キスしてる時間ってどれくらい?【100人に聞いた】女性が好むキスの長さ&苦手派の本音をチェック | Oggi.jp
Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

line instagram TikTok X facebook search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. 恋愛・結婚
  3. 恋愛あれこれ
  4. キスしてる時間ってどれくらい?【100人に聞いた】女性が好むキスの長さ&苦手派の本音をチェック

LOVE

2024.06.16

キスしてる時間ってどれくらい?【100人に聞いた】女性が好むキスの長さ&苦手派の本音をチェック

キスはパートナーとのコミュニケーションで大切な行為のひとつ。ですが、相手によってキスの頻度や長さは異なるもの。「これって長いの?」「普通なの?」と疑問に感じる女性もいるのではないでしょうか。今回は女性100人にアンケートを実施し「キスをしている時間」について調査。キス好き派・苦手派の意見&女性が好むキスの長さを紹介していきます。

【女性100人に聞いた】キスは好きですか?

※アンケートは20〜39歳の日本全国の女性を対象にOggi編集部が質問。調査設問数10問、調査回収人数110名(未回答含む)。

20~30代の女性100人に「キスは好きですか?」と質問したところ、好き… 64.2%/好きではない… 35.8%との結果になりました。

今回のアンケートでは、全体の6割以上「好き」と回答。半数以上の女性がキスについて好印象を抱いていることがわかりました。

【好き派】キスが好きな理由

笑顔の女性
(c)Adobe Stock

ここでは「キスが好き」と答えた女性の理由&心理をチェックしてみましょう。

気持ちが伝わる

キスをすると相手からの好意を実感できますよね。言葉がなくてもそのキスから愛情を受けてることができるので安心できるメリットも。「最近私のことが好きかわからない…」と心が少し不安定なときも、一回キスをするだけで不安な気持ちが取り除けたりするものです。

「お互い好きなのが伝わるから」(30代・東京都)
「愛されていると実感するから」(30代・埼玉県)
「愛されてると思うから」(20代・宮崎県)
「言葉にしなくても愛される実感が湧くから」(30代・東京都)
「愛情表現のひとつだから」(30代・愛知県)
「愛情表現として当然の事だと思うから」(30代・東京都)
「気持ちを実感できるから」(30代・長野県)

スキンシップのひとつ

カップルにとってキスは、大切なコミュニケーションのひとつ。手を繋いだり、ハグをすることよりも、もうワンステップ上の愛情表現の認識が強いのかも。普段の愛情に物足りなさを感じたり、独占欲をぶつける際にキスをする人もチラホラいるようです。

「スキンシップ」(30代・埼玉県)
「スキンシップで温かみを感じるから」(30代・大阪府)
「スキンシップの一環だから」(20代・千葉県)
「スキンシップを取りたい。キスしてくれるくとが相手からも好きと返してくれている気がするから」(30代・愛知県)
「触れたいと思うから」(30代・東京都)
「スキンシップは大事。パートナーとのコミュニケーションだと思うから」(20代・東京都)

心が温まる

キスは相手と幸せを分かち合うスキンシップの一種。男性も女性も幸福感を感じたり、お互いの気持ちを確かめ合ったりできるでしょう。多くの幸せを感じることで、自分に自信がついたり認めてもらえているという実感が湧くのもメリット。

「ぬくもりを感じるから。また、心が弾むから」(30代・熊本県)
「ほんわかする」(30代・埼玉県)
「安心するから」(30代・東京都)
「幸せな気持ちになれるからです」(30代・福島県)
「満たされるから」(30代・埼玉県)
「癒やされるし温かい気持ちになるし心地よいから」(30代・秋田県)

好きな人は特別だから

好きでなくてもキスができる人もいますが、多くの場合は好きな人とキスがしたいと感じるもの。好きな気持ちが溢れて「あなたとがいい」「あなたじゃないと嫌」と思える瞬間キスがしたくなるものですよね。

「恋人など特別な関係でしかできない行為だから」(30代・埼玉県)
「好きだから」(30代・岡山県)
「好きと感じないとキスできない」(30代・兵庫県)
「好きな人との触れ合いは好きなので」(20代・鹿児島県)
「好きだから触れたくなる」(20代・和歌山県)

気持ちよさがある

キスをすると脳内に「ドーパミン」という快楽物質が分泌され、ストレスホルモンの抑制につながるとされています。また、人と触れ合うことによってリラックスを感じることができるので、キスには一石二鳥以上のメリットがありそう。

「気持ちいいから」(30代・東京都)
「気持ちが落ち着く、気持ちよくなるから」(20代・東京都)
「気分がよいから」(30代・東京都)
「とろけるような気持ちよさがある」(30代・神奈川県)

親しくなれる

交際期間が長くなると、どうしてもドキドキする機会も少なくなりますよね。ですが、キスの回数を増やしたり普段と違ったキスをすると、良い刺激になってマンネリを回避できるかも。さらに親しさも深まり相乗効果◎。スキンシップはとても大切な行為です。

「より親密になれるから」(20代・東京都)
「特別な人だと思えるから」(20代・岐阜県)
「信頼感が増す」(30代・栃木県)
「特別な存在であることを実感できる」(30代・三重県)

▼あわせて読みたい

キスが好きな人ってどんな人?【女性100人に聞た】好きな人の傾向&苦手だ…

【嫌い派】キスが好きではない理由

唇を触る女性
(c)Adobe Stock

つづいては、先ほどとは逆で「キスが好きではない」と答えた女性の理由&心理をチェックしてみましょう。

不衛生

深いキスをする際の唾液に抵抗があったり、相手の髭が顔に当たったりして不快感があると、心地良いと思えるキスには結びつきません。また、口臭が原因で「生理的に受け付けない」と思ってしまったら、キスの回数も減少してしまいますよね。

「ウイルスなどの存在がよぎってしまう」(30代・埼玉県)
「潔癖の傾向があるため」(20代・兵庫県)
「衛生的に」(30代・宮城県)
「汚いと思ってしまう」(30代・三重県)
「汚い感じがする」30代・兵庫県)
「潔癖気味だから」(30代・広島県)
「風邪がうつったり、虫歯がうつったりしそうだから」(30代・福岡県)

積極的にはしようと思わない

キスをしないと愛情が減少するわけではありません。ふたりの間に強い絆があるのならば、キスに固執する必要はないのです。特に交際年数が長いカップルは「ただ一緒にいられたらそれで幸せ」と感じる人もいるので、積極的にはしようと思わないケースも存在します。

「しなくてもいい」(30代・東京都)
「自分からはあまりしたくない」(30代・千葉県)
「特に必要性を感じない」(20代・埼玉県)
「なくても生活はできるため」(30代・神奈川県)

スキンシップが苦手

人前でイチャイチャしたりスキンシップをとることが苦手なため、キスもあまり得意ではないという一例も。過去の恋愛がトラウマになってしまっているという女性もいるかもしれないので、急に克服するのは難しそう。

「スキンシップが苦手だから」(20代・愛知県)
「ベタベタしたくない」(30代・東京都)
「良さがわからない」(20代・埼玉県)

悪い印象を持たれたくない

自己肯定感が低い女性は自分のコンプレックスな部分が気になってしまい、パートナーから嫌われるのではないかと不安になってしまうそう。そのままの関係をつづけるといつかギクシャクしてしまうこともあるので、心配に思っている部分は早めに解決しておくと◎! 意外と相手は何も考えてないかもしれませんよ。

「自分の口臭が気になってしまう」(30代・東京都)
「積極的にして気持ち悪いと思われたくない」(30代・東京都)
「唾液がつくのが嫌だという人もいるから」(30代・岩手県)
「気持ち悪いと思われたくないから」(20代・東京都)
「そういった関係のみでいたくないから」(30代・兵庫県)

キスをする箇所による

例えば、頬やおでこなどにキスされるのは抵抗がないけれど、口にキスをされるのは苦手…という女性も。これは普段なかなか聞くことのない少数派の意見なのかもしれませんが、そのような考え方があることは勉強になりますね。

「口同士のキスは何も感じなくて虚無感があるから。手や頬や額に口づけるのは好き」(30代・東京都)
「頬ならまだいいけど口は苦手」(30代・富山県

恥ずかしい

付き合い始めは、一緒に居る空間に慣れておらずキスを恥ずかしがってしまう初々しい女性も。はじめは緊張してしまうかもしれませんが、いつの間にか自然とキスができるようになるので安心してください。自分がリラックスできるタイミングを探してみて!

「恥ずかしい」(20代・大阪府)
「照れ屋だから」(30代・奈良県)

▼あわせて読みたい

彼氏とのキスを気持ち悪いと感じたことある?【女性100人に聞いた】原因と…

【キスの時間】女性が好むキスの長さは?

手を握るカップル
(c)Adobe Stock

キスの時間はそのときのシチュエーションや相手によってそれぞれ個性がでますよね。女性的にどれくらいのキスの長さが理想的なのか、本音をピックアップしてみました。

1秒

時間は短く回数が多いキスを好む女性も。一般的にはバードキスと呼ばれるもので、鳥のくちばしのよう尖らせたくちびるで繰り返しキスをするというのが特徴です。

「1秒くらいのキス」(30代・東京都)
「1秒くらいの軽いキス」(30代・東京都)
「1秒以内」(30代・広島県)
「1秒くらいの短めのキスが好きです」(20代・鹿児島県)

2〜5秒

2〜5秒の長さは、お互い唇を閉じたまま優しく重ねる、定番で人気のあるキス。一般的にはプレッシャーキスと呼ばれる種類に分類されるそう。お互いの唇の柔らかさや温かさが伝わってきて安心できるのかも。

「3秒ほどの短いキスを何度もする」(30代・東京都)
「3秒以内の短いのを何回かする」(30代・岡山県)
「2,3秒くらい」(30代・神奈川県)
「少し長めがいい。5秒くらい」(20代・東京都)
「5秒くらい」(30代・栃木県)

10秒

普通よりも少し長めの10秒は、少し多めにスキンシップをとりたい証。「そこまで長いキスをするつもりではなかったのに本能的にしてしまった」という女性意見も見受けられました。

「10秒」(30代・宮城県)
「10秒くらい」(30代・宮城県)
「結構長めが好き。10秒ぐらいの」(30代・兵庫県)

30秒~1分

30秒~1分程度の長めで深めのキスを好きな女性も多いよう。その後に性的な進展を望んでいるときは、自分から積極的にキスをして甘い雰囲気を作り出しているとのこと。

「30秒くらい」(30代・兵庫県)
「30秒くらい軽いキス、深いキスを繰り返したい」(20代・東京都)
「1分」(30代・栃木県)
「大体1分くらい」(30代・千葉県)

どれくらいでもいい

実際は「具体的にどのくらいの時間が理想的かなんて考えたことがない」というのが女性の本音なのかも。好きな相手ならばなるべく多めにキスをしたいと感じるのは事実ですが、相手やその場の雰囲気に合わせるのが一番良さそう。

「1時間くらいでも平気」(20代・東京都)
「時間の長さはどれだけでも良い」(30代・愛知県)
「イケメンで好きな相手なら何分でもよい」(20代・神奈川県)

▼あわせて読みたい

キスにはどんな種類がある? キスの効果やキスで分かる相手の心理を紹介

最後に

キスはふたりの愛情を明確にして共有し合う行為ですよね。その表現方法のなかに「時間」が含まれていると考えてみてもよいでしょう。ですが、キスの時間が短いからと言って愛が少ないというわけではありません。回数を別けて短いキスをするのが好きな人や、長くて深い濃厚なキスが好きな人もいるので、好みの問題も関係しているのかも。お互いのキスに不安や不満があるのならば、しっかり話し合ってケンカや破局の原因にならないように解決しておきましょう。満足度の高いキスをして、より一層ラブラブな時間を過ごせるといいですね。

TOP画像/(c)Adobe Stock

関連記事

Today’s Access Ranking

ランキング

2024.06.26

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。