【目次】
・フレッシュな白ブラウスで春コーデを洗練
・白レースブラウスで女らしさを引き立たたせて
フレッシュな白ブラウスで春コーデを洗練
【1】白ブラウス×黒ワイドパンツ
首元と袖口にオーガンジーフリルをのぞかせた、甘め白ブラウス×黒ニットパンツを合わせたモノトーンコーデ。ゆるシルエットのカットソーや半端丈のワイドパンツで軽快にまとめるのが今の気分。
【2】白ブラウス×ベージュスカート×カーキトレンチコート
ツヤ感のあるベージュスカート×白ブラウスのきれいめ通勤スタイル。足元のソックスとパンプスを、コートのカーキ&スカートのベージュとリンクさせれば、まとまりのあるコーディネートが完成する。
脱ブーツ!【ソックス】にシフトして、軽やかな足元で抜け感を♪|ソックスコーデ7選
【3】白ブラウス×ピンクパンツ
ダーツで立体感を出した、ゆったりフォルムが美しい白ブラウス。ボトムのピンクパンツは、ウエストゴムのイージーパンツをシルクのような光沢素材で仕上げて、らくちんときれいめを両立して。
春デビューの注目8ブランドをご紹介♡ お買い物計画にプラスして!
【4】白ブラウス×イエローフレアスカート×白ジャケット
軽やかに揺れるつるりんフレアスカートは、アシメトリーな裾でモード感を演出。上をベージュジャケット&白ブラウスでまとめてクリーンな方向へ引き寄せて。
きれいめ派の【つるりん素材のフレアスカート】コーデ8選|上品に華やぐ印象をめざして
【5】袖ギャザー白ブラウス×淡ブルースカート×グレージュカーディガン
ギャザーシルエットの華やか白ブラウスに、カーディガン、タイツ、ストールを合わせたクラシカルな印象の装い。春らしい淡いブルーのAラインスカートで、フレンチ風のフェミニンスタイルに仕上げて。
エディター三尋木奈保的・春を先取りの【7daysコーディネート】
【6】白ブラウス×ピンクパンツ×ベージュジャケット
白ブラウス×くすみピンクのワンツーコーデに、ベージュジャケットを羽織ってレディライクに。ニュアンスカラーのなじみ配色にクリアなホワイトをインナーで投入し、黒に頼らない大人の女性の着こなしに◎。
【7】白ブラウス×グレーデニム
首回りにギャザーが入った甘めフォルムの白ブラウスに、辛口なグレーの色落ちデニムを合わせたコーディネート。白ベルト、シルバーパンプスで、きれいめカジュアルに大人の切れ味を加味して。
色落ちデニムは辛口なグレーに注目! きれいめカジュアルでジムへGO
【8】白ブラウス×ネイビーパンツ×グレージャケット
ダークカラーのボトムスに淡いトーンの白ブラウスを合わせたオフィスコーデ。羽織りを脱いでも1枚で様になるシンプルなデザインのブラウスは、華奢なアクセとも相性抜群。抜け感とリッチ感両方手に入れて。
特別な日にも役立つ! 万能【淡色ツヤブラウス】コーディネート7選
【9】白ブラウス×ネイビーパンツ×ブルー小物
白ブラウスにネイビーパンツのシンプルなコーデに、カラー小物やシルバーの靴で遊び心をプラス。女子会にぴったりの、主張しすぎないさりげないおしゃれが叶います。
【10】ボリューム袖白ブラウス×スキニーデニム
ボリューム袖のデザイン性の高いブラウスも、白なら挑戦しやすい! いつものデニムに合わせるだけで上級者っぽく見えて、着映えするアイテムです。
【ZARA】白シャツにないものが白ブラウスにはある|小林文の賢いプチプラ買い
【11】ボウタイ白ブラウス×ウエストリボンスカート
ボウタイブラウスは女性らしく好感度の高いアイテム。ベージュを合わせた上品なワントーンコーデなら、どんなシーンでも自信をもって臨める。
【12】ボウタイ白ブラウス×黒ジャケット
定番のジャケパンスタイルもボウタイブラウスとピンクパンツを合わせて華やかにチェンジ。キラキラのクラッチを足せば会社帰りのパーティーにも即対応!
【13】白ブラウス×グレージャケット
ピンクパンツをハンサムに着るなら、マニッシュなグレージャケットを肩がけして、颯爽と。パリッとしたクリーンな白ブラウスも印象に強さをくれるカギ。
【14】袖ギャザー白ブラウス×ワイドパンツ
マニッシュなチェックパンツを知的な女らしさへリードするのは、フレア袖ブラウス♪ 幅広ベルトやファーバッグなど、旬な小物を足して感度の高さをアピールして。
【15】白ブラウス×デニムジャケット
ギャザーブラウス、ニットスカート、デニムジャケットと質感の異なる素材を合わせてコーデに奥行きを出して、単なるカジュアルに終わらせない工夫を。
【16】袖コンシャス白ブラウス×ロングブーツ
クリーンな白ブラウスが夜のお出かけでは新鮮! ストレートブーツはラインを目立たせず、適度なゆとりが脚をほっそり見せてくれます。
【17】白ブラウス×ジャケット×チェックパンツ
会議に会食… あれこれ忙しい日は、ジャケット×ワイドパンツできちんと見せつつアクティブに。マニッシュな合わせだから、インナーは落ち感ブラウスで女らしさをプラスして。
白レースブラウスで女らしさを引き立たたせて
【1】白レースブラウス×黒デニム
透け感がフェミニンな白レースブラウスは黒デニムで張り切ってない雰囲気づくりを。インナーがタンクトップなら露出が強くなりすぎず、ヘルシーな印象に。
【2】白レースブラウス×黒デニム×トレンチコート
白レースブラウス×黒デニムのシンプルコーデは、トレンチとローファーでトラッドに仕上げて。パンプス感覚で履けるツヤレザーのボルドーローファーは、レースとも相性抜群。足首に抜け感を出してより女らしく◎。
レースとも相性抜群! パンプス感覚で履けるツヤレザーのボルドーローファー
【3】白レースブラウス×ロングカーディガン
ガーリーなブラウスを野暮ったくなく着こなすには、重×重の旬バランスでトレンド感を出すことと、黒で引き締めること。フレンチ風ヴィンテージコーデを狙って。
【4】白コットンレースブラウス×ノンウォッシュデニム
スタンドカラーや短めの丈感などトレンド感を取り入れてキレよく仕上がったレースブラウス。ハイウエストデニムと合わせて、脱ほっこりの洗練されたシンプルスタイルに。
【ZARA】のコットンレースがヴィンテージかわいい♡|小林文の賢いプチプラ買い