目次Contents
ファッションの「アイビールック」とは?
1950年代にアメリカで誕生したトラッドスタイルの「アイビールック」。起源は、フットボール連盟に所属する大学生のファッションに起因するそう。紺ブレザーやチェックジャケット、ストライプシャツなど、今では“クラシカル”とされるアイテムを積極的に取り込んだ着こなしです。
現在は80年代・90年代のリバイバルブームも受けて、レトロでトラッドなスタイルに注目が集まっています。そんな今こそアイビールックな着こなしを取り入れれば、鮮度の高いコーデがきっと実現できるはず。
今回は、アイビールックの基本アイテムをもとにおすすめコーデを紹介します。
〈アイビールックの基本アイテム〉
1|紺ブレザー
金ボタン付きのネイビーブレザー(紺ブレ)は、育ちのよさそうなノーブルさと、モダンな切れ味のよさを兼ね備えたアイテム。アイビールックやトラッドな着こなしにうってつけ!
「金ボタン付きネイビーブレザー」の最新コーデ4|ボクシィなシルエットなら休日も活躍♡
2|チェックアイテム
トラッドで正統派なチェック柄は、「黒」を基調にしたものを選べば、表情豊かで着回し力も抜群。キャッチーな小物を合わせて、モダンなエッセンスを加えるのもポイントです。
【チェック柄】アイテムは黒ベースが着回しやすい! 華やか&上品なおでかけコーデ3
3|ストライプシャツ
知的な印象を与えるストライプ柄シャツは、アイビールックな着こなしにマッチしやすく、きれいめコーデにも重宝。トレンドアイテムとしても注目されており、きれい色配色、オーバーサイズのものなどバリエーションが豊富になっています。
トレンドの「ストライプシャツ」はオーバーサイズのものが気分!
4|チルデンニット
ケーブル編みとVネックのラインが特徴的なのチルデンニットは、制服の中に着るアイテムのようなクラシカルさを感じるアイテム。紺ブレやローファーとの相性も抜群で、アイビールックには欠かせないアイテム。
ニットとのレイヤードでつくる「大人かわいい」お手本コーデ3選
5|ローファー
モダンな印象やマニッシュな足元に仕上げてくれるローファーは、アイビールックの主役と言っていいほどのアイテム。簡単にいつもの着こなしに取り入れやすいのも魅力です。
【紺ブレザー】学生感のあるトラッドな着こなし
おしゃれも知的見えも叶えてくれる紺ブレザーは、アイビールックに欠かせない必須アイテム! スカートと合わせたり、インナーを工夫したりして、かっちりし過ぎないこなれた着こなしを目指しましょう。
紺ブレザー×オックスフォードシャツ×ニットパンツ
紺ブレザー×ピンクのリブニットカーディガン×白ワイドパンツ
紺ブレザー×黒のボーダーカットソー×グレーワイドパンツ
紺ブレザー×白スカート×ボーダーニット
紺ブレザーのセットアップ×白の襟コンシャスVネックブラウス
紺ブレザー×ハーフパンツ
紺ブレザー×ブルービッグシャツ×パンツ
紺ブレザー×オックスフォードシャツ×ニットパンツ
オックスフォードシャツとニットパンツなど、遊び心あるコーデも、紺ブレをはおればすんなりきまる。ジャケットの洒脱なトラッド感を楽しんで。
「金ボタン付きネイビーブレザー」の最新コーデ4|ボクシィなシルエットなら休日も活躍♡
紺ブレザー×ピンクのリブニットカーディガン×白ワイドパンツ
クラシカルなかっこよさがある紺ブレは、発色のいいピンクカーディガンを合わせることで、着こなしが格段にアップデートされる。ネイビージャケット×白パンで今っぽいトラッドコーデに仕上げて。
華やぎカラーは差し色にも!「ピンクカーディガン」で着回し3コーデ
紺ブレザー×黒のボーダーカットソー×グレーワイドパンツ
クラシカルなビッグシルエットの紺ブレはグレーワイドパンツを合わせてトラッドにブラッシュアップ。肩に掛けたきれい色ニットで、“きちんと見え”で終わらないおしゃれを楽しんで。
働く私たちの定番ブランドでつくる、大人のステディ名品コーデ6選
紺ブレザー×白スカート×ボーダーニット
さらっとした質感の紺ブレはトラッドな着こなしに大活躍。軽やかなアイテムと合わせつつ、質感や色でレトロな印象を演出して。
「金ボタン付きネイビーブレザー」の最新コーデ4|ボクシィなシルエットなら休日も活躍♡
紺ブレザーのセットアップ×白の襟コンシャスVネックブラウス
金ボタンの紺ブレに大襟ブラウスというレトロな魅力は、〝かわいい〟を大人っぽく楽しめる。クラシックな濃紺はブラウスとの甘辛コーデに◎。
紺ブレザー×ハーフパンツ
ネイビージャケットの正統派トラッドな雰囲気はハーフパンツ合わせで今っぽく。ボトムで冒険できるのは、ジャケットの安心感のおかげ。
紺ブレザー×ブルービッグシャツ×パンツ
紺ブレザーとブルーのビッグシャツを合わせたまさにアイビールックなコーデ。今っぽさ香る深いカーキのローファーで、ジャケパンスタイルをひとひねり。
▼あわせて読みたい
【チェックアイテム】で作るアイビールック
グレンチェックをはじめとしたクラシカルな印象を受けるチェックアイテムのお手本コーデをピックアップ。ジャケットに限らずロングスカートやパンツなど、あらゆるチェック柄の着こなし方を楽しんでみて。
グレンチェック柄のボリュームスカート×黒ニット×ロゴスウェット
チェック柄ジャケット×ニットカーディガン××ブラウンワイドパンツ
チェック柄テーラードジャケット×ピンクのタートルネックニット
チェック柄ジャケット×ニット×白パンツ
チェック柄フレアスカート×グレーのリブニットカーディガン×フリル襟シャツ
チェック柄のロングコート×黒ニット×黒パンツ
チェック柄スカート×黒ニット×黒コート
きれい色のチェック柄タイトスカート×白ニット
グレンチェック柄のオーバーサイズジャケット×ロゴTシャツ×ティアードスカート
チェック柄ジャケット×ベーシックカラー×カチューシャ
チェック柄スカート×ロングアウター
チェック柄ジャケット×ムートンバッグ
チェック柄パンツ×ネイビーニット
チェック柄のワイドパンツ×マスタードイエローニット×白Tシャツ
グレンチェック柄のボリュームスカート×黒ニット×ロゴスウェット
チェック柄のボリュームスカートは、上半身に合わせるトップスはきれいめはもちろん、ロゴ入りスウェットなどカジュアルに振っても「黒」を軸とした配色を守れば小洒落てまとまる。シルバーのジュエリーのキレのよさで、抜け感も呼び込んで。
スウェットとボリュームスカートで小粋なコーディネート♡ ポイントは黒!
チェック柄ジャケット×ニットカーディガン××ブラウンワイドパンツ
チェック柄のジャケットをトラッドにカラーカーディガンにオン。ボトムはゆったりとしたウールパンツを選んで、紳士的な優雅さを演出して。
おすすめはシュッと見えるVネック!「きれい色カーディガン」の着回しサンプル3
チェック柄テーラードジャケット×ピンクのタートルネックニット
ジャケットのチェック柄の色味と合わせたキャンディピンクのニットでチャーミングな着こなしに。トラッドなジャケットに抜け感やこなれ感を加えるなら、きれいめなカラーをインナーに選びたい。
チェック柄ジャケット×ニット×白パンツ
チェック柄ジャケット×ダークカラーニットのレトロ感のあるマニッシュコーデ。ヘアスタイルやボトムス・小物など、どこかに「甘さ」を取り入れることで、重すぎないこなれ感あるスタイルに。
チェック柄フレアスカート×グレーのリブニットカーディガン×フリル襟シャツ
ふんわり広がるチェック柄のタフタスカート&細いヒールのロングブーツが、ドラマティックなシルエットを叶えるコーデ。小さなフリルがあしらわれた丸襟シャツに、コンパクトなリブニットカーディガンをレイヤードして〝お育ちよさげ〟な雰囲気に。
チェック柄のロングコート×黒ニット×黒パンツ
トラッドで正統派なチェック柄は、冬の着こなしを盛り上げつつ、きれいめにまとめてくれる名役者。メリージェーンのエナメルパンプスを合わせてパリシックな雰囲気も漂わせて。
“エイチ ビューティ&ユース”のコートでトラッドを小粋に楽しむ!
チェック柄スカート×黒ニット×黒コート
ハリ感があって軽い生地のスカートは、タックの入った切り替えによってふんわりとしたボリュームのあるフォルムが実現。トラッドなチェック柄に重めのブーツを合わせることで、モダンにまとめたい。
きれい色のチェック柄タイトスカート×白ニット
きれい色のチェック柄タイトは、レトロなかわいさ満点。お嬢さんっぽい好印象を生かしたいから、ニットは黒ではなく白をセレクト。袖が立体カーブの構築的なフォルムで、程よいモード感も◎。カチューシャも今旬!
きれい色、チェック柄… 大人の「映えスカート」が主役なお手本コーデ3選
グレンチェック柄のオーバーサイズジャケット×ロゴTシャツ×ティアードスカート
ギャザーやフリルを段々に重ねたティアードスカートの甘さは、辛口でトラッドなオーバーサイズジャケットで中和。ごつめブーツを選んでハードな印象をミックスして。
チェック柄ジャケット×ベーシックカラー×カチューシャ
チェック柄ジャケットで“大人かわいい”魅力がアップするベーシックカラー合わせ。カチューシャをプラスして、トラッドな雰囲気を楽しんで。
チェック柄スカート×ロングアウター
見映え抜群のチェック柄スカートは、アウターからちらりと見えるだけでコーデ全体の印象が底上げされる。柄の印象を強めたいなら、足元はブーツで細身シルエットをキープ。
新作スカートを気温差別に着回すなら… コツは足元チェンジにあり!
チェック柄ジャケット×ムートンバッグ
クラシカルなジャケットスタイルに、もこもこバッグをレイヤードするミックス感がいつもの着こなしを新鮮に。
ふわもこ、リボンetc.… 大人かわいい小物は辛口コーデで受け止めて
チェック柄パンツ×ネイビーニット
はくだけで上品かつ爽やかな白黒ギンガムチェックのパンツ。シアーなネイビータートルや黒小物で端正にまとめつつ、デニムジャケットでさりげなく外すのが今どき。
朝比奈 彩が着る「サマートラッド」。遊び心の光るパンツスタイルが気分♡
チェック柄のワイドパンツ×マスタードイエローニット×白Tシャツ
チェック柄パンツとマスタードイエローで作る絶妙なブレンドカラーで大人なトラッドなコーデに。スウェット風のカジュアルなディテールや白Tのレイヤードが着こなしに旬感を与えてくれる。
【シャツ】ストライプやボタンダウンで生真面目に
真面目な学生風のシャツコーデは、ストライプ柄やボタンダウンのオックスフォードシャツでアイビールックに。メンズライクなかっこよさが、クラシカルなムードをより高めてくれます。レトロ感のあるアイテムを重ねて洒落感をUPして。
ストライプシャツ×白の短丈ニット×白パンツ
ストライプシャツ×ネイビーワイドパンツ
水色シャツ×ブルーのタートルネック×グレーのジャケット
グリーンのストライプシャツ×白パンツ
白ビッグシャツ×ニットベスト×ストライプ柄ジャケット×白プリーツスカート
ブラウンのストライプシャツ×ブラウンニット×白フレアスカート
ダンガリーシャツ×オレンジのリブニットパンツ
ストライプシャツ×白パンツ×ニット
ストライプシャツ×白の短丈ニット×白パンツ
ハンサムなタックパンツ×ブルーのストライプシャツで作る、大人トラッドなスタイリング。着慣れたシャツ×ニットのレイヤードスタイルを今っぽくクロップド丈に更新して切れ味よく着こなして。
ストライプシャツ×ネイビーワイドパンツ
ベーシックなストライプシャツは、ボタンダウンのような襟で、アイビーなテイストを加速。たっぷりしたワイドシルエットに施されたハイウエストパンツで美しいIラインを描いて。
おしゃれプロ注目の新レーベル「トゥモローランド ビー」のシャツ&ブラウスに視線集中!
水色シャツ×ブルーのタートルネック×グレーのジャケット
Yシャツのような真面目な印象を受けるビッグシャツは、オーバーサイズのジャケットと太めヒールのロングブーツ、コンパクトなニットタイトミニでトラッドに繫いで。インナーのタートルカットソーやバッグで明るい青を取り入れてメリハリのあるコーデに。
お久しぶりのロングブーツ×ミニスカート、失敗しないコツは「上半身をゆるっと」させること!
グリーンのストライプシャツ×白パンツ
シャープなのにゆるい襟付きシャツは、グリーンストライプで洗練された印象に。白パンツでビッグシャツをクリーンに仕上げて。
白ビッグシャツ×ニットベスト×ストライプ柄ジャケット×白プリーツスカート
ワントーンでまとめたオール白コーデ。裾長シャツ、プリーツスカート、ストライプ柄と縦長を意識しつつ、アイビールックな要素がたっぷり入ったレイヤードスタイル。ゴールドのスタッズ付き白ローファーでよりムードを盛り上げて。
ブラウンのストライプシャツ×ブラウンニット×白フレアスカート
太いブラウンのストライプシャツに、ブラウンニットをINしたコーデ。ドロストで裾を絞った白スカートや、流行の三角形ストールなど、やわらかい色合いでまとめてこなれ感アップ。
ダンガリーシャツ×オレンジのリブニットパンツ
ボタンをすべて留めて、真面目に着こなすダンガリーのビッグシャツは、ボタンダウンのようなかっこよさを感じるアイテム。淡いブルーのダンガリーにビビッドなオレンジで攻めた配色にトライして。
ブルーが映える「ダンガリーシャツ」はキレイめ派の春コーデにぴったり!
ストライプシャツ×白パンツ×ニット
ゆるっとしたストライプシャツは、マニッシュなパンツを合わせて女っぽさを封印。白またはヌードカラーの小物でクリーンに仕上げて。
滝沢カレンが着こなす♡ 春らしさと大人っぽさを纏うシャツコーデ8選
【チルデンニット】クラシカルなトップスの象徴的存在
ケーブル編みの地厚な生地とVネックのラインが特徴的なチルデンニットは、まさに学生感のあるアイビールックなアイテム。ワンツーコーデでも簡単にクラシカルな印象が添えられるので、初めての人も挑戦しやすいトップスです。
チルデンニット×チュールスカート
トラッドな方向性をもたらすベージュ×ケーブル編みのチルデンニットは、今っぽく甘さのあるチュールスカート合わせで旬の着こなしに。チェックコートを添えて、全体でレトロな印象を加速。
チルデンニット×白Tシャツ×スポーティパーカー
パープルラインが特徴的なチルデンニットに大きめフードのアウターを重ねたスポーティトラッドな着こなし。デニムやチノパンにいかずに、意表を突くサテンパンツを合わせたところに上級センスが漂う。
【ローファー】アイビールックの定番シューズ
アイビールックの足元コーデは、ローファーが定番中の定番。マニッシュなムードに仕上がるアイテムですが、チェーンやタッセル・コインなど種類によっても洒落感を楽しめるのがポイント。クラシカルに仕上げる足元コーデのお手本を確認していきましょう。
黒ローファー×デニムパンツ×ネイビーのタートルネック
黒ローファー×コットンパンツ×黒のフリルブラウス×ツイードジャケット
黒ローファー×白のワイドパンツセットアップ×ドット柄ブラウス
ブラウンのローファー×ベージュシャツ×白スカート
黒ローファー×グレースウェット×ストライプシャツ
ブラウンのローファー×オレンジポロニット×ネイビーフレアスカート
黒ローファー×アッシュブルーのワイドパンツセットアップ×ロゴTシャツ
黒ローファー×白パンツ×水色ストライプシャツ×黒ニットベスト
ブラウンの型押しローファー×デニム×トレンチコート
黒ローファー×テーパードパンツ×トレンチコート
黒ローファー×デニムパンツ×ネイビーのタートルネック
ゴールドチェーンやフリンジポイントのローファーはクラシカルさが加速するアイテム。半袖のネイビータートル×ブルーデニムに効かせ、理想の大人カジュアルに。
黒ローファー×コットンパンツ×黒のフリルブラウス×ツイードジャケット
ベージュのコットンパンツと黒ローファーというアイビールックな着こなしは、今っぽくツイードジャケットを重ねるのが洒落感のコツ。襟のフリルが特徴のヴィンテージライクなブラウスは、洗練された大人のロマンティックを演出してくれる。
「甘めブラウス」は黒を選ぶとシックに決まる! 冬の黒ブラウスコーデ4選
黒ローファー×白のワイドパンツセットアップ×ドット柄ブラウス
オーバーシルエットなジャケパンは、シンプルな黒ローファーを足元に選んで、こなれ感たっぷりなかっこいいスタイリングに◎。インナーもドット柄で黒をリフレインすればレトロ感が加速。
働く私たちの定番ブランドでつくる、大人のステディ名品コーデ6選
ブラウンのローファー×ベージュシャツ×白スカート
明るめブラウンのローファーは、きれいめはもちろんカジュアルにも履け、軽やかで華やかな印象に。ベージュのワントーンコーデにブラウンカラーが最適なスパイスに。
黒ローファー×グレースウェット×ストライプシャツ
スウェット×フレアスカートの足元をスニーカーからローファーに変えるだけでぐっとトラッドな雰囲気に。スウェットにレイヤードしたストライプシャツとともにアイビールックの基本アイテムを軸にしたモダンなコーデが完成。
ブラウンのローファー×オレンジポロニット×ネイビーフレアスカート
オレンジ色のニットにネイビーのミモレ丈フレアスカートという鮮度の高い組み合わせは、ブラウンのコインローファーで辛口な足元で魅せて、メリハリ感を楽しんで。ローファーとポロニットから香るアイビールックのおかげで、ワンランク上の着こなしに。
黒ローファー×アッシュブルーのワイドパンツセットアップ×ロゴTシャツ
グレー感覚で着られるアッシュブルーのスーツには、黒ローファーでマニッシュな印象を加速。黒ロゴTで抜け感を加えればこなれたムードに。
マスト買いは… “ニュアンスカラーのセットアップ”で美人度と時短が叶う! 4選
黒ローファー×白パンツ×水色ストライプシャツ×黒ニットベスト
きちんと感と洒落感たっぷりなコーデの足元に、黒ローファーを選ぶことでレトロな印象をオン。カチューシャや黒のニットベストがクラシカルムードを盛り上げてくれる。
トレンドの「ストライプシャツ」はオーバーサイズのものが気分!
ブラウンの型押しローファー×デニム×トレンチコート
トレンチコート×ボーダー×デニムというフレンチシックなコーディネートには、型押しブラウンのヴァンプローファーがお似合い。スマートにまとめるため、デニムは必ずクロップド丈を選んで。
黒ローファー×テーパードパンツ×トレンチコート
男前なトレンチ×テーパードコーデ。シンプルスタイルをローファーでキレよくまとめて、甘辛MIXな着こなしに。
最後に
大人の女性が取り入れたい、トラッドなスタイルのアイビールックコーデを紹介しました。基本アイテムを中心にコーディネートしつつ、時にはレイヤードなどの現代的な要素を上手く取り入れれば、自分らしいアイビールックを作ることができます。クラシカルな着こなしがトレンドの今こそ、メンズに負けないアイビールックコーデを楽しんでみてください。