目次Contents
【女性に聞いた】デートの前日に必ずしておくことはある?
※アンケートは20〜39歳の日本全国の女性を対象にOggi編集部が質問。調査設問数10問、調査回収人数59名(未回答含む)。
まずは、Oggi世代の女性たちに「デートの前日に必ずしていることがありますか?」と質問。
結果は、「ある」…22.4%、「ない」…77.6%となり、1/4近くの人がデートの前日ルーティンのようなものを持っていることがわかりました。
【男性に聞いた】デートの前日に必ずしておくことはある?
※アンケートは20〜39歳の日本全国の男性を対象にOggi編集部が質問。調査設問数10問、調査回収人数59名(未回答含む)。
次に、男性にも同様に「デートの前日に必ずしていることがありますか?」という質問を投げかけました。
結果は「ある」…16.7%、「ない」…83.3%となり、多くの男性は自然体で翌日のデートに臨んでいることが見えてきました。
【女性に聞いた】デートの前日にすべきこと

次に、デートの前日にすべきことを女性に聞いてみました。具体的なので、「私もやらなきゃ!」と気づかされることがあるかもしれません。
ボディケア
肌がツヤツヤでケアが行き届いていると気分も上がる、ということでおすすめなのがボディケア。見た目の美しさはもちろん、自信や前向きな気持ちも手に入れられるでしょう。たとえば香水をひと吹きしたり、マッサージをしたりと体を整えると、魅力的な自分が見えてくるはず。
「お気に入りのブランドのボディ用品やスキンケア用品を使う」(30代・千葉県)
「マッサージや身だしなみを整える」(20代・神奈川県)
「お風呂に入って身体のケアをする」(30代・栃木県)
「香水をつける」(20代・北海道)
「ボディスクラブとその後の保湿」(20代・宮城県)
念入りなフェイスケア
肌の調子がいいと自然と笑顔が増える…そう感じている人も多いのでは。普段のスキンケアより少しだけ時間をかけてフェイスパックや産毛処理などを丁寧に行えば、肌もベストな状態に。翌朝のメイクのノリにも違いが出て、表情が明るくなりますよ。
「スキンケアを丁寧にする」(20代・千葉県)
「肌の手入れや顔の毛の処理」(30代・神奈川県)
「お風呂後にフェイスパック」(30代・東京都)
「シートマスクで入念にスキンケア」(20代・宮城県)
ムダ毛処理
「急な至近距離でも焦らないように、ムダ毛処理は欠かせない」という声も多数寄せられました。肌を見せる予定がなかったとしても、“自分のため”に整える意識の高い人も。なお、剃り残しや処理忘れがないよう、前日にしっかり確認するのがポイントです。剃った後は丁寧なケアも忘れずに。肌の明るさやツヤが変わってきます。
「ムダ毛剃り」(30代・神奈川県)
「毛の処理」(30代・青森県)
「脱毛を念入りにする」(20代・東京都)
服装選び
何を着ていくかを考える時間は、デート前日の楽しみのひとつ。天気や場所を考慮しながら、コーディネートをあらかじめ決めておくことで、当日の朝にバタつかず余裕を持って行動できます。気合いを入れすぎないちょうどいいおしゃれが、好印象を持ってもらえるコツ。
「小物も含めたコーディネートを考える」(30代・秋田県)
「服選び。天気予報を見て一生懸命考えます」(30代・東京都)
「洋服の組み合わせをチェック」(20代・静岡県)
心身ともに整える
外見の準備も大切ですが、心と身体のコンディションを整えるのも忘れずに。ゆったりとリラックスした時間を過ごし、しっかり睡眠を取れればデート当日は笑顔でいられるはず。忙しくてケアができないときこそ、まずは体調管理を優先したいところ。
「早く寝るようにする」(20代・東京都)
「心身のメンテナンス」(30代・宮城県)
予定の確認
明日の時間や場所にミスがないか、事前のチェックは必須。相手とのコミュニケーションを円滑にするためにも、前日の確認は意識しておきましょう。きちんと確認しておけば、自分も安心できますしね。
「予定が間違っていないか確認の連絡をする」(30代・埼玉県)
【男性に聞いた】デートの前日にすべきこと

続いて。男性にもデートの前日にすべきことを質問。清潔感や体調を意識したコメントが多く寄せられました。
スキンケア
肌の清潔感は、男性にとって第一印象を大きく左右するポイント。ひげ剃りや保湿など、ベーシックなケアを前日に済ませておくことで、安心してデートに臨めるという声が見られました。肌ケアの一環として爪をきれいに切って揃えておくのも大切ですね。
「スキンケア。パックや爪の手入れなど」(30代・埼玉県)
「ひげをきれいに剃る」(30代・神奈川県)
筋トレ
好きな人には自信を持って会いたい、そんな気持ちの表れとして筋トレをする男性も。気分を引き締めたり、日々のルーティンとして前日にも運動を欠かさない、という人もいる模様。
「筋トレをする」(30代・神奈川県)
体調を整える
身体のコンディションに気を配るのは、やはり男女共通の重要事項。自分が心から楽しまなければ、相手だって楽しくありませんものね。心も身体も万全な状態でデートに臨みたい、という意識の高さが感じられます。
「体調を整える」(30代・埼玉県)
服のチェック
単純なことなので忘れがちですが、服装は人となりが表れる部分です。シャツにシワがないか、体型にきちんとフィットしているかをチェックしておくことで、一緒に過ごす相手への気づかいも伝わるでしょう。
「服のチェック」(30代・埼玉県)
【上級編】デートの前日にしておくとより良いことは?

ここまで、デートの前日にすべきことを聞いてきましたが、もうちょっと深掘りしてみたい! …ということで、より良いデートを迎えるためにしておくといいことを聞きました。
部屋の掃除
整理整頓された空間は、自分の心にも余白を生み出してくれます。万が一、デート後にお家に寄ることになっても大丈夫なように部屋を整えるのは大事です。タオルやリネン類も洗濯し、好きな柔軟剤やファブリックミストでほのかに香り付けしておくと、大人の余裕が漂うでしょう。
「部屋の片付け」(30代・福岡県)
「部屋の掃除」(30代・広島県)
「部屋をきれいにする」(20代・兵庫県)
「部屋を気持ちよくしておく」(30代・千葉県)
TPOに合わせて服装を考える
お店の場所や雰囲気に合った服装を考えておけば、自信を持って当日慌てずに済みます。メイクや髪型も含めてトータルで準備することで、より洗練された印象に。
「お店に合った服装を調べる」(30代・北海道)
「デートの前日までに洋服やメイク、髪型をリサーチして決めておく」(20代・兵庫県)
「天気に合わせて服装を決めておく」(30代・富山県)
「雰囲気に合いそうな服を決めておく」(30代・埼玉県)
下調べ
どんなお店や施設なのか、行くところをチェックしておくと事前にイメージできるので安心です。また、移動ルートなどをリサーチしておくとスムーズな待ち合わせが可能となり、相手への配慮や気づかいが伝わるポイントにもなりそう。
「出かける場所の情報を調べておく」(20代・福島県)
「デートのお店の下見」(30代・群馬県)
「周辺の情報を確認しておく」(30代・島根県)
「ご飯屋さんを調べておく」(30代・北海道)
「店の混み具合や、女性の靴でも疲れなさそうなところを考慮していくつかリサーチしておく」(30代・奈良県)
スケジュールの確認
場所や時間を確認するのは当然のことですが…その前後の段取り確認は、安心してデートを楽しむために大切なステップ。何かあっても柔軟に動けるよう、事前に計画を立てておくのがスマートです。
「きちんと計画を建てておくこと」(30代・群馬県)
「当日の流れ、それ以降の予定も考えておく」(30代・兵庫県)
「余裕のあるスケジュール管理をする」(20代・福岡県)
体調管理
デートを最後まで楽しく過ごすには、やっぱり健康がいちばん。風邪などひかないよう、前日は無理せず過ごす心がけが大切です。加湿器をつけたりエアコンで冷やしすぎないようにするなど、体調不良を起こさないようにしたいですね。
「体調を整える」(30代・岐阜県)
「体調管理」(30代・大阪府)
デートの前日のNG行動

デート前日にすべきことのほかに、絶対ダメなNG行動についても聞きました。うっかりして後悔することがないようにしっかりチェックを!
夜更かしをする
コーディネートも決めてスキンケアをして…と、せっかく準備万端でも、寝不足ではすべてが台無しに。デート前日はできるだけ早めに就寝し、スッキリした気分で当日を迎えましょう。
「夜更かし」(20代・千葉県)
「徹夜しない」(30代・兵庫県)
「寝不足にならないように」(30代・北海道)
ニオイが強い物を食べる
デートの前日は、口臭や体臭の原因になる食べ物は避けたいところ。自分は気づかなくても、意外と相手は気になっているなんてことも…。お互いが心地よく過ごせるよう、気を配りたいですね。
「ニンニクなど、口臭に影響する素材を食べない」(30代・埼玉県)
「においのきついものを食べること」(30代・愛媛県)
「焼肉を食べる」(20代・山梨県)
食べ過ぎや飲み過ぎ
お酒の飲み過ぎや、食べ過ぎ、甘いものの摂りすぎなどは、体調を崩したり顔がむくんでしまったりと、いいことなし。デート前日は暴飲暴食を避けて、すっきり整った自分で会いに行けるように心がけましょう。
「深酒しない」(30代・神奈川県)
「大量の飲酒」(20代・愛知県)
「お腹いっぱい食べすぎること」(30代・東京都)
「暴飲暴食」(20代・千葉県)
最低限のボディケアを怠る
デートでは横に並んだり、向かい合って座ったりと距離感が近くなるため、肌の状態も見えやすいもの。必要以上にこだわらなくてもいいので、きちんとバスタイムを過ごす、基本のスキンケアは怠らぬよう心がけましょう。相手をがっかりさせては、せっかくのデートも楽しくなくなってしまいます。
「お風呂に入らないで寝る」(30代・栃木県)
「肌のケアをしない」(30代・静岡県)
キャンセル
「前日のキャンセルなら大丈夫だろう」と思っていませんか? でも、それは相手からすると立派なドタキャン。前の日にキャンセルされても、相手だって代わりの予定が入れづらいでしょう。何よりも気持ちを大きく傷つける可能性だってあります。どうしても行けないときは、早めの連絡と丁寧な対応を忘れずに。それと、レストランや旅行の場合はキャンセル料について、自分から確認することもマストです。
「ドタキャンしてしまう」(20代・福島県)
「せっかく決めておいた約束を破ること。予定を台無しにされること」(30代・大阪府)
イメチェンする
より魅力的に見せたい気持ちはわかりますが、直前のイメチェンはちょっとリスクが大きいかも。思い通りのヘアやメイクになるかわからないので、いつもの自分で会いに行くことをおすすめします。
「イメチェンをする」(30代・大阪府)
“デートは前日から始まっている!”
デートの前日は、大げさなようですが“自分をより好きになるため”の時間。見た目だけでなく、心の準備や相手への思いやりや気づかいも含めて心地よいフィーリングを保てると、魅力的な自分になれるはず。
「デートは前日から始まっている!」をキーワードに、しっかり準備する時間に充てて、デート当日は笑顔で楽しんでくださいね。素敵な1日が過ごせれば、ふたりの距離は一気に縮まるはずです。
TOP画像/(c)Adobe Stock