【目次】
・きれいめの白ブラウスコーデ
・カジュアルな白ブラウスコーデ
きれいめの白ブラウスコーデ
【1】白ブラウス×ベージュタイトスカート
ベージュタイトスカート×白ブラウスはきれいめコーデの中でも使い勝手の良い優秀コーデ。冷房が効いてるエリアでサッと羽織れるカーディガンさえも、ファッションのアクセントにしよう!
【6/4のコーデ】外と室内の温度差対策には肩がけでもキマるカーデを|気温27℃
【2】白ブラウス×ベージュフレアスカート
白×ベージュの好感配色でできる大人の女性のコーデ。清潔感あるボウタイがよりクリーンな印象を演出してくれます。小物も落ち着いた印象のアイテムをチョイス。
【今日のコーデ】ボウタイブラウスでつくる好印象コーデ
【3】白ブラウス×ベージュスカート
顔色がよく見えるクリーンな白ブラウスは、どんな場面でも強い味方。共布ベルトがついたベージュのタイトスカートでさらにきちんと感を演出。
【6/7のコーデ】会食は顔色が明るく見える白トップスを味方に|気温28℃
【4】白ブラウス×ベージュスカート
そでにボリュームのある白ブラウスに、タイトスカートでメリハリをつけたクリーンな通勤コーディネート。スカートのボタンがコーデのよいアクセントに。
「着回せる」のに「ブナンにならない」【Oggi×ESTNATION】コラボのチノスカートって?
【5】白ブラウス×スエードスカート
とろみ素材のスタンドカラー白ブラウス×スエードスカートの異素材の上下のメリハリがベルトでさらに際立つ!ピアスとバングルをベルトとおなじゴールドでそろえて。
【明日のコーデ】2月真っ先にチェンジすべきアイテムは、ズバリ○○○でした!
【6】白ブラウス×黒スカート
白のハイネックブラウスはレディな印象でレフ版効果で顔映りもよく女性の味方。黒スカートは共布ベルト付きでウエストマークしてメリハリスタイル。
【3/3のコーデ】好印象が欲しい日は、顔映りのいい白ブラウスが鉄板!
【7】白ブラウス×白フレアスカート
白ブラウスを黒の細ベルトでブラウジングさせると、今っぽさの中にもクラシカルなニュアンス。適度な光沢のあるボンディング素材できれいめ感を。
ハリ感素材のブラウス&フレアスカートを。きちんとした女らしさがアップします
【8】白ブラウス×ピンクパンツ×黒ジャケット
きちんとした仕事シーンにも、華やかな場にもふさわしい、大人のフェミニンさを引き立てる白ボウブラウス。とろみ感のあるソフトな素材感がより女性らしさをアップ。
【気温18℃】の日は、ジャケットの出番! コーディネート見本6
【9】白ブラウス×ストライプパンツ×黒ロングカーディガン
ストライプパンツという一見カジュアルでシャープなアイテムも、とろみ感のある白ブラウスで上品リッチなかっこよさに演出。
先方の企業を訪問する日はストライプを効かせた上品モノトーンの出番。どんなオフィスにもなじんで、頼りになる!
【10】白ブラウス×ピンクパンツ
襟のカッティングや程よくボリュームのあるそでにこだわった白ブラウスは、顔周りを自然とトーンアップさせてくれ、今どきコーデに格上げ。小物でアクセントをつけよう。
彼の目を意識した白×ピンクのニュアンス配色は小物使いでキリッと知的に。「今日何かあるの?」とは言わせない!
【11】白ブラウス×ベージュパンツ×ベージュジャケット
インナーに白ブラウスを配置したジャケットスタイルは、とろみ素材のワイドパンツを合わせると大人っぽく上品な装いに。ノーカラージャケットで〝直線〟を、ポインテッドトウパンプスで〝角〟を足して、シャープさをアップ。
【気温18℃】の日は、ジャケットの出番! コーディネート見本6
【12】白ブラウス×ベージュパンツ×黒ジャケット
白ノースリーブブラウスにベージュのチノ風パンツと黒ジャケットでキレ味のよいコーデに。小物も黒で統一すれば、さらにキリっとした印象。
【謝罪に行く日のコーデ】ジャケットはマスト、キレ味よくブラックを効かせて
カジュアルな白ブラウスコーデ
【1】白ブラウス×ベージュショートパンツ
白のボヘミアンなカフタンブラウスにショートパンツで軽快な印象のカジュアルコーデ。小物はビビッドカラーも取り入れてコーデにメリハリをつけたい。
ファッションエディター小林 文が沖縄旅行に持っていったもの
【2】白ブラウス×黒デニムパンツ
ハリのあるシャツ生地で、そでがボフッと膨らんだノーカラーの白ブラウス。辛さも甘さも超越した白ブラウスでおおらかさを演出。
【ZARA】白シャツにないものが白ブラウスにはある|小林文の賢いプチプラ買い
【3】白ノースリーブブラウス×黒オールインワン
白ブラウスと黒のオールインワンでキレイめカジュアルコーデ。モノトーンコーデが大人っぽさを底上げ。肩からかけるカーディガンもいいアクセントに。
【今日のコーデ】オールインワンをモノトーンでまとめてきれいめ大人カジュアル
【4】白レースブラウス×グリーンスカート×ダブルジャケット
透け感のあるレースブラウスとタイトスカートという女性らしい着こなしに、あえてメンズライクなダブルジャケットをはおることであか抜けを狙って。どんな時にも好印象なコーデ。
【10/21のコーデ】TPOにしばられない! どんなときも好印象なアイテム〝ジャケット〟
【5】白ブラウス×ネイビーパンツ×白ロングカーディガン
白ブラウス×ネイビーパンツの定番爽やか配色は、白の面積を増やしてより涼しげにさわやかに。リラックス感のあるロングカーデは、休日にぴったり。
【8/19のコーデ】のんびりおひとりさまショッピングへ。そろそろ秋服が気になるー♪
【6】白ブラウス×グレーパーカ×黒コート
白ブラウスを使ったモノトーンカジュアルコーデ。カジュアルながらも色味を抑えながら、今っぽいシルエットのカジュアルコーデは休日オフィススタイルにも。
朝から晩まで5月号の校了。白×黒×グレーだけでも、シルエットで今どきに
【7】白ブラウス×黒パンツ×ニットカーデ
白ブラウスに黒パンツ、きれい色ざっくりニットカーデを合わせたきれいめカジュアルコーデはオフィスにも有効。ローファーを合わせてトラッドに仕上げて。
【2018 秋冬】コーデの主役に! トレンドおすすめニット&コーデ10選
【8】白ブラウス×黒ワイドパンツ
白ブラウスを黒ワイドパンツにインして、すっきり。シュっと見えて、ラクなのに大人きれいが叶う優秀配色コーデ。バッグは効きのよい〝ルイ・ヴィトン〟のスピーディーで存在感を。
【東京美人OL4人】はシンプルベーシック! 仕事服リアルSNAP