【目次】
・大人女子の夏コーデ! 30代のかっこいいレディーススタイル特集
・【夏の上品スタイル】オフィスコーデも爽やかに
・【夏のカジュアルスタイル】ショートパンツやキャップでラフにきめる!
・最後に
大人女子の夏コーデ! 30代のかっこいいレディーススタイル特集
アクティブなカジュアルさや抜け感のある着こなしこそ、この夏の大人コーデに必要な要素。今までラフに偏り過ぎていた、リラクシーなアイテムたちを、ほどよいトラッド感を足したりニュアンシーな配色にスイッチしたりして、旬のスタイルを堪能しましょう!
〈POINT〉
・ヘルシーな肌見せで涼感と洒落感を両立
・ツヤ素材や白小物など抜け感を加えて軽やかに
・淡いニュアンシーな色が入るだけで旬顔に
【夏の上品スタイル】オフィスコーデも爽やかに
涼しく過ごせて女らしさも文句なし! 夏の間ヘビロテになりそうな上品かつ爽やかコーデは、かっこよく着こなすことでワンランク上の大人コーデに。
ネイビーTシャツ×淡ピンクボトム
人気の甘め淡ピンクボトムにネイビートップスが相性抜群♡ 甘い色合いのアイテムには締め色を合わせてキリっとした大人の着こなしを。
人気の甘め淡ピンクボトムには締め色ネイビートップスが相性抜群♡
ピンクベージュブラウス×白パンツ
辛口でかっこいい印象のコーデでも、白が基調だと強すぎないラフさがちょうどいい。ほんのりピンクベージュでとろみがあるシアーな生地をトップスが抜け感をだしつつきれいめスタイルを忘れない。
ピンクブラウス×黒パンツ
ピンクを大人かわいく着こなすにはコントラストの効いた配色がカギ! ハシゴレースとピンタックとが全体的に施されたロマンティックムードのブラウスも黒パンツがしっかり引き締める。
シアーブラウス×オレンジタイトスカート
トレンドとして外せないシアートップスは、一枚勝負の夏こそ取り入れたいアイテム! 鮮やかなカラーボトムスを合わせてムーディにきめて。
ホワイトシアーブラウス×白パンツ
首の詰まったバンドカラーなら、シアーブラウスも女っぽくなりすぎず品よくに着こなせる。構築的なフォルムのイヤーカフがコーデのアクセント。モダンな個性をプラスして。
サックスブルーのブラウス×白デニム
ワイドめストレートのデニムできれいめカラーの上品ブラウスが今どきハンサムに。切りっぱなし風の裾デザインが、着こなしをほどよく緩めてくれる。
淡色デニムはニュアンスパステルでOK♡ 大人っぽさも爽やかさも叶うコーデ3
ベージュセットアップパンツ×白カットソー
簡単にこなれ感を出せるベージュのセットアップ。白のカットソー、バッグで抜け感と爽やかなキレのよさをプラスして。
黒ウエスト切り替えワンピース×パデッドサンダル
夏のオフィスでも品よく映えるウエスト切り替えワンピース。ヒール付きの「パデッドサンダル」で脱! 真面目。女っぽいモード感を投入して。
白ショートパンツ×ラベンダートップス×白ジャケット
いつものジャケパンスタイルも夏はショートパンツに履き替えて涼しげに。高度なハンサムコーデもローファータイプのスリッパの足元で抜け感を加えて、きちんと感とカジュアル感を両立させて。
最新トレンド足元は… スマートに見える“スリッパシューズ”!
カーキワイドパンツ×ベージュのバックシャンニット
ハンサムな太めのワイドパンツは、大胆に背中を見せたバックリボンニットで品よくヘルシーに。オイスターホワイトとカーキのくすみカラー同士の組み合わせなら、品よく攻略できる。
梅雨時期は、ニュアンスカラーがおしゃれに見える! 注目ブランド&コーデ7選
ベージュワイドパンツ×ブラウンニット
ベージュのワイドパンツにブラウンニットを合わせたヘルシーコーデ。ベーシックな配色もベージュ~オレンジと今っぽく映えるグラデーションでつなぐと断然おしゃれ。適度な清涼感が加わる白小物を効かせて。
本命血色リップ【ヌードベージュ】にぴったりのコーデもご紹介♪
ネイビーワイドパンツ×ネイビーノースリーブニット
ツヤ感のあるワイドパンツにノースリーブニットを合わせたIラインコーデ。首元のスカーフとアンクルストラップのサンダルで、オールネイビーの着こなしをシックに。鮮度の高い Iラインでスタイルアップも叶えて。
白プリーツスカート×ブルーグレーのブルゾン
白ならではのやわらかさと、プリーツのキリッとした表情が、夏の装いを大人っぽく仕上げるフレアスカート。アンニュイなスカイグレーのブルゾンを引き立たせて、女っぷりのいい着こなしに仕上げて。
ピンクのフラワー柄スカート×黒トップス×黒カーディガン
コットンのドライな風合いが夏らしい大ぶりの花柄スカートは、絶妙なニュアンスパステルカラーの多色使いでこなれた表情に。トップスは全体の引き締め役として、黒を重ねるとバランスよく◎。
【夏のカジュアルスタイル】ショートパンツやキャップでラフにきめる!
年を重ねるほど、ひざを出すのは勇気がいるけれど、夏はやっぱり涼しく過ごしたい。涼しさ全開のワンピースやショートパンツも大人っぽく着こなして、清涼感たっぷりの夏を楽しんで!
ロゴTシャツ×黒フレアスカート
黒スカートをカジュアルに着こなせば旬っぽさもアップ! しなやかに揺れる裾が上品ながらもロゴTシャツとの組み合わせでラフな印象に。
黒ロゴTシャツ×ベージュフレアスカート×ストライプシャツ
シャツに程よくハードな要素が加味されて大人っぽく着地。地厚なエコレザー生地のスカートで美シルエットをキープ!
リネン黒ショートパンツ×リネン黒ジャケット
ジャケット、ショートパンツともにリネン素材で涼やかにきまる夏。媚びのない黒が夏の肌見せもピリッと辛口に引き締まる。
肌見せを辛口にシフトするなら、黒のリネンショートパンツが有効
ネイビーシャツ×ネイビーフレアマキシスカート
ハリのあるシャツにツヤをまとったスカートを合わせ、素材でメリハリを出したネイビーコーデ。遊びもラフな着こなしもネイビーだから大人っぽく仕上がる。
ボーダータンクトップ×グリーンリネンスカート
鮮やかなビタミンカラーもリネン素材でグッと大人の装いにきまる。リネンスカートは合わせやすいベージュや白で… そんな既成概念をくつがえして、鮮やかなグリーンで冒険する夏に。
ブラウンラッフルワンピース
着映える+お手入れ楽チンなワンピースが旅にも便利で最強! シワが気になりにくい複合繊維なら気兼ねなくヘビロテできるのもうれしい。
ライトイエローシャツワンピース
透け感があって軽やかな上質なリネン素材のワンピース。淡いイエローも清涼感をあおり、夏の暑さも和らげそう。バッグやカフス部分にギャザーをあしらい、オーバーサイズに仕立てているので、ラフスタイルながらも洗練された着こなしに。
ボーダーカットソー×ショートパンツ
薄手でしなやかなコットン地が特徴の「モーレ 七分袖」を、オーバーサイズで着るのがこなれ感のカギ! サテン素材のショートパンツと合わせると、今どきのバランスに着地。
ベージュショートパンツ×ボーダーニット
夏のトレンドがつまったショーパンスタイルは、ピッチの狭いボーダーニットで大人のフレンチコーデに。脚を大胆に出す代わりに、足元はニュアンシーな甲深パンプスでほんのりモードに導いて。
ダークグレーワイドパンツ×アーモンドピンクのボーダーカットソー
カジュアルなボーダーも透け感×ニュアンシーな絶妙カラーなら、ほんのり色っぽく。ボトムはセンタープレスが入った、きれいめのワイドパンツを選び、メリハリとこなれ感を両立して。
アカ抜けてるって思われるには…? ニュアンスカラーコーデが正解! 最旬コーデ6選
ライトブルーデニム×グレーノースリーブブラウス
ライトブルーの細身テーパードデニムには、淡いグレーのパリッとした素材感のブラウスできれいめに。ワントーンライクになるよう淡い色合わせで、洗練クールなニュアンスのカジュアルを実現。
ライトブルーデニム攻略コーデ4選! 淡色カラーでまとめるのがカギ♡
グレーデニム×ピンクシャツ
春から夏へと続くトレンド「くすんだパステルカラー」は、あいまい色デニムでなじませて甘さを削ぎ落すのが気分。バンドカラーのピンクシャツにグレーデニムのキレが加わって、今っぽいおしゃれが完成。
淡いトーンのデニムを大人が小粋に着こなすなら? おすすめ配色コーデ3選
オフ白デニム×ベージュのオフショルブラウス
抜群に着映えるオフショルダーは、あいまい色デニムでやさしく受け止めて、洒落感のあるワンツーコーデに。アシンメトリーなカットオフデニムで、思いきった肌見せもナチュラルにさらっと着こなして。
ワントーンコーデでぐっとお洒落に! こなれ感抜群のデニムコーデ6選
最後に
カジュアルすぎるかな… と思うアイテムは、ひとつのカジュアルに対して、きれいめシルエットの服や小物を複数足すくらいのバランス感にするのがおすすめです。大人だからこそ、ラフなスタイルもだらしなく見せたくない。そんなきちんと感を叶えてくれる夏コーデを楽しんでくださいね。