「ご機嫌」とはどんな意味?「ご機嫌よう」とは? 例文や語源も紹介 | Oggi.jp
Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

line instagram TikTok X facebook search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 暮らし
  4. 雑学
  5. 「ご機嫌」とはどんな意味?「ご機嫌よう」とは? 例文や語源も紹介

LIFESTYLE

2022.11.30

「ご機嫌」とはどんな意味?「ご機嫌よう」とは? 例文や語源も紹介

「ご機嫌」とは、「機嫌」に接頭語の「ご」がついた形。敬っている人の機嫌を言う時や、とても機嫌がいい様子を表す言葉です。仏教の戒律が語源で、もとは「譏嫌」と書きました。今回は、そんな「ご機嫌」について、言葉の意味から使い方の例文、類語や言い換え表現、英語表現まで解説します。

「ご機嫌」の意味とは?

普段からよく耳にする「ご機嫌」という言葉。「ご機嫌な様子だね」と言えば、にこにこと笑顔で楽しそうな様子が思い浮かぶなど、ポジティブな印象がありますよね。まずは、「ご機嫌」の意味や語源について、確認していきましょう。

意味

「ご機嫌(ごきげん)」とは、「機嫌(きげん)」に接頭語の「ご」がついた形の言葉です。「敬っている人の機嫌」を言う時や、「とても機嫌がいい様子」を表します。また、「機嫌」とは、人の「気分」や「意向」を意味する言葉として使われることも。さらに、「時機」つまり、「ある物事を行うのによい時」という意味もあります。

語源

「機嫌」の語源は仏教の戒律で、もとは「譏嫌(きげん)」と書きました。「譏嫌」の「譏」は「譏る(そしる)」と読み、「人のことを悪く言う、非難する、けなす」という意味です。
戒律の内容は、世間から「譏り嫌われないように」行動せよ、というもの。悪事や贅沢はもちろん、人から不愉快に思われる言動を禁止しました。

「ご機嫌よう」とは

「ご機嫌よう」は「ご機嫌」と「よう」の二つに分けることができ、「よう」とは形容詞「よい」の連用形。相手の健康を祈るという意味があり、人と別れる時や、久しぶりに会った時の挨拶として使います。

もとの文は、「ご機嫌よくお過ごしください」や「ご機嫌よくお過ごしですか?」だったのだとか。それが次第に短くなり、「ご機嫌よう」だけで挨拶として使われるようになったようです。

使い方を例文でチェック

親指をたててオッケーサインをする笑顔の女性
(c)Shutterstock.com

「ご機嫌」について、意味や語源について解説しました。仏教の戒律が語源と聞くと、若干堅苦しい印象を持つかもしれませんが、今では日常生活でもよく使われる言葉ですね。今一度、「ご機嫌」を含む言葉の使い方を確認してみましょう。

1:「彼は宝くじが当たってご機嫌だ」

相手が笑顔で嬉しそうな時、その様子を「ご機嫌だ」と表現することができます。また、相手の機嫌について尋ねたい時は、「ご機嫌いかがですか?」「機嫌はどう?」などと聞きます。

2:「みなさま、ご機嫌よう」

「ご機嫌よう」は、時間帯を問わずに使うことができる便利な挨拶。「おはよう」「こんにちは」「こんばんは」のどれにも置き換えることができます。それだけでなく、「さようなら」や「お久しぶり」にも置き換え可能です。

「ご機嫌よう」と言われた時は、「ご機嫌よう」と返せばいいですが、使い慣れていないとなんだか恥ずかしいですよね。そんな時は、シチュエーションに合わせて「さようなら」「久しぶり」「こんにちは」などと、言い換えて返事をしてもいいでしょう。

3:「ご機嫌麗しゅうお過ごしですか」

「ご機嫌麗しゅう(ごきげんうるわしゅう)」とは、相手の機嫌がいい様子を上品に言い表した言葉。「ご機嫌よう」よりもさらに丁寧な言い回しです。「ご機嫌よう」と同様に、「ご機嫌麗しゅう」単体でも挨拶として使うことができます。

「ご機嫌」の入った言葉

ソファで身体を背ける男女
(c)Shutterstock.com

「ご機嫌」という言葉は、人の気分や体調の調子を意味する言葉であることから、私たちの日常生活と密接に関わっています。次は、「ご機嫌伺い」や「ご機嫌取り」「ご機嫌斜め」など、「ご機嫌」の入った言葉について解説しましょう。

1:「ご機嫌伺い」

「ご機嫌伺い」には主に二つの意味があり、一つ目は、目上の人の安否を確かめるために訪ねること。二つ目は、相手に取り入ろうと機嫌を見ること。「社長のご機嫌伺いをする」「ご機嫌伺いに顔を出す」などと言います。

2:「ご機嫌取り」

「ご機嫌取り」とは、人から気に入られるような言動をすること。また、その人自身も示します。「彼は彼女のご機嫌とりに必死だ」などと言うことが多いです。

3:「ご機嫌斜め」

「ご機嫌斜め」とは、機嫌が悪いこと。「斜め」であるため、明らかに怒っているというよりも、感情的になる一歩手前の様子を表します。あるいは、明らかに機嫌が悪くても「今日の彼女は機嫌が悪い」と言うよりも「今日の彼女はご機嫌斜めだ」と言う方が、柔らかい印象になりますね。

類語や言い換え表現

ギターを弾きながら歌う女性とマイクを持って歌う女性
(c)Shutterstock.com

「ご機嫌」の入った言葉も、たくさんありましたね。どれも身近な言葉で、誰でも一度は見聞きしたことがある、というものばかりだったのではないでしょうか。日常生活の中でも使うシーンが多い「ご機嫌」。次は、類語や言い換え表現も確認しましょう。

1:上機嫌

「上機嫌(じょうきげん)」とは、非常に機嫌がいいこと。「ご機嫌」と同じ意味で使うことができます。「彼は上機嫌だ」という言い方以外にも、「上機嫌な声」「上機嫌そうに見える」などと使うことが多いです。

2:快活

「快活(かいかつ)」とは、気持ちが明るく、元気が良くていきいきとした様子のこと。「Aさんは快活だ」「快活な人」「快活に話す」などと言います。

3:ノリノリ

「ノリノリ」とは、カタカナで書いたり、話し言葉で使われることが多くカジュアルな印象がありますが、もとは「乗る」の連用形を繰り返した言葉です。調子が良くて気分が高まっていることや、リズムに乗っている様子を表します。

英語表現は?

協調性を重視している日本人は、自分の機嫌をあまり表に出さない傾向にあります。それに比べると、海外の人たちのストレートな感情表現に驚くこともありますよね。最後に、「ご機嫌」「ご機嫌いかがですか」「ご機嫌斜め」の三つについて、英語表現を確認しておきましょう。

1:in a good mood

「ご機嫌」は「in a good mood」と言うことができます。「You seem to be in a good mood today」で「今日のあなたはご機嫌だね」という意味です。

2:How are you?

「ご機嫌いかがですか」と聞きたい時は「How are you?」と言うことができます。「お元気ですか」などとも訳され、挨拶でよく使われるフレーズです。

3:wake up on the wrong side of bed

「wake up on the wrong side of bed」は、直訳すると「ベッドの間違った側で起きる」となり意味がよくわかりませんが、「ご機嫌斜め」という意味のイディオムです。「You got up on the wrong side of bed.」で「朝からご機嫌斜めだね。」というニュアンスを伝えることができます。

最後に

「ご機嫌」について、語源や使い方、英語表現まで解説しました。仏教の戒律が語源だったり、「ご機嫌斜め」という英語のイディオムがあるなど、興味深い言葉でしたね。機嫌よく過ごしたい日は、まず「ご機嫌」という言葉について知ることから、始めてみてもいいかもしれません。

TOP画像/(c)Shutterstock.com

【関連記事】


Today’s Access Ranking

ランキング

2024.03.19

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。