目次Contents
セミロングの長さは?ロングやミディアムとの違いは?
「セミロング」とは、一般的に鎖骨下から胸上くらいの長さのことをを指します。 ミディアムは鎖骨上、ロングは胸より下の長さのため、ミディアムとロングの中間が「セミロング」。短すぎず長すぎず扱いやすいと人気のレングスです。
軽い質感で上品なセミロング
こちらのセミロングは、コンサバとカジュアルを程よくMIXした髪型です。レイヤースタイルになりますが、やりすぎ感がなく扱いやすいので、オフィスにもぴったりなスタイル。また、立体感のある前髪は抜け感を演出しながら、小顔見せも叶えてくれます。
■カット
カットは、鎖骨下6cmの前上がりのワンレングスがベース。レイヤースタイルですがグラデーションで毛先の重さを削っているので、派手にならずに上品な動きを実現し、大人でもトレンドのレイヤーを取り入れやすいです。前髪は鼻先の長さで切り、スライドカットでなじませて。
■カラー
カラーは8レベルのグレージュにします。赤みを削るグレーを加えて柔らかい質感に仕上げることでキレイめな印象を与え、ファッションを選ばない万能なヘアカラーに。
■おすすめの髪質&顔型
髪質:硬さ普通・細い・量は普通・クセあり
顔型:卵型
■教えてくれたのは…「TOI」のスタイリスト・角田英次さん
サロン:TOI(トイ)
住所:東京都渋谷区神宮前4-1-19 JKビル101
電話:03-6692-2587
営業時間:月〜金 11:30〜20:30、土・日・祝 10:00〜19:00
休:火
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
大人のトレンドヘアは〝やりすぎない〟がポイント。オフィスにもぴったりな上品スタイル〈プロ直伝ヘア〉
セミロングの魅力やメリットは?
セミロングを垢抜けた印象にさせるには? セミロングは、スタイリングによって様々な魅せ方ができる長さです。アレンジの幅が広いので、毎日違った印象に仕上げることも可能。セミロングの魅力やメリットを紹介します。
大人可愛い印象になりやすい
前髪なしのセミロングレイヤー。顔周りに柔らかい動きを作りながら、ツヤやかな質感でクールな女性らしさを演出します。重めのベースでまとまり感があるので、上品できちんと見せすることが可能。巻かずにさらっと下ろしてもサマになるのも嬉しいところです。癖毛などで広がりやすい人は、ストレートパーマをかけるのが◎。
■カット
鎖骨と胸の間くらいでベースを前上がりラインにカット。顔型に合わせ独立したレイヤーを顔周りに、全体には前上がりにレイヤー入れます。前髪はリップラインでカットし、かき上げがしやすいようにレイヤーをオン。
■カラー
今季おすすめのラベンダーブラウンを7レベルをカラーします。明るさを残しつつ深みのあるヘアカラーで、ハイカラーからのトーンダウンにもぴったり。透明感のある仕上がりを叶えます。
■おすすめの髪質&顔型
髪質:硬い・太さ普通・量は普通・クセなし
顔型:卵型
■教えてくれたのは…「Un ami shibuya」のスタイリスト・池田 凌さん
サロン:Un ami shibuya (アンアミシブヤ)
住所:東京都渋谷区神南1丁目20-11 造園会館ビル2F
電話:03-6455-0960
営業時間:火・水 11:00〜20:00、木 ・金 12:00〜20:30、土 10:00〜19:30、日・祝 10:00〜19:00
休:月
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
パサつく季節… まとまり重視の人へ! ぷるっと艶やかな色っぽくびれセミロング〈プロ直伝ヘア〉
レイヤーを入れるとワンカールでも決まる
レイヤースタイルが人気の今、思い切って取り入れてみた人もいるのではないでしょうか。でもなんだか扱いにくかったり、巻く時間がなくて思ったようにならない… という声もチラホラ。そこで、扱いやすくワンカールでキマるデザインを紹介します。
ぷつっとした毛先の厚みを残し、顔周りにレイヤーを入れたこちら。ゆるめにワンカール巻くだけで簡単にお洒落な仕上がりを実現しつつ、抜け感のある顔周りの動きで今っぽさも両立します。
■カット
ベースを鎖骨下で切り、顔周りにつながるレイヤーを入れます。頬骨あたりのボリュームが調整しやすく、キレイなひし形シルエットに。前髪は、シースルーバングにカットします。より薄めに作ることで、幼く見えることを回避。
■カラー
カラーは、透明感のあるブラウングレージュに。イエベ、ブルベを問わず似合うヘアカラーで、赤みを抑えて肌なじみがいいのが特徴です。
■おすすめの髪質&顔型
髪質:硬さ普通・太さ普通・量は普通・クセあり
顔型:面長
■教えてくれたのは…「SHIMA GINZA」のスタイリスト・増田千慧さん
サロン:SHIMA GINZA(シマギンザ)
住所:住所:東京都中央区銀座5-7-6 i liv(アイリブ)7F
電話:03-3574-8700
営業時間:月~金 11:00~20:00 土・日・祝 10:00~19:00
休:なし
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
美容院後もかわいいが続く♡ 人気のレイヤースタイル、これなら失敗しない!〈プロ直伝ヘア〉
ヘアアレンジがしやすい長さ
「毛先がぴょんぴょん飛び出す韓国っぽアレンジの定番“カチモリヘア”は、ゴムだけで作るラフさがこなれ感を生むカギ。毛先を大胆に残しつつ、お団子はキュッと小さく。そんなメリハリを意識すると、だらしなく見えずOggiらしいキレイめカジュアルなルックにもハマりますよ!」(ヘア&メイクアップアーティスト・笹本恭平さん)
〈Side〉
〈Back〉
【How to】
1:耳の高さで輪っか結びに
髪を耳の高さでまとめ、毛先を下に抜いて輪っかでお団子結びに。お団子部分を小さくすると、もたっとせずメリハリのある印象に仕上がる。
【Use it】
▲ビニールゴムふたつあればOK!
2:毛束をとり、結び目に巻き付ける
ラフなお団子だからこそ、適当に見えないよう、結び目を隠すひと手間を加えて。下向きの毛束から1束取り、結び目にぐるっと巻き付ける。
3:巻き付けた毛束をゴムで留める
巻き付けた毛束をピンで留めるのはやや難易度が高いため、目立ちにくいビニールゴムで対応。毛束の上から再度結んで固定する。
4:残った毛先を広げながら整える
毛束が1か所にぎゅっと固まらないよう、左右に広げながら散らす。正面から見ても毛束がちらっと見えるように整えて。
5:毛先にスタイリング剤を塗布
細い毛束をランダムにとり、マスカラタイプのスタイリング剤を軽くなでつけてきちんと感をちょい足し。
【Use it】
▲オサジ ポイント セット ヘア スティック ¥2,200
毛を固めすぎない自然なセット力で、ニュアンスを生かしたスタイリングを実現。
コーデ全体はこちら
▶さらに詳細を見る
シンプルなヘアアレンジ「カチモリ風カジュアル団子」のつくり方|簡単だからこそ〝ひと手間〟が重要!
【前髪あり】「顔型別」おすすめセミロング
「前髪あり」のセミロングヘアを、丸顔、面長、卵型、ベース型、逆三角形の5つの顔型別にまとめました。前髪ありのスタイルは、可愛らしさがプラスされて若々しい印象に。髪の長さを変えずにイメチェンしたい人にもおすすめです。
【丸顔】×「前髪あり」セミロング
シアーな前髪で垢抜けるくびれセミロング
気になる丸顔をシュッと縦長に見せるためには、前髪の透け感がポイント。おでこの肌色がチラ見えするため顔が卵型に見える効果があります。また、くびれを作る位置も重要。丸顔の場合は、下位置に作るのが基本です。
■カット
全体の長さは、鎖骨とバストの中間あたりに設定します。前髪は薄めに、顔周りの髪はやや厚めにして小顔効果を。毛先はまっすぐに切ってブラント感(厚みがあってパツンとしたカット)を出しつつ、トップからのレイヤーでくびれを作ります。
■カラー
カラーは8トーンのブルージュをセレクト。赤みを消しながら柔らかな印象に見せることができるカラーで、ツヤ感もアップします。くすみすぎないカラーだから、肌を健康的に見せたい場合にもぴったり。
■おすすめの髪質
柔らかい・太さ普通・量は普通・クセあり
■教えてくれたのは…「ElEn.」の代表・奥村一輝さん
サロン:ElEn.(エレン)
住所:東京都豊島区西池袋2-39-8 ローズベイ池袋ビル1F
電話:03-6912-6908
営業時間:月・水~金 10:00~20:00(カット最終受付19:00)、土・日・祝 10:00~19:00(カット最終受付18:00)
定休日:火、年末年始
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
丸顔さんもシュッと見える! シアーな前髪で垢抜けるくびれセミロング<プロ直伝ヘア>
フェイスレイヤーたっぷりの甘めセミロング
「レイヤー」や「柔らかさ」がキーワードのヘアスタイル。こちらのセミロングは、独立したフェイスレイヤーをたっぷりめに入れ、キレイな毛流れで洒落感をUPさせます。軟毛さんでもボリュームが自在で、華やかな印象に。前髪は、目の幅に合わせた黄金比のシースルーにします。
■カット
ベースは、胸上の長さでカットし、顔周りにレイヤーを入れます。サイドバングは、スライドカットでフェイスラインと繋げて。
■カラー
カラーは、10レベルのミルクブラウンをチョイス。寒色ながら、ブラウンの柔らかさがプラスされ、甘くこっくりとした仕上がりになります。
■おすすめの髪質
柔らかい・太い・多い・クセなし
■教えてくれたのは…「TOI」のスタイリスト・角田英次さん
サロン:TOI(トイ)
住所:東京都渋谷区神宮前4-1-19 JKビル101
電話:03-6692-2587
営業時間:月〜金 11:30〜20:30、土・日・祝 10:00〜19:00
休:火
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
ミルクブラウンで甘めスタイルに♡ ふんわり柔らかヘアで女性らしさUP!〈プロ直伝ヘア〉
おでこをカバーするシースルーが今っぽいセミロング
ローレイヤーで動きを出しつつ、ベースに重さあるので巻くだけで簡単にまとまります。また、おくれ毛&サイドバングの毛流れで顔周りのニュアンスを作り、結んでも可愛く小顔効果も発揮。
■カット
ベースは、胸上のロングレイヤー。ベースの厚みが残るように低めにレイヤーを入れ、ふわっとした動きを出しやすくします。前髪は、厚くもなく薄くもないシースルーなバランスが今っぽいムードに。
■カラー
10レベルのシンプルなベージュにします。赤みを抑えつつ透明感を引き出す人気色で、清楚な印象にも。
■おすすめの髪質
硬い・太い・多い・クセあり
■教えてくれたのは…「AFLOAT RUVUA smart salon」のスタイリスト・藤山裕大さん
サロン:AFLOAT RUVUA smart salon(アフロート ルヴァ スマートサロン)
住所:東京都新宿区新宿3-36-10ミラザ新宿10F
電話:03-5357-7011
営業時間:火〜金 11:30〜20:30、土 10:00〜19:00、日・祝 10:00〜18:00
休:月
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
おでこが広い人にぴったり! 小顔を叶える、まとまり重視な大人可愛いロングレイヤー〈プロ直伝ヘア〉
【面長】×「前髪あり」セミロング
こなれ感たっぷりな大人の柔らかセミロング
パサついて髪がまとまらない、レイヤーを入れたのにぽてっと重さが気になる、レイヤースタイルで上手くスタイリングが決まらない人はこちらをチェック! 高くもなく低くもない絶妙なレイヤーを前上がりで入れることでバランスが取りやすくなり、シンプルに巻くだけで柔らかい動きを実現します。
■カット
カットベースは胸上レングスで、表面に前上がりのレイヤーを入れ、顔周りにもレイヤーをプラスすることで抜け感のある仕上がりに。前髪は、2WAYバングを叶える少し長めのシースルーにカットします。
■カラー
カラーは8レベルのラベンダーブラウンをチョイス。寒色に振りすぎず、赤みを削りつつツヤ感を与え、深みのあるヘアカラーに。
■おすすめの髪質
硬さ普通・太さ普通・量は普通・クセあり
■教えてくれたのは…「Un ami shibuya」のスタイリスト・池田 凌さん
サロン:Un ami shibuya (アンアミシブヤ)
住所:東京都渋谷区神南1丁目20-11 造園会館ビル2F
電話:03-6455-0960
営業時間:火・水 11:00〜20:00、木 ・金 12:00〜20:30、土 10:00〜19:30、日・祝 10:00〜19:00
休:月
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
深みのあるラベンダーブラウンが映える、こなれ感たっぷりな大人の柔らかヘア〈プロ直伝ヘア〉
Aラインシルエットのセミロング
ハイライトで動きが出るので、ペタっとしやすい人にチェックして欲しいスタイル。セミロングにもよく似合い、Aラインシルエットで横にボリュームが出るので、面長さんのカバーにぴったりな髪型です。
■カット
ベースカットは、胸ラインでフラットに。顔周りのみにしっかりレイヤーを入れます。前髪が、ギリギリ目にかからない長めにすることで、大人っぽい雰囲気に。
■カラー
頭のハチより上を6レベルのダークブラウンに。中間~毛先に細めのハイライトを入れ、11レベルのベージュをオンカラー。ハイライトを根元から入れないことで、自然なグラデーションとなり派手な印象も与えません。
■おすすめの髪質
柔らかい・太さ普通・クセあり
■教えてくれたのは…「BEAUTRIUM 広尾」のスタイリスト・上地未夢さん
サロン:BEAUTRIUM 広尾(ビュートリアム ヒロオ)
住所:東京都港区西麻布4-14-12 シェ麻布1F
電話:03-5467-0760
営業時間:月・水~金 11:00〜20:00、土・日・祝 10:00〜19:00
休:火、第3水
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
立体感と動きを演出! 派手見えしない、大人ハイライトカラー!〈プロ直伝ヘア〉
うねる人必見のナチュラルバングセミロング
ナチュラルバングは、シースルーより厚みを出しながら程よい抜け感をキープ。今っぽい表情を作り、扱いやすく可愛いスタイルを実現します。前髪もベースも適度な重さを残しているので、クセ毛でスタイルが決まりにくい人に一押しのセミロング。
■カット
胸くらいの長さでベースを切り、サイドにローレイヤーを入れます。前髪は眉が隠れる長さでカットし、サイドバングとつなげて毛流れを出すのがポイント。ボリューム調整が自在となり、面長さんの補整も叶えます。
■カラー
9レベルのグレージュをチョイス。透明感があり上品な印象を与えます。イエベ、ブルベ、どちらとも相性がよく、肌の色をキレイに見せることも。
■おすすめの髪質
硬さ普通・太い・多い・クセあり
■教えてくれたのは…「AFLOAT D’L」のスタイリスト・Ryuseiさん
サロン:AFLOAT D’L(アフロート ディル)
住所:東京都港区南青山5-6-26 青山246ビル4F
電話:03-5778-0386
営業時間:火・土 10:00〜19:00、水~金 12:00〜21:00、日・祝 10:00〜18:00
休:月(月曜日が祝日の場合は営業、翌火曜日が振替定休日)
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
シースルーより扱いやすい! 前髪が崩れやすい、うねる人必見のナチュラルバング〈プロ直伝ヘア〉
【卵型】×「前髪あり」セミロング
デザインレイヤーで小顔見せセミロング
カジュアルさも欲しいけれど、トレンド感も欲しいという人におすすめのセミロング。こちらのスタイルは、顔周りのおくれ毛に、デザインレイヤーを入れているのがポイントです。
■カット
ベースは、鎖骨下10cmのセミロング。たっぷりレイヤーで柔らかい動きを出しやすくします。顔周りはおくれ毛ができるようにカット。前髪は、2WAYにもできるシースルーにカットし、顔周りに繋げることで小顔効果を発揮します。
■カラー
10レベルのアッシュベージュに。人気の寒色で柔らかく透明感が出るので、服装が暗めになる時期のカラーとしてもおすすめです。
■おすすめの髪質
硬さ普通・細い・量は普通・クセなし
■教えてくれたのは…「TOI」のスタイリスト・吉澤大輔さん
サロン:TOI(トイ)
住所:東京都渋谷区神宮前4-1-19 JKビル101
電話:03-6692-2587
営業時間:月〜金 11:30〜20:30、土・日・祝 10:00〜19:00
休:火
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
たっぷりレイヤーで実現! 大人の色気が際立つ、ふんわり柔らかなセミロング〈プロ直伝ヘア〉
くびれシルエットで抜け感のあるセミロング
人気のレイヤースタイルですが、扱いにくい… パサついて見える… といった声もちらほら。レイヤーの動きがありつつ、まとまりのいいキレイめヘアを叶えるのがこちらのヘアスタイルです。今っぽい毛流れを作るサイドバングから自然につながるレイヤーを入れることで、ほんのりくびれ感を演出。
■カット
カットは緩やかな前上がりベースで、サイドが鎖骨下10cmになるように切ります。前髪は目の上の長さでシースルーバングに。サイドバングを鼻先でカットし、流れるようなフェイスレイヤーを入れます。全体にグラデーションとレイヤーを入れ、重軽MIXな仕上がりに。
■カラー
カラーは9レベルのグレージュをセレクト。赤みをしっかり抑えながら、くすみ感のない肌なじみのいいヘアカラーです。ツヤやかで肌を白く見せる効果も。
■おすすめの髪質
柔らかい・細い・量は普通・クセなし
■教えてくれたのは…「TOI」のスタイリスト・角田英次さん
サロン:TOI(トイ)
住所:東京都渋谷区神宮前4-1-19 JKビル101
電話:03-6692-2587
営業時間:月・水〜金 11:30〜20:30、土・日・祝 10:00〜19:00
休:火
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
人気のレイヤースタイル♡ 動き・まとまり・艶感を叶えるきれいめくびれミディ〈プロ直伝ヘア〉
大人でも取り入れやすいインナーカラーのセミロング
インナーカラーの根元が暗くなっているため(インナー部分がグラデーションのようになっている)、根元がのびてきても気にならないヘアカラー。耳にかけたときやシンプルなアレンジをしたときにインナーカラーが出てきて変化があるため、見せ方が広がります。ゆるっとしたウェーブスタイルとの相性◎。
■カット
長さは胸上のセミロング。前髪は眉下で薄めに作り、流れるようにカットします。全体に低めのレイヤーを入れ、動きが出るようにコントロール。スタイリングはアイロンでゆるめのミックス巻きにし、前髪のみ内巻きのワンカールに。少量のオイルをなじませ、片サイドを耳にかけてインナーカラーが見えるように整えます。
■カラー
カラーのベースは8トーンのベージュブラウン、インナーカラーはミルクティベージュ。インナーは根元から毛先まで1回ブリーチしてトーンアップし、根元だけ暗めのトーンでオンカラーします。
■おすすめの髪質
硬さ普通・細い・量は普通
■教えてくれたのは…「Garland GINZA」のディレクター・柏倉智紀さん、担当・KANAさん
サロン:Garland GINZA(ガーランド ギンザ)
住所:東京都中央区銀座3-8-10 銀座朝日ビル5F
電話:03-6280-6035
営業時間:火〜木 11:00~20:00、金 11:00~21:00、土 10:00~20:00、日・祝 10:00~19:00
休:月
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
2025年春トレンドカラーまとめ|人気急上昇の【ココアブラウン】【ミントベージュ】【インナーシャドールーツ】
フェイスレイヤーで叶えるコンサバセミロング
清楚感があり職場での好感度も上々な上品コンサバスタイルです。ただ、正統派のフェミニンヘアでも、トレンドは取り入れたいもの! 顔周りに少しレイヤーを入れてニュアンスを作ることで、今っぽい仕上がりになります。
■カット
ベースの重さを残しレイヤーなしでライン感を出すのが正解。重めのベースに顔を包み込むようなフェイスレイヤーをプラスすることで、今っぽいコンサバスタイルを実現します。前髪は、束感のあるシースルーバングで抜け感を。
■カラー
9レベルのフォギーベージュをセレクト。上品なくすみのない寒色系で、赤みを抑えつつ柔らかい仕上がりを叶えてくれます。
■おすすめの髪質
硬さ普通・太さ普通・多い・クセなし
■教えてくれたのは…「Sui OMOTESANDO」のスタイリスト・中西雄二さん
サロン:Sui OMOTESANDO(スイ オモテサンドウ)
住所:東京都渋谷区神宮前4丁目1-20 神宮前フォレストビル3F
電話:03-6455-5802
営業時間:月・水〜金 11:00〜20:00、土・日 10:00〜19:00
休:火
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
重めベースにフェイスレイヤーがトレンド!上品見せカラーの美人セミロング〈プロ直伝ヘア〉
毛先に厚みを残したふんわり柔らかセミロング
コンサバになりたくないけど、柔らかい動きがほしい人におすすめのセミロング。毛先の厚みと顔周りのレイヤーで動きのある大人のカジュアルヘアとなり、今っぽい軽い表情を叶えます。また、柔らかさも兼ね備え、女性らしさもプラス。レイヤースタイルなので、髪がぺたんとしてしまう人にもおすすめです。
■カット
ベースは、鎖骨下7〜8cmのワンレングスに。レイヤーを前上がりに入れることで、顔周りはしっかりレイヤー感があるものの、女性らしいスタイルを叶えます。前髪は少し長めで幅が狭めのシースルーに。
■カラー
カラーは、9レベルのモーブベージュをチョイス。グレーにラベンダーをMIXしたヘアカラーで、黄色っぽさを抑えツヤ感&柔らかい印象に仕上がります。
■おすすめの髪質
柔らかい・細い・量は普通・クセなし
■教えてくれたのは…「Un ami omotesando」のスタイリスト・工藤由佳さん
サロン: Un ami omotesando(アンアミ オモテサンドウ)
住所:東京都渋谷区神宮前5 -6-13 ヴァイス表参道 1F
電話:03-5774-1011
営業時間:火・水 11:00〜20:00、木・金 12:00〜20:30、土 10:00〜19:30、日・祝 10:00〜19:00
休:月
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
ふんわり柔らかセミロング♡ ポイントは毛先の厚み!〈プロ直伝ヘア〉
シャギーウルフでハンサムなセミロング
リップラインから下に軽い質感のレイヤーを入れた「シャギーウルフ」。顔を包み込むようなザクザクとしたレイヤーと、ツヤのあるなめらかな質感のコントラストが遊び心をもたらしてくれます。
■カット
全体の長さは鎖骨下12cmのセミロング。フロントのリップラインから下の位置に、大胆な先細のレイヤーをプラス。前髪は黒目と黒目の間の狭い範囲で薄く取り、目の下くらいの位置でカットします。
■カラー
カラーは7トーンのチョコレートブラウン。ツヤとまろやかさのある上品な色味で、退色したときのギラつきを抑えてくれます。
■おすすめの髪質
硬い・太さ普通・量は普通・クセなし
■教えてくれたのは…「ALBUM IKEBUKULO」の店長・たいちさん
サロン:ALBUM IKEBUKULO(アルバム イケブクロ)
住所:東京都豊島区東池袋1-21-1 ラグーン池袋ビル5F
電話:03-6907-1131
営業時間:月~ 金10:00~20:00、土・日・祝 9:00~19:00
休:なし
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
いつものセミロングにパンチをプラス! 顔周りのシャギーウルフでハンサム女子に♡〈プロ直伝ヘア〉
柔らか質感の美シルエットなセミロング
レイヤーの動きとカラーリングで柔らかい印象をプラスしたセミロング。キレイめな一面と、キュートな一面を感じさせるスタイルで、万人受けすること間違いなしです。
■カット
カットのポイントは、厚く見えないようにシースルーバングにしつつ、顔周りのレイヤーを調整することです。耳かけしてもサイドバングに可愛い動きが生まれ、若々しい印象に。サイドバングは、骨格に合わせて頬骨を隠す長さでカットするので輪郭補整効果もあります。また、柔らかい動きが出るようにレイヤーを入れることで、シルエットもキレイに。
■カラー
アッシュブラウンのカラーで、柔らか見せを強調。赤みを感じさせないブラウンで、肌なじみもいい髪色です。
■おすすめの髪質
柔らかい・細い・量は普通・クセなし
■教えてくれたのは…「AFLOAT Leino」のスタイリスト・西村拓朗さん
サロン:AFLOAT Leino(アフロート リノ)
住所:東京都中央区銀座8丁目9−7 HULIC&New GINZA 8 10F
電話:03-6281-4881
営業時間:月・水~金 11:00〜20:00、土 10:00〜19:00、日・祝 10:00〜18:00
休:火
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
【アッシュブラウン】が気分!柔らか質感の美シルエットなセミロング〈プロ直伝ヘア〉
【ベース型(エラ張り)】×「前髪あり」セミロング
顔周りにシャープさをプラスするフェイスレイヤーセミロング
今季イチオシはフェイスレイヤーです。顔周りに軽やかさが出るとともにフェイスラインもカバーできて、小顔に見えるのが特徴。カジュアルな雰囲気ですが、ストレートタッチできちんと感も出るのでお仕事シーンにも合いそうです。
■カット
鎖骨下5cmのミディアムベース。前髪はシースルーで、目の下でややラウンドにカットします。顔周りの顎下にレイヤーを入れ、シャープな軽さをプラス。
■カラー
カラーは7トーンのカカオブラウンに。レッドを混ぜたブラウンベースの温かみのあるあるカラーで、肌を血色よく見せてくれます。
■おすすめの髪質
硬さ普通・太さ普通・量は普通
■教えてくれたのは…「Garland GINZA」のディレクター・柏倉智紀さん、担当・momoさん
サロン:Garland GINZA(ガーランド ギンザ)
住所:東京都中央区銀座3-8-10 銀座朝日ビル5F
電話:03-6280-6035
営業時間:火〜木 11:00~20:00、金 11:00~21:00、土 10:00~20:00、日・祝 10:00~19:00
休:月
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
2025年春トレンドヘアカタログ|一世を風靡したスタイルがリバイバル!? 少しの違いが新しさを生む最旬スタイル3選
顔周りで魅せるウルフ風セミロング
ウルフ風スタイル+カラーデザインで個性が光るスタイル。ハイライトを均一ではなくイレギュラーに入れることで、色の個性も引き立たせます。人と被らないスタイルにしたい人におすすめ。
■カット
ベースは、胸下長めに設定し、顔周りにレイヤーをプラス。鎖骨ラインにもしっかりレイヤーを入れ、扱いやすいスタイルとなっています。前髪は、ぱつっとしたライン感を残したシースルーに。
■カラー
巻いた時の髪の動きを計算しながらランダムなハイライトを入れ、オレンジブラウンをオンカラー。赤みがあるのでツヤを感じられます。
■おすすめの髪質
柔らかい・細さ普通・クセあり
■教えてくれたのは…「PEEK-A-BOO AVEDA GINZA SIX」のスタイリスト・木下美咲さん
サロン:PEEK-A-BOO AVEDA GINZA SIX(ピーク・ア・ブーアヴェダギンザシックス)
住所:東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX B1F
電話:03-3575-5588
営業時間:10:30〜20:30
休:GINZA SIXに準ずる
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
オレンジブラウンのデザインカラーで洒落感UP! 顔周りで魅せるウルフ風ミディ〈プロ直伝ヘア〉
【逆三角形】×「前髪あり」セミロング
お洒落なひし形フォルムのセミロング
顔周りの毛流れが、程よいボリューム感とくびれを実現し抜け感のあるセミロング。ひし形シルエットのコンサバヘアですが、流行りのくびれを出すことで、お洒落感がUPします。頬骨をカバーするため、小顔効果も。
■カット
ベースを鎖骨下5cmでカット。巧妙な“Rカット”で内巻きになりやすいようにし、顔周りにはくびれが出やすいようレイヤーを入れます。前髪は、やや厚めのシースルーに。
■カラー
10レベルのアッシュベージュに。硬毛・多毛さんは比較的赤みが出やすいので、アッシュ系のチョイスがおすすめ。落ち着いた印象で透明感のある髪色を叶えます。
■おすすめの髪質
硬い・太い・クセあり
■教えてくれたのは…「DIFINO akasaka」のスタイリスト・稲田育大さん
サロン:DIFINO akasaka(ディフィーノ アカサカ)
住所:東京都港区赤坂3-17-1 いちご赤坂317ビル8F
電話:03-6441-2067
営業時間:月・水・木 11:00〜20:00、金 12:00〜21:00、土 10:00〜19:00、日・祝 10:00〜18:00
休:火、水
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
小顔に見せるくびれヘア! お洒落コンサバなひし形フォルムのセミロング〈プロ直伝ヘア〉
【前髪なし】「顔型別」おすすめセミロング
前髪なしのスタイルなら、ぐっと大人で色っぽい雰囲気に。前髪がない分、顔周りやシルエットで輪郭を上手にカバーすることで、小顔見えが叶います。「前髪なし」のセミロングヘアをピックアップ。
【丸顔】×「前髪なし」セミロング
曲線美で魅せるキレイめセミディ
頭の丸さに添わせた丸みレイヤーが、女性らしいシルエットを表現。カール感が美しく品よくまとまります。また、ツヤ感が必須の大人世代は、カットで軽くしすぎないこともポイント。
■カット
ベースは、胸上のレングスに。トップにレイヤーを入れ、前髪はリップラインでカット。サイドとナチュラルに繋げて毛流れを出しやすくします。フェイスラインを包み込むため、小顔効果もバッチリ。
■カラー
9レベルのブルーベージュに。日本人特有の髪の赤みをくすむことなく取り除きながら、ベージュのニュアンスが加わり透明感のある仕上がりを叶えます。
■おすすめの髪質
硬い・太い・クセなし
■教えてくれたのは…「AFLOAT D’L」のスタイリスト・木村紗矢香さん
サロン:AFLOAT D’L(アフロート ディル)
住所:東京都港区南青山5-6-26 青山246ビル4F
電話:03-5778-0386
営業時間:火・土 10:00〜19:00、水~金 12:00〜21:00、日・祝 10:00〜18:00
休:月(月曜日が祝日の場合は営業、翌火曜日が振替定休日)
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
ブルーベージュで透明感UP! 曲線美で魅せるツヤ感セミディ〈プロ直伝ヘア〉
大人っぽいかきあげバングのセミロング
レイヤースタイルで大人女性のかっこよさを引き立てるこちらのセミロング。洒落感のある今っぽい抜け感は、巻き過ぎずに毛先のニュアンスで演出するのがポイントです。
■カット
ベースは、胸上の長さでカット。顔周りにたっぷりレイヤーを入れます。前髪は、おくれ毛としてもバランスのいい、あご先くらいの長さでカット。
■カラー
透明感&柔らかさ重視でアッシュベージュに。万人に好まれるヘアカラーで、幼く見えずに職場でも好印象を与えます。
■おすすめの髪質
柔らかい・細い・量は普通・クセなし
■教えてくれたのは…「TOI」のスタイリスト・吉澤大輔さん
サロン:TOI(トイ)
住所:東京都渋谷区神宮前4-1-19 JKビル101
電話:03-6692-2587
営業時間:月〜金 11:30〜20:30、土・日・祝 10:00〜19:00
休:火
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
こなれ感もきれいめも演出する、かきあげバングのセミロングレイヤー〈プロ直伝ヘア〉
【卵型】×「前髪なし」セミロング
上品美人なセミディ
トンレド傾向である顔周りのデザインを整えて柔らかくニュアンスのある動きを演出しつつ、ベースにぱつっとした重さを残しているのがポイントです。重さを残すことで、まとまりがよく品のいい大人の雰囲気に。また、前髪からのキレイな毛流れで上品な美人ヘアを叶えます。
■カット
ベースは鎖骨下7cmの長さで緩やかな前上がりにカット。前髪の長さを鼻と口の中間くらいに設定し、レイヤーを入れつつ、スライドカットで柔らかいニュアンスを出しやすくします。頬の下に毛流れができることで小顔効果も。
■カラー
カラーは、11レベルのミルクティーブラウンに。ベージュならではの柔らかさがありますが、深みを足してほっこりとしたカラーに仕上げています。
最後にツヤ出しスプレーを全体にスプレーし、顔周りの動きがほしいところはジェルトリートメントで仕上げます。
■おすすめの髪質
硬さ普通・太さ普通・毛量普通・クセなし
■教えてくれたのは…「TOI」のスタイリスト・角田英次さん
サロン:TOI(トイ)
住所:東京都渋谷区神宮前4-1-19 JKビル101
電話:03-6692-2587
営業時間:月・水〜金 11:30〜20:30、土・日・祝 10:00〜19:00
休:火
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
正統派スタイルに今っぽい表情を盛り込んだ、上品美人なセミディスタイル〈プロ直伝ヘア〉
【ベース型(エラ張り)】×「前髪なし」セミロング
クセを活かした大人のお洒落セミロング
ふわっとした動きとひし形フォルムのセミロング。ニュアンスのあるかき上げバングは、サイドへ流れる動きがポイントとなり、小顔効果も叶えます。ベースに厚みを残すことで、柔らかい表情に。
■カット
胸上5cmの長さでやや前上がりのセミロング。ベースに、厚みが残るよう表面にレイヤーを入れます。前髪は、リップラインでカット。サイドに流れるようにすることで、骨格をカバーします。
■カラー
細かいハイライトを入れ、暖色系のオレンジブラウンをオンカラー。肌色をキレイに見せ、柔らかい雰囲気に仕上がります。
■おすすめの髪質
硬い・太さ普通・クセあり
■教えてくれたのは…「PEEK-A-BOO AVEDA アトレ恵比寿」のスタイリスト・坂本樹紀さん
サロン:PEEK-A-BOO AVEDA アトレ恵比寿(ピーク・ア・ブー アヴェダ アトレエビス)
住所:東京都渋谷区恵比寿南1-6-1 アトレ恵比寿西館7F
電話:03-5773-5595
営業時間:10:00〜21:00
休:アトレ恵比寿に準ずる
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
クセを活かせる! 柔らか表情&ハイライトで大人のお洒落セミロング〈プロ直伝ヘア〉
【ストレート】おすすめセミロング
さらりとしたニュアンスが、爽やかさと清潔感のある印象を与えるストレートヘア。サッとヘアアイロンを通すだけで洒落感が出て朝の時短が叶います。きちっと感が出やすいため、オフィススタイルにもおすすめ。
ストレートで決まるお洒落ミディ
トレンドを押さえつつ朝の時短を叶えるストレートスタイル。韓国トレンドのハイレイヤーをさりげなく取り入れ、ナチュラルだけどお洒落感抜群のデザインです。シースルーバングから顔周りにかけて繋げてカットすることで、耳にかけたり結んだ時もチョロンとした髪の表情があり、可愛いニュアンスに。
■カット
ベースは、鎖骨下5〜6cmの前上がりに。あご下からしっかりめにレイヤーを入れて、柔らかい動きを出しやすくします。前髪は抜け感のあるシースルーに。
■カラー
カラーは、6レベルのグレージュカラーをチョイス。暗髪人気の中でも、ほんのり紫をプラスしたグレージュは黄色っぽさを打ち消し、色落ちしてもキレイ色をキープします。こっくり感がありトーンダウンにもおすすめ。
■スタイリング
スタイリングは、ストレートアイロンを通すだけの簡単スタイリング。やや内巻きにしますが、基本は滑らすだけでOKです。
■おすすめの髪質&顔型
髪質:柔らかい・細い・量は普通・クセあり
顔型:卵型
■教えてくれたのは…「SHIMA GINZA」のスタイリスト・増田千慧さん
サロン:SHIMA GINZA(シマギンザ)
住所:住所:東京都中央区銀座5-7-6 i liv(アイリブ)7F
電話:03-3574-8700
営業時間:月~金 11:00~20:00 土・日・祝 10:00~19:00
休:なし
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
時短・ナチュラル・ストレートでこんなにキマる。トレンドの韓国風レイヤーミディ〈プロ直伝ヘア〉
ストレートアイロンで大人キレイめセミロング
大人っぽい印象でキレイめヘアに仕上げるスタイル。ゆるいカールを作ることで、顔周りに入れたレイヤーのディテールがわかり、今っぽい毛先の表情がプラスされます。さらに、前髪だけ少しリバースに流すようにすると、かき上げたときにもフィットしてお洒落感がUP。
■スタイリング
ストレートアイロンを滑らせるように使い、内巻きではなく内にまとめるイメージで通します。素髪のようなナチュラル感がマッチするので、乾かす前にアウトバストリートメントをつけるのがおすすめ。まとまり感が欲しい場合、ミルク+オイルを少量つけて。
■おすすめの髪質&顔型
髪質:柔らかい・太さ普通・量は普通・クセなし
顔型:ベース型
■教えてくれたのは…「TOI」のスタイリスト・吉澤大輔さん
サロン:TOI(トイ)
住所:東京都渋谷区神宮前4-1-19 JKビル101
電話:03-6692-2587
営業時間:月〜金 11:30〜20:30、土・日・祝 10:00〜19:00
休:不定休
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
カットなしのイメチェンはアイロンで作る♡ アイロンの使い分けテクニックを伝授!〈プロ直伝ヘア〉
【パーマ】おすすめセミロング
長さを変えずにイメチェンしたい人や、柔らかい雰囲気に仕上げたい人におすすめのパーマスタイル。強めのカールでもゆるふわカールでも、印象がガラリと変わるので、ぜひチェックしてみてください。
センターパートのふんわりパーマセミディ
髪を伸ばし中でイメージチェンジしたい人におすすめのヘアスタイル。パーマスタイルなので、失敗知らずの簡単スタイリングなところも魅力です。強すぎず緩すぎない柔らかいウェーブ感がポイントで、根本からふわっとかけているため、前髪の立ち上がりも自在。大人っぽくお洒落なスタイリングで、どんな顔型にも似合う万能ヘアです。
■カット
カットベースは、胸上のワンレングス。顔周りと全体にレイヤーを入れ、ウェーブ感を引き立てます。前髪は長めにカットします。
■カラー&パーマ
カラーは10レベルのショコラブラウンをセレクト。こっくりとしたツヤ感で、髪色も肌色もキレイに見せてくれます。パーマは低温のデジタルパーマで。26〜30mmのロッドをメインに根本からじっくりかけて、大きめのウェーブヘアにします。
■おすすめの髪質&顔型
髪質:硬さ普通・太さ普通・量は普通〜多い・クセなし
顔型:卵型
■教えてくれたのは…「Un ami kichijoji」のスタイリスト・澤田杏奈さん
サロン:Un ami kichijoji(アンアミキチジョウジ)
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町2-14-3 LIBERTE TOKYO BLD. 3F
電話:0422-23-7073
営業時間:火〜木 10:30〜19:30、金 12:00〜19:30、土 9:30〜19:30、日・祝 9:30〜19:00、三連休最終日 9:30〜17:00
休:月
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
大人っぽいウェーブヘアに挑戦したい方へ♡ センターパートのふんわりミディ〈プロ直伝ヘア〉
ラフなパーマをかけた浮遊感のあるレイヤーセミロング
ベースには重さを残し毛先の外ハネ感は意識しつつ、レイヤー+パーマで浮遊感を際立たせてエアリーに。
■カット
鎖骨下5cmのセミロング。耳より前に、あごラインくらいまでのレイヤーをしっかり入れます。前髪は鼻のラインに設定し、あごラインのレイヤーへゆるやかにつなげて。表面には前上がりのレイヤーを加えます。
■カラー&パーマ
10トーンのウォームベージュでワンカラーに。パーマスタイルがパサついて見えないよう、ツヤや顔色がアップする色をセレクト。寒色に寄りすぎると顔色がくすんで見えるため、ベージュ系がベターです。潤いを残す低温デジタルパーマで、毛先は外巻き、中間部分はミックス巻きに。表面は全体的にリバース巻きにし、抜け感が出る動きを作ります。
■おすすめの髪質&顔型
髪質:柔らかい・細い・量は普通・クセなし
顔型:卵型
■教えてくれたのは…「Laf from GARDEN」のスタイリスト・津田 恵さん
サロン:Laf from GARDEN(ラフ フロム ガーデン)
住所:東京都中央区銀座5-5-14 JPR銀座並木通りビル 9F
電話:03-3569-1171
営業時間:火~金 11:00~20:00、土・日 10:00~19:00
休:月
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
トレンドヘアカタログ|気分が変わって洒落感プラスな【今どきニュアンスヘア3選】
可愛らしさが宿るウェーブパーマのセミロング
たっぷりのボリューム感とドライな質感で、ガーリーな雰囲気が楽しめるセミロング。ロングヘアはスタイリングが大変… とハードルが高く感じますが、パーマをかけてしまえば毎日のスタイリングは楽ちんだし、ひとつ結びなど簡単なヘアアレンジもお洒落にキマること間違いなしです!
■カット
全体の長さは鎖骨下10cmのセミロングにカットします。前髪は目と眉の中間あたりでややラウンドにカット。シースルーになるように、奥行きは浅めに取ります。レイヤーは、顔周りと全体の低めの位置に入れて。毛先にはきちんと厚みが残るよう、すきすぎないようにするのが大事です。
■カラー&パーマ
カラーは8トーンのベージュブラウンをチョイス。ウェーブのふんわり感を底上げするとともに透明感もプラスしてくれます。
パーマは髪の中間〜毛先に大きく柔らかいうねりとカール感が出るように、ホットパーマをかけます。スタイリングが面倒でアイロンがうまく使えない人は、パーマは強い味方!
■おすすめの髪質&顔型
髪質:硬さ普通・太さ普通・量は普通・クセなし
顔型:逆三角形
■教えてくれたのは…「Door 代官山」のスタイリスト・エノキモトジュンさん
サロン:Door 代官山(ドゥーア ダイカンヤマ)
住所:東京都渋谷区代官山町20-5 REID-C Daikanyama 3F
電話:03-5456-4031
営業時間:水・金 12:00~21:00、木・土 11:00~20:00、日・祝 10:00~18:00
休:月、火
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
かわいらしさ宿る♡ 甘めシフォンウェーブはアレンジも簡単!〈プロ直伝ヘア〉
【黒髪】おすすめセミロング
黒髪×セミロングのヘアスタイルは、ナチュラルに洒落見えします。黒髪だと幼く見える、重い印象に見えるという人でも、地毛風の透明感を意識したカラーで垢抜けヘアに。
透明感のある甘めレイヤーセミロング
落ち着いたトーンのツヤをたたえた暗髪で、作り込みすぎない自然な質感。そんなセミロングヘアは、好感度抜群の美人見えスタイルです。大人の可愛らしさと色っぽさを兼ね備え、きちんと見えするのもポイント!
■カット
胸上のラインで前上がりにカットし、全体に馬蹄型にレイヤーを入れます。前髪はリップラインでカットして、巻いたときに顔の中央あたりにカールがつくように。頬骨の出っ張りが曲線でカバーでき、小顔効果が期待できます。
■カラー
6トーンのオリーブグレージュでワンメイク。髪の赤みを抑え、肌を白く見せてくれる色味です。色持ちの悪い人は、少しブラウンを足すとキープ力がアップ。
■おすすめの髪質&顔型
髪質:硬い・太い・多い・クセなし
顔型:卵型
■教えてくれたのは…「LONESS ginza」の店長・目澤沙友里さん
サロン:LONESS ginza(ローネス ギンザ)
住所:東京都中央区銀座7-3-8 HULIC &New GINZA7 2F
電話:03-6228-5733
営業時間:月・水~金 11:00〜20:00、土10:30〜20:00、日・祝10:30〜19:00
休:火、第2・第3月
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
透明感のある甘めセミディレイヤーは美人見え確実!<プロ直伝ヘア>
モード系くびれウルフレイヤーセミロング
フェイスラインに沿ったレイヤーで顔をキュッと引き締めて見せつつ、透け感のある前髪や毛先のハネで抜け感をブレンド。たっぷりのレイヤーがカジュアルモードな雰囲気を演出する、セミロングのウルフスタイルです。
■カット
ベースは鎖骨下8cm、前髪はややワイド気味に取って隙間ができる程度の薄さで目元ラインでカットします。顔周りは鼻下からあごラインにかけての独立したレイヤーを、後ろはあご下4cmからやや前上がりのレイヤーを入れて。
■カラー
5.5トーンの落ち着いたブルーブラック。深みのあるツヤを感じる色味で、日本人の髪特有のオレンジっぽさを抑えて透明感を実現。ダークトーンでもみずみずしく、重さを感じさせないのが特徴です。
■おすすめの髪質&顔型
髪質:硬さ普通・太さ普通・量は普通・クセなし
顔型:卵型
■教えてくれたのは…「ALBUM IKEBUKULO」の店長・たいちさん
サロン:ALBUM IKEBUKULO(アルバム イケブクロ)
住所:東京都豊島区東池袋1-21-1 ラグーン池袋ビル5F
電話:03-6907-1131
営業時間:月~ 金10:00~20:00、土・日・祝 9:00~19:00
休:なし
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
カジュアル&モードなこなれ感はレイヤーで! 今っぽさ全開の外ハネくびれ〈プロ直伝ヘア〉
地毛風カラーで透明感UPが叶うセミロング
コンサバスタイルにトレンドのレイヤーを入れたこちらのスタイル。日常の動きの中で髪がふんわり揺れ、洒落感がありいい女感を演出できます。前髪は長めに作り、はらりと落ちるニュアンスも今っぽい! 地毛風の暗め設定なので、伸びてもプリンになりません。
■カット
ベースは、胸上の長さで重めの前上がりに。グラデーションで毛先に少しだけ軽さを加え、表面と顔周りには毛流れが出るようレイヤーを入れます。前髪は、ポイントで欲しい長さに作りつつ、サイドは長めに設定。前髪を伸ばしている人にもおすすめの長めバングです。
■カラー
6レベルのオリーブグレージュをチョイス。赤みが気になる人にぴったりの寒色系カラーで、透明感を引き出します。
■おすすめの髪質&顔型
髪質:柔らかい・細い・量は普通・クセなし
顔型:卵型
■教えてくれたのは…「SHIMA DAIKANYAMA」のスタイリスト・山口温子さん
サロン:SHIMA DIKANYAMA (シマ ダイカンヤマ)
住所:東京都渋谷区代官山町20—20 モンシェリー代官山2F
電話:03-3461-8851
営業時間:月~金 11:00~20:00、土・日・祝 10:00~19:00
休:なし
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
地毛風カラーで透明感UP!レイヤーで洒見えさせる最旬セミロング〈プロ直伝ヘア〉
【韓国風】おすすめセミロング
トレンドの韓国風スタイルを紹介します。小顔見せ効果のある「くびれヘア」や、おでこをカバーしつつ印象を変える「シースルーバング」など、30代に似合う大人っぽいスタイルをピックアップ。
フェイスレイヤーで今っぽい韓国風セミロング
2WAYバングのこちらのセミロング。フェイスレイヤーで今っぽさだけでなく、イヤリングカットで大人の抜け感を演出するデザインです。重めベースのスタイルなので、広がりやすい、髪がまとまらないという人にイチオシ。
■カット
ベースは、鎖骨下7cmの長さで、ライン感が出るように重めに切ります。顔周りにフェイスレイヤーを入れ、イヤリングカットは、あご下の長さでカット。前髪は、かき上げも下ろしバングもできる薄めの2WAYバングにします。
■カラー
9レベルのシンプルなグレージュにカラーします。濃いめのグレーカラーにすることで、赤みを打ち消し透明感のある髪色に。しっかり色を入れていますが、無彩色なので暗く見えません。
■おすすめの髪質&顔型
髪質:硬さ普通・太さ普通・多い・クセあり
顔型:ベース型
■教えてくれたのは…「TOI」のスタイリスト・角田英次さん
サロン:TOI(トイ)
住所:東京都渋谷区神宮前4-1-19 JKビル101
電話:03-6692-2587
営業時間:月・水〜金 11:30〜20:30、土・日・祝 10:00〜19:00
休:火
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
韓国風美女ヘアはこう作る! カール前髪&フェイスレイヤーで優雅に着地〈プロ直伝ヘア〉
ゆるくくびれた韓国ガール風ニュアンスセミロング
レイヤー+くびれ+シースルーバングが、韓国風ヘアスタイルの3原則。適度なくびれと、やりすぎない前髪の透け感というちょうどいいさじ加減で、ナチュラルで取り入れやすい韓国風スタイルを目指します。
■カット
全体はバスト上の長さにし、重さを残しながら前下がりにカット。トップからつながるようにレイヤーを入れ、顔周りはあご下からのレイヤーでくびれを作ります。前髪は幅狭に取って目の上でカット。隙間ができるように、薄く作るのがポイントです。
■カラー
9トーンのパールブルージュでワンカラーにし、みずみずしい煌めきを髪にプラス。さらに、ツヤのあるアッシュ系のカラーは、肌がトーンアップして見える効果があります。
■おすすめの髪質&顔型
髪質:柔らかい・太さ普通・量は普通・クセなし
顔型:丸顔
■教えてくれたのは…「ElEn.」の代表・奥村一輝さん
サロン:ElEn.(エレン)
住所:東京都豊島区西池袋2-39-8 ローズベイ池袋ビル1F
電話:03-6912-6908
営業時間:月・水~金 10:00~20:00(カット最終受付19:00)、土・日・祝 10:00~19:00(カット最終受付18:00)
定休日:火、年末年始
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
今どき韓国ガール風! ゆるくくびれたニュアンスセミロング<プロ直伝>
薄め2WAYバングの韓国風くびれセミロング
韓国風なレイヤーを取り入れたい人にチェックして欲しいセミロング。顔周りに沿うようにカットしているので、結んでも可愛く、小顔見せも抜群です。くびれ感が横幅のバランスを補整。
■カット
ベースは、胸上で前上がりラインに。顔周りとトップのレイヤーは、独立させずにつなげることで、キレイなくびれヘアを作ります。前髪は2WAYバングにしますが、薄めに作ってかき上げ風にすれば、仕事シーンでも邪魔にならない万能ヘアに。
■カラー
透明感重視でブリーチ→アッシュベージュのWカラーに。赤みをしっかり打ち消すことができ、ベージュらしい透明感と柔らかさを感じることができます。
■おすすめの髪質&顔型
髪質:硬い・太さ普通・多い・クセあり
顔型:卵型
■教えてくれたのは…「AFLOAT pd+ KOBE Smart Salon」のスタイリスト・佐古匠弥さん
サロン:AFLOAT pd+ KOBE Smart Salon(アフロート ピーディープラス コウベ スマート サロン)
住所:兵庫県神戸市中央区三宮町2丁目6-7
電話:078-381-7593
営業時間:火~日・祝 10:00〜19:00
休:月
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
パーマなしでOK! 韓国ヘアのポイント“根本のふんわり感”を実現するには?〈プロ直伝ヘア〉
厚みのある顔周りカットでお洒落韓国セミロング
厚みのある顔周りカットなので、お洒落韓国トレンドを取り入れたナチュラルスタイルにしたい人におすすめのセミロング。シースルーバング×顔周りで可愛い印象を演出できます。
■カット
鎖骨下10cmの長さに。毛先に厚みのあるワンレングスにすることで、カール感がキレイに見え、まとまりやすいデザインとなっています。前髪は、抜け感のあるシースルーバングに。骨格などに合わせて顔周りをカットします。
■カラー
8レベルのオリーブベージュをセレクト。赤みを消して、寒色ならではの透明感と柔らかさを引き出します。より透明感をUPするならWカラーがおすすめ。
■おすすめの髪質&顔型
髪質:硬さ普通・太さ普通・量は普通・クセなし
顔型:卵型
■教えてくれたのは…「SHIMA GINZA ANNEX」の店長・田中佑佳さん
サロン:SHIMA GINZA ANNEX(シマ ギンザ アネックス)
住所:東京都中央区銀座6-8-3 銀座尾張町TOWER 3F
電話:03-5537-5701
営業時間:月~金 11:00〜20:00、土・日・祝 10:00〜19:00
休:なし
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
シースルーバング×毛先厚めのワンレンで、韓国風アレンジも自在♡〈プロ直伝ヘア〉
【ヘアアレンジ】長さを活かした簡単まとめ髪
いつもと気分を変えたい! というときに試したいヘアアレンジ。セミロングを活かした簡単なまとめ髪を、人気美容師たちに教えていただきました。デートにもお仕事にも使える様々なアレンジを、ぜひ参考にしてみて。
サイドパート一本結び
「低い位置でのひとつ結びは、実際のところ疲れた印象とも紙一重。適切な場所におくれ毛を出したり、サイドパートに分けたり、小さな工夫が“あえてのひとつ結び”感に繫がっていくので、ぜひその手間を惜しまずに。パキッと鮮やかなトップスに抜け感を出したいときや、女性らしいVネックにカジュアルさを盛りたいときなどにおすすめ」(ヘア&メイクアップアーティスト・笹本恭平さん)
〈Side〉
〈Back〉
【How to】
1:コームでサイドパートに分ける
センター分けはきっちりとした印象になりやすいため、程よい抜け感を出せるサイド分けに。きちんとコームで分けとるとよりキレイに。
【Use it】
▲貝印 握りやすいセットコーム ¥418
握ったときの指置き部分にすべり止めが施してあり、スタイリング剤を使用した手でも使いやすい。
2:低い位置でひとつ結びに
うなじの部分で髪をひとつに結ぶ。写真のように目立ちにくいビニールゴム、あるいはシンプルな飾り付きゴムもおすすめ。
3:おくれ毛をふたすじ引き出す
おくれ毛を出すと、シンプルなひとつ結びにたちまち空気感が。もみあげと耳の後ろからひとすじ引き出すと簡単に洒落見え。
4:おくれ毛にスタイリング剤を塗布
マスカラタイプのスタイリング剤でおくれ毛を軽くなで、まとまりを出す。もみあげ部分は根元を軽く持ち上げるように塗布すると立体的に。
【Use it】
▲オサジ ポイント セット ヘア スティック ¥2,200
毛を固めすぎない自然なセット力で、ニュアンスを生かしたスタイリングを実現。
5:スタイリング剤で前髪をキープ
引き続きのスタイリング剤を使用。前髪のうねりと細かいパラつきを防ぐべく、両サイドに優しくなでつけたら完成。
コーデ全体はこちら
▶さらに詳細を見る
こなれ感のある「サイドパート一本結び」のポイントは〝おくれ毛〟にあり♡
ヘアアイロン・ピン不要の高めお団子ヘア
ピン無しでも襟足すっきりを叶えるお団子アレンジ。洒落感たっぷりに作るコツは、高い位置で結んだ後にお団子を大きく広げることです。複雑そうに見えますが実は手間要らずで、アイロンも不要で簡単。オフモードにぴったりな無造作ヘアアレンジ、ぜひ試してみてくださいね。
【Use it】
▲uka ヘアワックスプレイフルムーヴ 35g ¥2,860
無造作な質感づくりに優れたヘアワックス。扱いやすいテクスチャーで立体感や束感を出したいときにぴったり。ショートヘアやメンズのセットにも◎。
【How to】
1:髪をふたつに分ける
程よいセット力のスタイリング剤を全体になじませてから、分け目をジグザクに取り、髪を左右に分けて。
2:高い位置で結ぶ
左右の髪をそれぞれ、耳を作るイメージで高い位置で結ぶ。ビニール製ゴムを使うと結び目が隠れやすくなるのでおすすめ。
3:分け目をなじませる
ジグザクの分け目をぼかすために、指で地肌をこするようになじませる。
4:結んだ髪をひとつにまとめる
先ほど結んだ髪をグルグルと絡ませながらひとつにまとめ、ゴムで固定。
5:髪を引き出す
髪をラフに引き出す。このプロセスが大切で、できるだけ大きく広げるのがポイント。
「鏡に映った自分を見て、笑っちゃうくらい大きくするといい感じのルーズ感が出せます」(スタイリスト・保科真紀さん)
6:少しずつ小さくまとめてクリップでとめる
髪をつまみながら、シルエットを押さえるイメージで、少しずつ小さくまとめクリップを固定。クリップのバランスが難しいと思われがちですが、こちらのアレンジの場合、後頭部にとめるのでバランスの取り方が難しくないのも嬉しい!
完成!
巻かずに、寝癖のままでもできる簡単無造作ヘアアレンジ。テクニックがなくてもルーズな質感が作りやすく、いつもと違ったお団子ヘアを楽しみめるので、ぜひトライしてみてください。
■教えてくれたのは…「uka 東京ミッドタウン 六本木」のスタイリスト・保科真紀さん
サロン:uka 東京ミッドタウン 六本木(ウカ トウキョウミッドタウン ロッポンギ)
住所:東京都港区赤坂9−7−4 東京ミッドタウン ガレリア2F ビューティー&ヘルスケアフロア
電話:03-5413-7236
営業時間:9:00〜20:00
休:元日
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
襟足すっきりでコートに映える! 寝癖のままでもできる簡単お団子ヘアの作り方〈プロ直伝ヘア〉
崩れにくいお洒落なクリップアレンジ
オフィスでもきちんと感を演出でき、クリップアレンジのマンネリも解消できるうえ、髪のぱさつきやダメージも隠せ、クセ毛さんや多毛さんにもおすすめ! 巻かずにさっとできるので、暑さを感じる季節にも最適です。
【How to】
1:ローポニーで結ぶ
後れ毛を残し、低めの位置でゴムを結ぶ。結ぶ高さは、首の付け根を目安に。結んだらゴムの位置を写真のように少し毛先にずらして。
2:半分くるりんぱ
結び目より上半分の毛束を割る。割ったところに下の毛束を下から上へ髪をくるりんぱのように通しますが、毛先は出さずに、途中までくるりんぱをする要領でまとめて。
3:髪を引き出す
割れ目から頭頂部に向かって、毛束をすっとスライドさせるイメージで引き出して。ゴム部分あたりを引き出すとバランスが取りやすく、自然と毛先が下を向き、毛先がピンピンしないで収まりがよくなり◎。
4:クリップで留める
このような状態になったらクリップで留める。
最後に、頭頂部や耳周りの髪を引き出しニュアンスを加えて。クリップはトレンドのビッグサイズを使用! 特に多毛さんは、しっかり留めることのできるバネが強いものをセレクトするのがおすすめ。
完成!
頭頂部や耳周りの崩しが苦手なら、崩しなしでもサマになる。鎖骨くらいの長さがあればできるアレンジなので、ぜひトライしてみて!
■教えてくれたのは…「uka東京ミッドタウン 六本木」アートディレクター・保科真紀さん
サロン:uka東京ミッドタウン 六本木(ウカ トウキョウミッドタウン ロッポンギ)
住所:東京都港区赤坂9−7−4 東京ミッドタウン ガレリア2F ビューティー&ヘルスケアフロア
電話:03-5413-7236
営業時間:9:00〜20:00
休:元日
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
トレンドのビッグクリップで暑い夏を乗り切る! 汗をかいても崩れない安定感抜群アレンジ〈プロ直伝ヘア〉
ゴム1本でできる簡単お団子ヘア
ゴム1本だけでキレイにまとまる簡単お団子ヘア。テクニック要らずで美人見えが叶います。クセや広がりが気になる人にもおすすめ。
【Use it】
▲uka マルチデイリーセラム 100g ¥3,300
髪への補修効果があり、短い髪や表面のポワポワした髪もまとめるミルクタイプのスタイリング剤。きちんと手入れの行き届いた質感と潤いを叶え、髪はもちろん、手肌にも使えます。
▲フランス ラックス ポニーテール チューブ 15P(ブラックメタリック) ¥6,050
「太めでしっかりしているのに伸びがよく、腕につけてもサマになるお気に入りのヘアゴムです。カラーバリエーションが豊富ですが、ブラック、ブラック・メタリック、シルバーなどが大人女性におすすめです」(スタイリスト・保科真紀さん)
【How to】
1:根本を束ねる
低めの位置で、髪を集め根本で束ねる。後頭部の表面の髪をキレイに見せることを意識できるとグッド。
2:髪を折り畳む
右手で髪を束ね、左手の人差し指を添えます。
毛先を上に移動させながら、髪を折り畳むようにまとめる。
3:お団子を作る
折り畳んだ髪でお団子を作る。首を前にぐっと倒すと毛先が邪魔にならず◎。
毛先が落ちてこないようにキープしつつ、人差し指を跨ぐイメージでゴムを結ぶ。ゴムは太め推奨!
4:髪をかぶせてもう一度結ぶ
ゴムがクロスした状態をキープしたまま頭を起こして。やや勢いをつけて一気に頭を起こし、髪がバサッとお団子にかぶさるようにするのがポイント。
かぶせた髪でお団子を覆うように、ゴムを留めて。
5:後頭部やおくれ毛を整える
お団子の完成!
お団子ができたら、後頭部や耳周りを崩して、バランスを整える。ツヤやかで面のキレイな団子を目指して!
完成!
ゴム1本で簡単、キレイめスタイルにもぴったりな、ツヤっとシンプルで上品なお団子ヘア。
■教えてくれたのは…「uka 東京ミッドタウン 六本木」のスタイリスト・保科真紀さん
サロン:uka 東京ミッドタウン 六本木(ウカ トウキョウミッドタウン ロッポンギ)
住所:東京都港区赤坂9−7−4 東京ミッドタウン ガレリア2F ビューティー&ヘルスケアフロア
電話:03-5413-7236
営業時間:9:00〜20:00
休:元日
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
本当にゴム1本で完結! テクニック要らずで美人見えが叶う簡単おだんごヘア〈プロ直伝ヘア〉
●この記事で紹介した商品はすべて、税込価格です。