目次Contents
「前髪あり」と「前髪なし」印象の違いやメリットは?
同じ髪型でも、「前髪あり」と「前髪なし」では印象が全く違うもの。また、その長さやスタイルでも雰囲気は一気に変わりますよね。まずは、それぞれの印象やメリットを見ていきましょう。
「前髪あり」は、ふんわり柔らかくフェミニンな印象に
下ろした時にも重く見えないミディアムは、今、人気のある長さ。いつも同じスタイルになりがちなミディアムですが、前髪ありのひし形シルエットの外ハネスタイルなら、いつもよりグンと垢抜けて見えます。両端を長めに残した前髪で、小顔効果もプラス。
■カット
鎖骨下5cmでワンレングスにカットしたミディアムボブ。毛先5cmからレイヤーを入れ、ひし形シルエットになるようなくびれを作ります。前髪は目元でやや重めに作り、両端は長めに残します。この両端の長い部分はサイドバングと言い、小顔効果をもたらすだけでなく、結んだ時の洒落た後れ毛にもなるポイントの部分です。
■カラー&パーマ
やや明るめのラベンダーアッシュベージュに。くすみがありながらもツヤを感じる色みで、退色しても黄色っぽくなりにくいカラーです。パーマは、細くて柔らかい髪質や、逆にゴワッとする頑固な髪質のニュアンスカールのクセづけに便利なのが、低温デジタルパーマ。毛先1.5回転のオール外巻きにします。
■おすすめの髪質・顔型
髪質:柔らかめ・細め・量は普通・クセなし
顔型:丸顔
■教えてくれたのは…「ANLY.」のスタイリスト・赤井希望さん
サロン:ANLY.(アンリー)
住所:東京都渋谷区神宮前 6−7−14 NKビル2F
電話:03-6427-1203
営業時間:平日 11:00〜20:00、土・日・祝 10:00〜19:00
休:不定休
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
ランダムに動く毛先で【ミディアムヘア】のマンネリ感を回避!<プロ直伝ヘア>
「前髪なし」は、かっこよさの中に色っぽさが宿る
前髪があると可愛く見え、前髪がないとかっこよく見えるというのは定説。おでこを出したかき上げスタイルは、まさにクール見せの代表格です。そんなカッコよさに色気やフェミニンな雰囲気を添えたのが、かき上げ外ハネミディアム。全体の毛流れにラフな浮遊感をプラスして、強く見えすぎないようにバランスを取ることもポイントです。
■カット
鎖骨下5cmのワンレングスに。前髪は、耳にかけられる長さをキープしてノーズラインあたりでカット。顔周りの表面にレイヤーを入れ、動きを出しやすくします。
■カラー&パーマ
カラーは、落ち着いたトーンのグレージュに。暗いけれど重くなく、透け感が出るため柔らかく見えます。もちろん自毛の黒髪でも◎。クールなヘアスタイルにベストマッチ。パーマは、ヘアアイロンで巻いたような動きで潤いのある弾力カールが出せる低温デジタルパーマを使って、毛先にオール内巻きのワンカールパーマをかけておきます。硬くて多い、扱いにくい髪質の人にはパーマがおすすめ。
■おすすめの髪質・顔型
髪質:硬め・太め・多め・クセなし
顔型:丸顔
■教えてくれたのは…「ANLY.」のスタイリスト・赤井希望さん
サロン:ANLY.(アンリー)
住所:東京都渋谷区神宮前 6−7−14 NKビル2F
電話:03-6427-1203
営業時間:平日 11:00〜20:00、土・日・祝 10:00〜19:00
休:不定休
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
程よくクールなかき上げミディアムは外ハネが決め手!<プロ直伝ヘア>
前髪あり・なしの似合う選び方のコツ
「前髪あり」と「前髪なし」どちらが似合うかわからない人は、3つのコツを意識して、自分の好みに合ったヘアスタイルを見つけましょう。
【1】自分の「顔型」×なりたい「印象」で選ぶ
【2】自分の「顔型」×やってみたい「レングス」で選ぶ
【3】自分の「髪質」×なりたい「印象」で選ぶ
【顔型別】「前髪あり」おすすめ髪型18選
まずは、丸顔・面長・ベース型(エラ張り)・卵型・逆三角形の5種類の顔型別に「前髪あり」のおすすめを見ていきます、人気美容師が30代の大人におすすめしたい「前髪あり」の髪型とは?
【前髪あり×丸顔】
ふっくらした頬のラインと丸みを帯びたあごで、可愛らしい印象を持たれやすい丸顔。くびれを作るなど縦長シルエットの前髪がおすすめです。長さは短くても、長くても似合いますが、束感のあるシースルーバングだと抜け感がグッとアップします。
1|【ショート】丸みシルエットで優しい印象に
前髪の透けで今っぽい抜け感のあるショート。きちんと印象を与えるコンパクトショートは、どんなシーンにもマッチする大人のカジュルさが魅力です。サイドは耳にかけてすっきりタイトに、後頭部はふんわり丸みを作り優しく女性らしいイメージに。えり足をキュッと引き締め、首長効果も望めます。
■カット
前髪を目にかからない長さに設定し、下ろしも流しもできる2WAYに。サイドは耳にかけられる長さを残し、えり足を短めにすることで後頭部の丸みを強調。顔周りのニュアンスをスライドカットで作り、柔らかい動きを出します。
■カラー
7レベルのオリーブアッシュをセレクト。赤みをしっかり打ち消す寒色系で、ダークトーンでも透明感があり柔らかい表情に。キレイ色を長く楽しめます。
■おすすめの髪質
硬い・細さ普通・クセなし
■教えてくれたのは…「BEAUTRIUM 265」のスタイリスト・相場史帆さん
サロン:BEAUTRIUM 265(ビュートリアム ニロクゴ)
住所:東京都中央区銀座2-6-5 銀座トレシャス4F
電話:03-3562-6606
営業時間:月・水・金 11:00〜20:00、木・土・日・祝 10:00〜19:00
休:火・第2水曜日
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
丸みシルエットで色っぽく! オリーブアッシュの大人カジュアルなコンパクトショート〈プロ直伝ヘア〉
2|【ボブ】なじむインナーカラーでお洒落感アップ
自然な丸みシルエット&ワイドシースルーバングで耳かけしても決まり、可愛い横顔を叶えます。顔周りにポイントに注目させることで、丸顔を目立たなくしてくれます。また、さりげない大人のインナーカラーもポイント。
■カット
あごラインのボブに。えり足は首の長さの真ん中より短めにします。インナーにグラデーションをつけ、切りっぱなしとは違ったおさまりのいい内巻きに。耳後ろをタイトにすることで、ひし形美シルエットを作りコンパクト感を強調。前髪は、ややワイドなシースルーにカットします。
■カラー
ブリーチでインナーにランダムなハイライトを。その後、ノンアルカリのバイオレットピンクをオンカラー。ダメージレスでさりげない色のコントラストでお洒落に。
■おすすめの髪質
普通毛・クセあり
■教えてくれたのは…「PEEK-A-BOO AVEDA アトレ恵比寿」のスタイリスト・渡邉真理さん
サロン:PEEK-A-BOO AVEDA アトレ恵比寿(ピーク・ア・ブー アヴェダ アトレエビス)
住所:東京都渋谷区恵比寿南1-6-1 アトレ恵比寿西館7F
電話:03-5773-5595
営業時間:10:00〜21:00
休:アトレ恵比寿に準ずる
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
なじむインナーカラーでお洒落感UP! 横顔美人のミニボブ〈プロ直伝ヘア〉
3|【ミディアム】ふわっとラフな質感で柔らかい雰囲気
たっぷりレイヤーの外ハネスタイルで柔らかい印象のミディアム。骨格を計算したカットであご~耳下のフェイスラインにかかる髪が生まれ、気になる顔型をカバーします。前髪はやや短めでパツッとしたラインを残し、大人の可愛らしさを演出。
■カット
肩に当たって自然と外ハネになる長さに。顔周りにたっぷりレイヤーを入れて、動きとすっきりとしたくびれ感を作ります。前髪は、眉毛が少し出る長さのシースルーにカット。
■カラー
10レベルのアッシュベージュをセレクト。寒色系のベージュは、赤みを抑えながら、女性らしい柔らかさをもたらします。毛先に細めのハイライトを入れ、メリハリを出しているのも今っぽカラーのポイントに。
■おすすめの髪質
硬い・太い・クセあり
■教えてくれたのは…「BEAUTRIUM 梅田」のスタイリスト・竹内一真さん
サロン:BEAUTRIUM 梅田(ビュートリアム ウメダ)
住所:大阪府大阪市北区茶屋町15-9-2 XROSS chayamachi S-3 2F
電話:06-6373-3837
営業時間:10:00〜19:00
休:無休(年末年始の休業日を除く)
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
丸顔さんもすっきり、小顔見え♡ レイヤー×外ハネの“こなれミディ”〈プロ直伝ヘア〉
【前髪あり×面長】
縦に強調されがちなフェイスラインの面長は、幅広く厚めに下ろした前髪がおすすめ。オン眉の前髪なら目力のあるキュートな印象に、横流しや少しカールをつければ、柔らかくて女性らしい印象に。
1|【ショートボブ】丸みシルエットで柔らか見せ
後頭部に丸みがあり、キレイな骨格に見せてくれるショートボブ。トップの長さを残すのがポイントで、襟足は、くびれを作ると、首が細くスッキリします。前髪ありでも、透け感を出すことで、重たく見えなくなります。
■カット
えり足がすっきり見える長さに設定し、ベースをグラデーションで切ります。サイドに程よいボリュームが出るため、面長さんのカバーも。前髪は、顔が小さく見えるバランスのシースルーに。
■カラー
毛流れと立体感を演出するハイライトを入れ、10レベルのベージュをオンカラー。ベージュは、幅広い人に似合い、肌になじむカラーです。クール系な顔立ちを和らげ、柔らかい印象を与えます。
■おすすめの髪質
硬い・太い・クセなし
■教えてくれたのは…「PEEK-A-BOO AVEDA アトレ恵比寿」のスタイリスト・大野浩司さん
サロン:PEEK-A-BOO AVEDA アトレ恵比寿(ピーク・ア・ブー アヴェダ アトレエビス)
住所:東京都渋谷区恵比寿南1-6-1 アトレ恵比寿西館7F
電話:03-5773-5595
営業時間:10:00〜21:00
休:アトレ恵比寿に準ずる
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
万能ベージュカラーで柔らか見せ! 骨格美人のショートボブ〈プロ直伝ヘア〉
2|【ボブ】短めバングで可愛くスタイルアップ
丸みのあるシルエットのグラデーションボブ。シンプルなスタイルをぐっと今っぽくするのは、顔周りの表情となる毛束の遊び。短めバングとのW効果でwithマスクでもお洒落で明るいイメージに。耳かけをするとチラ見えするインナーカラーもポイントです。
■カット
襟足を短めに設定し、前下がりのグラボブに。後頭部にふんわり丸いボリューム感ができるバランスでカットすることも必須条件。顔周りに独立したレイヤーを入れます。目元をぱっと明るくするオン眉は、若見えも叶えます。
■カラー
赤みをしっかり抑える8レベルのグレージュに。耳周りはインナーカラーとして12レベルのシルバーで染めます。落ち着いた色味のインナーカラーは、耳にかけなければ目立たないのでオフィス仕様としてもおすすめ。
■おすすめの髪質
柔らかい・太さ普通・クセなし
■教えてくれたのは…「PEEK-A-BOO 青山」のスタイリスト・伊藤雨潔さん
サロン:PEEK-A-BOO 青山(ピークアブーアオヤマ)
住所:東京都港区北青山3-6-16 表参道サンケイビル2F
電話:03-5466-6311
営業時間:平日・土・祝 10:00〜20:00、日 10:00〜19:00
休:月
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
“withマスク”でも可愛くおしゃれなヘア=短めバングボブ。面長輪郭カバーにも!〈プロ直伝ヘア〉
3|【ミディアム】ひし形シルエットでフェミニンに
骨格に合わせたレイヤーで扱いやすさ抜群のミディアム。前髪ありのひし形シルエットで柔らかい動きを実現し、面長さんの顔型カバーにも。また、アッシュベージュが、さらなるふんわり感をプラスしてくれます。
■カット
ベースを鎖骨下の長さで前下がりに。顔周りとトップにレイヤーを入れます。前髪は薄めにつくり、軽いバランスに。サイドバングとつなげることで、小顔効果も望めます。
■カラー
9レベルのアッシュベージュをセレクト。赤みを抑えつつ、透明感を感じられる寒色系です。落ち着いた色味で、季節・年齢を問わず人気があります。
■おすすめの髪質
柔らかい・細い・クセなし
■教えてくれたのは…「BEAUTRIUM 広尾」のスタイリスト・海野大樹さん
サロン:BEAUTRIUM 広尾(ビュートリアム ヒロオ)
住所:東京都港区西麻布4-14-12 シェ麻布1F
電話:03-5467-0760
営業時間:平日 11:00〜20:00、土・日・祝 10:00〜19:00
休:火・第3水曜日
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
アッシュベージュで柔らか見せ! ワンカールで決まるひし形ミディ〈プロ直伝ヘア〉
4|【セミロング】大人ハイライトカラーでお洒落見せ
細めのナチュラルなハイライトを毛先中心に入れることで、陰影のあるグラデーションカラーに。束感を強調することで、ベーシックなセミロングヘアも動きのある垢抜けた仕上がりになります。
■カット
胸ラインでフラットに。顔周りのみにしっかりレイヤーを入れます。前髪が、ギリギリ目にかからない長めにすることで、大人っぽい雰囲気に。
■カラー
頭のハチより上を6レベルのダークブラウンに。中間~毛先に細めのハイライトを入れ、11レベルのベージュをオンカラー。ハイライトを根元から入れないことで、自然なグラデーションとなり派手な印象も与えません。
■おすすめの髪質
柔らかい・太さ普通・クセあり
■教えてくれたのは…「BEAUTRIUM 広尾」のスタイリスト・上地未夢さん
サロン:BEAUTRIUM 広尾(ビュートリアム ヒロオ)
住所:東京都港区西麻布4-14-12 シェ麻布1F
電話:03-5467-0760
営業時間:平日 11:00〜20:00、土・日・祝 10:00〜19:00
休:火・第3水曜日
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
立体感と動きを演出! 派手見えしない、大人ハイライトカラー!〈プロ直伝ヘア〉
【前髪あり×ベース型(エラ張り)】
直線的な印象のベース型(エラ張り)は、横幅が広いため顔が大きく見えてしまいがちです。パーマでニュアンスをつけたり、長めの前髪でエラの張りを上手くカバーするのがおすすめ。
1|【ショート】パーマ×ウルフでお洒落見せ
クールになりやすいウルフヘアにパーマを組み合わせ、女らしく柔らかい雰囲気に。髪色を明るくできなくても、軽い表情を演出。動きが出にくい硬毛さんや広がりが気になる多毛さんにも対応できる優秀デザインです。
■カット
前髪は目の下、サイドはリップラインでカットしてパーマをかけた時に顔周りに動きが出るように。
■パーマ
13mmのロッドをメインに強めに平巻きでかけます。前髪も細めに。
■おすすめの髪質
硬い・太い・クセあり
■教えてくれたのは…「PEEK-A-BOO AVEDA GINZA SIX」のスタイリスト・木下美咲さん
サロン:PEEK-A-BOO AVEDA GINZA SIX(ピーク・ア・ブー アヴェダ ギンザ シックス)
住所:東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX B1F
電話:03-3575-5588
営業時間:10:30〜20:30
休:GINZA SIXに準ずる
※定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
硬毛さん&多毛さんにおすすめ! アイロン無しでもキマる♡ パーマ×ウルフ!〈プロ直伝ヘア〉
2|【ボブ】小顔も透明感も叶う
顔周りに動きをつけたボブ。目ギリギリの前髪と顔周りのニュアンスで、今っぽいスタイルを叶えます。全体に重さを残すことで、艶やかな仕上がりで髪色をキレイに見せることができます。
■カット
あごラインのボブに。顔周りを前上がりにするのがトレンド傾向にあり、小顔効果も望めます。前髪は、目ギリギリの長さにカット。多毛さんは内側にグラデーションを入れて調整を。
■カラー
こっくりとした雰囲気のベージュに。冬におすすめの暖色系で、落ち着いた印象を与え透明感のあるカラーです。
■おすすめの髪質
普通毛・クセなし
■教えてくれたのは…「PEEK-A-BOO AVEDA アトレ恵比寿」のスタイリスト・松崎由夏さん
サロン:PEEK-A-BOO AVEDA アトレ恵比寿(ピーク・ア・ブー アヴェダ アトレエビス)
住所:東京都渋谷区恵比寿南1-6-1 アトレ恵比寿西館7F
電話:03-5773-5595
営業時間:10:00〜21:00
休:アトレ恵比寿に準ずる
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
ベージュカラーで透明感アップ! 小顔も叶える知的印象のシンプルボブ〈プロ直伝ヘア〉
3|【ミディアム】パーマで洒落感のある動きを
ニュアンスのある動きを出すならパーマがおすすめです。アイロンで巻いたような質感を出せる「低温デジタルパーマ」で洒落感のある動きをプラス。大人可愛いラフさが演出できます。
■カット
ベースは、ワンレングスの肩ラインミディアム。表面にレイヤーを入れつつ、毛量をしっかりコントロール。前髪は軽く見せたいため、幅を狭くして薄めに作ります。
■カラー&パーマ
ヘアアイロンがうまく使えなかったり、髪質的に動きが出にくい人はパーマをかけておくと便利。カラーは落ち着いたトーンのアッシュベージュをセレクト。少し暗めと思いきや光に当たると透け感が出るので、パーマの動きをより柔らかく見せる効果もあります。
■おすすめの髪質
硬さと量は普通・細め・クセなし
■教えてくれたのは…「ANLY.」のスタイリスト・赤井希望さん
サロン:ANLY.(アンリー)
住所:東京都渋谷区神宮前 6−7−14 NKビル2F
電話:03-6427-1203
営業時間:平日 11:00〜20:00、土・日・祝 10:00〜19:00
休:不定休
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
大人なこなれ感たっぷり! 柔らかく動くミディアムパーマ<プロ直伝ヘア>
【前髪あり×卵型】
理想の顔型としてされている卵型さんは、さまざまな前髪が似合います。どんな髪型でも似合うからこそ、トレンドを意識したスタイルや個性的なスタイルにどんどん挑戦していきましょう。
1|【ショート】マッシュヘアで柔らかい印象にシフト
落ち着いた雰囲気でありながら、今っぽい動きがあるマッシュヘア。レイヤーでトップに軽さを出し、スライドカットで柔らかさをプラス。また、後頭部をひねりながらカットすることで、奥行きを出し丸みのあるフォルムを叶えています。
■カット
マッシュショートベースに、前髪は目にかからない長さでカット。トップに軽さを出すレイヤーを入れ、スライドカットで柔らかい質感を作ります。後頭部は、奥行きが出るようねじりながらカットして絶壁をカバー。
■カラー
7レベルのアッシュベージュで、透明感を引き出し、洗練された落ち着いた雰囲気に。寒色系なので、日本人特有の赤みを抑える効果もあります。
■おすすめの髪質
柔らかい・細い・クセなし
■教えてくれたのは…「CIRCUS by BEAUTRIUM 青山」のスタイリスト・田中隆太さん
サロン:CIRCUS by BEAUTRIUM 青山(サーカス バイ ビュートリアム アオヤマ)
住所:東京都渋谷区渋谷2-1-6 青山エイティーンビル1F
電話:03-5468-5032
営業時間:月・水・土・日・祝 10:00〜19:00、木・金 11:00〜20:00
休:火・第3水曜日
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
秋らしいアッシュベージュ! 柔らかな印象の大人ナチュラルショート〈プロ直伝ヘア〉
2|【ボブ】ひし形シルエットで女性らしさを演出
ひし形シルエットでシンプルヘアながら女性らしさを演出した外ハネボブ。幅広いファッションとマッチするブラウンベージュのヘアカラーも、肌色をキレイに見せてくれます。
■カット
内巻きにも外ハネも可能な肩上のボブベースに。骨格に沿うように、顔周りにはレイヤーを入れ、柔らかい表情とくびれ感を作ります。前髪は、目力をアップさせる目元ギリギリの長さで。ライン感を残すこともポイント。
■カラー
12レベルのブラウンベージュをチョイス。季節を問わず人気の暖色系ですが、ツヤ感を出してくれるので冬カラーにおすすめです。血色をアップさせ、柔らかい印象に。
■おすすめの髪質
柔らかい・細い・クセなし
■教えてくれたのは…「PEEK-A-BOO AVEDA アトレ恵比寿」のスタイリスト・坂本樹紀さん
サロン:PEEK-A-BOO AVEDA アトレ恵比寿(ピーク・ア・ブー アヴェダ アトレエビス)
住所:東京都渋谷区恵比寿南1-6-1 アトレ恵比寿西館7F
電話:03-5773-5595
営業時間:10:00〜21:00
休:アトレ恵比寿に準ずる
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
冬は暖色でツヤ感を! ナチュラルな柔らか“くびれ”ボブ〈プロ直伝ヘア〉
3|【ミディアム】黒髪で柔らか印象に
黒髪で柔らか印象を叶えるミディアム。前髪と顔周りをレイヤーで繋げて、動きをつけて毛流れを作ります。ロングからばっさりイメージチェンジしたい人や、職場ではまとめ髪にしたい人にもおすすめです。
■カット
ベースは、前髪を薄めに作り、鎖骨の長さで前上がりに。顔周りにレイヤーを入れ、柔らかい毛流れを出します。
■おすすめの髪質
硬さ普通・太い・クセあり
■教えてくれたのは…「ZACC raffine」のスタイリスト・竜馬さん
サロン:ZACC raffine(ザック ラフィネ)
住所:東京都港区北青山3-11-7 Aoビル4F
電話:03-5468-5882
営業時間:月・水 11:00~20:00、木・金 10:00~20:00、土・日・祝 10:00~19:00
休:火
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
梅雨の爆発ヘア対策! 縮毛矯正をかけても柔らか見え◎ こなれミディ〈プロ直伝ヘア〉
4|【ロング】さりげないハイライトとジグザグバングで抜け感を
ハイライトカラーとちょっぴりモードな前髪なら、定番のロングヘアも抜け感が叶います。フェイスラインやえり足にのみハイライトを入れているので、出社日には内巻きに下ろせば目立ちません。休日やリモートの日は、リバースに巻けば、インナーカラーを楽しめる優秀デザイン。
■カット
カットのポイントは、前髪。モードに寄りやすいオン眉は、ジグザクとした束感を作ることでカジュアルさをプラスします。ベースカットは、毛先に重さを残し、顔周りとトップはハイレイヤーに。
■カラー
カラーは、全体は7レベルのシナモンベージュに染めながら、フェイスライン、もみ上げ、えり足に同系色のハイライトを入れます。
■おすすめの髪質
柔らかい・細い・クセなし
■教えてくれたのは…「kakimoto arms 銀座店」のスタイリスト・友原由維さんとカラーリスト・松原和成さん
サロン:kakimoto arms 銀座店(カキモトアームズギンザテン)
住所:東京都中央区銀座6-8-7 交詢ビル3F
電話:03-5537-1088
営業時間:平日 11:00〜21:00、土・日・祝 11:00〜20:00
休:無休
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
ちょっとだけイメチェンするなら! さりげなハイライト&ジグザグバングがおすすめです〈プロ直伝ヘア〉
【前髪あり×逆三角形】
あごのラインがシュッとしている逆三角形は、ぱっつんなど横ラインが強調される前髪だと、ハチ周りが大きく見えてしまいます。シースルーバングで透け感を出すのがおすすめ。
1|【ショート】広がりを抑え360°美人ヘアを実現
こなれ感のあるお洒落ショート。インナーを短くすることで柔らかい動きを実現。さらに優しい表情を作るシースルーバングは、おでこが狭い人にも対応可能。また、えり足をキュッと添わせることで、首のほっそり見せも叶います。
■カット
ベースはマッシュショートに。内側の髪を繋がりのないディスコネクションで短くカットし、広がりを抑え動きをプラス。えり足ともみあげをタイトに整え、おくれ毛を作ります。前髪はシースルーに。
■カラー
6レベルのブルーグレージュに。アッシュ系の色味で深みがあり、赤みをしっかり打ち消します。暗めのカラーですが、光にあたると透け感を感じられる色味。ハイカラーからのトーンダウンにもおすすめです。
■おすすめの髪質
硬い・多い・クセあり
■教えてくれたのは…「PEEK-A-BOO AVEDA アトレ恵比寿」のスタイリスト・坂本樹紀さん
サロン:PEEK-A-BOO AVEDA アトレ恵比寿(ピーク・ア・ブー アヴェダ アトレエビス)
住所:東京都渋谷区恵比寿南1-6-1 アトレ恵比寿西館7F
電話:03-5773-5595
営業時間:10:00〜21:00
休:アトレ恵比寿に準ずる
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
硬毛・太毛も柔らか見せ! ブルーグレージュの360°美人マッシュヘア〈プロ直伝ヘア〉
2|【ショートボブ】透明感と上質感の両立で好印象
可愛いだけでなく、きれいめも兼ね備えるショートボブ。長めの前髪は、シースルーにすることで女らしい印象に。また、前髪とサイドバングと自然に繋げることで、程よいすっきり感で小顔見せを狙えます。
■カット
マッシュショートがベース。大人っぽくなるようやや長めのシースルーにカットします。えり足は、首に沿うようにすることで、すっきりさせながら首ラインをキレイに見せるメリットも。
■カラー
8レベルのアッシュブラウンをチョイス。職場でも好印象の明るさ&色味で、アッシュ系でもくすみ知らずの人気色。透明感と上質感があるのも魅力です。
■おすすめの髪質
硬い・太い・クセなし
■教えてくれたのは…「BEAUTRIUM 265」のスタイリスト・山根純平さん
サロン:BEAUTRIUM 265(ビュートリアム ニロクゴ)
住所:東京都中央区銀座2-6-5 銀座トレシャス4F
電話:03-3562-6606
営業時間:月・水・金 11:00〜20:00、木・土・日・祝 10:00〜19:00
休:火・第2水曜日
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
丸みシルエットでお洒落に! 簡単にキマる、大人可愛いショートボブ〈プロ直伝ヘア〉
3|【ミディアム】さり気ない抜け感でカジュアルとフェミニンさを
ツヤ感がありお洒落なミディアムです。前髪はパツッと感を残し可愛いながらも、ツヤ感で大人な女性らしさも兼備。顔周りのレイヤーと、後れ毛&首周りでさりげない抜け感を演出。
■カット
肩に当たってハネる鎖骨レングスに。顔周りにレイヤーを入れて動きを出します。顔周りの長さを調整することで、どんな骨格でも似合わせが可能な優秀ヘア。前髪は、ライン感を残してカットしますが、ぼかしてすき間を作って。
■カラー
赤みを抑え、ツヤ感を与えるアッシュベージュに。薬剤にクリア剤と入れることで、ダメージレス&ナチュラルで柔らかい仕上がりを叶えます。
■おすすめの髪質
柔らかい・細い・ややクセなし
■教えてくれたのは…「PEEK-A-BOO 銀座並木通り」のスタイリスト・原田弘平さん
サロン:PEEK-A-BOO 銀座並木通り(ピーク・ア・ブー ギンザナミキドオリ)
住所:東京都中央区銀座5-4-9 ニューギンザ5ビル4F
電話:03-6254-5990
営業時間:平日・土・祝 10:00〜20:00、日 10:00〜19:00
休:月
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
さり気ない抜け感でお洒落見せ! アッシュベージュのツヤ感ミディ〈プロ直伝ヘア〉
4|【セミロング】お洒落コンサバもナチュラルに麗しく
顔周りの毛流れが、程よいボリューム感とくびれを実現し抜け感のあるセミロング。ひし形シルエットのコンサバヘアですが、流行りのくびれを出すことで、お洒落感がUP。また、頬骨をカバーするため小顔効果も望めます。
■カット
ベースを鎖骨下5cmでカット。巧妙な“Rカット”で内巻きになりやすいようにし、顔周りにはくびれが出やすいようレイヤーを入れます。前髪は、やや厚めのシースルーに。
■カラー
10レベルのアッシュベージュに。硬毛・多毛さんは比較的赤みが出やすいので、アッシュ系のチョイスがおすすめ。落ち着いた印象で透明感のある髪色を叶えます。
■おすすめの髪質
硬い・太い・クセあり
■教えてくれたのは…「DIFINO akasaka」のスタイリスト・稲田育大さん
サロン:DIFINO akasaka(ディフィーノ アカサカ)
住所:東京都港区赤坂3-17-1 いちご赤坂317ビル8F
電話:03-6441-2067
営業時間:月・水・木 11:00〜20:00、金 12:00〜21:00、土 10:00〜19:00、日・祝 10:00〜18:00
休:火・第1月曜日・第2水曜日・第3月曜日
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
小顔に見せるくびれヘア! お洒落コンサバなひし形フォルムのセミロング〈プロ直伝ヘア〉
【顔型別】「前髪なし」おすすめ髪型13選
次は「前髪なし」の髪型を、丸顔・面長・ベース型(エラ張り)・卵型・逆三角形の5種類の顔型別に見てみましょう。同じ骨格でも「前髪あり」と印象が全く違います。
【前髪なし×丸顔】
丸みのある輪郭で幼く見られがちな丸顔は、クールな印象になるかきあげバンクと好相性です。おでこを出す事で顔の縦幅を増やし、理想の卵型に近づけるメリットも。
1|【ボブ】グラデーションカットで女性らしい雰囲気を
グラデーションを入れることで、丸く女性らしい雰囲気を演出したボブ。サイドから後頭部にかけて奥行きのあるデザインとなり、キレイな横顔を作ります。切りっぱなしボブに飽きた人におすすめ。
■カット
あごラインのミニボブに。サイドから後頭部にかけて丸くグラデーションを入れたコンパクトシルエットは、首を細くキレイに見せる効果も。あごラインも美しくスッキリと見せられます。
■カラー
美肌効果抜群のラベンダーブラウン。日本人の肌にマッチするカラーリングで、寒色系でも大人っぽくツヤ感のある仕上がりになります。
■おすすめの髪質
やや硬い・細い・クセなし
■教えてくれたのは…「PEEK-A-BOO AVEDA GINZA SIX」のトップスタイリスト・関 直樹さん
サロン:PEEK-A-BOO AVEDA GINZA SIX(ピークアブーアヴェダギンザシックス)
住所:東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX B1F
電話:03-3577-5588
営業時間:営業時間:10:30〜20:30
休:GINZA SIXに準ずる
*定休日、営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
丸みシルエットで横顔美人に! 肌見せキレイな大人のミニボブ〈プロ直伝ヘア〉
2|【ロブ】清楚感がある大人っぽい仕上がりに
肩に当たることで自然と外ハネになるロブ。耳にもかけられる長さなので、骨格をカバーして小顔効果も望めます。外ハネはもちろん、アイロンで内巻きにしたり、ウェーブ仕上げもこなせる万能スタイル。さらに、結べる長さを残しているので、幅広くアレンジが効くのが特徴。
■カット
ベースは、肩に当たって自然にハネる長さのロブに。レイヤーは入れず、Aラインにすることで女性らしいフォルムになります。前髪をチークラインでカットすることで、かき上げた時のニュアンスも◎。
■カラー
きちんと印象の7レベルアッシュブラウンに。赤みをしっかり抑え、透明感を与える色味。上品で清楚さがあるので、明るめにできない人にもトライしやすいカラーリングです。
■おすすめの髪質
柔らかい・細い・クセなし
■教えてくれたのは…「BEAUTRIUM 265」のスタイリスト・野川涼太さん
サロン:BEAUTRIUM 265(ビュートリアム ニロクゴ)
住所:東京都中央区銀座2-6-5 銀座トレシャス4F
電話:03-3562-6606
営業時間:月・水・金 11:00〜20:00、木・土・日・祝 10:00〜19:00
休:火・第2水曜日
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
楽々だけどお洒落ヘアを叶える! アッシュブラウンのキレイめロブ〈プロ直伝ヘア〉
3|【ミディアム】揺れる毛先で女らしさをぐっと底上げ
顔周りのレイヤーが柔らかさ&小顔効果をもたらし、大人女性の欲しいを取り入れたミディアム。顔周りの髪をしっかり巻くことで、フェミニンさとコンサバ感を両立してくれます。
■カット
鎖骨ラインで。鎖骨あたりの動く髪がデコルテをキレイに見せ、女らしさを引き出してくれます。顔周りのレイヤーが、丸顔をカバーしながら抜け感も。また、サロン独自のスライドカットを施すことで、柔らかい質感に。
■カラー
8レベルのネイビーベージュに。コンサバ系な落ち着いた色味でありながら、深みのあるアッシュなので赤みをしっかり抑え、透明感も感じられます。
■おすすめの髪質
柔らかい・細い・クセあり
■教えてくれたのは…「BEAUTRUIM 七里ヶ浜」のスタイリスト・大原麻鈴さん
サロン:BEAUTRUIM 七里ヶ浜(ビュートリアム シチリガハマ)
住所:神奈川県鎌倉市七里ガ浜1-1-1 WEEKEND HOUSE ALLEY #04
電話:0467-39-1201
営業時間:10:00〜19:00
休:火
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
丸顔をカバーして小顔に! エアリーな大人ミディが可愛い〈プロ直伝ヘア〉
【前髪なし×面長】
縦のラインが強調されがちな面長さん。ニュアンスをつけてボリューム感を出したり、トップの高さを控えて横のバランスを意識することが大切です。
1|【ショート】大人の女性らしいきちんと感がアップ
すっきりと印象で、きちんと感のあるショート。耳後ろからえり足をタイトにすることで、軽さとすっきり見せを叶えられます。また、顔周りの柔らかいニュアンスをスライドカットでつくることで、抜け感のあるデザインに。
■カット
クールな雰囲気となりやすい前下がりラインでカットしつつも、後頭部の丸みや顔周りのレイヤーでやさしい女性らしさをプラス。前髪は長めにつくり流すことで、骨格をカバーして小顔効果も望めます。ボリュームの出るえり足部分をタイトにくびれさせ、すっきり印象に仕上げています。
■カラー
8レベルのアッシュベージュに。赤みが抑えられ、透明感や軽い印象を与えるので夏色におすすめ。退色してもキレイ色をキープできるのは、アッシュ系ならではのメリットです。
■おすすめの髪質
硬い・太い・クセなし
■教えてくれたのは…「BEAUTRIUM 梅田」のスタイリスト・堀口由美さん
サロン:BEAUTRIUM 梅田(ビュートリアム ウメダ)
住所:大阪府大阪市北区茶屋町15-9-2 XROSS chayamachi S-3 2F
電話:06-6373-3837
営業時間:10:00〜19:00
休:無休(年末年始の休業日を除く)
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
太毛さん・硬毛さんもすっきり見せ! ふわっと揺れ感のレイヤーショート〈プロ直伝ヘア〉
2|【ボブ】前下がり&太細MIXのハイライトでキレイめナチュラルに
ライトな質感で作り込み過ぎていないカジュアルな一面と、ストレートのすっきりとした印象を併せ持つボブヘア。肩にあたるハネを活かせるので、伸ばしかけでもストレスフリーにスタイルを楽しめます。
■カット
肩につく長さの前下がりボブにレイヤーを入れます。レイヤーを入れ過ぎないことで、広がりやボリュームを抑えたデザインに。前髪は、伸ばしかけでも対応できる鼻先くらいの長さでカットします。
■カラー
全体的にはカラーリングをしないで、太めと細めのハイライトをランダムに入れます。ナチュラルなグラデーションが生まれ雰囲気が変えられるうえに、伸びてきても根元がプリンになりません。
■おすすめの髪質
柔らかい・細い・クセあり
■教えてくれたのは…「BEAUTRIUM 広尾」のスタイリスト・上地未夢さん
サロン:BEAUTRIUM 広尾(ビュートリアム ヒロオ)
住所:東京都港区西麻布4-14-12 シェ麻布1F
電話:03-5467-0760
営業時間:平日 11:00〜20:00、土・日・祝 10:00〜19:00
休:火・第3水曜日
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
湿度に負けない外ハネボブ! カジュアルさとクールのいいとこ取り〈プロ直伝〉
3|【ミディアム】かき上げバングで大人の色気が漂う
巻かなくても動きがあり、こなれ感のあるミディアム。レイヤーを入れることでふわっとした柔らかい雰囲気に、そして、長めの前髪は、かき上げにすることで大人の色気を演出してくれます。
■カット
ベースはローレイヤー。前髪は、かき上げしやすいように長めにカットします。また、軽さだけなく毛先に厚みを残し、重軽ヘアに仕上げることで、細毛さんでも扱いやすいレイヤースタイルに。
■カラー
エレガントさを感じさせるよう細めのハイライトを全体に入れてから、8レベルのアッシュブラウンをオンカラー。赤みを抑えつつ、ツヤ感と透明感を与える人気色です。
■おすすめの髪質
柔らかい・細い・クセなし
■教えてくれたのは…「BEAUTRIUM 265」のスタイリスト・山根純平さん
サロン:BEAUTRIUM 265(ビュートリアム ニロクゴ)
住所:東京都中央区銀座2-6-5 銀座トレシャス4F
電話:03-3562-6606
営業時間:月・水・金 11:00〜20:00、木・土・日・祝 10:00〜19:00
休:火・第2水曜日
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
脱巻き髪! ローレイヤーでふんわりお洒落ミディに〈プロ直伝ヘア〉
4|【セミロング】ナチュラルになびく大人髪
顔周りのレイヤーが、面長をカバーしてくれるセミロング。顔の形に合ったレイヤーを入れることで、ペタンとしてしまいがちなスタイルに、動きとボリュームをプラスします。
■カット
全体の長さを胸上でカット。毛先の重さは残し、顔周りにレイヤーを入れます。前髪はレイヤーにつながるように切り、サイドへの毛流れを作ります。
■カラー
ハイライト&ローライトで立体感をプラス。ハイライトはブリーチで細めに入れます。えり足を多めにトップにいくにつれ少なくすることで、派手にならず自然な陰影に。ローライトは耳上に、ハイライトと交互に入れます。
■おすすめの髪質
柔らかい・細い・クセあり
■教えてくれたのは…「BEAUTRIUM 鎌倉小町」のスタイリスト・渡沼一喜さん
サロン:BEAUTRIUM 鎌倉小町(ビュートリアムカマクラコマチ)
住所:神奈川県鎌倉市小町1-4-18 第2御代川ビル2F
電話:0467-39-6539
営業時間:平日 10:00〜19:00、土・日・祝 9:00〜18:00
休:無休(年末年始の休業日を除く)
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
軟毛でも、ふんわり&こなれ感。下ろしもアップも自在な、今どきレイヤーのポイントは?〈プロ直伝ヘア〉
【前髪なし×ベース型(エラ張り)】
エラ張りの顔型をカバーする、ゆるふわスタイルがおすすめ。直線的なフェイスラインをウェーブでカバーすることができます。ふわっと空気感があるような軽さがポイント。
1|【ボブ】フラットラインですっきり小顔&お洒落見え
シンプルなワンレンボブですが、モードな前下がりではなくフラットなラインにすることがポイント。流行りの兆しのあるクラシカルな雰囲気を演出してくれます。
■カット
えり足ギリギリのあごラインにカットすることで、首からのラインを美しく見せてくれるボブ。前髪を同じ長さにして、切りっぱなし感を強調します。フェイスラインをカバーして、エラ張りさんをシュッと小顔に。
■カラー
カラーは、アメジストをイメージしたラベンダーアッシュグレーに。計算ずくのダークカラーは、明るい髪色からのトーンダウンにもおすすめで、ブリーチした髪を暗くした時も色落ちがキレイ。
■おすすめの髪質
柔らかい・太さ普通・クセなし
■教えてくれたのは…「PEEK-A-BOO 青山」のスタイリスト・伊藤雨潔さん
サロン:PEEK-A-BOO 青山(ピークアブーアオヤマ)
住所:東京都港区北青山3-6-16 表参道サンケイビル2F
電話:03-5466-6311
営業時間:平日・土・祝 10:00〜20:00、日 10:00〜19:00
休:月
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
エラ張りさん・丸顔さんに♡ 首長効果もあるシンプルなワンレングスボブ〈プロ直伝ヘア〉
2|【ミディアム】大人カジュアルなくびれで清楚感を
カジュアルになりやすい外ハネを大人っぽく仕上げたミディアムです。毛先を強めにSカールにするのがカギ。長めバングなので、伸ばしかけでもお洒落にセットできます。
■カット
ベースは、肩に当たる長さに。バックは重くならないようにグラデーションを入れ、切りっぱなしとは違うこなれ感を演出。表面は、軽さを出すレイヤーを入れます。前髪は、長めでサイドに流れるようにカットします。
■カラー
6レベルのブラウンをチョイス。暖色系のブラウンは、ツヤ感抜群で清楚なイメージを与えます。パサつきが気になる季節には、ぜひ取り入れて欲しい色味です。
■おすすめの髪質
硬い・太さ普通・クセなし
■教えてくれたのは…「PEEK-A-BOO AVEDA アトレ恵比寿」のスタイリスト・入江達也さん
サロン:PEEK-A-BOO AVEDA アトレ恵比寿(ピーク・ア・ブー アヴェダ アトレエビス)
住所:東京都渋谷区恵比寿南1-6-1 アトレ恵比寿西館7F
電話:03-5773-5595
営業時間:10:00〜21:00
休:アトレ恵比寿に準ずる
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
大人カジュアルは清楚な艶ブラウンで! Sカールの外ハネミディ〈プロ直伝ヘア〉
3|【セミロング】ふわっとしたひし形フォルムで大人のお洒落を堪能
ふわっとした動きとひし形フォルムのセミロング。ニュアンスのあるかき上げバングは、サイドへ流れる動きがポイントとなり、小顔効果も叶えます。ベースに厚みを残すことで、柔らかい表情に。
■カット
胸上5cmの長さでやや前上がりのセミロングに。ベースに、厚みが残るよう表面にレイヤーを入れます。前髪は、リップラインでカット。サイドに流れるようにすることで、骨格をカバーします。
■カラー
細かいハイライトを入れ、暖色系のオレンジブラウンをオンカラー。肌色をキレイに見せ、柔らかい雰囲気に見せてくれます。
■おすすめの髪質
硬い・太さ普通・クセあり
■教えてくれたのは…「PEEK-A-BOO AVEDA アトレ恵比寿」のスタイリスト・坂本樹紀さん
サロン:PEEK-A-BOO AVEDA アトレ恵比寿(ピーク・ア・ブー アヴェダ アトレエビス)
住所:東京都渋谷区恵比寿南1-6-1 アトレ恵比寿西館7F
電話:03-5773-5595
営業時間:10:00〜21:00
休:アトレ恵比寿に準ずる
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
クセを活かせる! 柔らか表情&ハイライトで大人のお洒落セミロング〈プロ直伝ヘア〉
【前髪なし×卵型】
スッキリしたフェイスラインが特徴の卵型は、どんなヘアスタイルでも似合います。かき上げバングにすると、かっこよく、耳かけをすると大人の色っぽさが漂います。
1|【ボブ】“揺れる”表情で色っぽさを
髪の揺れる表情で、大人の女性の色気をさりげなく醸し出すボブ。グラデーションのカットと、“揺れ”を作るスタイリングの魔法で、ナチュラルでもふっくらとしたシルエットと動きを演出します。きちんと感や芯のしっかりした印象を与えたい人におすすめ。
■カット
カットした直後はまとまるけど、少し伸びるとすぐにハネてしまうことが多い、肩上レングス。ベースを後ろ下がりのグラデーションでカットしますが、伸びた時を考えて肩より指1〜2本分短くすることで長持ちスタイルに。
■カラー
根元を7レベル、毛先を10レベルのベージュブラウンをグラデーションで。ベージュカラーは、透明感を与えながら柔らかい印象をもたらし、どんな人でもマッチする肌馴染みのいい万能カラーです。毛先につれて明るくすることで軽い印象でありながら、伸びても気にならないのがうれしいポイント。
■おすすめの髪質
柔らかい・太い・クセあり
■教えてくれたのは…「PEEK-A-BOO 銀座中央通り」のスタイリスト・高橋 学さん
サロン:PEEK-A-BOO 銀座中央通り(ピーク・ア・ブー ギンザチュウオウドオリ)
住所:東京都中央区銀座2-6-16 ブシュロン銀座ビル10F
電話:03-3562-8860
営業時間:平日・土・祝 10:00~20:00、日 10:00~19:00
休:月
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
“揺れるとモテる”は本当だった!「伸ばしかけヘアでも、逆に色っぽい」が叶う大人ボブ【プロ直伝】
2|【ミディアム】レイヤー効果で美シルエットの大人ヘア
レイヤー効果で、小顔も首のほっそり見せも実現するミディアム。長め前髪のひし形フォルムと外ハネに動きをつければ、こなれ感が出て、お洒落に決まります。耳にかけると色っぽさがアップ。
■カット
レイヤーを程よく取り入れ、首周りにキュッとしたくびれを演出。首を細く見せつつ、小顔効果も望める優秀ヘアは、シルエットの美しさも特徴で女性らしさをプラスしてくれます。前髪は、かき上げた時に、透け感が出るようにカットしています。
■カラー
8レベルのアッシュベージュに。赤みを打ち消しながら、肌の透明感も上げてくれる柔らかい色味に仕上げています。
■おすすめの髪質
柔らかい・細い・クセなし
■教えてくれたのは…「BEAUTRIUM 265」のスタイリスト・相場史帆さん
サロン:BEAUTRIUM 265(ビュートリアム ニロクゴ)
住所:東京都中央区銀座2-6-5 銀座トレシャス4F
電話:03-3562-6606
営業時間:月・水・金 11:00〜20:00、木・土・日・祝 10:00〜19:00
休:火・第2水曜日
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
マスク顔も「くびれミディ」美人っぽく見せる! スタイリングのポイントは?〈プロ直伝ヘア〉
【前髪なし×逆三角形】
顔の横幅が広く見えたり、あごのラインの細さが際立つ逆三角形は、こめかみを隠すくらいの前髪と相性抜群。ひし形フォルムだと横幅をを強調することなく、大人っぽいこなれたスタイルが完成します。
1|【ミディアム】くびれレイヤーで魅せるクールビューティ
顔周りとトップにレイヤーを入れ、軽やか印象のお洒落ミディアム。長さを変えなくてもイメチェンを狙えるので、脱マンネリにもぴったり。素髪っぽい質感もポイントです。
■カット
鎖骨下3cmのワンレンベースに、顔周りとトップにレイヤーを入れます。あえて独立したレイヤーを入れることで、日本人に多いハチ張りさんにも対応。美しいくびれスタイルを作ります。
■カラー
9レベルのベージュブラウンに。赤みを打ち消し、柔らかい印象を与えて、肌色をキレイに見せる効果もあり。
■おすすめの髪質
硬い・太い・クセあり
■教えてくれたのは…「ZACC raffine」のスタイリスト・中島優樹さん
サロン:ZACC raffine(ザック ラフィネ)
住所:東京都港区北青山3-11-7 Aoビル4F
電話:03-5468-5882
営業時間:月・水 11:00~20:00、木・金 10:00~20:00、土・日・祝 10:00~19:00
休:火
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
アイロン苦手さんも可愛く! 夏っぽい素髪感が魅力のくびれレイヤー〈プロ直伝ヘア〉
「前髪あり」「前髪なし」おしゃれヘアアレンジ4選
アレンジ次第で、さらに女性らしさがアップします。お団子ヘアでも高さを調整してみたり、飾りピンなどの小物を使ってみたり… 簡単にお洒落感が出るコツをプロに教えてもらいましょう。
「前髪あり」ヘアアレンジ
1|【高めお団子】計算された“ゆるさ”がカギ
ふんわりと空気を含んだような輪っか状のおだんごは、トップを軽く崩してラフな動きを加えてバランスよく。くるんとカールした前髪&顔周りで女性らしいシルエットに。スタイリング剤はオイルを使用し、ほどよくツヤのある質感にすることで今っぽいお洒落感も叶います。
表面の毛束をランダムに引き出し、立体感を出すことでこなれ感のあるお団子ヘアに。
■スタイリング
【process】
[1]26mmのコテで全体をワンカールにして、オイルを3~4プッシュとり全体になじませます。
[2]高めの位置に毛束をまとめて輪っか状のおだんごを作ります。おだんご、トップ、サイドの表面から毛束を引き出し崩して。
[3]前髪は内巻きワンカール、もみあげ部分から引き出した後れ毛は平巻きで1.5回転させてS字になるように巻きます。手に残ったオイルを毛先になじませて完成。
【use it】
・イデアルシリーズ ミエルグロスオイル
■教えてくれたのは…「Une GARDEN」トップスタイリスト・鈴木彩乃さん
サロン:Une GARDEN(アン ガーデン)
住所:東京都渋谷区恵比寿南3-1-8 GRAN EBISU B1F
電話:03-5734-1270
営業時間:火・水・木・金 11:00〜20:00、土・日 10:00〜19:00、祝 10:00〜18:00
休:月
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
初夏に似合う、簡単おしゃれな【お団子アレンジ】のやり方|プロ直伝ヘア【GARDEN】
2|【ねじりハーフアップ】ハチ周りのボリュームを抑えて瞬時に垢抜け
かっちりとしたイメージの強いハーフアップアレンジは、ゴールドピンでカジュアル仕様に。ハチ周りから毛束をとり、ねじってピンで留めるだけなのでとっても簡単。広がりやすい髪もすっきりと抑えられます。
ピンを重ねづけすれば、お出かけやイベントごとにもぴったりの華やかさも手に入ります。ショートからロングまで、レングス問わずに使えるアレンジテクニック。
■スタイリング
【process】
[1]オイルを10円玉大とり、全体になじませる。耳上の髪をセンターで分け、トップの毛束をねじってピンで留めます。
[2]1のすぐ下の位置の毛束をとり、ねじってピンで留めます。反対側も同様に。
[3]ねじり部分を指先でつまんで軽くほぐし、左右対称になるようにバランスを整えて完成。
【use it】
・ナプラ N. ポリッシュオイル
■教えてくれたのは…「grico」店長・原田直美さん
サロン:grico(グリコ)
住所:東京都渋谷区神宮前6-14-12 モード・エス 2F・3F
電話:03-6427-9062
営業時間:平日・土 11:00~21:00、日・祝 10:00~20:00
休:なし
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
簡単♡ ゴールドピンでつくる【ねじりハーフアップ】|髪のプロ直伝! お仕事ヘアアレンジ
「前髪なし」ヘアアレンジ
1|【お団子ヘア】大きめヘアクリップでこなれ見え
いつものヘアにプラスするだけでおしゃれ感がぐっと高まるヘアアクセサリーから、トレンドの大きめヘアクリップを使ったヘアアレンジです。
低め位置に作ったラフなおだんごの余った毛先の上から、髪の根元を挟むようにしてヘアクリップをオン。しっかり髪を挟める後頭部なら、ボリュームのあるヘアクリップでもずれ落ちにくくなります。
■スタイリング
【process】
[1]32mmのコテで毛先全体をワンカールさせて、オイルを500円玉大とり、全体になじませます。
[2]耳下の延長線上の高さに髪をまとめ、ゴムでひとつ結びに。その毛束を根元からねじり、結び目に巻きつけるようにしておだんごを作って毛先をゴムに挟みます。
[3]おだんごと表面の髪を少しずつ引き出した後、飛び出した毛先の上からヘアクリップをつけます。前髪を真ん中で分け、ピンで留めて完成。
【use it】
・ナプラ N. ポリッシュオイル
■教えてくれたのは…「Tierra」アートディレクター・毛利仁美さん
サロン:apish ginZa(アピッシュ ギンザ)
住所:東京都渋谷区神宮前6-28-3 Gビル神宮前06 B1F
電話:03-6418-8005
営業時間:月・水~金 10:00〜20:30、土 10:00~20:00、日・祝 10:00~19:00
休:火
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
簡単おしゃれ【大きめヘアクリップ×おだんご】冬のアレンジ|プロ直伝【Tierra】
2|【ひとつ結び】ねじり&飾りピンで洒落度アップ
ミディアムからロングの定番アレンジとなっている低めポニーテール。いつもと雰囲気を変えるなら、くるりんぱテクニックでラフなニュアンスを加えるのが大人におすすめです。えり足を少したゆませたリラックス感のあるシルエットもこなれ感たっぷり。前髪はセンターパートで分けた後、後ろに流しておでこを出すことで落ち着いた雰囲気に仕上がります。
ふんわり丸みのある後頭部と動きのある毛束でカジュアルフェミニンに。耳周りにかかる無造作な毛束もお洒落見えするポイント。
■スタイリング
【process】
[1]オイルを10円玉大とり全体になじませた後、毛束をまとめて低め位置でひとつ結びに。結び目上を指で割いて、毛先を外→内に通してくるりんぱします。
[2]ゴムの結び目が隠れるように、くるりんぱのねじれ部分を軽く崩して。5cmぐらい下で同様にくるりんぱして、ゴムの結び目の上に飾りピンをつけます。
[3]表面から少しずつ毛束を引き出します。後れ毛は、32mmのコテで1.5~2回転巻いてカールをつけて完成。
【use it】
・ココロガミ ボタニカル スタイリングオイル
■教えてくれたのは…「apish ginZa」副店長・原口真実歌さん
サロン:apish ginZa(アピッシュ ギンザ)
住所:東京都中央区銀座5-3-13 GINZA SS 85ビル3F
電話:03-5537-6177
営業時間:火 10:00〜18:00、水 10:00~20:00、木 11:00~19:00、金 11:00~21:00、土・日・祝 10:00~19:00
休:月
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
【前髪なし×低めポニーテール】大人可愛い飾りピンアレンジ|プロ直伝ヘア【apish ginZa】
▼あわせて読みたい