Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

line instagram TikTok X facebook search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. 働く
  3. 言葉
  4. 謎の流行語「やりらふぃー」ってどういう意味? 言葉の由来や話題のダンスについてもご紹介

WORK

2024.06.12

謎の流行語「やりらふぃー」ってどういう意味? 言葉の由来や話題のダンスについてもご紹介

「やりらふぃー」という言葉をご存知でしょうか? 実はこの言葉、2020年の『ギャル流行語大賞』で第一位に輝いた言葉なのです。実際にどのような意味を持つ言葉なのでしょうか。本記事では、「やりらふぃー」の意味やその由来についてご紹介します。

「やりらふぃー」の意味や由来って?

(c)Shutterstock.com

2020年の『ギャル流行語大賞』の第一位に輝いた言葉は何か、覚えていますか? 覚えている人は相当の「トレンドワード」好きと認定いたします!

正解は「やりらふぃー」。どういう意味? 「やったー」の派生語? など首をかしげた人もいるのでは? そこで今回は、この謎のフレーズ「やりらふぃー」の意味や由来を紐解いていきます。

◆「やりらふぃー」の意味

「やりらふぃー」とは、テンションが高い人達の総称です。いわゆる「パリピ」(=「パーティーピーポー」の略)な人達や、彼らが着るようなファッション(スキニーデニム、ぴちぴちのTシャツ等)を指します。「チャラい」「お祭り好き」と考えるとイメージしやすいかもしれません。「やりらふぃ~」と表記されることもあります。

◆「やりらふぃー」の由来

TikTok上でバズった動画に使われていた「CHERNOBYL 2017」という曲のサビの部分が、「やりらふぃー」と言っているように聞こえたことが由来となっています。そこから、その楽曲で踊っている動画、そして踊っている人を「やりらふぃー」と呼ぶようになりました。

元の楽曲はノルウェー人のアーティストのもの。サビ部分である「Jeg vil at vi」という部分が「やりらふぃー」と聞こえたという単なる空耳ですが、今や若者層の一大ムーブメントとなっています。

ちなみに、この曲は神奈川県にある「田奈高校」の生徒が踊り始めたことがブームのきっかけです。たくさんの動画がSNSにアップされていることから、「やりらふぃー=田奈高校の校歌」という風潮までできているとか!

◆「ニワトリダンス」とは?

「やりらふぃー」の楽曲に合わせた踊りとして有名なのが、「ニワトリダンス」です。振付の中に、くちばしを突き出すニワトリのマネをするような動きが入っていることから、「ニワトリダンス」と呼ばれています。TikTok上では「#ニワトリダンス」と付けて踊っている動画を投稿するのが一時期、人気となっていました。

「やりらふぃー」の使い方は? 例文でチェック

(c)Shutterstock.com

「やりらふぃー」の意味を押さえたところで、今度は実際の使い方バリエーションについて。

「今日友達とやりらふぃーしてきた」

この場合の「やりらふぃーする」とは、「やりらふぃー」の曲に合わせて踊ることを指します。TikTokやInstagramで検索すると、たくさん動画があります。気になった方はチェックしてみてください。

「彼、やりらふぃーだよね」

「チャラい、パリピ」といった性格を言い表しています。テンションが高い、いわゆる「陽キャ」ですね。「やりらふぃー系」と言ったりもします。

「楽しみ~! やりらふぃ~!」

テンションが上がっていることを「やりらふぃー」という言葉で表現しています。性格や踊りといった意味ではなく、“そうした気分”と言えるでしょう。

「やりらふぃー」の関連語はどのようなものがある?

(c)Shutterstock.com

「やりらふぃー」の仲間、『2020年ギャル流行語大賞』にランクインした言葉から、実際に使いやすそうな言葉をいくつかご紹介します。

「~させてもろて」(「~してもろて」)

「〜させてもろて」は、相手に頼む時に語尾などにつける表現です。「〜してもらっていい?」「〜して」といった意味になります。例えば、「ちょっと待ってもろて〜」は「ちょっと待ってもらっていいですか?」です。元は関西弁ですが、VTuberが使い出したことで、ネットを中心に流行りだしました。

「~てり」

「~てり」は、可愛らしい響きの言葉に変えるための語尾です。動詞の「~る」を「~り」に言い変えることで、言葉の響きを可愛くアレンジします。例えば、「何してる?」は「何してり?」になります。

「~ニダ」

「~ニダ」も語尾の表現です。言葉の語尾に「ニダ」を付けることで、何でも韓流っぽくしてしまおう、という遊びだとか。TikTok上で有名なショーリンさんが、動画で「~ニダ」を使いだしたことにより、広まりました。

おさえておきたい若者生まれの言葉5選!

(c)Shutterstock.com

他にも若者のトレンドから生まれ、すっかり定着した言葉について、チェックしていきましょう。

「きゅんです」

「きゅんです」は、文字通り「胸がきゅんとときめいた」ことを意味します。TikTok上では、曲に合わせて「きゅんです」と指でハートマークを作ったポーズを取った動画が可愛いと大ブーム。普段の生活でも、心がときめいたときにこのフレーズを使う人が増加しています。

▼あわせて読みたい

最近流行ってる「きゅんです」の意味やポーズって? 例文・類語・最新若者…

「ガンダ」

「ガンダ」は「ガンダッシュ」の略語で、全力疾走(ダッシュ)するという意味です。「すごく、思いっきり」といった強調を表す「ガンガン」と「ダッシュ」を合わせることで、尋常ではない勢いで走る様子を表現されています。

▼あわせて読みたい

謎の流行語「ガンダ」ってなんだ? 例文・類語から『ガンダム』との関係に…

「べびたっぴ」

「べびたっぴ」は、タピオカにストローを刺す際にする掛け声です。「べびたっぴ!」の掛け声とともにタピオカドリンクにストローを刺すというエンターテインメント要素の混ざったやり方が、若者の中で瞬く間に広がりました。

▼あわせて読みたい

謎の合言葉「べびたっぴ」ってどういう意味? 使用例・関連語をわかりやす…

「リアコ」

「リアコ」は、男性アイドルや男性俳優などに恋している状態を指します。ただの憧れだけでなく、目当ての相手と本気でお付き合いや結婚をしたいといった感情を持っているのが特徴的。身近な男性に恋をしているときには「リアコ」は当てはまりません。

▼あわせて読みたい

恋する乙女「リアコ」ってどういう意味? 例文・類語や「ガチ恋」との違い…

「沸いた」

お湯が沸騰した時のように、テンションが上がって、興奮したときに使う言葉。嬉しくて気持ちが高揚した時に使います。「好きな俳優を見て、沸いた」「好きな人から連絡きて、沸いた」のように、その時の胸の高鳴りを表現します。

▼あわせて読みたい

若者の間で大人気? ちょっと気になる流行語「沸いたー」の意味とは? 例…

最後に

(c)Shutterstock.com

いかがだったでしょうか? 空耳から生まれた言葉が流行語になるなんて面白いですね。

2020年の流行語にSNS上で生まれた言葉が多かったのは、巣ごもりの期間が長かったからだと言われています。暗い情勢の中でも、楽しみを見つけて明るく過ごす若者らしさが表れていますね。

TOP画像/(c)AdobeStock

Today’s Access Ranking

ランキング

2025.01.28

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。