目次Contents
若者言葉「よきまるもんざえもん」とは? 意味や成り立ちを解説!
「よきまるもんざえもん」という言葉、聞いたことはありますか? 『petrel2021年の流行予想10選 言葉編』の8位にランクインした言葉です。Z世代を中心にSNSや会話で使われ、ユニークな語感が人気を呼びました。
この記事では、「よきまるもんざえもん」の意味や使い方、そして他の類似表現との違いについても詳しく解説していきます!
「よきまるもんざえもん」の意味とは?
「よきまるもんざえもん」は、「よい」「まったく問題ない」といったポジティブな意味を表す言葉です。シンプルに「よき」と言うところに、「まるもんざえもん」をつけることで、ユーモラスで語感がよくなります。
ちなみに、「よき」も若者言葉で、「いいね」という意味ですよ。
「よきまるもんざえもん」の成り立ちは?
「よきまるもんざえもん」は、SNSで流行する「~まる」シリーズ(例:「おけまる」「よいちょまる」)の一つだといえるでしょう。
「~まる」や「~もんざえもん」といった語尾がつくことで、軽いニュアンスが加わり、親しみやすさと面白さが引き立ちます。
「よきまるもんざえもん」の使い方|こんなシーンで使ってみよう!
使い方は、とってもシンプル。「まったく問題ないよ」と返事をしたいときに使われます。例えば、友人とのやり取りで以下のような使い方が見られるでしょう。
「遅れそうなんだけど、大丈夫?」→「よきまるもんざえもん!」
遅れに対する理解を示し、気軽な雰囲気を伝えたいときにぴったりですね。
「今日のランチ、このお店でいい?」→「よきまるもんざえもん!」
賛同や肯定の意味で使うことができ、会話を柔らかく演出できます。
「この企画、明日の会議で発表するけど、内容大丈夫かな?」→「よきまるもんざえもん!」
こちらは、仲のいい同僚との会話例です。相手の不安を和らげ、自信を持って進めるように励ますニュアンスで使うことができます。
ただし、とてもカジュアルな表現ですので、オフィシャルな場での使用は控えましょう。
ビジネスシーンでは? 「よきまるもんざえもん」を使うときはTPOを意識しよう
「よきまるもんざえもん」はカジュアルな表現であるため、仕事や正式な場での使用は控えた方がいいでしょう。ただし、職場で若手社員との交流を深める際や、リラックスした場面で使うと、距離を縮めるきっかけの一つになるかもしれません。
他にもある! 「~まる」がつく若者言葉を紹介!|「おけまる」「よいちょまる」「あざまる水産」
若者言葉には「よきまるもんざえもん」に似た表現もいくつか存在します。ここでは特に「〜まる」のついた言葉を紹介していきます。それぞれの微妙な違いを押さえて使いこなしてみてください。
おけまる
「おけまる」は、「オッケー」を略した「おけ」に、句読点の「。」(まる)を合わせた若者言葉です。「いいよ」「大丈夫」といった肯定的な意味を持ち、友達同士のカジュアルなやりとりで使われることが多いです。
例えば「一緒にご飯行く?」と聞かれたときに「おけまる!」と返したりします。くだけた表現をしたいときに便利です。
「おけまる」の類語としては、「おk」「りょ」「り」が挙げられます。いずれも親しみやすい印象を与える言葉です。いずれも「OK」「了解」という意味を持ちます。
よいちょまる
「よいちょまる」は、「いい感じ!」や「ハッピー!」を表すポジティブな若者言葉です。気分が盛り上がったときや楽しい場面で使われ、特にお笑いコンビ「EXIT」がSNSや番組で使ったことで注目を集めました。
由来には「よいしょ!」をかわいくアレンジしたという説と、「よい調子。」を縮めたという説があります。いずれにせよ、楽しさや高揚感を伝える表現だといえるでしょう。
使い方もシンプルで、たとえば「次の休みの旅行、よいちょまる!」と楽しい予定にウキウキする気持ちを表したり、満足感を込めて「席替え、よいちょまる~」と言うことで、気分のよさを伝えられます。気軽に使えるこの表現で、会話に明るさをプラスしてみましょう!
あざまる水産
「あざまる水産」は、カジュアルに「ありがとうございます」を表現する若者言葉です。語源は「ありがとうございます」を短縮した「あざまる」と、居酒屋チェーン「磯丸水産」に由来する「水産」を組み合わせたもの。
リズミカルな響きとユニークさから、若者の間で親しまれています。お笑いコンビ「EXIT」がSNSやテレビで使ったことで話題になりました。
例えば、友達に助けてもらったときに「協力してくれて、あざまる水産!」と言えば感謝を伝えられるでしょう。また、「あざまる水産よいちょまる」という表現もあり、こちらは「ありがとう、ハッピー!」という意味を込めて使います。
遊び心を交えた感謝の言葉として、頭の隅に置いておくと役立つシーンが出てくるかもしれませんよ。
最後に
「よきまるもんざえもん」のような若者言葉は、親しみやすさやユーモアを添えてくれるでしょう。会話に彩りを与えてくれるツールといえるかもしれません。新しい言葉を楽しみながら取り入れて、会話をもっと楽しく、柔らかくしてみてくださいね。
TOP画像/(c) Adobe Stock