【目次】
・7月に押さえておくべき最新ファッションは?
・7月は【ノースリーブ】でヘルシーコーデに
・7月は大人上品な【ブラウス・シャツ】の出番
・7月は【ニット・カーディガン】でカラフルに楽しむ
・7月は【赤系コーデ】で華のある着こなしに
・最後に
7月に押さえておくべき最新ファッションは?
夏の上品スタイルは「削ぎ落したシンプルなかっこよさ」がポイント。今回は、7月の夏日に映える華のある着こなしから、涼やかに過ごせる肌見せコーデなどを、たっぷり紹介します。夏の強い日差しを堪能するファッションをチェックしてみましょう。
〈POINT〉
・涼しげなノースリーブで夏を満喫
・ブラウス&シャツでナチュラルな抜け感を
・爽やかなニットやカーディガンで軽やか
・夏は「赤」で上級者見えファッションに
7月は【ノースリーブ】でヘルシーコーデに
ヘルシーな色気を足してくれるノースリーブは、夏らしいワンツーコーデが楽しめるトップス。真夏日で汗が気になる日は、大胆に肌を見せたヘルシーかつメリハリをつけた着こなしを楽しんでみませんか? 小粋な旬カラーやデザインなど、甘すぎず上品な大人の着こなしを紹介します。
【1】黒のパワショルカットソー×ブルーデニムのきれいめカジュアルコーデ
わざと肩にボリュームをもたせたカットソーにデニムを合わせたシンプルコーデ。切れ味のあるシルエットがTシャツよりも女っぽく、半袖よりもこなれた雰囲気に。端正な黒ならモードにきまる!
キレイめにカッコよく! カットソーを今選ぶなら… 黒がいい!
【2】グリーンのオールインワン×ホワイトカーデの細見えコーデ
この夏、おしゃれを制するのは美シルエットのきれい色オールインワン。グリーン×白の爽やかなコントラストで、よりIラインを引き立てて。肩の力の抜けたリネン素材なら、レディな佇まいも親しみやすく。
【3】イエロースウェット×イエローパンツのリラックスカジュアルコーデ
爽やかなイエローグラデでつくるワントーンコーデ。オーバーサイズのトップスはシックな黒ニットで引き締めて、ストレスフリーな大人カジュアルが完成。
【4】ベージュカットソー×黒フレアスカートのスポーティコーデ
ノースリーブとボリューム感のあるフレアスカートでつくる、ナチュラルな風合いのメリハリコーデ。小物はあえてスポ-ティに味付けして、ヘルシーなかっこよさを引き出して。
ドラマティックなスカートをデイリースタイルに落とし込むコツは?
【5】水色シャツ×ベージュパンツの美人度アップコーデ
ハンサムなパンツコーデも、きれい色のノースリーブシャツならヘルシーな女らしさが漂う。パールのネックレスや華があるキトゥンヒールで着こなしの鮮度をあげて。
ミドル丈ヒールパンプスで、大人かわいいを叶える!〈2021最新トレンド〉
【6】黒オールインワン×白トングの抜け感コーデ
ウエストコンシャスな黒のオールインワンに、V字カットの白トングサンダルを合わせたコーデ。トレンドアイテム同士の組み合わせは、シンプルに素肌を多めにすることで軽やかな抜け感を演出できる。
2021夏のはトングサンダル! ロングスカートやワイドパンツなど重心低めのボトムに効果的!
【7】淡グリーンシャツ×ワイドパンツのセットアップコーデ
ノースリーブ×ワイドパンツをセットアップ風に着た、淡いグリーンのワントーンコーデ。シルク素材のバッグを合わせて、軽快&キャッチーな着こなしに。
憧れの【エルメス】で叶える♡ チャーミング&エレガントなコーデ6選!
【8】白シャツ×レオパード柄ワイドパンツのカジュアルコーデ
ラフな印象に見える〝柄ゆるパン〟で魅せるかっこいいカジュアルコーデ。ノースリーブシャツのほどよい抜け感ときちんと感、そしてトラッドな黒ローファーが、かっちりとした上品コーデに更新してくれる。
【飯豊まりえ】のきれいめカジュアルが素敵な理由|Tシャツ×デニムだけでおしゃれに見えるのはなぜ?
【9】ブラウンカットソー×パープルピンクスカートのこなれ配色コーデ
ノースリーブ×フレアスカートのワンツーコーデは、トレンドのブラウンやきれい色を合わせて、旬の着こなしに。真夏日は全身洗える服でヘルシーで涼しいコーデを楽しんで。
7月は大人上品な【ブラウス・シャツ】の出番
シンプルコーデに大人の魅力を足してくれる、上質なブラウスやシャツ。とくに夏はさらりと着ても、はおっても決まるディテールのアイテムが多いので、引き算コーデにもおすすめ。ここでは、涼しさも洒落感も両立した着こなしを紹介します。
【1】シアー白シャツ×黒ハーフパンツのヘルシーコーデ
ハンサムなワンツーコーデはリラクシーな抜け感でスタイリッシュに更新。ハンサムな白シャツを透け感のある質感に、ボトムは黒のハーフパンツに変えるだけで、コンサバすぎずヘルシーな印象に。
存在感のある着こなしに! リッチシンプル・滝沢カレンのステディブランド名品〈2022春夏〉
【2】パフ袖オレンジブラウス×細め白パンツの大人かわいいコーデ
立体的なシルエットが生まれる鮮やかな色のパフ袖ブラウス。裾アウトでかわいい甘さを享受しつつ、細めの白パンツを合わせて大人モードな装いに。
【3】黒ボリューム袖ブラウス×デニムスカートのモードカジュアルコーデ
胸下からフリルが広がる華やかなブラウスは、デニムスカートで今年らしく更新。夏らしいキャッチーなカジュアルスタイルが大人っぽく決まるのも、シックな黒トップスだからこそ。
甘めが苦手な人にこそ! モード顔な「黒のボリューム袖ブラウス」が使える理由
【4】ビッグ襟の白ブラウス×黒デニムのモノトーンコーデ
フェミニンな白ブラウスとスキニーベースのフレアデニムで、カジュアルでかわいい雰囲気になりがちなアイテムを都会的な装いに。ボリューム感のあるブラウスは、メリハリを意識してウエストをインしてすっきり。
着回しも! 着映えも! 30代女子ならスミ黒デニムで決まり♡
【5】白シャツ×ピスタチオグリーンスカートのIラインコーデ
ラフな白シャツは、ピスタチオグリーンの映えスカートできれいめに。トップスや足元でハンサム感を加えて、まろやかな縦ラインコーデを今どきの雰囲気で着こなして。
女らしさもカジュアルさも楽しめるピスタチオカラーの映えスカート
【6】黒シアーシャツ×グレーデニムの涼感コーデ
かっこよさとラフさを両立するシャツは、力みのないシアーシャツで旬のスタイルに。知的なグレーデニムにゆるっとタックアウトして着ると今どきのムードに。
黒トップス×デニムのコーデ3! 簡単にお洒落に涼しげに見えるコツは…
【7】黒開襟シャツ×黒ガウチョパンツのオールブラックコーデ
凜とした女っぽい雰囲気の開襟シャツにガウチョパンツを合わせた、抜け感ある黒コーデ。黒クロップドよりシルエットがストイックではないぶん、気張らないかっこよさに仕上がる。
品のよさが漂うオールブラックコーデのコツはシルエットにあり!
【8】ブラウンサファリシャツ×ブルーパンツのハンサムコーデ
サファリシャツにストレートパンツを合わせたハンサムコーデは、バッグの少量の白を使って、こっくりカラーをパキッと目立たせて。太ベルトのウエストマークや抜け感のあるバーサンダルで、ほどよく女らしく。
7月は【ニット・カーディガン】でカラフルに楽しむ
夏の着こなしに甘すぎず上品なリラックス感を与えてくれるのは、肌なじみのいいニットやカーディガン。ボディにほどよくフィットするから、1枚で着ても構築的なレイヤードコーデにも活躍してくれます。ここでは、色とりどりのニットでつくる旬の着こなしを紹介します。
【1】モカ色ニット×デニムのレイヤード風シンプルコーデ
キャミソールを重ねたような奥行きのあるデザインニット。カジュアルなブルーデニムと合わせても落ち着いた女っぽさが漂うのは、夏らしい肌見せに着地させているから。
【2】グリーンニット×黒フレアスカートの美シルエットコーデ
この夏は鮮やかなグリーンニットでシンプルコーデを華やかに。大胆に広がるロングフレアスカートを合わせればドラマティックなシルエットが手に入る。
通勤も休日もマルチで使える【黒のロングフレアスカート】の本命はこの5着
【3】白ニット×白ワイドパンツのバックシャンコーデ
肌見せが増える夏は、ドライな質感の背中開きニットがおすすめ。暑さもこなれ感もクリアしてくれる旬アイテムは、甘さを抑える白ワイドパンツと合わせて爽やかに仕上げて。
甘めトップスには、「細め」よりも「太め」のパンツが好バランス!
【4】ラベンダーニット×エクリュ色デニムの淡色コーデ
エクリュ色デニムとラベンダーカラーのニュアンシーな配色コーデは、パステルカラーをニット×腰巻きシャツで重ねてこなれ感アップを。小物もやさしい色味でまとめることで、夏らしい軽さをキープして。
淡色デニムはニュアンスパステルでOK♡ 大人っぽさも爽やかさも叶うコーデ3
【5】ベージュカーディガン×オフ白デニムのワントーンコーデ
夏のワントーンコーデは素材感で勝負! ざっくりニット、デニム、ツヤキャミを重ねることで奥行きが出るので、肌見せも意識して洒落感たっぷりの着こなしに。
淡いトーンのデニムを大人が小粋に着こなすなら? おすすめ配色コーデ3選
【6】イエローニットポロ×デニムのレトロカジュアルコーデ
キャッチーなきれい色のポロニットは、ブルーデニム×ローファーできれいめカジュアルに。抜け感のある淡いトーンの足元で洒落が効いているから、レトロなトップスも女っぽく映えて新鮮。
ミディアムブルーデニムは足元でさらにお洒落に♡ デニム×シューズコーデ6選
【7】白ニット×黒マキシスカートの上品カジュアルコーデ
大人上品なニット×ロングスカートのモノトーンコーデ。首元とウエストはタイトだけど、二の腕はゆるっとした女らしいトップスのおかげでマキシ丈のスカートも重く見えず、すっきりとバランスよく着こなせる。
2020夏ファッション|狙うべきは【大人ブランドのスポサン】おすすめPick Up
【8】白ニットベスト×ロゴTシャツ×黒ガウチョパンツのプレッピーコーデ
ゆるシルエットのニットベストからTシャツのロゴをちらりと見せたコーデ。ボトムのガウチョパンツもシルエットがゆったりなので、ぱきっとしたピュアホワイトと黒で、あえてコントラストを強めにするのが正解。
丈感が新鮮!【黒のガウチョパンツ】で楽しむテイスト別コーデ♡
【9】グリーンカーディガン×黒パンツの雨の日コーデ
グリーンニットに細身の黒パンツを合わせたコーデ。深すぎないVネックのニットは一枚でニット風にも着られる。バッグにも同トーンのきれい色スカーフを巻いて、雨の日も気分をアップ!
【10】白ニット×ミントグリーンパンツのきれいめ配色コーデ
ホワイト×ミントグリーンの配色を楽しむ爽やかコーデ。一枚で着てもサマになる、きれいめなボートネックのニットに涼しげなリネン風パンツを合わせて軽やかに。
7月は【赤系コーデ】で華のある着こなしに
太陽の日差しを思わせる赤は、夏コーデを盛り上げるカラーのひとつ。見た目の華やかさはもちろん、ほどよく甘さを押さえてクールな大人の余裕を感じさせてくれるので、映えを意識した着こなしにおすすめ。鮮烈な赤、落ち着いた大人の赤、ニュアンスのある赤など、ここではさまざまな赤コーデを紹介します。
【1】バックシャンなボルドーワンピース
後ろ姿で魅了するキャッチーなボルドーカラーのワンピース。正面から見るとクルーネック&背中の大胆な肌見せで着映えしつつも、ボリュームのあるフレアシルエットでヘルシーな印象に。
初夏に着たい「フィット&フレアワンピース」でヘルシー&爽やかに!
【2】深みのある赤マキシスカート×くすみカラーTシャツ×淡グリーンジャケット
落ち着いた大人の女性像を印象づける赤マキシスカート。ジャケットやトップスはくすみカラーでまとめて、映え効果てきめんの一枚を引き立てて。黒の華奢サンダルをリッチなアクセントに。
マキシスカートの足元は… 華奢ストラップシューズで女っぽさと抜け感を!
【3】赤ニットタイトスカート×青みグレーのプルオーバーブラウス
はくだけで気分が上がる鮮やかな赤ニットスカートは、ブルーグレーのブラウスと合わせて都会的な配色に落とし込んで。たっぷりしたブラウスなので裾はラフにインして躍動感のある着こなしに。
今夏は、華やかヴィヴィッドカラータイトが断然おすすめ! 30代向けスカート4選
【4】ボリューム袖の赤ワンピース×黒ストラップサンダル
体のラインを拾わないフェミニンなワンピースは、くすんだ赤で甘さ控えめに。サイドスリットが入った軽やかな足元は、キレのよいストラップサンダルでメリハリを。
ゆるシルエットワンピの女っぷりを上げるなら… 華奢ストラップサンダルが正解
【5】赤カーディガン×スミ黒デニム
ハッピーな果実色が目を引く赤カーディガンとフォトTシャツには、スミ黒デニムがよく似合う。ヴィンテージ風なデニムでややマニッシュに仕上げているから、小物は女らしいディテールが好バランス。
【6】赤ワンピース×白ストール
生地をたっぷりと使ったタック入りの赤ワンピースは、夏に映える女前なブライトカラー。クリアで軽やかな白ストールを足すと、よりドラマティックに。
オンオフ問わず着られる【シャツワンピース】でグッとお洒落に♡ 着こなし3選
【7】赤カットソー×小花柄の黒フレアスカート
可憐な小花柄スカートにレディな赤カットソーを合わせたコーデ。今年らしいシルエットにするなら、ナローフレアのスカートに合わせて、トップスも余裕のあるサイジングにするのがポイント。
最後に
暑さが本格的になってくる7月。夏ならではの着こなしが楽しめるのはうれしいですね。メリハリや立体感を意識すると、いつもの夏コーデが都会的なカジュアルにレベルアップ! 着こなしがシンプルになりがちな季節なので、色の力を借りたり、大人上品な遊びを足したり、今回紹介したお手本コーデをぜひ参考にしてみてください。
関連記事
-
【6月のファッションコーデおすすめ33選】春夏にさらりと着映えるレディー…
-
【8月何着る? 夏の服装特集】今旬な着こなしはコレ! おすすめの大人コー…
-
【9月何着る? 初秋の服装特集】今旬な着こなしはコレ! おすすめの大人コ…
-
【10月何着る? 秋の服装特集】今旬な着こなしはコレ! おすすめの大人コ…
-
11月何着る?【初冬の服装特集】今旬な着こなしを実現するおすすめの大人…
-
12月何着る?【冬の服装特集】今旬な着こなしを実現するおすすめの大人コ…
-
【1月の最新ファッションコーデ63選】ボリューム感を味方につけるレディー…
-
【2月のファッションコーデおすすめ50選】冬から春へとつなぐレディース服…
-
【3月のファッションコーデ28選】冬~春のグラデーションを効かせたレディ…
-
【4月のファッションコーデおすすめ25選】軽やかに新鮮に着映えるレディー…
-
【5月のファッションコーデおすすめ32選】いつだってポジティブに過ごせる…