「センスがいいカジュアル」はどう作る?
ノースリーブのペプラムブラウス×グレージュパンツ×ハット
リネンのナチュラルさとレーヨンの光沢を併せ持った表情のある素材感で、力の抜けた「おしゃれな甘さ」に引き寄せて。ボリューミィなペプラム切り替えも大人っぽいムードに着地する。肩先にかかる幅広のショルダーで、二の腕をすっきり見せて。
夏の“大人かわいい”代表格「ペプラムブラウス」はパンツ合わせが鉄則!
リブニットタイトスカート×白ベスト×Tシャツ
脚のラインを拾わずに美シルエットをつくるニットフィットスカートは、トレンドのラメ素材で今っぽさ満点! 機能性の高い白ベストをはおって、MIXテキストな着こなしに。
初夏に着たい「映えるボトム」はステディブランドから探して♡ おすすめ12選
シアートップス×スクエアタンクトップ×白デニム
シアートップス×スクエアタンクなら、計算された透け面積で〝色っぽい〟から〝ヘルシー〟に! 涼感のあるきれい色で、蒸し暑い日も爽やかに。
チノ風ワイドパンツ×シアーポロニット×キャミソール
チノ風ワイドパンツ、ポロニット、Gジャンと、すべてハンサムなアイテムでまとめた着こなし。今っぽいシアーなトップスも、信頼感の厚いベージュパンツが難なく受け止めてくれる。
透けアイテムは「シアー黒ニット」でヘルシーに楽しむ♡ おすすめコーデ3選
柄ワイドパンツ×シアーブルゾン×白Tシャツ
洒落見えが叶う柄ワイドパンツは、ローラーでペイントされているから一点ずつかすれ感が違うのも魅力。トレンドのシアーブルゾンと合わせて、トレンド感のあるカジュアルコーデに。
白Tシャツ×パラシュートパンツ
パラシュートパンツの軽やかな色と素材を、構築的なデザインの白Tで引き締めて。シアーブラウスやシャカシャカパンツの軽快さを、ハンサムな白Tでクリーンで洗練された佇まいに。
鉄板の「白T・黒T」こそ振り切ったアイテムをプラス! こなれ感あるTシャツコーデ3選
白ブラウス×グリーンの柄パンツ
アウトドアで今っぽく映えるニューボトムなら、「イージーシルエットの柄パンツ」がおすすめ。大ぶりなパターンで象徴的なタッチを選ぶのが、柄パンツを洒落見えさせるコツ。
人とかぶらないアウトドアスタイルは「柄パンツ」! 大人モードなお手本コーデ3選
白パンツ×オレンジニット
オレンジはポジティブさと、品のよさを併せもつ色。旬のカーゴパンツなど、カジュアルなボトムスを合わせても上品でヘルシーに着こなせる。小物使いで大人っぽさをプラス。
ロゴ入り白ロングスカート×黒Tシャツ
スタイルアップも叶う短丈Tは、細いウエストを強調。キャッチーなロゴでウエストに視線を集めて、ボディの曲線美をさりげなく主張して。
白タンクトップ×白ジレ×白デニム
やわらかな日差しが降り注ぐ日こそ手が伸びる、クリーンさが際立つ白。ポリエステルの白ジレなら、海風に触れてもサラッとした肌触りでいられる。つば広ハットで、夏っぽい爽やかなアクセントを加えて。
アウトドアコーデは「アースカラー」で軽やか&かっこよく! お手本コーデ3選
ロゴT×黒パンツ×パール付きサンダル
華奢なストラップにパールが行儀よく並んだサンダルで、ロゴTが軸のサマーカジュアルをひとひねり! ヘルシーな色気が漂うヌーディなデザインも大人向き。
▼あわせて読みたい
【フェミニン】大人かわいいを叶える着こなし
大人の甘さを堪能できるフェミニンスタイルも、Oggi世代に欠かせないのは品のよさ。かわいらしさがありながら、どこか上品さを感じる… そんなアイテム合わせができればムード高まる着こなしを叶えられるはず。お手本コーデから学んでいきましょう。
赤シアーニット×ベージュバルーンスカート
チュールレースのスカート×グレーのコットンTシャツ
白スカート×ヴィンテージ風シアーブラウス×シルバーパンプス
チュールロングスカート×ボーダーニット×黒縁メガネ
ドット柄ロングスカート×ノースリーブニット
小花柄ノースリーブワンピース×ミュール
黒のスティックパンツ×ドット柄のペプラムブラウス
ブラウンのフリルブラウス×白スティックパンツ
黒ブラウス×ブラウンパンツ
白ブラウス×黒パンツ
カーキブラウス×白レーススカート
ブラウンラッフルワンピース
赤シアーニット×ベージュバルーンスカート
センシュアルな女性らしさ香るシアーニット。パワフルなカラーでも、ベーシックなアンサンブルニットならトライしやすい。ライトベージュのバルーンスカートでまろやか配色にしつつ、シルエットでメリハリをつけ品よく攻略。
きれい色トップスで梅雨を乗り切る!|きれいめスイート「内勤派」
チュールレースのスカート×グレーのコットンTシャツ
オーバーサイズのTシャツ×ボリュームたっぷりのチュールレースカートのMIXコーデ。素材感もテイストも明快に差をつけることで、今っぽい着映えに。スパイシィな大ぶりアクセ&黒小物で全体をピリッと引き締めて。
初夏に欲しい理想のバランス♡「Tシャツ×ドラマティックスカート」着こなしTIPS
白スカート×ヴィンテージ風シアーブラウス×シルバーパンプス
クリーンなオフ白のIラインスカートやメタリックシルバーのパンプスで、甘さたっぷりなブラウスにキレをプラスしてオフィス仕様に。ブラウスのウエストのリボンは、前でも後ろでも結べてアレンジ自在。
オフィスとバカンスで2wayに! 「華やかトップス・ボトム」4アイテムを着回し!
チュールロングスカート×ボーダーニット×黒縁メガネ
それだけでかわいく盛れるチュールスカートは、メガネで甘さを抑えて。大人っぽい黒ベースに、スクエア寄りの黒ブチメガネとボーダーニットのライン使いでキレよく。
甘辛さが“映え”を約束! エアリーなチュールスカート×黒ブチメガネ
ドット柄ロングスカート×ノースリーブニット
密に配されたドットと、とろみ素材のサーキュラーシルエット。レトロフェミニンな持ち味に思わずキュンとなる一枚。レディなとろみスカートはノースリニットでさっぱりと!
“大人かわいい”は「ドット柄」でつくる! トレンド素材で取り入れて♡
小花柄ノースリーブワンピース×ミュール
イエロー×グリーンの小花&リーフ柄ワンピースはブラウン小物でヴィンテージムードに。カラフルな色使いでも小ぶりの柄なら、派手すぎずほどよい甘さに仕上がる。
柄ワンピでも子供っぽくならない! ヴィンテージ風スタイルが叶う「小花柄ワンピース」6選
黒のスティックパンツ×ドット柄のペプラムブラウス
レトロなキュートさ全開の水玉のペプラムブラウス。さらっとシンプルに黒クロップドを合わせるほうが、大人のセンスをアピールできる。黒のビーサンは、夏ならではのハズしアイテム。
ブラウンのフリルブラウス×白スティックパンツ
ティアードの盛り袖が華やかなボリュームブラウスは、アンクル丈のパンツに頼って野暮ったく見えるのを回避。パンプス合わせで足の甲まで見せれば、脚長効果も期待大。
ラクしてすっきり、サマになる♡「甘めトップス×スティックパンツ」コーデ5選
黒ブラウス×ブラウンパンツ
トレンドのシアーなブラウスは、タックの効果でぽわんとふくらむ立体スリーブがポイント。シルエットが十分華やかだから、黒×マスタードブラウンのビター配色で印象を落ち着かせて。
白ブラウス×黒パンツ
一枚でぱっと映える甘めトップスは、スティックパンツ合わせがおすすめ。裾アウトでもバランスよくキマって、 涼しくらくちん。夏のシンプルな着こなしのときこそ「かわいい」エッセンスに力を借りて。
夏の甘めトップスには「スティックパンツ」が好相性です♡ おすすめコーデ4選
カーキブラウス×白レーススカート
レース地の柄入りタイトスカートは、シンプルなワンツーコーデでも上品な大人ムードに仕上がる。ギャザーの効いたブラウスと合わせてメリハリのある着こなしに仕上げたい。
夏の通勤には、涼しげでクリーンなトップスを!「パフ袖・ノースリーブ」6選
ブラウンラッフルワンピース
着映え+お手入れ楽チンなワンピースは、夏の旅にも便利。シワが気になりにくい複合繊維なら、気兼ねなくヘビロテできるのもうれしい。
▼あわせて読みたい
最後に
暑い夏にもぴったりの大人コーデをテイスト別に紹介しました。トレンド力の高い爽やかなファッションで、今年の夏も元気におしゃれに乗りきっていきましょう!
▼あわせて読みたい