どうしたら副収入を得られる? おすすめの副業や注意すべき点を解説 | Oggi.jp
Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

line instagram TikTok X facebook search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. 働く
  3. マネー
  4. どうしたら副収入を得られる? おすすめの副業や注意すべき点を解説

WORK

2022.11.24

どうしたら副収入を得られる? おすすめの副業や注意すべき点を解説

副収入を得て少しでも家計を楽にしたい、スキルアップして将来の夢につなげたいと考えている人は多くいるでしょう。ですが、数ある副業の中から何を選んでいいかわからないと悩む人もいるのでは? 本記事ではそんなお悩みを解決すべく副収入について深掘りします。

副収入を得たいけどどうしたら…

「人生100年時代」とうたわれ、老後資金は2000万円が必要とささやかれている中、給料はなかなか上がらず一方で税金はどんどん増えていく… 少しでも収入を増やすために副業を考えている人は多いのではないでしょうか。本記事では、どうしたら副収入を得られるか、おすすめの副業や副業を始める上での注意点を解説します。

副業をすると、副収入以外にこんなメリットも!

副業は、収入が増えるというだけではなく様々なメリットを得られます。たとえば、副業を通して新しいスキルを身につけたり、専門知識が増えるということ。現在の仕事にも活かすことができたり、将来新たな道を切り開ける可能性もあります。

また、スキマ時間でさくっとできる副業であれば、空いた時間を有効活用しながら生活を送ることができるでしょう。自分の好きなことや興味があることであれば、なおさら充実感も得られます。

積み木の文字でSALARY
(c)Shutterstock.com

副業を選ぶときの基準

副収入を得るには様々な方法があるので、より自分のライフプランや目的にあったものを選ぶのがよいでしょう。次に、副業を選ぶ際の基準について解説します。

1:歩合制or時給制

副業の報酬形態には、一定の成果に対し報酬を支払う歩合制(またはインセンティブ)と、時間単価×働いた時間で報酬を支払う時給制があります。歩合制は、成果が高ければ高いほど高収入を得られますが、成果次第では期待通りの報酬を得られない場合も。時給制は、安定的に収入を得られますが、拘束時間に縛られて自由度が低くなる恐れがあります。

2:本業に支障が出ないかどうか

やはりあくまでも副業なので、本業に支障がでないかどうかは非常に重要です。本業をこなしながらも、空いた時間で副業を行うには、しっかりとしたスケジュール管理や自分のキャパシティを把握することが大事。副収入を増やしたい一心で、本業が疎かになったり、自分を追い込んでしまっては元も子もありません。焦りは禁物です。

3:新しいスキルが身につくか

せっかく始めるのであれば、新しいスキルが身につく副業がおすすめ。現在の仕事に活かせたり、今後のキャリアアップにもつながる可能性があります。副業で得たスキルを将来に役立てたいと考えている人は、まず簡単な副業から始めて感覚を掴んでから、時間や気持ちに余裕が出てきた段階で、より高度な副業にチャレンジするのもいいかもしれません。

パソコンの前に浮かぶ文字
(c)Shutterstock.com

おすすめの副業5選

自分の無理のない範囲で、新しいスキルや知識など副収入以外にもメリットのある副業がおすすめです。

アンケートのモニター

アンケートのモニターは、企業の商品やサービスを利用し、感想や意見などのアンケートに答え、報酬をもらう仕事です。スキルは不要で、スマホが一台あればできるので、誰でも始めやすい副業になります。スキマ時間を有効に使えるという点もいいところですね。

セドリ

セドリという言葉を始めて聞くという人もいるかもしれませんが、これは、商品を安く仕入れて高く売り、その差額で利益を得る仕事になります。ネットを活用すればお店を構える必要もなく、人気な副業です。仕入れルートや時期、在庫管理などが上手にできるようになれば、月に数万~十数万を得ることも可能といえます。

ハンドメイド商品の販売

モノづくりが好きな人や手先が器用な人には、ハンドメイドの商品を販売する仕事もおすすめです。ハンドメイドの商品は、やはり好みがあるので流行りのものなどにアンテナを張っておく必要があります。自分が時間や心を込めて作った商品が売れた時には、大きな喜びとやりがいを得られるのではないでしょうか。

ウェブライティング

ネットで記事を書く仕事もおすすめです。パソコンやスマートフォンがあればどこでも仕事ができますし、大半がインセンティブ型の報酬形態のため、締め切りなどはありますが、比較的調整がしやすい仕事になります。文章を作るのが得意、文章を書くスキルを磨きたいと考える人は、ぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

投資

会社によっては副業が禁止されていることもあるでしょう。そんな人は、副業に当たらない副収入を得る方法があります。それは投資です。投資はお金にお金を稼がせる手法ですので、時間がないという方に向いています。投資信託など少額から始められるものもあるので、投資初心者でも挑戦できます。

ですが、ある程度の金融知識が必要になり、どの金融商品を選ぶかは自己責任です。事前に勉強しておくことを、おすすめします。

電卓で計算してメモをとる
(c)Shutterstock.com

副業を始める前に知っておくべきこと

自分に合う副業を見つけることができたら、始める前に知っておくべきことがあります。年間で副収入が20万円を超えた場合は、確定申告をする必要があります。ざっと計算すると、月に2万円を副業で得た場合、年間所得が20万円を超えてきますので注意しておきましょう。年間所得が20万円を超えているにもかかわらず確定申告をしないでいると、税金に上乗せした金額を課されることになります。

収入を増やすために頑張って副業をしても、支払う金額が多くなってはもったいないですよね。確定申告は忘れないように気を付けましょう。

最後に

副収入を得たいという理由は人それぞれですが、副業は自分にあった仕事を選ぶことが長く続ける秘訣です。空いた時間を上手に活用し、新しいスキルも身につけられるようであれば、一石二鳥です。そこで得た知識を本業に活かしたり、また副業を本業として新たにスタートしたりと様々な可能性が広がります。

副業は、特に専門知識やスキルがいらない初心者向けのものから、自分の持つスキルを活かしたものなど幅広くあるので、ぜひ自分にぴったりの副業が見つかるとよいですね。早く結果を出したいからといって、焦りは禁物です。あくまでも本業とのバランスを考えて行いましょう。また、年間所得20万円以上は確定申告が必要な点も、くれぐれもお忘れなく!

TOP画像/(c)Shutterstock.com

【関連記事】

Today’s Access Ranking

ランキング

2024.11.22

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

Oggi12月号で商品のブランド名に間違いがありました。114ページに掲載している赤のタートルニットのブランド名は、正しくは、エンリカになります。お詫びして訂正致します。
【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。