「箔が付く」ってどういうこと?「箔が付く」の意味や使い方を紹介 | Oggi.jp
Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

line instagram TikTok X facebook search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. 働く
  3. 言葉
  4. 「箔が付く」ってどういうこと?「箔が付く」の意味や使い方を紹介

WORK

2023.06.14

「箔が付く」ってどういうこと?「箔が付く」の意味や使い方を紹介

「箔が付く」とは「値打ちが高くなる」「貫禄が付く」という意味を持つ表現です。「受賞したことで作品に箔が付いた」などと使います。本記事では、「箔が付く」の意味や由来、使い方などを見ていきましょう。ほかに、類語表現や対義語も紹介します。

「箔が付く」とは?

「箔が付く」という言葉を聞いたことはありますか? 日常会話やビジネスのシーンでもあまり使われることはありませんが、「言葉自体は知っている」という人は多いのではないかと思います。

本記事では、そんな「箔が付く」について迫ってみましょう。まずは「箔が付く」の意味や使い方を紹介します。記事の後半では、「箔が付く」の類語表現や反対語なども紹介するため、ぜひ表現力や語彙力を高めるための参考にしてみてくださいね。

「箔が付く」の意味

「値打ちが高くなる」または「貫禄が付く」ことを「箔が付く」と言います。「箔」の読み方は「はく」です。足利義満が金閣に施したことで知られる金箔にも「箔」という漢字が使われていますね。

「箔」には「金属を叩いて、紙のようにごく薄く延ばしたもの」という意味があります。このような意味を持つ言葉がなぜ「値打ちが高くなる」「貫禄が付く」というニュアンスに繋がったのでしょうか? 次に、「箔が付く」の由来について見ていきましょう。

デスクで立ちながらパソコンを操作する
(c)Shutterstock.com

「箔が付く」の由来

先にも述べた通り、箔は金属を薄く叩き延ばしたものです。そして、箔は金閣寺しかり美術品に用いられます。金箔や銀箔を貼ると、見た目が華やかになったり豪華になったりすることから、美術品の値打ちが高まるのです。

このことから、「箔が付く」には「値打ちが高くなる」というニュアンスが付きました。また、金箔や銀箔を貼ると迫力も出そうですよね。そのような様子から「貫禄が付く」というニュアンスが生まれたのかもしれませんね。

ちなみに、「金箔(きんぱく)が付く」という言葉もあります。意味は、地位や肩書きがついて立派になることや、評価が高まることを指します。

「箔が付く」の使い方を例文で紹介

「箔が付く」の意味と合わせて、使い方も紹介します。ぜひ場面に応じて使ってみてください。

1:「出品した作品が著名な専門家の目に止まり取り上げられた。思わぬ形で箔が付き、一躍有名人となった」

箔が付くことで、人の目に触れられる機会が増えることも。権威のある賞を受賞したり、その道の有名人や専門家に取り上げられたりすることである種のステータスが与えられることがあります。

2:「一流大学に入学して箔を付ければ、その後の人生に役立つと思っていたがそう甘くないのが現実だ」

学歴や職歴などは、分かりやすく箔が付けられます。もちろん、有名な大学や名の知られた会社に所属しているからといって、人格も優れているとは限りません。しかし、多くの人はこれらのフィルターを通して見てしまいがちです。

とはいえ、一流と呼ばれる場所で箔が付いても、自分の実力が伴わなければ結局後々に苦労することになってしまいます…。

海辺で考え込む女性
(c)Shutterstock.com

3:「あのモデルは、今年の映画祭で賞を受賞したことで実力派女優としての箔も付いたと言えるだろう」

「○○の箔が付く」「〇〇としての箔が付く」という表現もありますよ。今までの印象にプラスして、新しいイメージが付いた時などにも使われます。

「箔が付く」の類語表現とは?

「箔が付く」と似たニュアンスを持つ表現はどのようなものがあるのでしょうか? いくつか紹介します。

1:値打ちを上げる

「値打ちを上げる」とは「物事が持っている価値が高くなる」という意味です。「値打ち」には「そのものや事柄が持っている価値」という意味があります。人物に対して使われる場合もありますが、ものに対して使われる場合が多いです。

2:貫禄が付く

「態度や言動、体格などにあらわれる風格や威厳」のことを「貫禄」と言います。「箔が付く」には、ステータスや価値を高めるというようなニュアンスが含まれますが、「貫禄が付く」は人間的な深みや重みが増すというニュアンスです。

「貫禄が付く」は、人に対して使われます。ちなみに、貫禄の読み方は「かんろく」です。

3:権威を付ける

「権威」とは「他者を服従させる力」の他に「ある分野で優れた人(もの)として認められていること」という意味があります。他にも「権威を示す」「権威を持つ」「権威を高める」などと使うことができる言葉です。

「箔が付く」の対義語とは?

「箔が付く」の反対の意味を持つ表現についても、押さえておきましょう。

1:箔が落ちる

金箔や銀箔が剥がれ落ちてしまったら、それまでの豪華さや華やかさは失われてしまいます。同じように、自分の失敗や不祥事で信頼や地位が失われてしまうことを「箔が落ちる」と言うのです。

寝ころびながらパソコンをいじる女性
(c)Shutterstock.com

2:失墜する

「失墜」は「しっつい」と読みます。意味は「権威や名誉を失うこと」「不足していること」「浪費すること」などです。「不祥事を起こして失墜した」「権威が失墜する」というように使います。

3:メッキが剥げる

付いていた箔が偽物であり、それが露見した際に使われる表現です。「メッキ」は「金属やプラスチックなどの表面に金属の薄膜で被覆すること」を指します。「とうとう彼のメッキが剥げた」など、ややカジュアルな表現として使われますよ。

最後に

本記事では、「箔が付く」という表現について詳しく見ていきました。意味や由来、使い方はマスターできましたか? 合わせて、類語表現や対義語も紹介しています。この機会に、さまざまな表現の方法を身に付けてみてくださいね。

また、箔を付けることで、多くの人から注目されたり評価されたりします。それは大きなメリットですが、外側だけで評価されている場合も。付いた箔が落ちるようなことがあれば、今まで以上に信用が失われてしまいますので、中身も含めて評価されるように磨きをかけたいものです。

TOP画像/(c)Shutterstock.com

【関連記事】

Today’s Access Ranking

ランキング

2024.10.16

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。