車のハンドルは英語でなんていう?
こんにちは。英語講師のmachiです☆
突然ですが、車を移動させるときに使うハンドルって英語でなんていうかわかりますか?
え、“handle”じゃないの!? と思った方も多いのでは。
実は英語の“handle”には、取っ手や柄という意味があり、車のハンドルは別の単語が使われるのです!
では、どう表現すれば良いでしょう?
前回の記事はこちら>>「Please hold my calls.」と言われたら… どんな意味かわかる?【連載 大人の英語塾】
*
*
正解は?
ハンドルは英語では、“steering wheel”あるいは、単に“wheel”が正しい表現。
日本でホイールというと、ご存じの通りタイヤの内側にはめ込む金属製の車輪のことを指しますよね。
ですが英語の“wheel”は、主に「車輪」と「ハンドル」のこと!
ちなみに“steer”には、「かじを取る」という意味合いがあります。
ex. ハンドルを握って
:「Take(,Hold, Grip) the wheel.」あるいは、「Get behind the wheel.」という表現も!
また、自転車やバイクのハンドルは、“handlebars”(通常、複数形にする)と呼びます。
ex. 手がかじかんで(自転車の)ハンドルが握れない
:「My hands are so numb with cold that I can’t grip the handlebars.」
*
さて、車にまつわる用語には和製英語が多く、実は「バックミラー」もそのひとつ。
正しくは“rear-view mirror”と表現します。
“rear”には「後方」という意味があり、“rear-view”で「後方を視認する」というニュアンスに。
ex. バックする前にバックミラーを確認して
:「Check the rear-view mirror before backing up a car.」
「サイドミラー」については、同様に“side-view mirror”または、アメリカ英語では“side mirror”とも言います。
ex. サイドミラーで彼が近づいてくるのが見えた
:「I saw him coming up in the side-view mirror.」
***
TOP画像/(c)Adobe Stock
machi
小学生~社会人を対象とした英語教室を運営する英語講師。英検1級/国家資格・通訳案内士/TOEIC 900点以上
生徒のリクエストによっては、数学や化学まで教えることも。○十年前の記憶を引っ張り出し奮闘中。
ただいま周回遅れで韓ドラがブーム! 本当は仕事も家事もせず1日中韓ドラを観てぐ~たら過ごすのが理想。韓国語も習得したい。